- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
臨海副都心万歳
[更新日時] 2013-06-18 22:32:48
このスレは臨海副都心のマンションと再開発について語るスレです。
付近のエリアも話題も構いませんが逸脱しないよう自制してくださいね。
荒らしさんや無意味なネガさんはスルーで削除にご協力を~!
■東京臨海副都心
・東京都が策定した7番目の副都心、複数の特別区に跨がる442haのエリア。
・台場地区/青海地区/有明北地区/有明南地区に分かれる。
■高層マンション
・シーリアお台場1番街1号棟/1番街2号棟/3番街2号棟/3番街4号棟(2000/12~)
・オリゾンマーレ(2004/12竣工、略称HM)
・ガレリアグランデ(2006/01竣工、略称GC)
・THE TOWERS DAIBA (2006/05竣工、略称TTD)
・ブリリアマーレ有明(2008/11竣工、略称BMA)
・シティタワー有明(2010/02竣工、略称CTA)
・ブリリア有明スカイタワー(2011/03竣工、略称BAS)
・有明北地区超高層マンション(計画中、2014/01竣工予定)
・AGC内マンション(計画中、竣工未定)
■主な公共交通網
・ゆりかもめ(新橋~豊洲間)
・りんかい線 (新木場~大崎間)※埼京線と相互直通運転
・京浜急行バス
・臨海副都心無料巡回バス「東京ベイシャトル」
・水上バス 東京都観光汽船(日の出桟橋-お台場海浜公園。浅草直通ラインもあり)
■これからの具体的な開発予定
2012年:武蔵野大学有明キャンパス開設予定
同上:ダイバーシティ東京(お台場複合施設)開業予定
2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
2016年:有明親水海浜公園開園予定
同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。
■関連リンク
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%8...
東京臨海副都心:http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/
台場・青海・有明エリアのりんかいnavi:http://rinkai-navi.jp/
[スレ作成日時]2011-08-29 22:54:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション
-
1049
有明住人 2012/10/01 09:18:25
港湾局より
芸術とスポーツの秋!臨海副都心で楽しいひと時を
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2012/09/21m9p100.htm
お台場学園祭2012 10月6日(土曜)~8日(月曜・祝日)、13日(土曜)、14日(日曜) シンボルプロムナード公園ほか
東京ミュージック花火2012 10月7日(日曜)
※予備日10月8日(月曜・祝日) お台場海浜公園
モータースポーツジャパン2012
フェスティバルインお台場 10月20日(土曜)、21日(日曜) 青海NOP区画、セントラル広場
お台場ビーチバレー 10月21日(日曜)、27日(土曜)
11月24日(土曜)、25日(日曜) お台場海浜公園
第11回ドリーム夜さ来い祭り 11月3日(土曜・祝日)、4日(日曜) お台場会場ほか
-
1050
匿名さん 2012/10/01 09:30:43
住むところではなくイベント会場みたいな使い方ならやむなし。
-
1051
匿名さん 2012/10/01 11:43:16
そうかな..毎週末の楽しみがあるってことは良いことだと思うけど。
行くかいかないかも選択できるわけだし。
-
1052
匿名さん 2012/10/01 12:02:15
-
1053
有明住人 2012/10/03 08:36:47
-
1054
有明住人 2012/11/06 05:38:05
-
1055
有明住人 2012/11/20 06:24:35
-
1056
匿名さん 2012/11/20 06:42:49
-
1057
有明住人 2012/12/07 05:05:56
-
1058
有明住人 2012/12/20 08:16:56
-
-
1059
有明住人 2013/02/13 12:05:30
-
1060
購入検討中さん 2013/03/03 01:11:47
-
1061
有明住人 2013/03/04 02:15:48
>1060
ご報告ありがとうございます。せっかく報告していただいたのですが、日付が「平成24年5月9日」と古いのと、
「港清掃工場」(住所港区港南)ということで完全なスレッド違いとなっております。
またよろしくお願いいたします。
-
1062
有明住人 2013/03/18 06:37:04
-
1064
有明住人 2013/03/18 11:46:04
-
1065
匿名 2013/04/22 16:17:20
-
1066
有明住人 2013/04/23 05:52:48
-
1067
有明住人 2013/06/10 04:18:49
-
1068
有明住人 2013/06/18 13:32:48
国道357号 東京港トンネル(海側、西向き)ですが、
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000079313.pdf
開通時期は平成27年度の模様です。
ところでレインボーブリッジから357東向きへ行く場合には問題ありませんが、
357西向きからレインボーブリッジに入る場合には、
事前に有明2丁目交差点を右折してスポーツセンターを左折してレインボーブリッジに入るなどしないといけません。
この場合、始めの信号を合計4箇所の信号を通り遅くなります。
東京湾岸アンダー出口付近にUターン用のループ橋を作ればノンストップでレインボーブリッジに入ることができるのではと思いました。(素人ながらの発想ですが)
-
1069
管理担当 2013/06/27 16:15:27
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343657/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)