物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
中古のことですよね。
なんで急に売れなくなったのでしょうか?
この掲示板のせいでは?
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
ひとんちが売れた売れない気にしてどうするの?
きもちわる
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
2つ持つといいよ。
湾岸と内陸。湾岸は地震の度に下落だけど、内陸は地震の度に上昇するし。
-
919
匿名さん
>918
まずはリアル社会で一戸持つことから頑張れw
-
920
匿名さん
え、ここってまだ完売してなかったの(笑
竣工から何年たってんだよw市場には中古も出回ってるのにw
-
921
匿名さん
-
922
購入検討中さん
25階の1LDK(50.07㎡)が出てますが、ここって住宅ローン減税の対象になりますか?
-
-
923
匿名さん
-
924
匿名さん
おーい、買いたい人出たぞー!
ほらがんばれ。存分にWCTのいいところ書けって。
-
925
匿名さん
>>922
どの物件のことを仰っているのかわかりませんので確実なことは言えませんが
不動産表示で50.07㎡であれば登記上の床面積は50.0㎡を切る可能性が高いです。
一般的な不動産表示面積:壁芯面積(壁の中心の内側の面積)
登記面積:内法面積(壁で囲まれた内側の面積)
-
926
匿名さん
>922
駅からワンメーターですよ。
こんな便利なマンション、ほっておいたら後悔します。
-
927
匿名さん
販売戸数/総戸数:2090戸
交通: 駅からワンメーターですよ。
-
928
匿名さん
ちは真夏、日中も人がいますからエアコンをつける時間が多く、3万以上は掛かります。
「DWは夏は暑いですが、冬は暖かいですよ」と営業さんに言われましたが、実際は「夏は嫌になるほど暑くて、冬でも天気が良い日は暑くて冷房が要る」でした。
春夏秋でも冷房は消せないので、冷気対策で一年中膝までの靴下履いて長袖姿です。
DWが暑くないと否定したい方はどんな関係者でしょうか?
しかし無理やりな火消しも虚しく、DWに住んでいる「暑い」と言う生の声が全てを物語っています。
事実を湾曲する発言もほどほどにしましょう。
ガラス面積の大きい部屋には直接間接を含め、太陽光線の注ぎ込みが通常の窓より暑くなるのは常識です。
小学生でも分かる現象です。
室温の快適性を犠牲にしてでも、DWの足元から天井までのワイドな眺望を優先するかは個人の好みなので、DWを全て否定するのでは無いことも付け加えておきます。
DWは北向きがは比較的すごしやすいです。(冬以外)
-
929
匿名さん
DW って灼熱地獄、悲惨な間取りなどの数あるデメリットを
巧妙に包み隠すかのような魔法の言葉だよね。
うまく浸透させたスミフ担当者は社内でも表彰されてんじゃないかな。
検討者は騙されるか騙されないか別れるところだね。
-
930
匿名さん
ガラス窓の大きなベランダのないDW方式の室内は温室と同じで高温になる。
断熱シートは銀色の反射板と同じで、先ほども見てきたが窓を覆っている部屋がある。
黒っぽくてガラスと金属で出来ている建物は、炎天下に駐車している車と同じで車内(室内)は高温になる。
DWの暑さの事実を否定したがる理由は? 事実は事実なのに。
DWマンションを検討される方は、十分この事実を認識して検討していただきたい。
この掲示板にも参考になる事実が沢山投稿されている。非常に役立つ掲示板なので熟読してほしい。
-
931
匿名さん
DWの暑さは色々なところで語られている。
お疑いの方はDWマンションを見上げると、この時期でもガラスに断熱シートを貼っている部屋がけっこうある。
これが全てを物語っている。
暑いものは暑い! これは紛れもない事実。
金属とガラスの外壁をまとっているDWマンションは、黒い車と同じ。炎天下では車内はどうなる? 同じ理屈。
一方、電気代を気にしない方、クーラーの冷気が平気な方、子供やペットをひとりにすることがない方には関係ない話。
-
932
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件