物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主]福岡地所株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン百道浜villa口コミ掲示板・評判
-
809
匿名さん 2012/03/01 13:18:16
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
810
匿名さん 2012/03/01 13:32:26
近所付き合いにお金かからないでしょ。
自治会費は一世帯あたり年200えん。
分不相応な見栄を張りたい人はつらいかもね。
-
820
物件比較中さん 2012/03/01 14:32:49
ネクサス室見の価格、こことあまり変わりませんでした。
福岡地所が関わったことで、前のGM百道浜に比べて価格が下がったのかも。
-
821
匿名さん 2012/03/01 14:47:16
>820 なるほどー。3割福岡地所ですからね。
駅近スタイリッシュなネクサス室見とこちらはタイプが違いますから
それぞれのご家庭のライフスタイルに合った物件を選ばれるといいですね。
-
827
購入検討中さん 2012/03/02 00:02:26
826
まぁまぁ。反応すると喜ぶ方々ですのでスルーが一番です。楽しく語り合いましょう。
小さな子供がいるのですが、この辺の方々は何処の幼稚園に行かれるのでしょうか?
-
828
匿名さん 2012/03/02 00:09:27
公式HPの情報が、嘘偽りのない正しい情報。公示価格や地価調査価格もしかり。
これらの不動の事実は、否定できない。
-
829
周辺住民さん 2012/03/02 00:28:31
>827
中央区の舞鶴幼稚園(西南学院の幼稚園)や
バスの送迎のある
さつき幼稚園、あたごはま幼稚園が人気ですよ。
それぞれタイプが違うので見学されてみてくださいね。
詳しくはこちら↓
http://www.fyr.or.jp/
あとインターナショナルの幼稚園にはホークスの選手のお子様も通われてるようです。
ちなみに認可保育園は百道小学校の隣のふたば保育園が遅い時間まで預かってくれるので
百道浜に勤めていらっしゃるアナウンサーの方なども利用されてるようです。
食育の本で有名な高取保育園も人気です。
-
831
匿名さん 2012/03/02 00:51:49
たしかに現地に行くと地図で見てた時より広々した敷地や周辺の緑の多さに驚きます。
マリノアシティの方から百道通りへ室見川の橋を渡る時に川沿いにVILLAが見えます。シートが外されるのが楽しみです。
-
832
匿名さん 2012/03/02 01:06:51
そうですね。あの橋からよく見えて完成が楽しみになりますね。
-
833
匿名さん 2012/03/02 01:13:32
829さん、詳細な回答ありがとうございます。参考になります。
-
-
835
検討中の奥さま 2012/03/02 01:53:46
ディスポーザーは流し台で漂白剤が使えないというのはほんとうでしょうか?ここのディスポーザーはどうでしょう?
ふきんやまな板を漂白するのが好きなので
もしだめならスロップシンクか洗面台で使います。
-
837
ママさん 2012/03/02 04:56:54
どんな木が植栽されるのか楽しみです。
戸建ての方の並木は桜でしょうか。
四季を感じながらの生活はいいですね。
-
839
匿名さん 2012/03/02 06:44:07
>835 ディスポーザーへ漂白剤を直接流し込まなければ大丈夫ではないでしょうか。
-
840
匿名さん 2012/03/02 08:02:31
ポジでも挑発するのは良くないと思います。
西向きの部屋は西日が心配ですが、眺望は良さそう。東南向きは日当たりが良さそう。どっちも迷いますね。
-
841
ママさん 2012/03/02 08:20:58
837さん☆
植栽について尋ねたら図面を頂きました。
エントランス前には8mのケヤキの木がくるみたいです。
中庭にはモミジなどがありました。
周りはいろいろな種類の木が植えられるみたいです。
緑がいっぱいですね。
-
842
匿名さん 2012/03/02 08:38:22
-
843
ママさん 2012/03/02 10:03:14
>841さん
ありがとうございます。
シンボルツリーはケヤキになったんですね。
植栽のおかげで隣りの緑道とうまく融合するでしょうね。
ビオトープも楽しみです。
-
844
匿名さん 2012/03/02 10:07:37
西向きは夜景も楽しめそうですね。
川と橋と中洲がきれいに見えそう。
-
845
匿名さん 2012/03/02 10:16:13
西向きのABCか、東南のFで現在悩まれてるなら、購入されないことを願います。
他の方の書き込みは別として、高圧的な態度の方と同じ住人になるのは避けたい。
私は、あの袋小路の静かな場所で心穏やかな生活を求めて購入しました。
色々な考えがあっていい。それぞれの利点があって住めばいい。
それを発言するのは挑発ではなく区分所有者それぞれの権利です。
-
846
匿名さん 2012/03/02 10:30:17
まぁまぁ。
住む前から住民同士で喧嘩はやめましょうよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件