移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-03-30 17:01:49
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 1544 匿名 2018/06/21 09:34:15

    で、どの学区がいいのかね。
    語れないのかい?

  2. 1545 匿名さん 2018/06/21 09:40:59

    どこもイマイチだけど、マシなのは伊島と三勲程度。
    住めないなら、私立しかないな。

  3. 1546 匿名さん 2018/06/24 08:35:08

    岡山市の公立学校はそんな感じですか。
    どこが良いんでしょうね?

  4. 1547 匿名さん 2018/06/29 16:15:20

    地元民では常識。
    伊島小、京山中、学区が無難です。
    他は市営住宅があるから質が悪い。

  5. 1548 匿名さん 2018/07/02 09:17:08

    車運転して事故った中学生は○輝中らしいね。
    昔ほど悪くないとは言われてたけど、こういうの聞くとやっぱりなと思ってしまう。
    京山は意外と中国人や東南アジア系の外国人が多いよな。特に津島。

  6. 1549 名無しさん 2018/07/04 15:51:51

    >>1473 匿名さん

    伊福町にラムーマートがオープンします。

  7. 1550 名無しさん 2018/07/04 16:01:54

    伊島小学に通わしてるけど
    そんなにいいか分からないなあ

    とにかく学校行事が多い
    なぜ参観日を分けてするのか?
    参観日なしで学級懇談会
    学年別日程違い
    3日連続
    役員決めの役員会
    ランチ会

    役員になれば、またいろいろある
    役員会、午前中だし
    週末にしない
    働かないお母さんの学校だわ

  8. 1551 名無しさん 2018/07/04 16:07:09

    伊島町の川沿い
    運転荒い方、多すぎ

    飛ばしてくる
    狭い道なのに
    朝、時間規制通行止めなのに
    なぜ、車通り抜け?

    伊島は
    大人は
    住みにくい

    スーパーないし
    道狭い
    医院も少ない
    住みにくいなあ

    中仙道が
    住みやすいと思う
    西バイパス近いし
    道広いし
    スーパーが多い

  9. 1552 名無しさん 2018/07/05 03:12:40

    中仙道は田舎だから家賃も安い。
    オススメです。

  10. 1553 匿名さん 2018/07/05 14:20:04

    岡北また避難勧告出てんじゃん!

  11. 1554 通りがかりさん 2018/07/05 15:21:27

    伊島で生まれ育って今は三勲小学校の近くに住み、子供は私立小学校。
    伊島小学校や京山中学校の先生がみんな良いわけではなかった。いろんな学校でやらかして、京山でも問題起こしてた頭のおかしい先生もいる。問題起こす保護者もいた。私の代は窓ガラス全部割れたり、他の中学校からヤンキーが群をなして自転車で怒鳴り込みに来た時もあったし、特攻服きて卒業していった人もいた。不審者もとても多かったし、実際に運動公園のあたりで不審者に追いかけられた。
    公立はやっぱり代によって当たり外れがある。
    三勲小学校の中のことはわからないが、東山付近は私の時代の伊島より治安が断然よく感じるし品格が良い人が断然に多い。子供が少ないのが寂しく思うが、おじいさんたちが毎日見回り隊してくださってるし、貴重な子供なので地域の方がとてもよく目をかけてくれます。

  12. 1555 匿名さん 2018/07/06 01:24:53

    三勲小は1学年3クラスくらいでちょうどいい規模だと思います。
    しかし場所柄、岡大附属小、清心、朝日塾、就実と色々な学校の児童がいるので、むしろ子供の数は多いのではないでしょうか。
    地域のサポートはありがたいですよね。

    >>1554さんのおっしゃる通り上品なご家庭が多く、子供も落ち着いた子供が多いです。
    でも、家族ぐるみの付き合いというか、がっつり保護者でつるみたい人は別学区がいいかも。
    つかず離れずの付き合いで十分、個人主義な方は楽です。
    受験も習い事も盛んだし、どうしてもあっさりしたお付き合いにならざるを得ないだけかも?

  13. 1556 匿名さん 2018/07/06 02:54:22

    岡山では伊島学区以外はイマイチ。
    しかしながら、地元の名士と公務員、大学関係者が多い文教地区。
    それ以外のかたは、別の意味で住みにくいと思います。

  14. 1557 匿名 2018/07/06 05:07:17

    >>1554 通りがかりさん
    東山界隈は霊園や火葬場も近く、学校も荒れていると聞きますがどうですか、
    また、峠や神社付近は野犬が多く心霊スポットがあるみたい。

  15. 1558 おかやまん 2018/07/06 06:56:49

    公営住宅が建っていない。
    ○○集会所が存在しない。

    ここを守れば、学区は限られる。
    あと既出だが不審者マップ参照、以上。

  16. 1559 匿名さん 2018/07/06 08:26:05

    >>1557
    悪意ありすぎでしょw
    どこ情報ですか?
    避難先の岡北中学校で荒れてるんですか?

  17. 1560 匿名さん 2018/07/06 09:11:21

    火葬場が近いのは事実だけどね。
    学区の端っこだし山の上だから関係ないって感じ。
    学区内にK務所、24時間スーパー、居酒屋、朝○B、ゲームセンター、これらとどっちが気になるかって個人の好みの問題だよね。
    どちらかに優劣があるとは思わないが、避難勧告は実害があるから自分は住みたくない。
    心霊スポット、これも確かに100パーの否定はできないけどね。
    それでも心理的瑕疵と呼べるほどの事象はないだろう。昔のうわさって感じ。
    どの学区も悪意を持ってみれば何らかのものは出るよ。伊島だって一緒。

  18. 1561 匿名さん 2018/07/06 12:39:30

    伊島への嫉妬が凄い、まあ庶民は住めないから仕方ないけど。

  19. 1562 匿名さん 2018/07/06 12:58:16

    伊島学区なんて誰でも住めるからマンモス校なんでしょうよ。
    あれだけの世帯数全部が富裕層なわけないし。
    家賃安いとこもたくさんあるし。

  20. 1563 マンション掲示板さん 2018/07/06 14:49:35

    伊島が駄目なら、どこがいいの?

  21. 1564 匿名さん 2018/07/06 15:13:16

    相当悔しいようですね(笑)
    岡山で上品で住みやすく良い学区は、伊島・京山だけです。
    但し、富裕層で学のあるご家庭限定ですがね。

  22. 1565 匿名さん 2018/07/06 15:27:24

    何やってんの?
    伊島がご褒美くれるわけでもないのに?
    そういう書き込みすれば伊島に住めるの?
    ま、後悔のないよう頑張って!

  23. 1566 匿名さん 2018/07/06 15:32:18

    あなたには関係ないお話でしょ。

  24. 1567 eマンションさん 2018/07/06 15:35:49

    悪い学区しか住めない人は、お気の毒です。

  25. 1568 匿名さん 2018/07/06 15:57:27

    >>1551さんや>>1554さんみたいに具体的な意見は貴重です。
    完全にこれらに感化されるわけではないし、伊島学区はいい学区だと思いますよ、実際。
    でも伊島以外はクソみたいな言い方はいかにも住んでいない人の意見。
    本当に裕福な方、ましてや社会的地位のある人がする振る舞いではないし。
    また、伊島でも生活保護を受けてらっしゃる方もおられますし、実態を何も御存知ないようですね。
    よく言われているように近隣にお住まいの方でしょう。

  26. 1569 匿名さん 2018/07/07 00:39:30

    そんなこと言ったら岡山全てそうですけど、頭大丈夫?

  27. 1570 匿名さん 2018/07/07 01:44:08

    同じパターンの繰り返し、なにやってんの?

  28. 1571 通りがかりさん 2018/07/07 02:29:15

    要はどこに住んでも良し悪しがあるから、通勤や買い物に便利で、さらに交通の便が良くて自然災害がおこる可能性が低い場所に住めば良いと思う

  29. 1572 匿名さん 2018/07/07 02:55:32

    だから~それ言ったら、日本全国どこでも同じ。

  30. 1573 通りがかりさん 2018/07/07 03:03:10

    同じではない

  31. 1574 匿名さん 2018/07/07 03:44:15

    でも、どこがいいか書けない。

  32. 1575 匿名さん 2018/07/07 03:46:01

    >>1573 通りがかりさん
    なら、どこがいいの?

  33. 1576 匿名さん 2018/07/07 06:38:17

    伊島学区めっちゃ浸水してるやん

    今こそ岡山市の浸水(内水)ハザードマップ見てほしい

    災害についてよく考える良いタイミングだから考えよう

    ざっと見たところ必ずしもマップ通りに浸水してるとは言えないが、中区なかなかいいところだよ

    このまま被害が広がりませんように

  34. 1577 匿名さん 2018/07/07 08:23:17

    伊島学区の悪口以外、お勧め学区は出ませんね。
    他にないと言うことですね。

  35. 1578 匿名さん 2018/07/07 08:51:18

    >>1576 匿名さん
    中区の東岡山駅付近はどうですか?

  36. 1579 匿名さん 2018/07/07 10:06:49

    メゲない伊島信者w
    伊島があそこまで浸水するとは驚きです
    お大事になさってください

  37. 1580 匿名さん 2018/07/07 10:13:24

    岡山駅西口界隈は被害が大きいですね。
    しかしまだまだ油断はできません。

  38. 1581 匿名さん 2018/07/07 11:20:19

    岡山駅付近の学区で大規模に浸水したのは岡北中学校区と京山中学校区だけみたいですね。
    お住まいの方はくれぐれもお気をつけください。
    他学区は今のところ大きな被害は聞きません。

  39. 1582 匿名さん 2018/07/07 11:32:39

    相当悔しがってますね。
    伊島羨ましいでしょ?

  40. 1583 匿名さん 2018/07/07 16:11:09

    心より同情します。お見舞い申し上げます。
    今回は京山学区の大雨に弱いという事実が露呈しましたね。
    しかしながら、世の中には色んな災害がありますし、次は別の学区に被害が及ぶこともあるでしょう。
    浸水のリスクを背負っても住みたいと思うひともいるでしょう。
    大事なのはリスクを正しく把握することだと思います。
    浸水するならそれなりの策は幾らでもありますし。
    京山信者さんが伊島学区以外を全否定することを早くやめていただきますよう願います。
    みんなそれぞれの思いや事情を持って暮らしているんですから。

  41. 1584 匿名さん 2018/07/08 00:19:07

    不謹慎だからオタク通報しとくね。

  42. 1585 匿名さん 2018/07/08 06:38:05

    どこが不謹慎なん?

  43. 1586 匿名さん 2018/07/08 07:21:59

    不謹慎にもなるわな。
    伊島伊島ジマンされたら。

  44. 1587 匿名さん 2018/07/08 10:03:14

    悪意あるデマばっかり書いて伊島アゲする方が不謹慎

  45. 1588 匿名さん 2018/07/08 10:30:26

    そのとおり。
    他の地域が気の毒。

  46. 1589 匿名さん 2018/07/08 10:42:22

    >>1587 匿名さん
    悪意があるのはオタクだけ。
    控えてね。

  47. 1590 匿名さん 2018/07/08 13:44:39

    >>1589
    冠水した京山学区、岡北学区に対するお見舞いのどこが悪意なんでしょうか。

    これを機に岡山では京山学区以外住めない、京山学区に嫉妬してる、羨んでる、こういう書き込みはもうやめてください。

    そう主張したいなら、しっかりとした根拠を述べてからにしてください。
    せっかく有益な情報が書き込まれても、あなたの伊島自慢で全く別の話の流れになってしまうので。

    特定の学校や地域に関する嘘の情報は本当に悲しいです。
    あなたが想像されている以上に悲しいことです。

  48. 1591 匿名さん 2018/07/08 15:26:20

    で、オススメ学区はどこですか?

  49. 1592 マンコミュファンさん 2018/07/09 02:23:17

    他の学区は良くないという結論みたいね?

  50. 1593 匿名さん 2018/07/10 13:54:48

    浸水もですが津島や半田山の土砂崩れは大丈夫でしょうか。
    水害は細菌やカビの心配もあるから大変ですよね。

  51. 1594 イシマン 2018/07/10 14:53:35

    文教地区が羨ましくて仕方ないんですね。
    お気の毒ですが、来世で学と財を得たらどうぞ。
    仮に住めても、馴染めるか否かは保証しませんよ(笑)

  52. 1595 匿名さん 2018/07/10 15:22:21

    京山、岡北はわりかし標高低いから今回の被害は想定内。
    よって選択肢には入れなかった。ちょっと調べりゃわかること。
    でも津高らへんがあんなに被害大きいとは思わんかった。
    玉柏、三野あたりがやばいのにそれより標高低い岡北中に避難させるとかw
    市はアテにならんよ。よく自力で調べないとな。

  53. 1596 匿名さん 2018/07/10 15:28:23

    ちなみに大元学区は被害なかったよ。

  54. 1597 マンコミュファンさん 2018/07/10 15:44:56

    それ津島の一部ね(笑)
    富裕層で優秀なお子さんがいるご家庭か沢山住む街は伊島です。
    よく覚えておきなさいな。

  55. 1598 マンコミュファンさん 2018/07/10 15:48:10

    それ津島の一部ね(笑)
    富裕層で優秀なお子さんがいるご家庭か沢山住む街は伊島です。
    よく覚えておきなさいな。

  56. 1599 マンコミュファンさん 2018/07/10 15:51:25

    >>1596 匿名さん
    そのかわり通学で毎日が命懸け!
    恐ろしいよねぇ。

  57. 1600 匿名さん 2018/07/10 16:05:57

    中心部に近いとこだと岡北中と京山中だけが避難所になって、9日午後まで稼働されてました。
    それだけ被害が大きかったんだと思います。
    真備ばかりでなく、こちらも報道してあげてほしい。
    お見舞い申し上げます。お気をつけください。

  58. 1601 匿名さん 2018/07/10 16:12:08

    人多いから避難所も大変そうだね。
    もう豪雨がきませんように。

  59. 1602 匿名さん 2018/07/10 16:16:38

    >>1599
    は?
    通学が命がけってどういうこと?
    説明して

  60. 1603 匿名さん 2018/07/10 16:29:18

    これを機に各地にある用水路どうにかしてほしい。

  61. 1604 匿名さん 2018/07/10 22:52:22

    伊島なんてたかが公立
    誰でも住めますよ
    賃貸も多いしね
    本当の富裕層は中央学区で私立か国立です
    勘違いなさらぬよう

  62. 1605 匿名さん 2018/07/11 01:02:40

    伊島はね、国家公務員、大学関係者、地元の名士、富裕層ばかり。
    それ以外の家庭(子供)は、やめた方が正解。
    あと、岡山の国立附属は高校ないからイマイチ。

  63. 1606 匿名さん 2018/07/11 03:00:28

    クズやな
    大元学区が何で命がけか説明しろって

  64. 1607 匿名さん 2018/07/11 03:01:23

    伊島が金持ちとかいつの話?

  65. 1608 匿名さん 2018/07/11 03:25:25

    いくら抵抗しても悔しくても、
    岡山で最も住みやすく良い学区は一つだけ。どこかは敢えて言いません(笑)

  66. 1609 匿名さん 2018/07/11 03:28:02

    >>1605
    ぜんぜん伝わってないようですね。
    残念です。
    国家公務員と伊島学区に憧れられてるのはわかりますが、
    他人や他学区を嘘の情報で侮辱するのはやめてください。
    ご家族やご友人に何を書き込んでるか知られても恥ずかしくはないですか?
    嘘を書き込むことが本当にあなたの人生に必要ですか?
    大元学区が命懸けで通学するとか、本当に笑えないことになったらどう責任とるんですか?

  67. 1610 匿名さん 2018/07/11 03:34:28

    お宅の方が凄いこと書いてますよ。
    控えてね。

  68. 1611 匿名さん 2018/07/11 03:42:20

    個々の不満や苦悩は関係ない。
    文教地区(どこかは書かない)認められないのは、自業自得。

  69. 1612 匿名さん 2018/07/11 04:05:37

    嘘を書くことに罪悪感はないんですね?
    責任とれるんですね?
    伊島が文教地区だと認めてない人がいますか?
    何かあったときには責任とってくださいね。

  70. 1613 匿名さん 2018/07/11 04:08:46

    伊島学区に対する侮辱で、
    当該レスはまとめて通報しました。

  71. 1614 匿名さん 2018/07/11 04:24:34

    嘘を書き込むことに罪悪感を持ってください。
    質問に答えられないような、責任とれない書き込みはやめてください。

  72. 1615 匿名さん 2018/07/11 04:30:28

    オタクは特に悪質と報告しとくね。

  73. 1616 匿名さん 2018/07/11 04:35:33

    誰にですか?
    大元学区が通学するのに命懸けっていうのは許されるんですか?

  74. 1617 匿名さん 2018/07/11 04:44:09

    大元何で命がけなんですか?

  75. 1618 匿名さん 2018/07/11 07:30:36

    自分がデマ書いといて、通報するとか何を考えてるんだろうね。

  76. 1619 匿名 2018/07/11 11:58:54

    デマ?具体的にお願いね。
    書けないでしょうけど。

  77. 1620 匿名さん 2018/07/11 13:09:43

    質問に答えてくださいよ。
    大元は何で命がけで通学するんですか?

  78. 1621 匿名さん 2018/07/11 13:19:01

    デマばかり書いて、質問にも答えないとは悪質ですねぇ。
    当該者は、今すぐ伊島学区住まいの人々に謝罪なさい。

  79. 1622 匿名さん 2018/07/11 13:44:06

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  80. 1623 匿名さん 2018/07/11 13:54:53

    たくさんの人を傷つけていること自覚してもらわなきゃね。
    皆さんも読み手の気持ちに立って考え、客観的根拠のない書き込みはお控えください。

  81. 1624 匿名さん 2018/07/11 14:02:43

    そのとおり。
    下品な書き込みはお里が知れますよ?
    学区が無理ならせめて、人となりだけでも上品になって下さいませね!

  82. 1625 匿名さん 2018/07/11 14:11:48

    なるほどね。お見事。

  83. 1626 匿名さん 2018/07/11 21:09:59

    何も気づいてない伊島信者w

  84. 1627 匿名さん 2018/07/11 21:55:11

    >>1624
    他人を演じない
    マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
    特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。

  85. 1628 2018/07/12 00:02:00

    朝からご苦労様。
    自覚あるなら、反省しなさいね~。

  86. 1629 匿名さん 2018/07/12 00:14:16

    まだまだ気づかない伊島信者

  87. 1630 匿名さん 2018/07/12 00:48:43

    また、削除されてる。

  88. 1631 匿名さん 2018/07/12 01:09:10

    こう見えて意外と普通の人だからね。
    掲示板ってこわいよね。

  89. 1632 匿名さん 2018/07/12 02:05:21

    そうね。
    岡山の文教地区は一つだけなのにね。

  90. 1633 匿名さん 2018/07/12 03:40:27

    まだまだ気づかない伊島信者

  91. 1634 匿名さん 2018/07/12 03:46:55

    信者は自由だけと、棲むのは自由じゃないしネ~

  92. 1635 匿名 2018/07/12 03:52:33

    まだまだ気づかないアンチ伊島

  93. 1636 匿名さん 2018/07/12 04:19:30

    とある場所でここが話題になってますよ。
    気をつけてくださいね。

  94. 1637 匿名さん 2018/07/12 04:30:10

    反省なさってるの?お偉いわね。
    今後は気を付けてなさい。

  95. 1638 匿名 2018/07/12 06:29:56

    >>1636 匿名さん
    それは脅し=不法行為ですが?

  96. 1639 匿名さん 2018/07/12 08:01:21

    それはない。

  97. 1640 匿名さん 2018/07/12 09:12:17

    なくはないです。
    一度書き込むと残りますし。

  98. 1641 匿名さん 2018/07/12 09:27:58

    ご自分の責務を果たしてから権利を主張しましょうか。
    再三にわたって注意は促しました。

  99. 1642 匿名さん 2018/07/12 09:42:34

    心配なく。
    すべて報告対応済みですよ。

  100. 1643 匿名さん 2018/07/12 10:19:38

    笑えるわ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】岡山市の学区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸