福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜Villa 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン百道浜Villa
匿名さん [更新日時] 2012-03-04 23:41:08

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

施行会社:松尾建設株式会社

百道浜のグランドメゾンです。9階建て45戸で藤崎駅徒歩14分。御意見お聞かせ下さい。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン百道浜villaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-31 22:11:25

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜villa口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    Aタイプは残り僅かです!価格面から少しずつ動いてますよ。

  2. 62 匿名さん

    少しずつ売れてきてますね。

  3. 63 匿名

    ここは土地仕込みが入札でなく市のコンペであったため、そもそも原価が安い。当然価格にも原価は反映しており、また震災影響から海岸沿いは不人気であるため、価格的にはお買い得でしょう。

  4. 64 匿名

    ヴィラ・・・東南の角がかなりオススメ。もうほぼ売れてますが・・・(完売?)
    金額設定も低めです。30年後でもひょっとすると8割弱で売れるかもしれませんよ。
    立地も東南タイプは「閑静」を求める方には最高。
    前に公園があるし。大通り(よかトピア通)からは距離があるので車の音もしません。リビングからはタワー方面の景色が良いです。超高級一軒家が並んでますので何も遮りませんしね。もちろん学校区は言うまでもなく最高と言えます。

    職場が地下鉄沿線の人は敬遠するかも。
    しかし天神・博多近辺の人は実はももち浜はお勧め。
    バスの本数がかなり多く、しかも都市高に乗るのでかなり早い。


  5. 65 匿名

    リバーサイドは都市高と風と西日で・・・ちょっと飽きるかもね。

  6. 66 匿名

    最近、百道のGMが売りに出てた。
    筑15年ほど。93mmくらいで売値3900万くらい。

    多分買値は5000万弱だと思われる部屋だよ。

  7. 67 匿名

    1Fでない限り地震は気にしなくていいと思うがね~

    まずマンションは倒れないね。
    あと液状化が怒るのはアスファルトや更地。まぁ駐車場は可能性あるけど。
    2F以上は何の被害も受けないでしょう。

    もし津波が来てもマンションは持つよ。ももち浜4丁目の一軒家は終わりかもだけど。

    O&Fはちょっと騒々しい立地だけど、ヴィラはいいよ。落ち着く立地。

  8. 68 匿名

    64

    確かに。東南グッドかも。

  9. 69 匿名

    》66
    売り値がそれだけついても買い手がつかなきゃ意味がない。

  10. 70 匿名

    》66
    売り値がそれだけついても買い手がつかなきゃ意味がない。

    長いよ、その物件が出てる期間。

  11. 71 匿名さん

    液状化の可能性はあるとしても、津波の心配もやはりあるのでしょうか

  12. 72 匿名

    福岡で地震があったとき、津波はあったのでしょうか?

  13. 74 匿名さん

    津波による一時的なものでは?

  14. 75 匿名

    >67
    液状化で傾いたり、浮いて段差ができることもないですかね…
    それから、建物が大丈夫でも駐車場などで液状化が起きたら、修繕は全戸で負担ですよね。

  15. 76 匿名さん

    西新とか高取の人気が、高まりそうですね。

  16. 77 匿名

    電線ないの、一度住んでみるとなかなかいいよ 

  17. 78 匿名

    ももち浜のGMでいうと、グランドハイアットの裏にある物件、すぐ売れた。
    狙ってたんだけど・・ 価格は66が正解。8割くらい

  18. 79 匿名

    リセールは高いですね。
    電線が地中化されてて、まさに「閑静な住宅街」ですね。

  19. 80 匿名

    》75

    確かにヴィラの場所で心配なのは液状化と津波。
    津波は、東日本のような想定外のものならば危険ですね。しかしそれが来たら
    市内(高台以外)はやられますよ。平地ならばより高層に住むことがベストです。

    液状化で建物が傾くことはまずありません。
    一軒家はあり得ますがマンションは地下深く硬い地盤に杭を打ってます。
    その地盤がもとで地震が起これば話は別ですが。
    もしそうなればGMのメーカーは吹っ飛ぶでしょうね。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸