物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
410戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判
-
811
マンション住民さん
コンセプトって言ってんのはそういうことじゃないよ。
もっと俯瞰した全体的な話。
わかりやすく単純に言えば、万博と研究学園のコンセプトが真逆だったら、今の状況もほぼ真逆になったでしょ、ってこと。
-
812
匿名
来年が勝負の年って去年もそんなことだれか言ってた気がするけど?
まあでも前途多難ではありますが、来年こそ万博記念公園の発展の礎になる年でありますように願っております。
-
813
マンション住民さん
>>809
失敗した街ではないけど、そう思っているあなたはなぜその失敗した街にマンション買ったの?
このペースだったら10年経っても20年経っても空き地だらけってさ、まだやっとこ宅地造成したとこばかりだし、まだまだ工事継続してる状態だよね。
-
814
マンション住民さん
>>812
今年が既に発展の礎になる年になってますよ。
何の予定もなかった昨年までと比べたらもう1か月足らずで商業施設が複数オープンしますから状況が全く違います。
-
815
匿名
>>万博と研究学園のコンセプトが真逆だったら、今の状況もほぼ真逆になったでしょ、ってこと。
それはありえない話でしょう。
万博を商業地だらけにしたとして、イイアスや他の商業施設を誘致出来たでしょうか?
きっとほとんど商業施設が出来ずに住宅地としても中途半端、同じように空き地だらけになることが想像できますが。
-
816
マンション住民さん
-
817
マンション住民さん
少し前に話題になった、飼い主の会の連絡文書がまわってきましたね。
未発足だったのでこれから発足します、とのこと。
機能どころか発足すらしてなかったんですね。。。。。
-
818
匿名
>>813
失敗したというのは810さんの言うとおり早計だったかもしれない。
でもカスミの出店が決まってからもほとんど発展の様子が無く、カスミがオープンしたとしても状況が飛躍的に良くなるとは思えない。
震災のせいもあるかもしれないけど2,3年前はこんな風になるとは思えなかった。
-
819
マンション住民さん
-
820
匿名さん
>818
>震災のせいもあるかもしれないけど2,3年前はこんな風になるとは思えなかった。
え?
逆でしょ?
2,3年前は今ほど発展するとは思わなかったでしょみんな。
リーマンショックもあって契約済みのキャンセルが相次いで、プロパストも撤退してこの先どうなるのって頃だよ?
-
-
821
匿名さん
>816
入札遅すぎって、このマンションの竣工前にも入札はあったし。
経緯を無視してそんなこと言ってもしょうがない。
今思えば、場所的にも規模的にもあのときとりせんが落札しなくてよかった。
-
822
匿名
>>819
それじゃあこの理由はなんですか?
>>万博と研究学園のコンセプトが真逆だったら、今の状況もほぼ真逆になったでしょ
結局は想像でしかないでしょう。
研究学園はつくばの中心市街からも近く集客も見込めたので商業都市として造られたのでしょう。
もともと何も無く交通の便も悪く集客も見込めない場所に駅ができたからといって大規模な商業施設ができると思いますか?
そんなリスクを犯してまで出店する会社はほとんど無いでしょう。
-
823
マンション住民さん
>>822
ちょっと論点が違います。もっと俯瞰した全体的な話としてわかりやすく例示しているわけですよ?
>もともと何も無く交通の便も悪く集客も見込めない場所に駅ができたからといって大規模な商業施設ができると思いますか?
つまり、この発想が逆なんです。そうしようというコンセプトが先に来ますから大規模な商業施設ができるように計画していくわけです。そのためには当然交通の便も改善するわけです。当然この場合だと万博をURに担当させて推し進めていくことになります。市役所の建設計画も万博になります。
こうした新規開発なんて基本的にはゴリ押しなんですから、実際そういう計画だったら今の状況とは逆になります。
-
824
マンション住民さん
823さん、なるほど、わかりました。ありがとうございました。コンセプトがリードしているから大規模な商業施設ができなくなるんですね。計画には、交通の便の改善がされるわけで、この駅ができたらわけですから、当然この場合だと大規模商業施設と万博がセットになるわけですね。安心しました。
-
825
マンション住民さん
想像に頼る部分が多く、まるでディベートのようになってしまっています。
意見をぶつけるということも時には大事ですが、住環境がより良くなってほしいという大きな想いはみなさん一緒なんでしょうから、お互いの意見を否定し合うんじゃなくて、もっとお互いの意見を尊重した上での前向きな意見交換をしませんか。
-
826
匿名
>>823
あなたの言ってることは滅茶苦茶だと思います。
あなたの理論だと万博に首都機能を移転すれば首都並に発展するということですよね。
確かに首都機能が移転すれば万博は飛躍的に発展すると思いますが首都機能移転の可能性はほとんどゼロでしょう。
それと同じ事で多少のごり押しがあろうが地の利が無い万博を商業都市にしようなどとは誰も考えませんよね。
交通の便の改善といっても陸の孤島のような場所にある万博を改善するのは莫大な費用がかかりますし、大型の商業施設を作ったところで近隣の人口の少ないこの街ですぐに集客が見込めますか?
そんな無理な開発計画はごり押しでも通りませんよ。
仮にあなたの言うとおりにごり押しで万博と研究学園のコンセプトが逆転して道も整備され、市役所も移転したとします。
それでもやはり真逆にはならないと思います。
つくばの中心地からも近い研究学園は住宅地としてもそれなりの発展はするでしょうが、陸の孤島の万博は多少道路が整備され、市役所が移転しようが谷田部に毛が生えた程度の発展しかしないと思いますが。
-
827
匿名さん
826さん、そういう話じゃないですよ。
街の発展は方向性に依存する部分が大きいという総論です。
研究学園と万博の逆転というのは、その極端な例として示されているだけですから。
都市開発がコンセプトに左右されるのは当たり前ですよね。
-
828
匿名
万博と研究学園のコンセプトが逆転してたら、市役所の万博じゃなくて竹園だったと思う。
-
829
匿名
↑すいません。
途中で書き込みしてしまいました。
“市役所の移転先は万博じゃなくて”です。
-
830
マンション住民さん
>確かに首都機能が移転すれば万博は飛躍的に発展すると思いますが
でしょ?つまり、そういう話。
コンセプトというか、そういう枠組みならばそういう方向に発展するってこと。研学と逆ってのはたらればの例だから実際の可能性は関係無い。
この辺は、研究学園をメインに開発しようって計画だから全体から見れば今の万博も想定内の発展具合でしょう、相対的には。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件