埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】
管理組合長 [更新日時] 2011-09-22 20:36:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-27 13:39:59

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 645 入居済みさん

    >640
    part10にして初めて感心した。
    マジで名前変えた方がいい
    これから茨城はますます厳しいぞ

  2. 646 マンション住民さん

    NO118は実行されずですかね↷
    残念だなぁ↷
    期待していたので・・・悲しい↷

  3. 647 マンション住民さん

    悲しみが突然よろこびに変わることもあるだろう。
    防災訓練は10月末だからまだ先の話だと思う。

  4. 648 マンション住民さん

    >悲しみが突然よろこびに変わることもあるだろう。

    そうですね!!
    変わる事を願います。

  5. 649 マンション住民さん

    除染のこと?  理事会で検討されているのかな、やってないならあとは、
    ボランンティアでやるしかない。 当然行政では対象外。理事会がアクションを
    起こさないと、お金が出ない。

  6. 650 入居済みさん

    除染は会報に載っていませんが
    案が出ていたんですね

    なんだか凹んでいますが
    理事会に理解が得られなかったのでしょうか?
    切手シートなど支持者が多いのだから
    めげずに

    タワシはやめた方がいいような
    取りきれないでしょうが
    高圧洗浄するならそれに任すか
    どうしてもというなら
    マイクロファイバーなど
    道具を変えた方がいいような

    高圧洗浄に特殊技術が不要なら
    業者向けの費用で洗車場のコンセント設置と
    高圧洗浄機二台にあてるのもありかも

    以後の洗車や清掃にも便利
    ま、私は蚊帳の外でしょうが

  7. 651 マンション住民さん

    >なんだか凹んでいますが
    とても凹むような人には見えないです。
    決まるまでは公表しないのでしょう。
    たぶん水面下で相当な・・・・

  8. 652 入居済みさん

    >651
    >決まるまでは公表しない
    あ、浦島系ですたね

    >たぶん水面下で
    水面ってどこ?
    管理会社?
    理事会?
    密談グループ?

    ここは水面ですら分からない
    そんな川、みんな危なくて近寄らない

    だからボランティアが集まらなくても
    無関心でも責めないよ
    都合のいい話だもん

  9. 653 住民さんA

    >>652
    あなたの除染計画を発表してください。お願いします。
    ところでしくせくらいかかるのですか?エキスパンション並?

  10. 654 マンション住民さん

    2,299,500円だ。説明会資料に載ってた。

  11. 655 入居済みさん

    チェッカープレートにしたところで放射線量は下がらないと思う。

  12. 656 マンション住民さん

    チェッカープレートと放射線量は関係ないでしょ。

  13. 657 マンション住民さん

    たとえ住民有志がお金出し合ってボランティアで除染したとしても、敷地専有作業だし共用部分の水道と電気使うわけですから理事会の許可がいると思います。
    ブランズシティ守谷は住民有志で除染したと聞きましたが、どうやったのでしょうか?

  14. 658 住民さんA

    管理規約や附則には敷地の利用許可とか共用の電気・水道の使用許可に関する規約はない。
    例えば、一部の住戸の玄関壁にある散水栓は専用使用権が住戸にあるが、
    キー付きレバーのためフロントに申し出ないとレバーが借りれない。

  15. 659 マンション住民さん

    ブランズは自治会の有志がやったんでしょ。
    このマンションも小さい子供のいる親が積極的に行動しなきゃ。
    誰かがやってくれると期待しているだけでは何も解決しないよ。

  16. 660 マンション住民さん

    >>658
    そしたら、その家はスロップシンク代わりに水が使い放題ですね。
    玄関の水洗いが出来て便利です。

  17. 661 放射線研究会

    >>659
    ブランズの除染は既に先月ヒヤリングが終わってます。
    住民有志とは言え、寄付レベルで出来るものではありません。
    ブランズの場合、高圧洗浄は住民がやりましたが、遊具周りの土壌は造園業者が客土しています。
    (センチュリーの遊具周りはアスファルトでブランズと異なる。)
    除染するにしても、要するに「資金源」です。
    ブランズの場合は複雑な事情があって資金源に関してはここに書くわけにはまいりません。
    ブランズは除染に対して管理組合はノータッチですが、住民有志の自発的な行為に対して管理組合が非常に協力的だったことです。

    当マンション、洗浄するにしても管理組合として清掃道具すら資産としてないのです。
    ブランズは高圧洗浄機やデッキブラシ・バケツ・ホース等の清掃用具が管理組合資産として既にありました。

  18. 662 放射線研究会

    追記ながら、ブランズはフロントで放射線量計の住民貸し出しを既に行っています。
    管理会社(ここもセンチュリーと同じ東急)がフロントで貸し出し手続きをしています。
    ただ線量計は管理組合が買った資産ではないそうです。なんか複雑です。

    放射線計測に関してはセンチュリーの方がブランズよりも遥かに進んでいますが、住民の自主的活動はブランズの方がセンチュリーよりも遥かに進んでおり、住民の結束も固いです。この違いは何から来るのか?です。

  19. 663 マンション住民さん

    他のマンションの事例は非常に参考になりますね。
    ブランズシティ守谷はセンチュリーよりも竣工が2年も後ですが、
    ほんとにセンチュリーよりも住民の行動力や結束力が強いのですね。
    センチュリーはこの5年間、一体何をしてたのでしょうか?

  20. 664 放射線研究会

    ブランズシティ守谷は管理組合としてドイツ・ケルヒャー社の高圧洗浄機を複数台も持ってたのにビックリです。ほんとうにブランズの管理組合理事会は先々のことを考えて管理組合業務をおこなってます。
    当マンションの管理用清掃備品が何もなかったのに驚きました。これだと買わないとダメです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸