埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】
管理組合長 [更新日時] 2011-09-22 20:36:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-27 13:39:59

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 741 マンション住民さん

    板橋小は除染終わってないので運動会延期になったよ。

  2. 742 マンション住民さん

    放射線オタク爺どもは福島に移住して大騒ぎしな。

  3. 743 住民さんA

    移住するなら西の方でしょう。原発事故以降、マンションの売却が増えてる。

  4. 744 マンション住民さん

    放射能という霊感に洗脳されて、可愛そう。
    心配ご無用、地に足をしっかりとつけ堂々たる人生を歩んで欲しい。
    心配ないのにバタバタしてみっともない。つくばみらい市はなんでもない。

  5. 745 匿名さん

    ほんとそう思うよ。
    市内の小学校や幼稚園の運動会では土埃が立ったり土に触れる競技は中止になっちゃった。
    さらに校庭の除染が終わってない学校は3連休中の運動会が10月に延期になっちゃった。
    教育関係者はみんな放射能の恐怖に怯えて運動会するにもピリピリしてるね。

  6. 746 マンション住民さん

    結局、心配な人と心配していない人がいるから旨くいかないんだよね。

  7. 747 マンション住民さん

    父兄の突き上げが怖くて学校関係者は困っている。
    きっと陰では、心配無いのに何でこんなに大騒ぎ、と閉口しているよ。

  8. 748 マンション住民さん

    そうだろうね!!
    だって自分の子供じゃないし、病気になろうが関係ないしね。
    父兄とは違うでしょ!!
    自分の子供がつくばみらい市の学校に通っていれば別だろうけど・・・。

  9. 749 マンション住民さん

    >父兄の突き上げが怖くて学校関係者は困っている。
    それで貴重な税金を使い、土の入れ替えや除染をやっている、全然影響ないのをわかってて行政はやっている。

  10. 750 匿名

    放射線のリスクは無視出来るくらい低いという研究があるのに、それを提示されると「危険性は0では無い、御用学者は信用出来ない!」
    http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/hosyaeis/hibakuguide.pdf

    そして騒ぎたいがために「子どもの未来」をダシに使う。手がつけられません。

  11. 751 匿名さん

    >結局、心配な人と心配していない人がいるから旨くいかないんだ繁栄のためのよね。
    それは事実。心配な人と心配してない人がいるから。

    心配な人→乳幼児・子供を抱える保護者
    心配のない人→寿命まで短い人

  12. 752 マンション住民さん

    >>739
    つくばみらい市の場合、除染決定は市長の専決事項。
    文句あるなら市役所行って抗議したら?
    あるいはホームページからの「市長への手紙」で。

  13. 753 マンション住民さん

    また駐車場の抽選するみたい。何回やるの?
    東急のアンケートってアンケート調査基準が決まってないのにやっていいの?
    染谷が調査基準作ることになってたのだが・・・・。議事録に書いてある。

  14. 754 匿名くん

    >>750
    低線量被曝の危険性を指摘する研究もやまほどある。

    両方の説がある場合には安全側を選択するのは政治的にも科学的にも
    合理性がある。君の意見はリスクを過小評価しすぎだね。
    あとで危険と分かっても後の祭りというのでは無能極まりない。

    まあ、リスクの過小評価という点では今の日本政府や自治体も合理性に欠けているけどね。

  15. 755 匿名くん

    >>749
    まあ除染なんかたいして影響ないのは確かだけどね。
    除染したところで、今でも降り続いているのだから
    また溜まってくるし、ある線量以下になるとそこからの低減は
    非常に難しくなってくる。除染前の線量が影響ないというのは
    あなたの知見では判断できないはずだからデマを書かないように。

    汚染された地域からは避難する方が合理的なんだけど、
    それを認めたくないばっかりにリスクを過小評価する。

    その気持ちはわからなくはないけど、そのために
    他人をよりたくさん被曝させようという主張は感心できないね。
    ここに住み続けるなら除染は必須だよ。

  16. 756 匿名さん

    >まあ除染なんかたいして影響ないのは確かだけどね。
    つくばみらい市の校庭の放射線量をホームページで見たの?
    側溝しか除染しない流山市と違うよ。早く巣に帰って除染しなよ。

  17. 757 マンション住民さん

    日本ハウジングにきまるってほんと?

  18. 758 マンション住民さん

    祖父の実家の推薦だから?

  19. 759 マンション住民さん

    また監事留任するのか・・・・
    理事長→監事→監事→監事
    また夜中に火報ぶっ放されるな。

  20. 760 入居済みさん

    で、この間の火報誤作動の原因は難だったのですか?再発防止対策は?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸