住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 15:15:04
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

パート2です。

エアー免震(エアー断震)についての有意義な情報をお願いします。

Part.1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/

[スレ作成日時]2011-09-01 09:43:38

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2

  1. 252 匿名さん 2012/01/15 10:04:29

    IAUさんの実績数は、装置数把握でやってきたからでしょう。
    2008年-2009年ころまでは、建設工業調査会調べで、他社にかなり差を開けて、免震装置数において1位というです。

  2. 253 匿名さん 2012/01/15 10:12:23

    >>251
    エア断震は、
    建築基準法違反ではだれからも相手にされないのではないの。


  3. 255 匿名さん 2012/01/15 10:24:44

    IAUさんが、もし、昨年元気がない(勝手な想像ですが、業績はいいかもしれませんが)としたら、
    大震災で、免震ビルでないためビルが被災し被害を受け、引越しを余儀なくされて相当に時間を奪われたからでしょう。
    しかし、
    国会議員への講演会、日本建築士会連合会への講演会等をしているところを見ると大丈夫でしょうね。
    特に国会議員への講演会
    http://www.mensin.jp/pdf/201109koen.pdf
    の内容はすごいと思いました。
    元気元気でしょう。

  4. 257 匿名さん 2012/01/15 10:39:46

    >>254
    いい加減なこと書きなさんな。
    大手ハウスメーカーは、装置納入だけでしょう。設計やっているのは、中小工務店だけでしょう。
    IAU免震さんからそう聞いている。
    誹謗中傷になるよ。

  5. 259 匿名さん 2012/01/15 10:55:59

    >>258
    いい加減なこと書きなさんな。
    震災以降、まったく状況は変わったと聞いている。また、総数を知りたいんだろう。

  6. 260 匿名さん 2012/01/15 10:58:13

    いつからIAU免震掲示板になったんですか。

  7. 267 匿名さん 2012/01/15 13:16:48

    「実績No.1の一条」なんて、わさわざ書かないね。

  8. 268 匿名さん 2012/01/15 13:20:35

    一条の住宅の表記などないぞ。

  9. 269 匿名さん 2012/01/15 13:27:32

    一条さんの関係者なら、
    >一条工務店さんの免震は、どれだけ、被害があったのですか。そこが本当は知りたい。
    >今回の震災での実績、すなわち、被害棟数、被害率を教えてください。
    きちんと答えて帰ったら。

  10. 270 匿名さん 2012/01/16 12:55:10

    ここは、エアー断震のスレ。
    IAUや一条のことはどうでもいいから、エアー断震信者は、
    他メーカへの中傷なんかで話を逸らさずに、
    ちゃんと調べたり、質問に答えた方がいいね。

  11. 274 匿名さん 2012/01/16 17:32:30

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  12. 275 匿名さん 2012/01/24 04:34:10

     テレビは違法なものかを全て判断して放映はしていませんよ。
    専門家から指摘を受け、急遽別の放送局での放映が中止にもなります。
    NHKでも違法に気づかず放映したものはあります。

  13. 276 匿名さん 2012/01/24 12:04:48

    この企業は飲食店経営からの多角化で免震を始めたとか

    免震の片手間で飲食店経営してるとかって話を、業界関係者から聴いた。

    北陸の出身だって話だ。

  14. 277 匿名さん 2012/01/27 23:10:31

    AIR断震で建てた人は、念のため公的機関に問い合わせた方がいいみたいですね。
    http://mbp-osaka.com/oado/column/2166/

  15. 278 匿名 2012/01/27 23:23:26

    3、11 の震災では被害がなかったらしいのに、建てた人が何を問い合わせるの?

  16. 279 匿名さん 2012/01/27 23:53:10

    建築基準法違反でしょう。そうでないと増改築もできない。転売時も基準法違反物件で大問題になります。

  17. 280 匿名さん 2012/01/28 00:48:23

    それだけではありません。
    2007年に罰則が強化されていますから、
    建築基準法第98条の規定により、
    建築主も懲役3年以下、
    もしくは罰金300万円以下に処せられる場合があります。

    建築主(施主)は知らなかったでは
    済まされませんから注意が必要です。

  18. 281 匿名さん 2012/01/28 05:40:04

    なんと、建築基準法違反で懲役3年とは。この不景気に職も失えば大変ですね。
    法律は「知らなかった」といっても、許してくれないですから。

    まあ、もしも住宅ローンを組んでいたら、
    建築基準法違反の家は住宅ローンを組めないはずですから、
    罰金300万よりも、そちらの方がヤバそうですね。
    金融機関に確かめた方がいいでしょうね。

    さらに組めないはずの住宅ローンで住宅ローン減税とか受けてたら、
    脱税行為になってしまいかねないですね。
    国税庁にも問い合わせた方がいいかもしれません。

  19. 288 匿名さん 2012/01/28 10:04:30

    >>280さん 質問です。
    >2007年に罰則が強化されていますから、
    >建築基準法第98条の規定により、
    >建築主も懲役3年以下、
    >もしくは罰金300万円以下に処せられる場合があります。

    建築主で、これほど厳しいなら、
    エアー断震関係者、また、エアー断震を取り扱った施工店・工務店・設計事務所などは、もっと処罰は厳しいということですね。

  20. 290 匿名さん 2012/01/28 10:29:44

    280です。

    罰則は同じです。
    一般的な感覚としては建築主に重い気はします。

    >289
    仕様と違うとしたら、
    その場合は罰則を受けます。

    どちらにしろ建築主は、
    建ててしまったのなら、
    適切な改善を行う必要があります。
    実物を見ていないのではっきりとは言えませんが、
    書かれている事を見る限りでは、
    エアーは、人工地盤に建造物を強固に固定する
    事になるのではないでしょうか。

  21. 291 匿名さん 2012/01/28 11:14:03

    普通の場合、IAUさんのように塗料ひとつでも疑義があったら、国土交通省建築指導課に確認するのが普通です。
    エアー断震のような例は特別ですね。

  22. 294 匿名さん 2012/01/28 13:34:52

    >>280さん ありがとうございました。
    エアー断震関係者、また、エアー断震を取り扱った施工店・工務店・設計事務所なども
    >建築基準法第98条の規定により、
    >懲役3年以下、
    >もしくは罰金300万円以下に処せられる場合があります。
    ということですね。

  23. 296 匿名さん 2012/01/28 14:04:29

    国土交通省建築指導課に確認し問題ないとされる場合と、国土交通省を無視し、堂々違反して、指導(摘発)を受けるまでやり続ける場合とでは、まったく違う。
    前者は白だが、後者は黒で重大犯罪にもなる。

  24. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸