福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜Villa 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン百道浜Villa
匿名さん [更新日時] 2012-03-04 23:41:08

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

施行会社:松尾建設株式会社

百道浜のグランドメゾンです。9階建て45戸で藤崎駅徒歩14分。御意見お聞かせ下さい。



こちらは過去スレです。
グランドメゾン百道浜villaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-31 22:11:25

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜villa口コミ掲示板・評判

  1. 272 匿名さん

    現状では大きな車がUターンしにくいのは確かですね。
    道幅が狭いのも確か。でも離合は何とかできるかな。
    そこは認めます。

  2. 273 匿名さん

    ななめ前の公園を整備して道幅拡張されてました。
    工事の仕切りがなくなれば正面ももっと広くなるかな。

  3. 274 匿名さん

    閑静な住宅街でよさげなのですが、あの辺りって風はどうなんでしょう?
    百道浜は風が強い印象があるし、河口のすぐそばなのでやっぱり強風が多いでしょうか?

  4. 275 匿名さん

    強風というよりリゾートのような気持ちのいい潮風って感じですよ。

  5. 276 購入検討中さん

    Dタイプのパントリーがついたキッチンがいいな。
    キッチンがすっきり片付くし。
    シューズインクローゼットもあってリビング南向き。値段もお手頃。

  6. 277 匿名

    個人的には道路はあれくらいの方がいいですね。

    広くして屯されるようになっては困りますし、スピードを出されて子どもが危険な目に合う可能性も上がりますし。

    あそこは〝閑静な静けさ〟を求めています。

  7. 278 匿名

    たしかにDタイプは南向きで面白い間取りですよね~

  8. 279 購入検討中さん

    我が家は、道が広い方が良いです。いっそのこと目の前の売地を道路にしてくれないかな?
    マンション自体は気に入っています。

  9. 280 購入検討中さん

    図面集によるとセットバックするので完成後は道路幅は6mにひろがるみたいですよ。

  10. 281 匿名さん

    ここは建物がV字だからおもしろい間取りが多いですね(^-^)

  11. 282 ご近所さん

    春は川沿いを夏は海沿いを散歩するとここの立地に惚れますよ。
    ゴールデンウィーク頃は潮干狩りをする人で、夏になると海岸はビーチバレーをする人で溢れます。
    やや不便ですけど季節感のある素晴らしい場所です。

  12. 283 購入検討中さん

    やっぱり不便なんだ・・・

  13. 284 物件比較中さん

    ここは居住性(閑静や景観)が売りっぽいね
    利便性ならO&Fの方がよさそう

  14. 285 購入検討中さん

    >284
    利便性は、O&Fもほとんど変わりませんよ。
    利便性をとるなら地下鉄沿線のGMを買うだろうし、ここの検討者は仰るように居住性重視だと思います。
    やっぱり新しい物件の方が良いな。

  15. 286 購入経験者さん

    転勤族などの市外出身者はは明治通りを挟んで北側の百道浜シリーズを選ぶ傾向。そして、うちもそうなんですが、地元出身者は南側(西新Sとか高取3)を選ぶ傾向があるように思います。

  16. 287 匿名さん

    閑静な邸宅風でいいですね。同じ百道浜でも4丁目は特に億越えの戸建が多く静かな印象です。

  17. 288 匿名さん

    目の前の売地が7300万円ですからねぇ。

  18. 289 匿名さん

    かなり前は百道浜に憧れがあったけど、今は無いな…

  19. 290 匿名さん

    Villaのおかげで、前の土地は余計に売れないでしょうね。

  20. 291 匿名さん

    あこがれねえ、マリンスポーツが趣味でもなければ、海が近いかどうかはあまり関係ないかな。
    他県に住んでる時、町内が百道浜よりずっときれいな海に面していました。徒歩で釣り(チヌ、シーバス、キスなど)
    もできるし泳げもしたけど、子供が生まれたから関係なくなったかな。仕事帰りに夕日を見ながら
    投釣りするなんて、今となっては贅沢だったなと思いますが。
    今は百道浜じゃないけど藤崎駅最寄りです。百道浜は余裕でチャリの行動範囲なので、子供も楽しんでいます。
    博物館や中央図書館が近いのがうらやましいです。
    将来的には糸島あたりに中古別荘を買いたいですね。

  21. 292 匿名さん

    確かに、百道浜は全盛期を過ぎています。地下鉄を通しておけば、全然違ったものになったのでしょうが・・・

  22. 293 匿名さん

    全盛期を過ぎたというのは、不動産業者からの観点でしょう。
    住民としては落ち着いて成熟した街になってきたと形容できるかもしれませんね。

  23. 294 匿名さん

    百道浜は今のままでいいと思います。ごちゃごちゃして商業地化するよりも、落ち着いた教育環境の良さを残して欲しいですね。これだけの近代的な街並みはそうそうありませんから。住みたい人だけが住めばいいんですよ。需要はあります。

  24. 295 匿名さん

    百道浜に成熟感は余り感じられませんね。それは凄く時間がかかるプロセスだと思います。埋立地が多いことに起因しているのかもしれませんが、逆に、何か無機質な感じがします。近代的にしようと背伸びはしたが、中途半端な雰囲気です。

  25. 296 匿名さん

    子どもが小さいので車の通らない川沿いをシーサイドももちまで散歩なんて素敵だなぁと思います。
    学校区もいいので子どもが大きくなるまでは落ち着いた環境で子育てできそう。

  26. 297 匿名さん

    良いところですよ。まぁ、ちょっと不便なのは認めますが。

  27. 298 匿名さん

    地下鉄メインなら多少不便ですね。徒歩14分ですから。
    逆にバス通勤や西新、百道浜勤務なら何の問題もないですね。

  28. 299 匿名さん

    西新、百道浜勤務なら便利って。。。範囲せまくないですか^^;

  29. 300 匿名さん

    すみません。バスで天神ー博多方面か、自転車で行ける範囲という意味でした(笑)
    自分は自転車で通える範囲なので、前向きに考えています。いい部屋から結構埋まってきてましたよ。

  30. 301 購入予定

    購入予定のみなさん、住宅ローンはどうされますか?フラット35エコBが使えるみたいですが、金利動向が読めないので迷います

  31. 302 匿名さん

    仮に全盛期を過ぎていたとしても、人気が落ちているとしても、やはり整然と区画された街並みや広々した道、きれいで大きな公園、図書館などは子育て環境としては惹かれるものがあります

  32. 303 匿名さん

    >>301
    F銀のプレミアムローン使えないの?
    金利0.975%、保証料なしだから実質は0.775%!

  33. 304 匿名

    変動金利は長期で考えるとリスクかなと…
    国債が売られだすと一気に、なんて悪い想像をしてしまいます。

  34. 305 匿名さん

    親に出してもらったら?税金対策にもなるし。

  35. 306 契約済みさん

    うちはプレミアムプランで、10年で完済の予定です。金利が上がりそうになったら、繰上げで即完済します。

  36. 307 匿名さん

    変動といっても5年間は据え置きだし、市中金利が急上昇しても制限がかかるんで心配ないと思うよ!

  37. 308 匿名さん

    同じ百道中校区のネクサス室見と迷ってます。

  38. 309 匿名さん

    >308
    地下鉄利便性を考えるとネクサス室見でしょうけど、周辺環境、価格と広さの兼ね合いで決めたらいかがでしょうか。
    個人的にはネクサスの外観はスタイリッシュと思うんですけど、飽きそうな感じがします。カーサも西新もシンプルでなんか物足りない感じでした。ただモデルルームの内装は、格好良かった。
    結局、好みの問題ですけど。

  39. 310 匿名さん

    最近は百道も共働き公務員一家が多くなって、印象が変わったな

  40. 311 匿名さん

    ネクサス室見の広さ、価格帯はもうわかりますか?

  41. 312 匿名

    ネクサス室見は大通り沿いで車の音も気になりますので私はパスですね。
    目の前にパチンコ屋さんもあるようですし。

    百道中の校区内でお悩みみたいですが、villaとは比較の対象にならないかな、、と私は思いました。

  42. 313 匿名さん

    >309 さん >312 さん ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    GMの中でもVillaの雰囲気はかなり気に入っているのですが、駅からの距離で悩んでいたところ
    ネクサス室見の話を聞いたので迷っていました。
    多少遠くてもVillaの周辺環境のほうが我が家に合っているようです。

  43. 315 匿名さん

    ネクサス室見は3LDK 、4LDK14階建1フロア2邸100%角部屋、価格、広さは未定だそうです。
    近くを通りましたが、垂れ幕があるだけでまだ重機とかは入ってませんでしたよ。

    Villaとは違ったタイプのマンションになるでしょうね。

  44. 316 匿名さん

    >315さん
    情報ありがとうございます
    価格次第ですね
    利便性の良さと、周辺環境の静かさのどちらをとるかにもよりますが
    デザインや内装は好み次第で、どちらも良さそうです
    設備はやっぱりVillaが少し良いでしょうか

  45. 317 Villa購入者

    そういえば、赤坂のスレで話題にあがっている黒門のGM予定地見てきましたよ。
    道路沿いでちょっと交通量が多かったのですが、大濠公園沿いで上階の景色は抜群そうでしたよ~。

  46. 318 皆様に質問

    百道浜に関心のあるみなさまに質問です。

    もし「百道浜の花火大会」を復活するとなったら

      賛成  反対

    どちらでしょうか??
    理由も書いて頂けると幸いです。

    なお、百道浜の花火大会は再開するプロジェクトなどは現状進行しておりません。

  47. 319 匿名さん

    このマンションのダメな点って何ですか?擁護意見が多いとのことなので。
    私には駅まで遠い、埋立地で液状化が心配くらいに思えますが。

  48. 320 匿名

    駅まで遠いって、あのくらい歩けよ(笑)。だからメタボになんだよ(笑)。

  49. 321 匿名さん

    320さんは自分がメタボなんじゃないの? 前にも同じようなこと書いてた人?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸