この建物が建つ前はどんな用地だったのでしょうか。ご存知の方教えてくださいませ。放射能数値も気になりますが、この2点が解明できたら前向きに考えたいと思います。
駐車場だったんですか。
私もなんだったんだろう?って思っていたので・・。
公園は多いし、駅近いし、買い物は便利ですし、
そして街はのどかですし、かなり良いですよね。
お花茶屋は今まで縁がなかったのですが、
今回初めて来て、好きになれそうな街だと思いました。
建物が建つと以前何だったのかわからないものです
でも…ここは大きな駐車場でしたよ
契約検討中の方どうしたのかな
私は…完成を楽しみに待ってます
管理会社なんて気に入らなければ変えてしまえばいいので私は気にしてません
もちろんチェックするつもりです。
そんなことより建物が見えてきましたね。楽しみです
駅が徒歩2分という立地は、とにかく便利ですね。
公園が近くに何ヶ所もあるという環境もいいと思います。
近隣が建物ばかりだと、息苦しいですから。
駅近で便利な割には公園有、緑有、おちついた雰囲気ですよね。
駅の反対側にはなりますが、
郷土と天文の博物館もあり、子育て環境も良いですね。
博物館のプラネタリウムはデジタルでとても綺麗です。
半分くらいのプランは完売しているのですね
1部屋あたりが5畳以上は確保されているので
それは良いなと思いますね
価格的には皆さんどう思われていますか?
価格はいわゆる「駅近価格」かなと感じています。
ちょっと思っていたよりも高めでした。
でも立地としては気に入っていますし
設備仕様も自分の中の基準はクリアしていたので決めました。
一戸建てかマンションか悩む気持ちわかります。
メンテナンスやセキュリティのことを考えるとマンションはいいですよね。
一戸建ては、敷地内に駐車スペースを作れる、
上下左右の入居者を気にせずに済む(近隣の家がうるさければ同じですが)。
あとは、敷地がすべて自分のもの、ということでしょうかね。
あと7戸というところでしょうか?
実際の部屋を見て買うことが出来るので
色々とイメージしやすくていいですね♪
早く完売してほしいです…。