一戸建て何でも質問掲示板「セキスイハイムのリフォーム会社セキスイファミエスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. セキスイハイムのリフォーム会社セキスイファミエスってどうですか?
  • 掲示板
ハイムの住人 [更新日時] 2025-02-23 05:41:31

親が、セキスイハイムで家を建て25年たちまして、リフォームを検討していたんですが。最近頻繁に、セキスイファミエスというリフォーム会社がアフターと称して案内や訪問してきます。玄関の交換と窓の交換、塗装工事の内容で400万といわれました。
他の会社に聞くと220万の御見積りだったのですが、セキスイファミエスの担当者にハイムの家は、当社でしか工事出来ませんし他社でリフォームした場合保証対象からはずれますといわれました。
工事金額が半分程度ですし、工務店さんの方の説明のほうが解りやすく丁寧で、そちらにお願いしたいのですが、両親がファミエスさんの若い営業マンの保証対象から外れるという言葉におどおどしてます。
本当にハイムの建物はファミエスさんでしか工事出来ないのでしょうか?
しかも同じ工事内容で倍近い工事代金は適正な保証きんがくなんでしょうか?
教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/セキスイハイム

[スレ作成日時]2008-12-08 13:02:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムのリフォーム会社セキスイファミエスってどうですか?

  1. 619 匿名さん 2019/11/30 01:45:31

    >>615 匿名希望さん

    屋根も数か所で済むわけないよ。経年劣化で他の場所もすぐに表立ってくるはず。
    全体的に定期診断を拒否し続けてきた印象を受けますがどうですか?

  2. 620 実家はハイム 2019/12/05 15:23:14

    台風の水害被害、地元工務店だと安すぎて満額でないが、
    ファミエスはぼったくり価格なので補助金満額出ますね。

  3. 621 匿名さん 2019/12/26 12:04:18

     セキスイハイムに住んで25年ほど経ちます。いくつか工事見積もりを取りましたが、どれもビックリ価格、一般工務店や専門業者の1.5倍から2倍ですね。
     究極はソーラー発電の見積もり、電気工事店の約250万円に対して倍額、またフェミエスの社員曰く、当社での工事でないと建物の保証は無くなりますとのこと、20年経過した建物に保証が残っているの?と質問したら、すみません、もうありませんでしたと返事する始末。
     フェミエスが信用できないので電気工事店に発注しようとしたら、ソーラーメーカーがハイム直営工事でなければソーラーパネルに保証がつけられないとのこと。どんだけ?と呆れました。
     セキスイハイムの建物本体工事も管理が不十分だったため間違った施工をされ、錆びないはずの鉄骨が錆だらけ、外壁も相当枚数割れて雨漏り、完全に補修が終わるまで10年近くかかりました。
    担当サービスマンの人柄と対応姿勢に免じて穏便に済ませましたが、セキスイハイム自体からの謝罪はとうとうありませんでした。
    機会があれば、施工ミス被害の写真も公開しましょう。
     長期に渡ってお世話しますというセールストークは裏があるものなのですね。住宅やリフォームは高い買い物だから、ハウスメーカーやリフォーム業者は慎重に選びたいですね。

  4. 622 通りがかりさん 2019/12/26 13:33:23

    >>621 匿名さん
    25年前に建てられたようなので、今の年齢は、50?60?でしょうか?
    そんな歳の人でもこんな掲示板にわざわざ書き込みに来るんですね。
    うちの親と同年代ですが、考えられないです。うちの親は掲示板など存在すら知らないと思います。

  5. 623 匿名さん 2019/12/26 16:13:09

    60代でもネット余裕な方はいるからどうでもいいですが、
    ハイムの鉄骨が錆だらけというのは盛り過ぎというか嘘でしょう。
    本当だとしても人柄に免じるなんてありえない。

  6. 624 通りがかりさん 2019/12/26 22:36:13

    >>623 匿名さん
    ネットが出来ないなんて書いてないですよ?わざわざ掲示板に書き込みに来るんですねと書いただけです。
    日本語を正しく理解して下さいね。
    独りよがりが過ぎますよ。

  7. 625 匿名さん 2019/12/27 10:21:51

    ネット余裕をなぜか出来るできないに変換してしまうのが独りよがり。
    掲示板に向いてないのでしょう。

  8. 626 匿名さん 2019/12/27 12:11:28

    投稿者を批判するのは如何なものでしょうか?他人の失敗や後悔の話を小馬鹿にして対岸の火事だと思っていると自分にも火の粉が飛んでくるかもしれませんよ。私達家族だって始めは信用してセキスイハイムとお付き合いを始めたのです。他山の石としてもらえればと思い投稿しています。
    どの会社を選ぶにしても、工事契約内容や後々の縛りの有無、長期的なコストなど慎重に検討することをお勧めします。

  9. 627 通りがかりさん 2019/12/27 13:51:53

    >>625 匿名さん
    ではネット余裕とはどういう意味で書いたんですか?

  10. 628 匿名さん 2019/12/27 14:29:59

    掲示板も含めてネット余裕でしょ
    老人がフリマアプリ使いこなしているこのご時世に何を言っているのやら

  11. 629 通りがかりさん 2019/12/27 21:36:07

    >>628 匿名さん
    答えになってないし笑
    どういう意味かって聞いてるんだから、こういう意味ですって答えないと。小学生の国語からやり直してください。

  12. 630 匿名さん 2019/12/28 00:37:37

    簡単な類推すらできない人はAI未満で淘汰されそう

  13. 631 通りがかりさん 2019/12/28 01:01:10

    御託はいらないので早く答えを教えて下さい。
    ネット余裕
    どういう意味でしょうか?

  14. 632 匿名さん 2020/01/28 21:12:08

    セキスイハイム新築持家、築25年に現在住んでいます。セキスイハイムは新築時に指定業者で内装工事をさせています。そこから定期点検を終えて、セキスイファミエスというメンテナンス会社にアフターサービスを移行しています。
    投稿されたとおり、セキスイファミエスは高額です。
    新築からそのシステムについて調べてきましたところ、セキスイファミエスはアフターサービスと称してその後の増改築の営業を目的にしています。なので、お客様が求めるアフターサービスとは互いに大きな相違があります。私は、新築時に内装工事をしていた業者がある工務店の場所を知っていましたので、飛び込みで部屋の間仕切を依頼しました。対応は、空気を読んだのですが、セキスイファミエスを通さずに直接にセキスイハイムを触るのは…みたいな空気がありましたから、セキスイファミエスには言いませんのでと言ったところ、工事をしてくれました。セキスイファミエスの見積もりは25万円、依頼しました業者は5万円(材料は似たようなもので、セキスイハイム施工で余ったものを使ってくれて大丈夫)でした。綺麗に施工頂き大変満足で、契約書なく、施工後現金払いをしました。セキスイファミエスはぼったくりで、指定業者がセキスイハイムの社員でもない下請け別業者であるにもかかわらず、セキスイハイムの改装工事、塗り替え塗装など圧力をかけ、制限をかけています。
    消費者にとっては不利益極まりない業者です。セキスイハイムは工場生産で品質は良いですが、改装などもやはり施工上の特殊性から業者を選びたいところです。セキスイハイムの天下り先がセキスイファミエスです。ちょうど25年ですと、建築された時の営業がファミエスでのらりくらりぼったくり営業をしていますよ。
    先日、改装を目的に以前の改装業者へまた依頼に行ったところ、断られましたね。
    消費者センターへ相談にいく資料集めをしているところです。
    外壁塗り直しも、セキスイファミエスは塗料を他には回しませんから、他では無理ですと回答されました。
    システムキッチン、ボイラー、水回り、換気扇、などは知り合いの業者さんでも対応は可能です。
    間仕切り変更等も、石膏ボードと細いたる木ですから、普通の工務店でOKです。
    セキスイハイムでの増築となるとユニットを触る関係ですからファミエスになると思いますが、かなり高額になると思いますが。
    いずれにしても、セキスイファミエスでは依頼されないほうがいいと思います。

  15. 633 マンション検討中さん 2020/02/18 08:51:39

    一般的にテレビ局に電話が1本入ったらその後ろには同様の苦情が6000人はいると言われています。

  16. 634 ママさん 2020/03/01 15:48:46

    結論から言ってセキスイハイムはコストがとても高いです。通常の業者の170%費用が かかります。 60年保証と言っても柱だけではないでしょうか? 他所に頼むと保証が外れるというのは粗悪な営業マンです。 しかし塗装は不正業者が多いためあえて積水に頼みました。 10%値引きをさせましたが 屋根と雨樋の塗装だけで100万円ぐらいかかりました。 エアコンやトイレなどの交換は専門業者を使って低コストで済ませています。 言いなりにはならず相見積もりを取って使い分けたらどうでしょうか?

  17. 635 匿名さん 2020/03/01 21:17:57

    >>634 ママさん

    そもそもお金がない人は大手は無理なんですよ
    高いのが通常なんです

  18. 636 マンション検討中さん 2020/03/05 11:55:09

    590さんへ (このページを最近発見したので今頃口コミしますが)
    ファミエスでないとできない工事に「浴室の取り換え」が書き込まれていましたが、私が聞いたファミエス営業さんは、ある一級建築士の住むハイムの改築をご自身の設計で「フレームを切ってコンクリを打ち改築された」と聞きました。
    たかが2階建ての家屋の改築くらいファミエスでないとできないことはないのではないでしょうか。「保証」と言っても最長で大きな構造物について新築から10年ですね。
    保証・保証といって暴利を貪るファミエスの営業の仕方は如何なものでしょう。

  19. 637 みみさん 2020/03/07 08:45:16

    こんにちは、うちもセキスイハイム(築19年)のルシーナという小さめな家に住んでいます。セキスイハイムで屋根と外壁の塗装を見積ってもらったところ耐久性が10年前後のもので計200万位でした。値段が高いし、リフォームローンの15年払いが終わる前に、塗装か劣化してしまうので、ボッタクリ的な?ファミエスさんはもちろんお断りさせて頂きました。2年ほど前に、市内の塗装専門会社5社に合見積をとって、外壁は高品質の無機塗料と、屋根はフッ素塗料で計130万円位で契約しました。リフォームローンも10年となり、耐久年数もグンと上って安心で大満足しております。
    ファミエスの保証関係で、一度もお世話になったことはありませんので、なんとも言えませんがわたしはあまり気になさらない方がいいのではと思います。洗面所の蛇口からの水漏れが数回、お風呂のお湯が出なくなった1回、電気温水器が壊れた2回、トイレの浮きの交換1回がありましたが、もちろんすべて有料でした。なにが保証されてなにが無料なのか分からないですね。ファミエスで白蟻駆除(お値段高め…)と地震火災保険は契約しましたが、今後はよく検討しようと思います。
    差額の金額は大きいと思いますので、他の会社にされたらいかがでしょうか。

  20. 638 通りがかりさん 2020/03/17 12:33:35

     皆さん投稿されているように,かなり中間マージンを取っています。小物を注文したところ,ネットで販売していた物の倍近いマージンを付加されていました。他社で見積もりを得たり,ネットなどを確認した方が良いようです。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シエリアタワー南麻布

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸