一戸建て何でも質問掲示板「解除について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 解除について
  • 掲示板
[更新日時] 2010-10-12 23:17:10

はじめまして
解除について意見をお聞かせください

6月28日にユニバーサルホームのFCと仮契約を結びました
仮契約を結んだ理由はキャンペーンの適用と割引のためです。
その時は宅建の資格を持っている人ではなく普通の営業マンが説明しました
重要事項説明書などはなく建築申込書1枚でした
5万円振り込んでくださいというので後日振り込みました
契約書にはんを押したときの解除の説明では「敷地調査のため書類を取るのでその費用を引いた額を返金します」とのことでした
建築申込書には実費精算と書いてあります

7月24日に営業の対応に不信を抱き契約解除を電話で伝えました
夜子供を寝かしける時間に訪ねてくるところには頼みたくありませんので

その時は「振り込みます」と言っていたので待ちましたがいつまでたっても振り込まれないためもう1度電話をすると5万円では足りないので請求しますと言われました

7月27日に支払申立書が届き25万2千円請求してきました
設計図面製作費 20万円
営業経費(住宅ローン仮審査に係る費用) 5万2千円
5万円払っているので20万2千円の請求でした
8月20日までに振り込まない場合は法的手続きを取ると書いてあります

解約までにしたことはプランニングのみです
住宅ローンの仮審査はまだ出していません
本社に収入証明を書いてもらうのでユニバーサルホームには待ってもらっているところでした

この場合払わないといけないですか?

消費者センターに相談したところ
・宅建の資格を持った人が説明しなかったこと
・重要事項説明書がない(説明も受けていない)
・契約時の説明と支払申立書がかけ離れている
・申込金を返してほしい
・関知いたしません
と書面で送った方がいいと言われました

主人が休みの土曜日に消費者センターが紹介してくれた弁護士の無料相談に行く予定ですがそれまでにできることはありませんか?

長文読んで頂きありがとうございました
アドバイスありましたらお願いいたします。

[スレ作成日時]2009-08-04 14:10:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス古淵

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

解除について

  1. 5 2009/08/04 06:56:00

    >>2
    この程度では訴訟は起こすことは少ないと聞いて少し安心しました
    5万円は返ってこなくても勉強代と思います
    値段交渉してみます

    >>3
    建築請負契約なら話が変わってくると思います
    そうなんですね
    知りませんでした
    土地でも建売でもないので宅建の有資格者による重要事項の説明は必要ないんですね
    どちらにしろそんな業者からは何千万もの買い物はする気なれませんね。
    ほんとそう思います
    断って良かったです。

  2. 6 匿名さん 2009/08/04 07:20:00

    仮契約の仮ってのが気になります。
    本来の請負契約書なら工事内容、請負金額や工期や支払い時期・方法などが明記されおそらく最低でも10ページ程度にはなるはずです。さらに請負金額に応じた収入印紙が貼られて初めて契約が有効になるはずです。
    仮契約の内容によっては、契約自体が無効ということも考えられます。
    なるべく早く弁護士なり司法書士なり専門家に相談するのが、問題解決にも精神衛生上にも一番有効だと思います。

  3. 7 2009/08/04 07:48:00

    >>4
    やはり内容証明郵便がいいんですね
    弁護士の無料相談で書き方など教えていただけるのでしょうか?

  4. 8 2009/08/04 07:57:00

    >>6
    収入印紙などは貼られていません
    仮契約の内容によっては、契約自体が無効ということも考えられます。
    そんなことがあるんですか?
    はじめて知りました
    主人の休みが土曜日なので土曜日に相談することにしています
    私が平日行ってもいいのですが子供を連れて行かなくてはいけないので…

  5. 9 匿名さん 2009/08/04 08:07:00

    6です。
    おそらく最低でも5万のお金が動いている契約なら、収入印紙がいると思いますよ。
    仮に収入印紙が必要なのに貼ってなかったら、脱税になると思います。

  6. 10 匿名さん 2009/08/04 08:34:00

    たびたび6です。
    ちなみに収入印紙が貼ってないから、契約が無効になるかどうかはわかりません。
    少なくともその手の契約書には収入印紙とあなたの割り印が必要だと思います。
    ない場合は脱税になると思います。

    業者が脱税の証拠でわざわざ法的手続きに出るとは考えにくいです。
    あくまで素人の意見ですので専門家に相談してください。

  7. 11 匿名さん 2009/08/04 10:39:00

    基本的に無視で良いと思うけど、
    仮契約なんですよね。五万円も請求して良いと思いますけどね。
    仮契約だから契約してないことになりますよね。
    仮契約の段階で、ちゃんとした設計図なんて作るわけないし、
    住宅ローンの審査だって契約前にするわけないです。
    設計図を作ったといい、お金を請求するのだから、設計図は貴方の物です。
    図面を請求しましょう。ちゃんとした物がなければ詐欺罪で告発しましょう。

    まぁ、役所に専門の無料相談の人がいるのでそこに行くのがいいです。

  8. 12 匿名さん 2009/08/04 10:55:00

    仮契約なら契約じゃないでしょう。
    解約であれば、全額返還が普通です。
    重要事項説明書の説明も仮契約ですからありません。契約してませんからね。
    本契約の前にするものですから。
    お金は預かり金なので収入印紙は貼りませんよ。預けただけですから。
    本契約して、預けたお金は契約金に変わります。そこで収入印紙が貼られます。
    普通は預かり証をくれるはずですが、それがないのであれば、収入印紙の付いた領収書がないとおかしいです。
    百歩譲って、「敷地調査のため書類を取るのでその費用を引いた額を返金します」とします。
    ならば、それ以外に対しては全く払う必要はないです。
    設計図面製作費も営業経費(住宅ローン仮審査に係る費用)も敷地調査とは関係ないです。
    それに、営業経費とはなんですか?そんな物請求しますか?
    会社の質が判りますね。
    この段階で、悪徳会社とわかって良かったと思いますよ。

    減額なんて言っていたら足元見られますよ。
    無視で良いと思いますが、ちゃんとしたところに相談した方が安心できるでしょうね。

  9. 13 入居済み住民さん 2009/08/05 22:21:00

    日本人は契約の重要性を分かっていませんね。
    そもそも仮契約なんてものは無いんです。仮契約でも契約は契約。安易に署名・捺印をしないことです。
    とにかく自信の無いメーカーは、仮契約ですから、キャンペーンですから、この値引きは今月まで、なんて甘い言葉で契約を迫ります。
    申込金を人質に取っちゃえばもうこっちのもの、解約でもしようものなら損害賠償を起こすぞ、そんな考えです。
    解約に逆ギレしてお金を請求するなんて、別れた女に使ったお金を請求する男みたいに情けないですよね。

    大手でも全国展開のフランチャイズでもそんなことやってるメーカーはありますので、良く勉強してから契約して下さい。AとかSとか有名です。

  10. 14 匿名さん 2009/08/05 22:43:00

    とんでもないところですね。
    こういった場合、まず消費者相談センターに相談するのが正解だと思います。
    消費者相談センターから業者に連絡をとってもらいましょう。
    それでも態度が変わらない場合には、消費者相談センターの担当者から
    行政の建築業課に相談してもらうと良いと思います。
    (行政とは、業者の免許によって国土交通省か都道府県庁のいずれかです。)
    あとはダメモトで、ユニバーサルホームの本部に相談してみるというのはどうでしょうか。

    スレ主さんに戦っていただかないと、この業者の被害者が出続ける事になりますから、
    5万だからといって諦めないで、是非取り戻してくださいね。
    (出来れば業者の名前を公表しちゃいませんか?)

  11. 15 匿名さん 2009/08/06 00:07:00

    >>12さんの言う通り契約に仮はありません
    正確には仮と書かれていても正式な契約と法律上の責任はなんら変わりはありません
    仮契約だから解約しやすいとかペナルティが無いだとかはありませんから注意が必要です
    とは言ってもスレ主さんの様に詳細が決定する前に(仮)契約をせまる業者は大手を含めゴマンとあるので、どうしても署名捺印入金が必要なら(仮)契約書に

    ・本契約において「買い主」は解約に対して一切の責任を負わない
    ・「買い主」より解約の申し出があった場合は「売り主」無条件で受け入れは手付け金の全額を返還する
    ・解約の理由は「買い主」の自己都合でも可とする
    ・解約までに要した費用は全額「売り主」が負担するものとする
    ・上記は詳細決定後、契約再締結まで有効とする
    の様な内容を(仮)契約書に記載しておきましょう
    私は大手で実際に記載してもらいました
    結果、解約する事なく建築しましたので活用されませんでしたが(笑)

  12. 16 匿名さん 2009/08/06 00:08:00

    失礼しました
    >>12さんでは無く>>13さんに訂正します

  13. 17 匿名さん 2009/08/06 13:38:00

    14です。
    13や15のような意見があるのは承知していますし、前後のやり取りによっては
    おっしゃる通りの場合もあると思います。書面がなくても口約束だって契約なんです。

    しかし、建築申込書には実費精算と記載があり、仮契約の時には「敷地調査のため書類を
    取るのでその費用を引いた額を返金します」と説明されたのですから、スレ主さんの
    言うことが真実ならばこれが契約条件のはずです。そして、後日送られてきた請求の中には、
    敷地調査のため費用などないのですから、5万円全額が返金されるべきでしょう。

    さて設計図面製作費についてですが、スレ主さんが依頼したものならば、依頼自体が
    委託契約と見なされる事も考えられますから、契約書の有無によらず標準的な費用を
    支払う必要があるかもしれません。(20万が標準的かどうかはわかりませんが)
    しかしもし本気で設計料を請求してくるようならば、建築士法違反を届け出て
    行政指導を請求してやりましょう。(建築士法で依頼主に対して費用や解除の条件などの
    重要事項の説明と書面の交付が義務ずけられています)

    営業経費なんてものは全く払う必要はないですね。是非5万円を取り戻してください。

  14. 18 2009/08/07 15:25:00

    遅くなりました
    皆さんあたたかいお言葉ありがとうございます


    >>6
    脱税になるんですか?
    はじめて知りました。
    収入印紙も割り印もありません。
    確かに脱税の証拠でわざわざ法的手続きには出ませんよね

    >>11
    図面を請求してみます。
    どのようなものがきちんとした図面なのかは分かりませんが
    専門家の方に見てもらいたいと思います

    >>12
    解約であれば、全額返還が普通なんですか?
    ユニバーサルホームは普通じゃないんですね
    預かり証も収入印紙の付いた領収書ももらっていません

    >>13
    AとかSとかそんなことしてるんですか…

    >>14
    消費者相談センターに相談したところ無料の弁護士相談を勧められました
    ユニバーサルホームの本部にメールを送ったところ返信も連絡も何もなしでした
    電話してみても双方の意見を聞かないと…と言われました
    業者の名前は株式会社アロウズですよ
    検索したらすぐ出てくると思います

    >>15
    それを仮契約する前に知りたかったです
    勉強になりました

    >>17 by 匿名さん 2009/08/06(木) 22:38
    建築申込書には実費精算と記載があり、仮契約の時には「敷地調査のため書類を
    取るのでその費用を引いた額を返金します」と説明されたのですから、スレ主さんの
    言うことが真実ならばこれが契約条件のはずです。そして、後日送られてきた請求の中には、
    敷地調査のため費用などないのですから、5万円全額が返金されるべきでしょう。
    私もそう思います
    普通そう考えますよね?
    本気で設計料を請求してくるようなら弁護士に相談して建築士法違反を届たいと思います


    みなさん意見アドバイスありがとうございました
    明日は主人が弁護士の先生の所に相談に行きます
    どうなったかまた書き込みしたいと思いますので
    またご意見アドバイスお願いいたします

  15. 19 匿名さん 2009/08/09 02:50:00

    で、どうなったの?

  16. 20 匿名さん 2009/08/09 23:03:00

    スレ主消えた?報告するって言って逃亡?失踪?捜索願出さないといけないな。

  17. 21 匿名さん 2009/08/09 23:27:00

    そんなすぐに話は進まないでしょ
    後でまとめて経緯書いてくれれば良いよ
    立て逃げうんぬんは一年以上放置されてからだ

  18. 22 2010/10/12 11:23:38

    誰か捜索願いだした?

  19. 23 匿名さん 2010/10/12 13:42:23

    ティッティリィーーーーー♪♪







                                           どっきり?

  20. 24 匿名さん 2010/10/12 14:17:10

    拉致監禁

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナシティ相模原
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸