- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-08-28 01:44:15
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-08-28 01:44:15
全部じゃない?新築完売の物件ってある?
中古マンションの飽くなき蓄積。
>竣工後2年経っても完売しない物件が一部あるが数える程しかないね。
売り出してない部屋があるから、いつまでも新築。
悲壮な売れ残りマンションは、マンション名を言えない現実。
1,2,3は次で決まり?!
1 シ*ィタワー・天ちゃん
2 センリ版ポッキー
3 ヴィ~・・・・~ク
パークハウス梅〇は史上最高のマンションらしいです。
人口も減り、高齢者のみが増え、古いマンションが蓄積している現状では致し方なかろう。
現実を受け止め、どう対処するか決めるために情報を集めるのもいいんでないかい?
少子高齢化
幼稚園・小中学校はドミノのように潰れていき、有料老人ホーム、老人保健施設、特別養護老人ホーム、高専賃などが雨後のたけのこのように建設されている。
玉造周辺はにわかにマンションが建ち始めましたね。
あそこはほぼ断層帯直上にあるから原住民が逃げた?!
千里桃山台と名前がつくと何かとトラブルが多い。
あまりの過剰さが原因と思われる。
購入するのをやめる一つの要因になる。
いずれにしろ少子高齢化がこれだけ進行している状況下では今後、北摂も市内もキツイだろう。
南大阪はすでに終わっているが…。
少子高齢化の点では・・北摂はかなりいい線いってる。
間違いなく特養や老健施設の方が需要は多いだろうね。
有料老人ホームはがら空きだけど。