物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
716
匿名さん
>通勤でタクシー使わないといけない
いけないとはどこにも書いていないのだが
-
717
匿名さん
>715
バスもある。歩いてもいい。
こんな利便性の高いマンションは都内では珍しい。
早くしないと売り切れるぞ。
-
718
匿名さん
-
719
匿名
>714とほぼ同じ書き込み、前にもあったよ。
文章も一緒だと思う。
よほど痛い住人か釣りでしょう。
タクシーでワンメーターのマンションなんて都内にゴロゴロしてるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>714
たしかにおしゃれなウォーターフロントにありながら快適なアーバンリゾートライフを送れるワンメーターマンションは稀少価値が高いです。
なのに、、、なのに、なぜ、完売しないのでしょうか?
-
721
目黒区民
港区品川駅直経300メートルの隕石が落ちてきたら何人しにますか??
-
722
匿名さん
継続していきましょう
・挑発行為には乗らない、反応しない
・なりすまし住民の煽りにも釣られない
-
723
匿名さん
素敵なマンションですよね。
でもなんで中古板じゃなくて新築板なんですか?
これって、場末のキャバ○ラで25歳サバ読んでる嬢と同じではないですか?
-
724
匿名さん
まあまあ、築6年で湾岸駅遠だけど挑発行為には乗らない、反応しない。
-
725
匿名さん
一度ここの快適さに馴れると、余程の訳(転勤云々)がないと動けない。
又、嫉妬のネガさま(2人)出没だろうが、
真面目に検討している方に、
住民の生の声です。
-
-
726
匿名さん
今月も中古の成約ゼロみたい。
ここ完全に候補からきえましたね。
-
727
匿名さん
-
728
匿名さん
-
729
匿名さん
二年前に三年間住み慣れたWCTを売って海外に転勤した者です。
このたび出張で久しぶりに帰国し、たまたま品川に用事があったついでに、つい懐かしく昨日WCTに
寄ってみました。
中日新聞や荏原の跡地もきれいなビルが完成し、四丁目かどの学校も生徒の声が賑やかに聞こえていました。
公園も運河側やドッグラン出来上がっており、なかなか良い公園になりそうな予感がしましたし、WCTのボードウオークともつながり、ふれ合い橋?方面からの一体的な散策コースとして、秋の夜長に歩いてみたい気分を
そそりました。
売らずに賃貸に出しておけばよかったかなと後悔の念もあります。
利便性の向上、周辺の整備進展とともにWCTの資産価値も上がり、居住者の皆様方の益々のが多幸を祈念しております。
-
730
匿名さん
-
731
匿名さん
>売らずに賃貸に出しておけばよかったかなと後悔の念もあります。
このアピール。なぜわざわざ必要な人物なのか・・・。
お分かりですよね、皆さんはw(気づかないのは本人だけw)
-
732
匿名さん
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
-
744
匿名さん
>>741
23区のほとんどがダメな地域ですね
将来性抜群の有明にでもお住みください
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件