横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 住むならどの駅PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区 住むならどの駅PART2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-05 09:14:59
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART2を立ち上げました。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-28 00:08:36

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区 住むならどの駅PART2

  1. 309 匿名さん

    この辺も放射能にひどく汚染されちまったからなあ。
    いい街なのに残念な話だ。

  2. 310 匿名さん

    確かにあざみ野に開発はいらないな。良さが損なわれる。
    駅周りも静かだけどたまプラ隣接、急行停車駅でそれなりの
    利便性も確保できてるしね。

  3. 311 匿名

    要は東京から見ても、横浜から見ても、川崎は邪魔物扱いな訳ですか。事実、川崎は中途半端に下町臭い街だからな。

  4. 312 周辺住民さん

    いっそのこと、青葉台を生活圏とするエリアと、たまあざを生活圏とするエリアで
    青葉区をさらに分割したらいいんじゃない?そうしたら話が落ち着く。

  5. 313 匿名

    普通にどちらも青葉区内で変わらないから大丈夫。良い街ですよ。青葉区

  6. 314 匿名さん

    そうそう。
    書き込みしてる大多数の青葉台の人たちは普通に良識ある人たち
    でしょう。
    一部のたまプラコンプの人たちが、たまプラやあざみ野が持ちあげられると
    川崎ネタやら頭の悪いレスを繰り返すだけ。惨めだね。
    相手せずに青葉区の良い話や新しい情報をまったり話すが吉。

  7. 315 匿名さん

    あざみ野は地下鉄以外利点がなく、他の各駅の駅と対して変わらん。

    と事実を述べると、
    ムキに反論する方がおかしい。

    地下鉄ができてから急行止まるようになったんだよね。

  8. 316 匿名さん

    青葉台以遠の住民からすれば、あざみ野に急行止まるようになったのは、
    迷惑でしかなかったよね。ここまで来ると1駅の違いが大きい。
    横浜行くのも長津田経由で行った方が早いし。
    地下鉄できてからも10年近くも通過してたのに何で今さらって感じだった。

  9. 317 匿名

    たまプラコンプとか勝手に作りあげて言っているし。そんな人は誰一人としていない。事実を述べているだけに過ぎない。惨めなのは貴方の方だよ。

  10. 318 匿名さん

    たまプラにコンプレックス持っている青葉台住民なんているのかな。
    テラスができて喜んでいる住民が大多数だと思うよ。
    二子まで行かなくても、たまプラ、溝の口でほとんどの買い物は済んでしまう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 319 匿名さん

    神奈川区間の各駅停車やあざみ野は寂しいですね。
    たまプラは埼玉の新興住宅地みたいな繁華街だし。
    青葉台は高級スーパーや個人の路面店もあって
    杉並に雰囲気が似ていますね。
    そういえば手作りハムの店も杉並は多いですね。

  13. 320 匿名さん

    >318

    きちんとしたもの買おうとしたらたまプラ溝の口じゃだめでしょ。

    >319

    じゃあ杉並に住めば?買えないだろうけどw

  14. 321 匿名さん

    横浜高級住宅街住まいの者ですが、川崎市は下町ぽいと言いますが世田谷の普通の下町エリアと変わりませんよ。極いちぶの成城などのイメージや言葉やイメージにだまされすぎです。世田谷より飲食店や買い物施設の数は多く物価も安く住みやすいですね。世田谷で狭小マンションやミニ戸建てに住むかたも多いですが、それなら川崎市のほうが商店街、商業施設が充実で住み心地良かったりしますね。私は横浜が一番ですけど。

  15. 322 匿名さん

    杉並にきちんとした物を買う場所って…。
    杉並、三鷹市練馬区、あたりに住むとスーパーやチェーン店が少ししかなく結局武蔵野市吉祥寺や中野、新宿に出ないと良い買い物は出来ないのは有名ですが。

  16. 323 匿名さん

    青葉区で高級車が多いのは余裕があるという理由だけでなく、道が広いから所有できるんです。
    都内で中途半端に高い地域に住んでも道が狭すぎて3ナンバーは道を曲がりきれません。切り返したりバックしたり踏切地獄に何度も遭遇するし。新しく開発された地域や支部の方が大きい車所有率は高いです。

  17. 324 匿名さん

    道が広い東京市部。青葉区。道が狭い都区内。
    環線道路は都内神奈川どちらも広いから気がつかないですが
    住宅街は道幅や店の数に差がありすぎます。

  18. 325 匿名さん

    都区内の環境が苦手で落ち着いた市部を検討しましたが、そうすると青葉区と通勤時間が大して変わらない事に気がつき、利便性やおしゃれさは青葉区の方があると思います。街並みはどちらも探せば似たところがあります。気軽に大人も子供の利用できる中くらいの公園が多く、全体的にゆとりがあるのは青葉区ですが、行政の制度は確かに東京の方が良いですね。
    要するに好みで選べば良いんですよね。無理な話ですが青葉区が同じ価格で都区内にあれば最高だと思いました。

  19. 326 匿名さん

    >321
    なんで世田谷と川崎の比較になってるの?
    そりゃ世田谷だっていろんな場所があるでしょう。
    世田谷の高級住宅地で成城のごく一部しか思い浮かばないわけ?
    そんな貧相なイメージで世田谷を語らないで下さいな。

    >322
    杉並できちんとした買い物するなんて話だれもしてないよね。
    高級なものよそいきのものを買いたければたまプラ溝の口じゃ無理、
    二子玉行くでしょって話。

    >323
    青葉区が特に高級車多いとは全然思いませんが。
    都心を走ってみなよ。高級車いくらでも走ってますよ。
    3ナンバーが道を曲がれない中途半端な高い地域ってどこよ(笑)
    あなたの知る狭い世界だけで都内の道路事情を語られてもねえ。
    でも郊外の方が街が新しい分道路が整備されていて走りやすい場所が
    多いのは納得です。駐車場事情もいいしね。

  20. 327 匿名さん

    >325さん
    青葉区の環境がそのままで都内にあったら普通のサラリーマンは
    手が出ない地域になってしまいますよ。
    普通のサラリーマンでもちょっと頑張れば家族で住みやすい良質な
    住環境を手に入れられるのが青葉区の素晴らしいところ。
    それを勘違いしてセレブぶったりお金持ちぶったりするから馬鹿に
    される。

  21. 328 匿名さん

    おいおい、杉並ならタウンセブンの地下は生鮮食料品の宝庫。
    デパ地下以上の食品がお手頃価格で手に入るぞ。
    刺身で食べれる鯖が一匹売りしてる。

    多少高くても高級スーパーなら各駅に有るのが城西地区。
    ダサい西武線でもほぼ各駅にあるぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸