- 掲示板
現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00
現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00
子供が大きくなったら張り替えればいいんじゃないですか?
腰壁で傷だらけにされたら悲しいよ。
子供とペットは想定外の行動するから・・・
子供が居るから汚れるって言うのは言い訳じゃないですか?
我が家の5歳・3歳・0歳(は無理ですが)が居ますが
ほとんどと言っていいほど汚れませんよ。
庭で遊んだ後の泥だらけの手足で上がってきたときは
何も言わなくても自分たちで雑巾がけしてますし、
私たちも気がついたら拭くようにしてますし。
>54さん
子どもは生まれ持ってきた個性があるんですよ。
上の子が大丈夫でも下の子は分かりませんよ。
勿論しつけは大事ですがどうしようもない子もいます。
我が家も長男は大人しく汚すことが嫌いな子どもです。
常に慎重で階段から落ちることもなかったのでゲートなど使いませんでした。
ふたりめ(4ヶ月)はどうか分からないので用意だけしてます。
どうか外で我が儘を言っているお子さんの親を責めないで下さい。
子どもが走り回っても知らん顔の親には注意が必要ですが。
汚すくらい可愛いものです
壁に穴が開いたり、障子を壊したり、家を壊す勢いの
武道をを習っている兄弟も居ます
子供の話は荒れるから止めません?
人それぞれ教育論がちがいますから、ましてや、躾なんて
その家のレベルによっても違いが出ますよ。
躾が出来ない親はどこまでいっても出来ませんよ。
子供に壁も汚せさせないような躾もどうかと。
一戸建ての自宅であれば思いっきり自由にさせてあげればいいと思います。
壁紙だって腰壁だって修復できます。
子供のその時代、時間は取り戻せません。
私は自分の子供を少し押さえ込んで育てたことを反省しています。
もう少し伸び伸び育ててあげればよかったと。
もちろん他人の家ではダメだと日頃言い聞かせたり、
その約束をやぶった時には厳しく叱る必要はあります。
スレの趣旨から外れてますのでそろそろやめませんか?
うちは2畳ほどの玄関収納を作りました。
特に冬場、雪の降る地域なので雪かきスコップ、防寒長靴、灯油のポリなど置いておけてとても便利です。シューズボックスもそちらに設置したので、玄関がすっきり広々してます。
うちは玄関脇にインナーテラスを設けました。
その為玄関は広く見えるし、明るいです。
インナーテラスは温室みたくしてあります。
(玄関からインナーテラスへはアールの壁(?)にしてあるので雰囲気が良いですよ。
間違えました。
アールの天井です。
温室???
ガラス張りってこと?
今一イメージがわかないなあ
わからないかなぁ・・そうかも。
友達にインナーテラスをつけたって言っても見るまで想像出来なかったらしいし。
昔の縁側に屋根があって、前面が大きなガラス窓、だと思ってくれれば・・・
もしくは古民家の土間みたいな感じだろうか・・
ウチは洋風だけど。
アプローチから玄関を一体感のあるタイル貼りにしました。
玄関吹抜けで明るくしたこともあり、気に入っています。
後は、収納スペースを確保することでしょうか。
各部屋2〜4畳取ったので、部屋が広々使えます。
上記のインナーテラスいい感じですね!! しかも凄く光を取り得れて明るい家ですね。 疑問なのは、天窓が多いと将来雨漏りの心配がつきません。 この点はどうなんでしょうか??
>>インナーテラス
山形の親戚の家では、物干し部屋って言ってました。
豪雪地帯だと、屋外に干せない日が続くので
普通に作るみたいですよ。
確かにいいですね!
やはり
>前面が大きなガラス窓
+土間 がインナーテラス ってことでしょうか。
>アールの天井
これは、インナーテラスとは直接関係ないですね。
スレ主です。
インナーテラス、確かに良い感じですね。
でも、我が家は土地の大きさ的にも予算的にも作れそうにありませんが・・・。
>>49 49さん。
そのセンサー式玄関灯、とても良いですね。
我が家でも検討したいです。
でもお高いんですよね・・・。
スレ主です。
間取りがほぼ決定し、現在、電気系や壁紙等の打ち合わせを行っています。
皆さんのおかげで、だいぶ満足のいくものになって来ました。
間取りの方は、キッチンのゴミ箱の位置等にも気をつけましたよ。
小さいですが2帖のパソコンスペースが作れました。
また、各部屋の採光と通風にも気をつけました。
コンセントは、皆さんからの意見が多かったので、特に注意しています。
なるべく多く取り付け、また、押入れの中、キッチンカウンターの上と下、バルコニー等につけましたよ。
照明では、49さんから教えていただいた、階調センサー式玄関灯を採用しました。(それほど高くないものが有りました。)
まだ変更は可能ですので、ご意見よろしくお願いいたします。
インターフォンの音ですが二階の部屋まで聞こえますか?二階にもモニターやスピーカーは必要ですか?
ウチは北側道路なので、採光を取るために玄関ホールは吹き抜け。
玄関ドアは両開きのステンドグラス入りの大きいもの。
玄関からリビングは丸見えにしました。(ガラスの両開きドアをつけましたが)
最初、玄関から丸見えで嫌かな?と思ったけど、常にリビングを綺麗にしておかなければ
いけないので、良かったですね。
採光のために2階床の一部にに強化ガラスを入れました。人が乗っても大丈夫なので子どもたちにも好評です。
玄関からリビングが家も丸見えですが、玄関リビングともドアに大きめの
ガラスをいれた為、外からいるいないがばれて失敗しました。
玄関が西側なので明かり取りにはなりますが、リビングのドアはガラスがなくても
よかったと思います。
4m道路を縦止めで駐車場をつくったら。
出入り口を狭く取り過ぎて出入りしにくい。
サイディングは大柄より小さめの柄がいいような気がします。
無地、張り分け、柄ものどれを取っても
大柄で失敗しました・・・好みの問題ですが
窓に向かって縦長の部屋だと、エアコンを付ける時、
カーテンレールに当たりエアコンとレールの設置場所に苦労します。
飾りレール、カーテンボックスは、窓の位置が片方に寄っていると付けられません。
部屋は縦長より横長の方が色々便利だし部屋が広く感じる。
LDKに置く家具の置き方を考えて設計しないと、後で壁面収納や大型リビングボード
を置こうとしても置けません。
床下収納をキッチンに造る時は、食器棚の置行、幅を考えないと置く時じゃまになります。
壁紙選びって楽しいですよね。
うちは部屋の壁紙を(1つの部屋で)4面全て同じにせず、1面だけ変えたりして遊びました。
柄模様(花とか水玉とか・・)が好きだったので。
4面同じ柄物だと落ちつかないかな?と思ったので。
トイレや洗面が花柄って多いけど、部屋が柄物の家って少ないし・・
とはいえ、好き嫌いが別れるので2Fのみですが。
> 72
間取りにもよると思いますが、今の我が家の1Fリビングのインタフォンは2Fではほとんど聞こえません。
今新築中ですが、今度はちょっと奮発してカラーモニタ付きのコードレス子機を付けてもらいました。最近はコードレス電話にその機能が組み込まれたものもあるようですが、電話中に来客があったら操作がややこしくなりそうなので、シンプルに別にしました。
「どこでもド**ン」ですね。
電話機能が無いタイプを使ってますよ。
2階で過ごす時間帯を考えて付けるか決めた方がいいと思います。
2階が寝室だけなら夜訪ねてくる人は先に電話してきますし
夜中なら1階の音が聞こえやすいです。
うちは2階にリビングがあり過ごす時間が長いので本体を取付けました。
子機が1階で対面キッチンのK・Dどちらからも使えて便利です。
ま、連絡もなく訪ねてくるのはセールスか宗教が90%です。
残りは夫の親戚ですね。
どちらも出なくてOK?(笑)
キッチンの床下収納を洗面所にしてもらいました。
特売で買いだめする洗剤などを入れてます。
インターフォンのお薦めメーカーを教えてください
panasonic
シンプルに受け答えのみ
じゃぁホームセンターで一番安いの
スレ主です。
わたしのHMでは、Panasonicが標準ですんので、そのままPanasonicが入る予定です。
パナソニックのどこでもド**ンを検討しています。ド**ン機能だけのシンプルな物が良いのですが使用感はいかがですか?
>インターフォン
録画機能があること。自分がそれを使用する気はなくとも、
録画機能があるだけで、泥棒が用心し、入りたくなくなる人もいる。
私はそう信じてる。
録画機能の「ある」「なし」って、ドアチャイムの所で泥棒にわかるのでしょうか?
防犯ガラスみたいに、シールが貼ってあるんかな?
カタログ見ても、チャイムの部分は同じように見えるんですが
チャイムを押して不在確認するときに、録画機能がついてる「かもしれない」ってことで抑止力になるってことではないかな?
そもそもピンポン押す泥棒ってそんなに多くないような気がするが。
私は特に役には立たないと思う。
チャイムの録画機能・・・押売被害の証拠用ですか?!
それ以外はほとんど意味(必要性)が無いと思いますが・・・。
話は変わって・・・間取り等を考えるとき
洗濯物と布団干しについてはじっくり検討した方が良いと思います。
今はまだマンションなんですが 8月末から外壁補修工事があり
洗濯物も布団干しも出来なくて 「今までのと冷え込んできてからの
布団を干して入れ替えできるようにしておきたいのに」とか
「部屋が狭くなる〜。物干し部屋欲しい〜」とうめいてました(笑)。
絶好の気候や天気のときに洗濯物や布団干しができないのが
こんなにストレスになるなんて思いもしませんでしたよ。
私も実家でベッド使ってた時は布団なんてめったに干さなくて
まったくと言っていいほど気にしなかったんですけど
結婚して和室で布団で寝るようになってから気になるように・・・。
状況や個人差はあると思いますけど 洗い立ての洗濯物や
干した布団の気持ちよさでなんとなく幸せな気分になる点は
誰でも同じですよね?!
しおんさん
それいえてますよね。うちは寝室は二階だから広めのバルコニーに布団を干して、庭に洗濯物を干す予定です。庭に屋根とテラス、またはウッドデッキでまだ悩んでます。他のスレでも相談させてもらってます。悩ましいです(>_<)
>92さん
うちは電話機能がないヤツです。
対面キッチンのカウンターに置いているのでどちらでも取れて便利です。
CMの様にエプロンのポケットに入れることは無いですね。
外で洗濯物を干していたら来客は見えるし。
夜の来客で見知らぬ人だと夫に回せます。
吹き抜けのある木造なので中継機は必要無いですが鉄筋だと電波状況が分かりません。
たまさん
私もその予定で間取りとか考えてるんですが
洗濯物を干すとしたらやはり南側でしょう?
でもって たいてい南側にはリビングとかありますよね?
来客時 お客が庭を見たら洗濯物が・・・っていうのは嫌だな
というので またまた悩んでるんです。
じゃあ2階に干せば?!と言われても
風呂・洗面所(洗濯機)は1階の予定だし 雨とかで慌てて
階段かけ上がって取り込むのは大変だし危ないし・・・。
1階にはスペース作る余裕が無くなりそうなので
2階に雨天時の物干しにも使えるスペースを作ろうかとも考えてるんですが
他に良い方法って無いでしょうか?!
軒の長いベランダをつくるか、2階の南側の窓の近くにホスクリーン(川口技研)をつけたらどうでしょう。