横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島上町【東横線 綱島駅 徒歩12分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島上町【東横線 綱島駅 徒歩12分】
匿名さん [更新日時] 2012-03-28 02:32:38

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島上町48-1
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階
総戸数:108戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:67.85m2~82.43m2
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩12分
建物竣工時期:平成24年7月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド綱島上町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-27 10:45:52

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島上町口コミ掲示板・評判

  1. 402 ムサコサラリーマンさん

    ムサコ 笑うなっ。
    うっかり買っちゃっただろ( ; ; )

  2. 403 匿名さん

    武蔵小杉、元住吉、日吉、は場所によって川崎色が強いから気をつけた方がいいですね。
    夜になると、コンビニやファミレスに、スウェットきてキティちゃんのサンダルはいたギャルたちがウロウロしてますから。
    綱島は風俗多いけど、そういうタイプの子は少ないみたいです。
    結局のところどの町にも部分的に良い場所があったり、悪い場所があったりするから、ひとくくりに「○○駅」ってだけでは比べられないんじゃない?
    資産価値うんぬん、というのもあるだろうけど、本当に住み心地のいい場所を見つけたかったら、あまり最寄り駅にこだわらずに色々見てみるべきだと思います。

  3. 404 匿名

    東横線のマンションの掲示板は どこも 
    駅の序列の話ばかりですね。
    隣同士なのに 読んでいてくだらない。

  4. 405 匿名

    403さんに同感。

    『○○駅』ってだけで全てひとつにくくって評価するのは如何なものかと。。
    それぞれ人に寄って重要視する所や、価値観は違いますからねぇ。

    自分の住む駅(住もうと思ってる駅)に満足であれば、人がどうこう言おうと関係ないと思うなぁ。。

  5. 406 匿名さん

    正直東横線の菊名より東京寄りの神奈川ならどこでも大して違いはないと思う。
    かといって大倉山だけは住みたいとは思わないけど・・・。

  6. 407 匿名さん

    マンションの検討版なので、そろそろ物件の情報が知りたいです。
    今週からの案内会に参加した方はいらっしゃいますか?

    地盤改良とか防災(水害)対策などはしてあるのでしょうか。

  7. 409 匿名

    だからぁ~~

    みんな自分の好きなトコ買えばいいよ。

    順番とかもういいよ。

    お疲れ~(^-^)/

  8. 410 匿名

    >地盤改良とか防災(水害)対策などはしてあるのでしょうか。

    いい加減こういう馬鹿な質問はやめませんか?
    施工者は法令に反することはしていないことが前提です。
    同時に法令以上のことも大して行なわないでしょう。
    公式サイト見れば「やってない」と書いてあるも同然です。

    地盤改良しようがしまいが建築基準法の構造計算でもつように造るんです。
    水害対策を民間でやったら河川法に抵触しちゃいますよw
    まさか、堤防切れても浸水しないようにしろとでも言ってるの?
    恥ずかしいからリアルでは他人に質問しないようにねw

  9. 413 匿名さん

    本来、
    プラウドで 長谷工 もありえない。

  10. 414 匿名さん

    つまり、そういう位置付けの物件か。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    グランリビオ恵比寿
  12. 415 匿名さん

    綱島に憧れる駅近では高すぎる人には狙い目ですね。プラウドはプラウドと言う事で。

  13. 416 匿名さん

    野村はマーケティングうまいよね。
    ここも、絶妙な価格で出してきそう。
    ちょいと微妙だけど、プラウドだし、少し高くてもまぁいっか的な感じ?

  14. 417 匿名さん

    >少し高くても

    坪230万。


    少しか?

  15. 418 匿名

    外観は気に入ってるから、これがお洒落な街並みに建ってたらもっと映えるだろうな、とは思う。でも綱島もいいじゃないですか? なにもハイレベルなところ買って見栄はって暮らすの大変でしょ。

  16. 419 匿名さん

    ハイレベルな大倉山のことですね?

    がんばって町並みきれいにして野村さんに建ててもらえるといいですね!

  17. 422 匿名さん

    大倉山擁護は多分1人。おせっかいさんという人か?
    綱島で何か嫌なことがあったのだろう。
    もういい加減綱島の物件を荒らさずに、大倉山+菊名より西側の掲示板でも作ってやってくれないだろうか?

  18. 424 匿名

    おせっかいさんは確か大倉山在住者です

  19. 430 匿名

    ネガは貶めたい、優位にたっていたい、等の想いから書いてしまうもの。
    大倉山在住者とおぼしき方からのネガレスも、本人に自覚があろうが無かろうが、負けたくない(負けてる)的な気持ちからきているものです。
    自分は綱島住人ですが、正直大倉山は羨ましいと思えるような点もなく、ネガレスの動機もわきません。
    検討者用の掲示板ですし、隣駅である大倉山の魅力を書き込まれる事は検討者にとっても有益な情報だとは思います(本質的ではありませんが)。綱島は大倉山より格下、というような抽象的かつ、ていどの低い書き込みからもう一歩前進感のあるご意見を伺いたいと願います

  20. 431 匿名さん

    抽象的な綱島<大倉山のイメージが一般に定着していることが全てを物語っていると思います。気にするか気にしないかでしょうね。もちろん、そのイメージ料は物件価格、というか地価に反映されますが。

  21. 432 匿名さん

    431さんに同意。
    店名やマンション名で、なぜか、ここ綱島じゃね?という場所でも、日吉や大倉山とつけているところが多いですよね。樽町のレクサスとか。そんなに綱島ってイメージ悪いのかなぁ?

  22. 433 匿名

    買い物には便利だけど、住むイメージ良くないね。風俗+ラブホ、さらには急激なマンション乱立。子供いたら慌ただしいかな。

  23. 435 匿名

    今週末に、住戸の正式な倍率が分かるそうです。
    1、2階は要望書が出てない部屋があるみたいです。

    4階は全て埋まっててビックリしました。
    私的には野村プラウドでこの価格は妥当だと思いますが。。

  24. 437 匿名

    435です。

    ちなみに405で書き込みもした者ですが…。
    営業に勘違いされて、ちょっとビックリ。ちなみに一般人です。素人です(笑)

    ご指摘頂いた倍率ですが、正式倍率ではないです。言葉足らずですみません。

    私自身も、営業の方の話を100%は信じてません。日曜日には赤い花?が沢山付いてたけど、実際には要望書を出されてない部屋にも花を付けてるような気もするし。。
    最終的には、この掲示板を含めて、自分で情報の真意を判断しないといけないなぁ…と思ってます。
    ちなみに土曜日のモデルルームは結構人いましたよ。
    受付横の待合室イスみたいなとこにも、何人か座って待ってるみたいでした。
    ちょっと意外でした。

  25. 438 匿名

    抽選になる部屋は営業さんが振り分けて倍率つかないようにするでしょう。
    要望書の多いところはさりげなく2期販売をすすめられて別の部屋をお取り置きしてもらうんじゃないかな?

  26. 440 匿名

    元住吉にも穴場的なマンションがありますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 442 申込予定さん

    穴場って
    ウェルローズ?
    パークハウスですか?

  29. 443 匿名

    三菱地所レジデンスが売主のマンションですね。なかなかいいと思います。

  30. 444 匿名

    437です。

    439さん、なるほど。
    確かに割高感は正直感じてます。

    綱島にはこだわってないんですけどね。

  31. 446 匿名さん

    野村長谷工の組み合わせだけど、大丈夫かな。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  32. 461 匿名さん

    私はプラウド+長谷工なら買いません。
    オハナ+長谷工なら割り切りますが。

    なんとなく。

  33. 463 匿名さん

    上階であれば眺めを重視しますけれど
    下の方であれば1階でテラスつき+専用庭かなと考えています
    庭にテント張って住むわけではないんですけど
    なんかバルコニーより広々した感覚になるんですよね
    田舎に育ったからでしょうか

  34. 464 匿名さん

    たぶん田舎育ちだからですね。
    マンションで1Fなんて考えられませんし、鶴見側が氾濫したら1Fはアウトですよ

  35. 465 匿名さん

    氾濫したらタマちゃんがお庭に遊びに来てくれるかもしれません。ターマちゃーん!

  36. 466 匿名さん

    ここならツールちゃんです(笑)
    庭付きが田舎とは全く思いませんが…
    悪い意味で田舎呼ばわりするようでは
    マンションのような集合住宅には住めないですね。

  37. 467 匿名

    都会だからこそ1F庭付きがいいんだよ。都会の戸建ては庭が駐車場、又は1Fにビルトインして庭なんかないんだから。
    一階の浸水怖がってるようなら川沿いの家はみんな浸かること覚悟で建てたってことになる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 468 匿名さん

    そういうリスク管理できないやつが災害でやられるのだが。。

  40. 469 匿名さん

    俺も、1階でもいいと思うぞ。
    だた、洪水のリスクは考えるべきだし、浸水すれば上のフロアーも様々なデメリットがあるから、階数より立地だろう。

  41. 470 匿名さん

    そこまでして川沿いのここにこだわらなくてもいいのでは・・・?

  42. 471 購入検討中さん

    結局設備や構造の仕様は他のマンションと大差ないね、ここ。
    最近は大手と準大手で変わりなくなっちゃったね。
    まあ、差別化したはずの住友があのザマだったからね。
    デベも「綱島に建てるならこの程度の仕様で」って割り切ってるか?

  43. 472 匿名さん

    471さんの言うとおりでしょう。
    でなきゃ、長谷工にしないと思います。

  44. 473 匿名
  45. 474 匿名さん
  46. 475 購入検討中さん

    なんだこの程度か。
    安心した。

    今の家に比べれば全然オッケーだ。
    (=´∀`)人(´∀`=)

  47. 476 匿名

    申し込み状況どんな感じ?

  48. 477 匿名さん

    先週行きましたが、約半数と言ったところでしょうか。
    川沿いの南向きが売れてます。
    次いで南西向きかな。
    最近のファースト購入者層はゴージャス感や
    高級感より利便性や飾らない自然体を
    好む傾向にあるので、背伸びし過ぎない
    このくらいがいいんでしょうね。
    本当に欲しい家買える人は都心に買うでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  50. 478 匿名さん

    寂しい世の中になりましたね

  51. 479 物件比較中ー2

    本当ですね。
    これ見て安心しました。

    風の通りも良さそうですし。

  52. 480 匿名さん

    本当ですね。
    私もこれ見て安心しました。

    水の通りも良さそうですし。

  53. 481 申込予定さん

    わたしは地震をもって、
    本物件を選びます(♯`∧´)

    あれこれ言われたって
    気持ちが沈み込むことはありませんから。


  54. 482 匿名さん

    おめでたい方ですね。
    世間知らずな方なのかしら。いいカモですよ、お気をつけて。

  55. 483 匿名さん

    いや、、たぶん
    481は冗談でしょう。

    地震=自信
    沈み込む=地盤沈下や液状化みたいなこと?

    を埋め込んでるような気がします。。。

  56. 484 検討中の奥さま

    鶴見川の治水

    鶴見川は、古くから洪水氾濫を繰り返す暴れ川として恐れられた。特に大規模な河川改修計画を策定する契機となった1938年(昭和13年)から、2004年(平成16年)までの約70年間に、主なものだけでも17回の水害に見舞われた。流域の年間降水量は約1,400mmから1,600mm程度であり、水害の要因のほとんどは台風性の降雨によるものである。

    wiki

  57. 485 匿名さん

    川沿いってなんだかいいな って思ってたけど
    ここからの景色って・・・・・だよね。
    液状化云々の前に検討からきえてしまった・・・・

  58. 486 匿名さん

    ホームページはご覧になりましたか?
    キラキラと輝く水面をみながらベランダで大きく伸びをする。そんな素敵な暮らしになるはずです。私はとても憧れています。

  59. 489 物件比較中さん

    先日現地を見てきました。
    確かに低い位置にあるんですね。

    でも私は場所もそうですが、徒歩12分が思ったより長く感じて断念しました。
    通勤は毎日ですし、この時間歩くことが続くと思うと・・・

    今は賃貸ですが、駅まで8分。この時間が限界ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 490 購入検討中さん

    徒歩12分で帰るには橋を渡った後、すぐ左折して
    土手沿いを歩かなければならないのですが、
    夜を知ってる方ならご理解してもらえますが・・・
    怖い・・・んだよね・・・道が。

    あの立地は開放感抜群だし、車道がないから静かで
    最高だと思う反面、ちょっと怖い部分や、買い物が
    思ったより不便(セブンまでですら徒歩3分はかかる)
    なのが・・・

    明日あさってに申込み行くかどうかまだ悩んでます

  62. 494 ご近所さん

    やたらDMが来ますね。
    最低価格も下げたし、今のところは検討者が足りてないのかな。

  63. 495 匿名

    ただ単に今の東横線沿線は供給過剰なんだと思いますよ。

  64. 496 匿名

    一年前に比べて東横線は 随分供給が増えてうらやましい。

  65. 497 購入検討中さん

    何線との比較ですか?
    付近では南武線沿線もずいぶん増えてますよね。武蔵小杉というハブ駅の開発と共に周辺エリアの開発が進むといいのですが。

    がんばれ南武線

  66. 498 匿名

    うちもDMが届く頻度がすごいです。
    同じ内容のチラシも投函されてるし。

  67. 500 購入検討中さん

    もっと、もっとに500万も。

    でも、お店の人はお客さんが少ないことに
    もっと!もっと!もっと!だろうな。

    マンションは場所が第一だって
    父さんが言ってた。
    だから、本当はあの土地を買ったのが
    いけなかったんだろうな。

  68. 501 匿名さん

    東横線が供給過剰というか、綱島がでしょ?
    地盤の悪さが、来る直下型地震で露呈する前に、売り捌こうというデベの魂胆が見えるな。
    液状化したら、浦安みたいに評価額下がるしね。

  69. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸