移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

  1. 1688 匿名さん

    古い家並みと商店ばかり、住む場所も土地もないよ。
    間借りでもするの?

  2. 1689 マンション検討中さん

    京山学区は先日の大雨の状況みたらないかなと。
    マンション高層階に住んでる知り合いは関係ないかと思ってたら、車が廃車になったときいて驚いた。
    現段階で住んでる人はさておき、今後新たに探すんならおすすめしない。

  3. 1690 通りがかりさん

    内山下なら築浅の分譲マンションが幾つかあるが

  4. 1691 マンション検討中さん

    内山下はいいね。個人的には一番住みたい。
    子供の教育環境を整えることができたら大人の住環境として最も洗練されてると思う。
    災害にも強いし言うことなし。
    中央小も悪くないけど、どうせ遠いんなら市電で附属かバスで清心が無難だね。中央にバスで通う子どももいるらしいけど、それはさせたくないからね。

  5. 1692 マンション検討中さん

    内山下に古い家はないとは言えないけど、家並みと呼べるほどはないね。マンションを別にしたらむしろ新しい、あるいは古くても綺麗な家しかない。

  6. 1693 匿名さん

    それはない。
    ストリートビューで見てみなさい。

  7. 1694 マンション検討中さん

    毎日リアルで歩いてるから。

  8. 1695 名無しさん

    マンションなんか少ないし限られる。
    結局ここもデベの販促。

  9. 1696 マンション検討中さん

    勝手に間違った情報を発信しといて、否定されたら「販促」呼ばわりとは呆れる。

  10. 1697 匿名さん

    まあまあ、落ち着いて!

  11. 1698 匿名さん

    >ちなみに不動産屋さんに聞いた話では
    >岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小
    >大元・西小あたりだそうです。

    そりゃそうでしょ。
    他はチョッと。

  12. 1699 通りがかりさん

    マジレスして悪いけど、
    不動産屋がセールストークとして「人気がある」と言うのは庶民に対してのみ。
    人気あるなしで物事を決めるのは貧乏人的思考だからね。
    金持ちは自分で価値を見極められるし、「人気ある」では逆に心動かない。
    その客がその辺の学区が向いてると思われただけだよ。その4つは物件も多いしね。

  13. 1700 匿名さん

    ま、津島、伊島、大元が人気あるのは間違いない。西はシラネ。
    誰に人気かってことの方が重要。

    家賃相場見れば間口は広いわな。

    児童数が異常に多いし、公立で育てたい、急な転勤で決める時間が少ないってなるとうってつけ。

    賃貸ならいいんじゃないか。

  14. 1701 匿名さん

    書き忘れ。
    児童数異常に多いのは人気のあらわれ。

    だが、逆に私立に行かせたいなら住まない方がいい学区でもある。どうしても疎外感あるからね。

  15. 1702 匿名

    そうでもない。
    勉強して出直してね!

  16. 1703 匿名さん

    なるほど。
    人気っていわば誰でも住めるってことだもんね。

  17. 1704 名無しさん

    >>1698
    「他はチョッと」
    この余計な一言を入れるから反感買うんだよ。

  18. 1705 匿名さん

    そう悔しがるなって。来世があるさ!

  19. 1706 匿名さん

    過疎ってますね。
    アンチ京山さんは、アクセス禁止かな?
    相当しつこかったしね。

  20. 1707 名無しさん

    あんた晒されてるで

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸