住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2025-07-01 11:13:49
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エネファームの評判ってどうですか?

  1. 1299 評判気になるさん 2022/02/10 12:51:11

    ここ一年でガス代が4割ほど上がったらしいけど、エネファーム採算取れるの?

  2. 1300 匿名さん‐評判気になる 2022/02/10 15:07:10

    >>1299 評判気になるさん

    発電した月と、発電なしでエコジョーズとして使ったときと、合計金額が数百円しか変わらなかったから
    採算はまっっったくとれないです

    ていうか、発電モードだと低周波音がずっと止まらず鳴り続けるんです
    家の中にまで伝わってきます
    絶対やめたほうかいいですよ

  3. 1301 口コミ知りたいさん 2022/02/10 23:23:22

    エネファームって電気代とガス代の料金差のギャップから安く電気代を作る思想だから、投資運用的な発想でリスクあると思う
    状況によっては電気代よりガス代高騰したら使えば使う程赤字って状況出ると思うよ

    10年先まで予想するなんて誰もできないんだから

  4. 1302 通りがかりさん 2022/02/11 03:01:02

    エネファーム使っている人のブログ見ると、ガス代で悲鳴上げているね
    やはり5割近く料金増えているらしい

    電気代より値上げ幅高いようで、得なのかわからないね

  5. 1303 匿名さん‐評判気になる 2022/02/18 14:03:22

    検討中のかたへ


    騒音トラブルで、思わぬ出費があるかもしれませんよ

    弁護士に相談したり防犯カメラ設置したり無駄なコストがかかる覚悟してください
    「低周波被害なんてない」ってセールスマンは言ってましたが、騙されないようにしてください
    セールスマンは売るまでが仕事です
    売ったあとのトラブルのことは無責任です

    やめたほうがいいです

  6. 1304 通りがかりさん 2022/02/27 01:42:18

    日本もロシアからガス輸入しているが、ロシア制裁の対抗措置で輸入厳しくなってガス値上がりするよね
    エネファーム、下手すると使えば使う程損するんじゃないか?
    欧州とかガス代何倍にも跳ね上がっているよ

  7. 1305 匿名さん 2022/03/05 09:22:44

    ブログ見ていたら、エネファームつけている家庭、ガス代だけで、1.5万とかいう家庭多いね
    酷いと3万とか

  8. 1306 匿名さん 2022/03/05 09:23:30

    ↑2月の話ね
    太陽光と違い、ガス代ありきの設備なので、リスクにすらなるね、この製品

  9. 1307 匿名さん‐評判気になる 2022/03/05 13:01:44

    試しに発電やめたら、つまり、ただの給湯器として使うことにしたら、電気代は上がったけどガス代も大幅に下がった。
    エネファームは低周波音は出るし、大して光熱費の得にもならない。
    結局、、、環境にいいっていうふいんきでだまされてるだけです。

    設備やさんは給湯器の何倍も儲かるから必死に売りつけます。
    例えば、○年で元がとれるとか、絶対に得だとか、みんな詐欺営業トークです。
    みなさん警戒してください。

  10. 1308 口コミ知りたいさん 2022/03/06 01:09:49

    太陽光もパネル作る分、環境に優しいから疑問はあるけど、エネファームだと更にガス消費するから、環境にも優しくないでしょう

    採算は取れないと言われていたけど、ガス代高騰した今では間違いなく大赤字

  11. 1309 e戸建てファンさん 2022/03/21 13:53:39

    低周波音て聞きなれない言葉ですけど、要するに重低音です。
    エネファームのは昼夜を問わずいつも鳴ってるみたいです。
    騒音といえば、エアコンからも低周波音出るというはなしありますね。ただエネファームは重低音のレベルがちがいますね。

    このたび新築したお宅、道路に向けて建てたから大丈夫だけど、もしうちやほかの隣家に向けたら悲惨なことになってもおかしくないと言えそうです。
    エネファームの重低音、何メートルも離れてイヤホンしてても聞こえてきましたよ。

  12. 1310 検討者さん 2022/03/22 01:35:41

    ガイドラインあるから、それ持って文句言うといいよ

    うちは建売の広告見て寝室の目の前に作る計画だったから、強く苦情言ってやめさせた
    建売なら、近隣と揉めていると売る際に説明しなければならないから、対応するよ

  13. 1311 口コミ知りたいさん 2022/03/22 13:46:16

    ご近所のおうち、
    最初はエコジョーズだったとおもうんですが、
    パナソニック製のエネファーム→アイシン製かエネファームミニ→エコジョーズ
    て2.3年おきに変わってました。
    なんでそんなに買い換えるんですかね
    低周波の騒音トラブルのせいなんでしょうか、、、
    初期不良なんでしょうか、、、
    よくわからないけど気になります。
    費用がすごそうです。

  14. 1312 ビギナーさん 2022/03/31 02:00:25

    >>1310 検討者さん
    売ったら終わり。全然対応してくれなかったです。
    今じゃ無駄にでかい給湯器ですよ。
    健康被害、家族喧嘩の種、邪魔、お金の無駄遣い。。。四重苦です

  15. 1313 通りがかりさん 2022/04/06 15:35:25

    うちは、別に音も静かだし、ガス代も上がってるが、エネファーム割引があるから、言うほどガス代の金額も変わらない。
    今の時期は、太陽光が稼いでくれるから、太陽が出てない時にエネファームが頑張ってるくらいで、電気代はほぼかからない。
    ただ、お得かお得じゃないかはよくわからない。
    そもそもエネファームにしても、蓄電池にしても、得を求めるものじゃないから自己満足の世界では?

  16. 1314 匿名さん 2022/04/09 13:39:39

    ボオオオオオオって低音?振動?がイライラすると思う人もいれば、なんとも思わないどころか、気づかない鈍感な人もいます

    私にはすごく人工的な音?振動?で、鬱陶しいです
    私は鈍感な人が羨ましいです
    毎朝早朝、ボオオオオオオって起こされます
    耳をふさいでも無駄なんてす
    いつもイライラします

    早く期限がきたらいいなあと思います

  17. 1315 口コミ知りたいさん 2022/04/12 21:18:37

    あまりに酷いならエネファームの設置場所はガイドラインあるから、それ違反しているか確認して交渉するといいですよ

  18. 1316 1314 2022/04/14 13:16:45

    >>1315 口コミ知りたいさん

    親のものだから文句言えないんです
    うるさく感じてるのは家族で私ひとりだけです
    そんな交渉なんててきないです

  19. 1317 匿名さん 2022/04/17 09:00:24

    エネファームの音についてです。
    隣家も我が家も新築で住み4年経ち、隣家には当初からエネファームがついています。
    3ヶ月に1回ほど夜中うるさいなと感じる時はありましたが、特に問題なく過ごしていました。ですがこの1週間壁から伝わる重低音で頭痛に悩まされています。

    改めて聞いてみると8m以上離れても、稼働音が聞こえます。サビもありコンクリートも濡れています。
    この状態は通常でしょうか?近隣のエネファームも聞いて見ましたが、全然音がしませんでした。
    同じアイシン製でした。
    お隣に相談して良いものか悩んでいます。
    元の音は意識していないので、大きくなっているのかもわからなくて。。

  20. 1318 口コミ知りたいさん 2022/04/17 10:27:00

    >>1317 匿名さん
    通常かはわかりませんが、20メートル離れていても被害報告はあります
    消費者庁にまとまっているので読まれると良いです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸