横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島上町【東横線 綱島駅 徒歩12分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島上町【東横線 綱島駅 徒歩12分】
匿名さん [更新日時] 2012-03-28 02:32:38

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島上町48-1
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階
総戸数:108戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:67.85m2~82.43m2
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩12分
建物竣工時期:平成24年7月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド綱島上町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-27 10:45:52

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島上町口コミ掲示板・評判

  1. 762 匿名さん

    ご指摘通り仕向けているんでしょうねぇ

  2. 763 匿名さん

    760の唄

    あなた 冗談キツイのね
    高級マンションって言うけれど
    高いだけで 取り柄なし

    便乗価格で吊り上げたって
    本当の価値は変わらない

    ああ あなた綱島の
    ああ あなた綱島の
    陽炎を見たのね

    綱島は 綱島は
    温泉町なのねー

  3. 765 匿名さん

    新しい人々が新しい価値観の街をつくりあげていく様を、従来の価値観の人々がやっかんで嫉妬している流れと観た

  4. 767 匿名さん

    まあ人が集まるところに街が出来ていくわけで、過渡期は人工増加に対しインフラが整っていないがゆえに大変かもしれないけど、将来的には少しは町並みも変わるかもですね。

  5. 768 匿名さん

    少子高齢化のスピードが増す中、若い人が集中して街が形成される訳ですから、他の過疎化が進む場所とは劇的に街は変化していくのです。ネガっている方々はそれが耐えられないのです。暖かく見守ってやってください。

  6. 769 匿名

    ちょ、それ大倉山のこと(笑)
    また荒れるじゃない

  7. 770 匿名さん

    はい、NGワード「大倉山」入りました~

  8. 771 匿名さん

    1期2次も即日完売だったんですね。

  9. 772 匿名さん

    入りましたー

    はいっ!大倉山入りましたー!
    毎度ありがとうございますっ!

  10. 774 匿名さん

    ここの軟弱地盤は何処まで改良されたんですかね?
    この近辺に以前住んだ事あるが、記憶にあるのが2005年の10月にあったゲリラ豪雨の中、鶴見川が
    警戒水位近くまで上昇した記憶があるけど、新横浜の遊水地の能力を超えるのか?って焦った・・・
    今では、河川敷にいつでも避難勧告が出来る様、防災スピーカーや監視カメラが設置されたみたいだけど
    普段、川の流れが穏やかなだけにあの光景を思い出すとあまりにもリスクが高いよなぁ。
    実際にバルコニーは河川敷の砂埃や鳩の糞害も酷いし・・・
    ロケーションだけはいいんだけどねぇ・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 775 匿名さん

    オハナってスロップシンクあるんですね、
    こっちはプラウドなのに無いの?
    スロップシンクってあんまり需要無いのかな。

  13. 776 匿名さん

    ふつうのプラウドにはあると思いますよ

  14. 777 匿名さん

    ここは長谷川だからないの?

  15. 780 匿名さん

    そうスロップ蛇口。あれで十分です。

  16. 783 不動産業者さん

    長谷工。いいじゃないですか。長谷工
    なんてったって大手ですから。

    安心できます。買いです。

  17. 784 デベにお勤めさん

    わたしからも
    自信を持ってお勧めいたします。

    はせこーさいこー!
    はせこーさいこー! クスッ(^з^)

  18. 785 匿名さん

    大倉山住人さん、綱島なんて相手にしなくて良いでしょ? by日吉住民

    先日現地に伺いましたが、野村不動産も何を思ってこんな所にプラウドを・・・
    オハナだったらこんなに叩かれなかったのに・・・

    綱島にプラウド、おかしいでしょ?

  19. 786 匿名さん

    オハナ綱島だとしたら、納得できますね。
    むしろ、褒められるのではないでしょうか。
    この立地、この仕様でプラウド名乗るからネガられるのに。。

  20. 787 匿名さん

    今となってはおかしくありません。
    プラウドはどこにだってあらわれるですから。

    ま、そんときは
    野村×長谷工ですが。

    あれ、やっぱりオハナだ(^∇^)

  21. 788 物件比較中さん

    日吉だ、綱島だ、大倉山だ・・・なんか低俗なレベルの低い言い合い、読んでいて引きますね・・。三菱のザパークハウスにしても野村のプラウドにしても、三井のパークホームズにしても、高級マンションじゃないでしょ?? 埼玉でも千葉でも売ってますよ。

  22. 790 匿名さん

    そうですね。
    綱島に高級マンションが建つはずないですもんね。

    たから、東横線・プラウドだからという理由で、ここを選ぶ方が仮にいたとしたら、それは間違えですよ。
    本当にこの立地が気に入り、水害や液状化のリスクも気にならない、というならありでしょう。

  23. 791 匿名

    なんちゃって東横線になんちゃってプラウドを建てちゃったんだね

  24. 793 入居予定さん

    そう、そうしたご批評や揶揄をすべて引き受ける覚悟で私はこの物件を購入したのです。長い長い時間をかけて。






















    なんちゃってー(^∇^)




    人の話など気にしてもしょうがない。
    この土地に惚れて、リスクも含めて自分が決めたんです。

  25. 794 匿名さん

    おめでとうございます。
    とりあえずプラウドと名乗れるので、年賀状とかに大きく書いてくださいね。笑

    あぁ、長谷工のほぼオハナ物件ねと思われるかもしれませんが、気にしないことです。

  26. 795 入居予定さん

    ありがとうございます。
    クルマを手放してまでして手に入れた
    この家。


    引っ越しのご挨拶ハガキでは県名、市名、所番地、名前より、ずっと大きなフォントでマンション名を入れたいと思います!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 796 匿名さん

    そうね、住所の記載は 横浜市港北区上町48-1 プラウド上町000号室 
    これで、決まりだね!

  29. 797 入居予定さん

    いいえっ!プラウド綱島上町xx。。( *`ω´)

    はっ!
    危うく部屋番号まで書きそうに
    なっちゃったじゃないっ!

    しかも、48-1って、まだ地番じゃない!

    さてはー796!
    マンション買ったことないんじゃないのー(^∇^)
    あはは(=´∀`)人(´∀`=)あはは

  30. 798 匿名さん

    突き抜けた書き込みですね。むしろ、からかってる方がみすぼらしい。796さんなんかは、地番の意味も知らないで、安易に物件概要の住所表示をコピペしてそうだし。指くわえて見てないで、自分も気に入ったマンション買えばいいのに。

  31. 799 購入検討中さん


    東横沿線でマンションを検討しているものです。

    元住吉〜大倉山間で検討しています。


    現在小田急沿線に住んでおり、田都にはなじみがあるのですが、東横沿線は詳しくありません。
    (主人の通勤を考えると、田都は避けたいです。)


    この掲示板を拝見するとネガが多く心配なので、本当に購入を決めた方のご意見を伺いたいです。

    797さんは違いますよね?







  32. 801 匿名さん

    おことばを返すようですが

    綱島の駅力
    綱島の風紀
    川側に住むリスク
    鶴見川の実態

    たとえばそういった問題に対する指摘をすべてネガと片付けて、無視しようと力を込めすぎていませんか
    こういった掲示板は不特定多数の発言の中から真実を見抜いてこそ意味があるわけです
    購入を決めた方にしてみれば耳が痛い書き込みもあるでしょうけど、検討者にとってはそれこそが貴重な意見であるということをご理解下さい

  33. 802 働くママさん

    私は、田園都市線からこの物件購入を決めましたよ。
    綱島の土地観は全くないし、駅前もゴミゴミしている印象でしたが、色々物件を観た結果、購入を決意しました。
    デメリットも沢山あるかもしれませんが後悔はしていませんよ。

  34. 804 購入検討中さん

    799です。

    現在、新百合ヶ丘 築6年の分譲マンションに住んでます。
    主人が大手町勤務になり、現在川崎住民なので、横浜に憧れもあり、東横沿線を検討中なのです。


    お住まいはどこですか?と聞かれた時や友人を招いた時、
    素敵な所にお住まいねと言われたいのです。(←くだらないと主人には言われますが)

    せっかくの買い替えなので、場所・マンションのクオリティにこだわりたいです。

     
    見るなと言われても、やはり掲示板は気になってしまうのですよね・・

  35. 805 匿名さん

    >802

    >デメリットも沢山あるかもしれませんが後悔はしていませんよ

    デメリットがたくさんあるかもしれないと思ったら普通は見送るのではないのでしょうか?
    何か特別に綱島に思い入れでもなければ、他にたくさんマンションがあるのに、どうして?
    デメリットを承知の上で、しかも駅前もゴミゴミしている印象をお持ちの上で、
    それでもわざわざ日本でいちばん汚いという認定を受けたことのある川の近くに越してこられるというからには、
    何か特別な理由があると思うのですが、それはなんですか?
    お差支えのない範囲でお教え下さい。

  36. 806 働くママさん

    805さん

    私個人の意見ですが、

    【デメリット】
    ・駅前がゴミゴミしている
    ・駅までの道のりの道路幅が狭い

    ※正直綱島は全然知らないので、私の目で見て感じたデメリットはこの程度です。

    【メリット】
    ・周辺環境が閑静な住宅街
    ・川沿いで見晴らしが良い(私は現地に行きましたが、決して川が汚いなとは感じませんでした。見送る程でもない)
    ・小学校が近い
    ・プラウド(仕様の批判は掲示板上ではありますが、私は気にしていません。私はブランド志向なのでしょう…)
    ・価格(色々な物件を見た結果この値段なら購入しても良いかなと思う金額設定)
    東横線(旦那が東横線沿線勤務)

    ざっとあげるとこんな所です。
    メリットの方がデメリットを上回ったからですかね。




  37. 807 匿名さん

    どんなマンションでもデメリットのないマンションなんてはっきり言ってありません。

    物事には必ずメリットとデメリットがあるのです。リスクがない取引もないんです。それら全てを比較検討して総合的に判断するんです。

    購入する人は、デメリットがあってもメリットが上回るから購入を決意するのです。

    川が汚いと言っても泳ぐわけでもないし、むしろ眺望が素晴らしいと思うからメリットになるんです。

    駅前がゴミゴミしていても、コンビニしかない駅前に比べ、毎日の買い物に便利だと思うからメリットになるんです。

    購入した人は実際に現地に行き、川の汚れも駅前もこの程度であれば問題ない、むしろ全体的に見てメリットのほうが上回ると確信したから購入されたんでしょう。

    もし本当に気になるのであれば、実際に現地に行ってみるべきでしょう。

    あれが嫌だこれが嫌だを言い出したどこにも住めないですよ~。老婆心ながら、いつまでも青い鳥を求めているようでは不動産なんて絶対に買えないです。

    1から読んできてデメリットは十分わかったし、購入者もちらほら現れているようなので、このマンションの具体的な魅力や購入の決め手について教えてほしいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 808 匿名

    田都に住んでいて 東横線にマンションを購入しようとしている者です。
    綱島は悪意の書き込みの多い駅ですが 利便性は優れていると思います。
    ただ駅近の物件は なかなか出てきませんね。
    ここも徒歩12分 私はうーんです。
    掲示板は自分なりに取捨選択して見ると なかなか良いものです。

  40. 809 匿名さん

    これまで住んだ上での率直な感想

    駅から徒歩3分
    +:雨の日や泥酔した日にめちゃ便利
    -:住宅地ではなく駅前に住んでいる感じ

    駅から徒歩10分(現在)
    +:運動不足にはちょうど良い
    -:今の時期は帰りが寒い

    駅から20分(バス利用で10分+徒歩1分)
    +:普段はバスで天気がいい日は歩きと使い分けできる
    -:最終バス後はタクシーしかない(しかも並ぶ)

  41. 810 匿名さん

    804さん
    素敵なところと言われたいのであれば、綱島は避けたほうが無難です。検討できるのは、小杉のタワー、日吉、大倉山くらいでしょうかね。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸