kuma
[更新日時] 2024-11-03 17:22:15
初めまして。
現在横浜近辺で戸建分譲から仲介まで手がけているデックスとう会社の分譲地を買おうかどうか迷っています。
何でも、注文住宅も手がけている(しかも恐ろしいほど安い)ということで、土地のみの購入から条件付に切り替えて、家もデックスさんで建築しようかなぁと考えております。
ただ、この地域に馴染みがないため、この会社の施工の良し悪しやアフターサービスなどが良く分かりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-08-22 14:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川1-21-20 マイキャッスル港北中川Ⅱ 1F |
交通 |
https://deccs.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【神奈川】デックスという会社、ご存知でしょうか?
-
468
注文住宅契約者さん
>>274 >>280 >>281 >>286 >>288
>>290 >>294 >>296 >>308 >>314
>>317 >>334 >>338 >>340 >>341
>>343 >>346 >>347 >>356 >>389
>>393 >>406 >>407 のその後
引越して1年3ヶ月ほど経ちました。ちょこちょこ問題がありますが、基本的に対応して頂けてました。
しかし、建築中に見つかり、対処をするということで建築を進め、対処方法を検討するとのらりくらりと待たされてた件に対して、対処するけどそれにより不具合が発生しても、何の保証もしないと連絡が来ました。
具体的に言うと宅配ボックスです。
設計時に以下を希望しました。
・大型の宅配ボックスの設置(20リットルサイズ)
・可能であれば、ビルトイン
これにより以下の費用・損失が発生しました。
・シューズインクローゼットの収納を削減
・設置部分の外壁を変更(増額要求)
ところが、建築中の現場で設置された宅配ボックスを見ると、郵便ポスト(玄関に別にあるので不要)と宅配ボックスが一体になった宅配ボックスでした。めちゃめちゃ小さいです。
流石にそれは困るとクレームを上げたところ、仕切りが取れるので、それで使ってくれと言われました。
しかし、2つの問題がありました。
①後ろに支柱があり、大きい荷物は家の中から取り出せない
②全面のポストの穴が開きっぱなし(簡単に手を入れて中身を取り出せる)
これらの問題への対応を検討するということで、安心してずっと待ってました。他の問題の対応の際に何度か来られた時にも話しましたが、②の対応が難しく(板金が薄いため溶接出来ない)、検討中という話でした。
で、コロナ直前に対応方法の算段が付いたということで、現場の再確認に来るという話だったのですが、コロナ問題により一度キャンセルになり、コロナが開けたので、再調整をしたところ、以下のような回答が来ました。
「→ご承認頂いた内容のものを設置しておりますので、これ以上の対応は致し兼ねます。
開口部を塞ぐことに付きましても保証が無くなります。
それでも宜しければ、ご了解を頂いて開口部を塞ぐ作業を進めさせて頂きます。
金属板をボックスカバーの裏面から接着する方法での対応です。
作業後の不具合等につきましてもお受けできませんのでご確認をお願いします。」
いや、流石にこれは了承できないでしょう。(-_-;)
さて、どうすれば良いのやら。
-
469
注文住宅契約者さん
更に、、カーテンレールと室内物干しの干渉の問題があり(室内物干しが使えない)、こちらも併せて依頼したのですが、こちらには以下のような一文が!
「物干しは指定の位置に設置しております。」
カーテン業者へ調整させるとは言ってますが、この一文は必要なのか???
室内物干しをベランダの扉の横につけてくれとお願いしたから付けました。たから問題ないと言いたいだろうか?
これまでおっちょこちょいなところはあるが悪い人ではないといろいろ問題に妥協してきましたが、流石に酷い連絡です。
-
470
注文住宅契約者さん
その他の発生した問題です。
【建築中に発生】
①吹抜け窓の横に設置予定だったロールスクリーン用のコンセントが2か所ともに無い
図面が古いためでした(記載していたコンセントがある時から消えており私が指摘して修正させた内容)。
>>341 で最新の図面が現場に渡っていない問題の是正を依頼してましたが、対応してなかったようです。
1箇所は壁や天井にデッカイ穴を開けられて、配線を通されました。完全に傷物にされた感じです。(T_T)
もう1箇所は天井に恐怖を感じるほどに無数の大きな穴を開ける必要があるということで諦めました。
(こんなに優しい対応をしているのに、宅配ボックスの件、酷い対応です。(T_T))
②ホームリサーチへ最新図面が渡されていない。
現場へ最新図面が配布されていないミスを何度起こせば気が済むんだ!という感じです。
【入居後】
③5ヶ月目くらいでドアの何カ所かがきしむようになってきました。
調整して貰い、その後は発生してません。
④風呂が換気されない(換気扇を回しても床が乾かない)
風呂の換気力をアップするために窓の設置を設計時に勧められ設置したのですが、実は窓を開けると、TOTOの浴室設計通りに風が循環せず、換気されないことが判明。
それ以来、窓は無用の長物です。(T_T)
⑤壁や柱の角の部材がポロリ。
2ヶ月目くらい突然ポロリと落下。たまに発生し、初期に稀にあることということで接着して貰いました。
ところが、9ヶ月目くらいにもポロリと頭の角から。で、他の角も調べたら、4箇所中3箇所が触っただけでポロリ。
家中の同じ施工をしている部分を全件チェックするように依頼しました。
(宅配ボックスと合わせてということで待ちです。)
みなさんもご注意ください。
-
471
注文住宅契約者さん
>>468 の条件は流石に飲めない旨を連絡したところ、
>>469 も含め有償でしか対応しないとの連絡がありました。
>>468 図面を承認したからだそうです。しかし、図面からは要件を満たさない内容になっているなどは読み取れません。そもそも、対応してくれるという話で工事を進め、お金も払っているので、考えられない話です。
>>469 に関しては、何が原因で干渉する結果になったのですか?と質問しても回答は無く、有償ですとしか言って来ないです。
対応が酷すぎて困りました。
これまでだと、こういう場合は、営業にも働きかけるのですが、他の方が書いているように私の担当だった営業は辞めてしまっており、その上司の方が担当になっていたのですが、この方も連絡が取れなくなり、確認したら、止めてたんですよね。
-
472
注文住宅契約者さん
設計担当者の暴走ではなく、会社としてやっていることかの確認のために、設計の上司と工事・アフターの担当者にも連絡中です。
-
473
通りがかりさん
図面に承認してしまえば何でもありですから。
裁判の弁護士費用の方がお金もかかりますし、諦めるしかないですね。
-
474
匿名さん
私も、担当者が替わり打合わせ内容が所々無くなったりしました。
完了引渡金の一部減額を条件として、工事是正完了確認書にサインして数日すると今度は、完了工事引渡金一部減額が反故にされかけあわてて残債額確定請求を簡易裁判所で行い一部減額についてなんとか収まりました。
担当者が代わると確認や意思疎通が振りだしに戻り大変ですね。
その際裁判で感じたのですが、
私は神奈川県民、DECCSの登記住所も神奈川県ですが、DECCSの弁護人は都内の弁護士事務所でした。
訴訟を重視してるハウスメーカーなのかなと。
-
475
通りがかりさん
まずは弁護士の無料相談に行ってみては?
もし裁判をするとしても
手続き等を自分でやればかなり費用は
抑えられますし。
-
476
注文住宅契約者さん
>>473 通りがかりさん
以前、知人の母親のトラブル対応のために弁護士に相談しながら対応した経験があるので、労力は別として、損失額よりかなり少額で対応できるかなと思います。
-
477
注文住宅契約者さん
>>474 匿名さん
都内の弁護士ですか。ドラマのような戦いは現実にはなく、事務的に進めるだけと聞きますので、神奈川の弁護しても、都内の弁護しても変わらないイメージです。
[ご本人様からの依頼により、一部テキストを削除しました。管理担当]
-
-
478
通りがかりさん
>>476 注文住宅契約者さん
契約書にしっかり図面を承認したら責任は全て施主の責任と書いてますし、弁護士なしでは無理ですし、居ても難しいと思います。諦めるしかないですね。
-
479
匿名さん
>>478 通りがかりさん
素人の施主に責任を丸投げって、この会社の存在意義が分かりません。
施行説明書どおりの工程チェックや工程管理をしてくれないのなら直接工務店に依頼した方が良い気がします。
裁判向きの会社ですね。
-
480
注文住宅契約者さん
-
481
注文住宅契約者さん
デックスで建てられた方、
2階に水回りがある方で、点検口などは設置されましたか?
設計の方から点検口についてどうするかを聞かれたりしましたか?
住み始めてしばらくして壁の奥から、ポタポタと水滴が垂れるような音がするので、相談していたのですが、来てもらった時に再現しないので、様子見となってました。
最近、食洗機を動かしている時と熱湯を流した時に発生することがわかり、点検を依頼しました。
ところが、点検口が無いため、点検は出来ないとことでした。(専門職人と一緒に確認には来てくれます。)
ネットで調べると、もし、排水の水漏れだった場合、清掃と乾燥が必要となっており、どうやって対応するのかを問い合わせましたが、無回答でした。
設計の際に、点検口の話は無く、メンテナンスのことは設計の方が考慮してくれている(ちょっと素人が指示する類の話ではない)と思っていたので、まったく気にしてませんでした。
ネットで調べると、ハウスメーカーなどではメンテナンスを考慮するのは当たり前で、当然、付いているようなのですが、義務化されていないので、付けない業者が結構あるようです。
-
482
匿名さん
>>481 注文住宅契約者さん
うちは1Fの部屋のクローゼットの天井に点検口がありますが設計の時に話はなく
施工時にここで良いか聞かれた。
普通は設計時に話がありそうなものですが施工中のチェックで大工と会話している時に
言われました。
うちは2階部分の位置的にはトイレ、キッチン、風呂の中間点になってます。
デックスは言わないとやらないところだと思った方がいいですよ。
-
483
匿名さん
>>480 注文住宅契約者さん
私は設計途中の段階から前回の打ち合わせが反映されていなかったり古い図面だったりとか
訳わからない状態が続いたので途中から議事録と双方のアクションアイテムを期日をつけて
アクセルでまとめエビデンスがわりに送ってやり取りをし始めました。
打ち合わせの最初にアクションアイテムの状況と確認、図面の承認にエクセルの
変更点のリストを持っていきチェックといったことをやってました。
施行が始まると480さんと同じように現場には古い図面が渡されてたりがあったので
打ち合わせの延長の方法で今度は現場の対応をメモり送ってました。
基本的には承認図面ベースですが、反映されてない際の言った言わないは形に残るものでないと
まずいと思いました。
私は最初の段階でこの会社はやばいなと思い早々に信頼度0の対応をしましたが
普通の会社はここまで必要ないのかなとは思いましたが。。。
私のところも監督が2度変わり最後はよくわからない状態でしたが大工さんが結構
しっかりした方で図面のおかしい部分(物理的に無理があるところとか)も雑談の時に
教えてもらいどうすべきかアドバイスをくれました。
結構こちらの意向を汲み取って
無理なくうまくいく形で教えてくれました。
ただ、指示を出すのは当然施主とデックスになるので私からデックスにおかしい点を指摘して
反応を伺い最終的に大工と話した内容に落ち着かせるよう根回しをしました。
これに関しても履歴が残るように口頭のものは後日メールや書面で残すようにしました。
たぶん、これくらいやらないとここではまともな家は建ちません。
これでもいくつかは不備があり、結果施工せず返金になった部分もありましたので。
-
484
注文住宅契約者さん
>>482 匿名さん
ちゃんと設置されているんですね。大工さんとの会話からですか。現場に足繁く通ってましたが、挨拶とちょっとした会話程度でしたね。設計に関して話すことはなかったです。
確かに建築中に大工からの指摘があったようで度々図面が変更され、承認させられました。
大工さんの指摘に対してすべて対応するわけではないでしょうから大工さんから直接問題点を吸い上げなければいけなかったんですね。失敗しました。
-
485
注文住宅契約者さん
>>483 匿名さん
私もExcelでの管理をやってました。(^^;)
設計時の記録などもたくさんあります。宅配ボックスの件もしっかり要件を提示した記録があります。今回設置した宅配ボックスを20リットルサイズと説明された記録もあります。
今回の件は設計担当者も現場で初めて気付いたという状況です。現場で私が指摘した時に設計の人もたまたま居たのですが、びっくりしてました。で、対応をする方向で話が進みました。
で、1年経った今、図面承認したんだから、対応しない言われている状況です。
流石に、簡易裁判とかやれば、こちらが勝つとは思いますが、建築業界の法律は契約書と図面だけを最優先するという話も聞きますので、ちょっと怖いです。業者に圧倒的に有利な法律になっているようなので。
ちなみに、 >>480 の営業を付けて貰う件は、却下されました。
が、 >>472 の工事・アフターの担当者と話して、再検討して貰えるという話になりました。
とりあえず、面倒な簡易裁判はペンディングです。
-
486
注文住宅契約者さん
>>481 のポタポタ音に関してデックスさんが調査に来てくれました。
業者さん4名を伴って。大人数で来たのでびっくりしました。
・食洗機の接続部分をチェック ⇒問題なし
・1階床下をチェック ⇒問題なし
・ポタポタ音のする壁や天井のシミをチェック ⇒問題なし
という結果で水漏れはあり得ないとのことでした。
発生時には20~30滴程度の音だから少量で天井、壁、床に水が染み出していないのではないか?と指摘しましたが、そのレベルの水漏れでも染み出るから水漏れの心配はないということでした。
音は、温水による排水管の膨張収縮により発生する音と思われるということでした。ポタポタ音になることもあるそうです。音の発生メカニズムはわからないそうですが。
それでも不安なのでどうやってか音のする場所を確認出来ないかと話していたところ、ダウンライトを外すと見れるということで、2箇所ほど外してライトを入れて、カメラでのぞき込んでみました。でも、微妙に見えなかったです。
まずは、水漏れではないということで安心しましたが、毎日発生するポタポタ音は不気味です。(^^;)
みなさんは、しっかり点検口を設置する検討を設計時に行うことをお勧めします。
-
487
482
>>484 注文住宅契約者さん
全部を聞き出すことは普通無理でしょうね。
というか、そこまでしないと問題が起こる会社が悪いと私は思っています。
うちはたまたま建築業界で働いている人が今回家建てる時に来てくれてチェックすべきところを
見てくれて、どうすべきか話したのでその延長で会話ができていただけかなと思います。
見る点はそこまで細かな話ではなくてもいいことを今回学びました。
そしてチェックした項目はことごとく問題があったことにびっくりしました。
一応指摘したところは結果的には全部対応が必要との見解で対応されました。
配管や配線等も途中を見ていれば経路的にあたりを指摘できたかもしれませんね。
あと、うちは配管が丁度点検口あたりですが排水音等結構します。
大きい音なら排水管の音かもとも思いますが、こればっかりは状況見ないと分からないものでしょうね。
-
488
注文住宅契約者さん
>>487 482 匿名さん
>大きい音なら排水管の音かもとも思いますが、こればっかりは状況見ないと分からないものでしょうね。
そう言われると排水の音は全然しませんね。
なのに、排水管の中で発生する音は聞こえるというのも変な気がしてきました。
やっぱり不安ですね。
現地確認には来てくれましたが、再現させましょうか(確実な再現方法には発生まで30分以上の時間を要す)?と話しましたが、再現している状態は見て貰えなかったんですよね~。
-
489
注文住宅契約者さん
>>469 >>471 のカーテンレールと室内物干しの干渉の問題の件です。
カーテンレールを設置した業者に直接連絡しました。
こちらのカーテンレールはカーテンレールを左右に動かせる商品でした。(そんなことが出来ると初めて知りました。)
カーテンの開け閉めでカーテンレールがずれるため、干渉するようになったという落ちでした。
自分でも2秒で直せました。
直接やり取りをして良かったです。(^^;)
-
490
注文住宅契約者さん
>>470 のその他の発生した問題に以下が漏れてました。
【入居後】
⑥自転車ラックは意味がなく撤去
自転車ラックを設置することで省スペースになるということで10万円の費用を投じて設置しました。
ところが、実際に自転車を自転車ラックの横に単純に置いた場合、自転車ラックに置いた場合で必要となるスペースが全く変わりませんでした。そのため、撤去することになりました。
自転車ラックのメーカの問合せ先を確認して、クレームしたのですが、そもそも、省スペースになるとは謳っていないとの返答。デックスからは設置に関して特に相談などはなかったため、省スペースではないという説明の機会はなかったとのこと。
デックスには返金して欲しいと話しましたが、受け付けて貰えませんでした。撤去してあげるだけありがたいと思って欲しいという感じでした。
この問題には設計時の変更(当初の自転車ラックの図面から図面に配置していたが、後々、入らないことが判明し、家を小さくする変更を実施)の考慮漏れ(自転車ラックなしでも自転車が入るという確認)など複合要因があります。
⑦タイヤ置きスペースが小さい
使わない夏冬タイヤラックを置くスペース(セメント)を作って貰ってたのですが、置こうとすると、砂利敷き部分に片輪が落ちてしまいました。
外構図面に寸法を書いてなかったので、工事業者が何となくの感覚でやっていたので、セメント部分が足りませんでした。
これは指摘し、追加でセメントをやって貰いました。追加した部分だけ色が違うので見た目が悪いですが、普段に人が見るところではないので、大きな問題はないです。
みなさんもご注意ください。
-
491
口コミ知りたいさん
立ててる時からビックリでした。職人さん達が材料投げて搬入してました。騒音、マナーの悪さがかなり目に付きました。職人さん達の車が狭い道路にひしめき合って前面道路は大渋滞でした。職人さん達の駐車場借りてないんでしょうね。外のお宅の玄関先にまで止まってました。同じマンションで4家族が見に行きましたが、ウチを含めて三軒が他のメーカーにしました。唯一安いからと購入したお宅は湿気が酷いと、おっしゃってました。アフターの事はまだ聞いてません。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
492
口コミ知りたいさん
491です。
書き忘れました。購入したお宅は7.8回、私は5回現場見に行きましたが、現場管理者に一度も出くわした事が有りません。
基礎をやってた職人さん達は、くわえタバコで作業してました。聞きたい事が有ったので何時頃来れば居ますか?と、尋ねたら年配の職人さんが、こね?よ。メーカーじゃなくて職人が建ててるんだ、ココは。と、自慢にも聞こえる言い方をしてました。でも夕方以降来る事が有ると、後で教えてくれました。
高台なので、基礎の上に棟上げ用の足場のうえで記念撮影してる若い職人が居ました。ホントに現場管理して無いんだなあ?と思いましたね。
アフターの事、ラインで今、尋ねたら。 シャワーの時は鳴らないけど、お湯を溜める時室内に音が響くらしいです。まだ数ヶ月なので、様子見て下さいと言われたそうです。 室外にも聞こえるらしいです。
-
-
493
注文住宅契約者さん
>>491 口コミ知りたいさん
「ウチを含めて三軒が他のメーカーにしました。」ということなので、購入はしていないんですね。にも関わらず5回も現場に行ったということは、建売住宅ですか?
現場管理者は掛け持ちですからね。現場には張り付いていないので、会えないことの方が多いと思いますよ。デックスに限った話ではなく。
同じマンションの4家族が同時に引っ越しを検討されて、家探しを一緒にやっているんですか?良い物件の取り合いになりそうですね。(^^;)
職人さんに品位を求めるのは難しい気がしてます。(^^;)
実害がある場合は、現場管理者にそれとなく伝えて改善して貰うしかないですね。
「アフターの事」の部分の文章が理解できなかったです。
てっきり、アフターフォロー、つまり、建てた後、購入した後の対応の話かと思いましたが、その後の文章と合わないです。何のことですか?
-
494
戸建て検討中さん
>>492 口コミ知りたいさん
辻褄のあわない文章ですね。
作り話までして何か恨みでもあるのでしょうかね?
-
495
匿名さん
以前に購入した者ですけど購入後のアフターフォローはあってないようなものです。前に他の方も書かれてましたけど、電話に出ないのは当たり前、折り返しもない、何度も同じことを聞く。挙句の果てには「どちらの○○様ですか?」と何度も話をしてるのに住所から聞かれる始末。顧客管理してないんでしょうか。担当の方、やる気がないのかなんなのかわかりませんが、会話が成り立たないし、寝起き?と思うほどろれつが回らないときもあったし、理解力ないし言葉遣いも変でまったく話ができません。こういう方をアフターフォローのポジションに置くのって、購入後の客は重視されてないようで正直悔しいです。いろいろ言うと、自分は窓口で電話してるだけだから詳しいことは分からないと言うので、責任者を出してくださいと伝えましたが、それも特に理由もなくできませんの一点張り。ここは建ててる最中からそうでしたけど、何かあっても上の人間は絶対に出てきません。社員の方は客より上司に気を使ってるような感じ?うちも職人さんの態度が気になって何度か相談しました。(くわえタバコ、大声で話す、立ちション等) 総合的に見てこれから検討される方には絶対にここはお勧めしません。
投稿するかどうか迷ってましたが、上の書き込みを見てやっぱり投稿します。↑の方、関係者ですよね。アフター間違いなく最悪です。
-
496
匿名さん
うちは建てた後もしっかり対応してもらえました。
担当者によるのかもしれませんね。
-
497
注文住宅契約者さん
>>495 匿名さん
どういう状況でしょうか?
どういった方が担当になられたんですか?
引渡しから2年以内ですか?2年以上経った後でしょうか?
いろいろ書込をしていますが、
私の方は基本的にちゃんと対応して貰っています。1件いろいろ揉めましたが、前向きに検討をして貰っています。
上司もバンバン出てきています。営業、設計、工事のすべてでちゃんと上司が出てきて対応して頂けました。
そんな酷い担当者はそうそう居ないと思います。担当者に言ってもダメであれば、面識のある方を通じて改善を要求したり、会社の代表電話に電話して、改善を要求したりする方が良いと思います。会社としてちゃんとしていると思うので、対応してくれると思いますよ。
-
498
通りがかりさん
デックス関係者の方は、ココで必死にクレーム潰ししてないで、現場行ってクレーム処理した方が・・・・。
良かった方は具体的に実例を教えて下さい。
設計士も担当者も、とても良かったでは・・・。
-
499
注文住宅契約者さん
-
500
匿名さん
>>499 注文住宅契約者さん
良かったことというよりも悪かったことが目立つ感じですね。
結構普通のHMではあり得ない感じの内容が多いのですが。。。
-
501
注文住宅契約者さん
>>500 匿名さん
まあ、高額なお金を払って建築するHMには大きく見劣りすると思いますよ。
正直、注文建築は他に経験がありません、一生に一度の大きな買い物ですから。他メーカーとの正確な比較は出来ていません。
家探しの時に関わったOHという会社はもっと酷かったですし、他のメーカーの書き込みを見てもどこも何かしらの問題があるようにも見えます。
問題指摘に対して如何にちゃんと対応してくれるかも重要なのかなと。
なので、他と比べてどうこう書くつもりはなく、実際の出来事をただただ書くのみです。私の経験を皆さんが活かしてくれること、皆さんの経験を書き込んでいただき、私が活かせることを期待するのみです。
他の方の書き込みだと、電話しても出ない返事がないということでしたが、そんなことはない(遅いことはあるかな)と思うのですが。(^^;)
-
502
匿名さん
>>501 注文住宅契約者さん
連絡はつくけど結局解決まで至らず先延ばしにされるか対応が曖昧になるかで泣き寝入り
することが多いですよ、ここ。
501さんも同じかとは思いますが現実問題やってしまったことに対してしょうがない的な対処が
ほとんどかと。
普通はそうなる前に。。。というものが欠けているのとそれに対する誠意がなく
妥協点をこちらで模索しないといけないオーバーヘッドのストレスが大きく
せっかく嬉しい気持ちが逆になるケースが多い会社だと思います。
ちなみに、OHとかは及第点とかではなく落第点の部類だから比較する時点でこの会社はアウトですね。
-
-
503
注文住宅契約者さん
>>502 匿名さん
>ちなみに、OHとかは及第点とかではなく落第点の部類
そうなんですね。
OHとの経験で建築業界の怖さを痛感し、いろいろ証拠や記録を残すようになりました。
デックスは問題多いですが、対応はしようとしているので、マシな方かと思いましたが、他はちゃんとしているんですね。
ちなみに、502さんはデックスでどのようなご経験を?
>妥協点をこちらで模索しないといけないオーバーヘッドのストレスが大きく
>せっかく嬉しい気持ちが逆になるケースが多い会社だと思います。
今まさに、 >>468 でそんな状況です。(T_T)
後で投稿します。
-
504
e戸建てファンさん
デックス、、、
見た目はいいですよね。
モデルハウスも好み。
でも、口コミが悪過ぎですね。怖
ダンナが見つけた
デックスのモデルハウス近所の
住宅情報館やジューテックホームや
港北インター展示場など
ドライブがてら、
ついでに行ってみて比較検討中です。
-
505
注文住宅契約者さん
-
506
デックスで建築中の者
全く501さんの言うとおり!
マンションを複数回売買した人はたまにいるけど、注文住宅を複数回建てた人っているのでしょうか。
契約後同士での比較はムリです。
他のHMではそうならない自信はあるのでしょうか。
自分は間もなく完成予定ですが、このHMに問題があるのではなく、注文住宅というもの自体が多くの問題を抱えてるんだと思いました。
特に土地を持って無く、土地購入資金もローンに頼る人、
銀行のローンのことがあるので、HM選びの時間が限られます。
早く決めないといい土地はすぐに流れてしまいます。
HMもそれを知ってるので、どうしても施主は不利になります。
そして契約金が高額なため、契約をやめることはめったにありません。
注文住宅ってどこも営業が上手いから、入口はコンビニなみに入りやすいけど、店内はディズニーランド並みに複雑でしかも全アトラクション別料金と考えてください。
知識0で初ディズニーを楽しく全部回れますか。
どのHMも契約後じゃないと分からないことが8割以上です。
施主も契約後に増える知識が8割以上です。
自分は契約後、知識が増えた後も色々HMまわってます。
そうすると今まで見えなかったものが見えてきます。
この意味は契約後の人にしか分からないと思います。
デックスで建てて色々失敗がありました、成功も沢山ありました。
次もし注文住宅を建てる機会があったら、自分はまたここを選ぶ可能性が高いです。
なぜならここの長所短所も把握出来たし、他のHMはきっと私には予期出来ない問題がいっぱい出てきます。
知識も経験も十分備わったので、次は絶対もっといい家を建てれる自信があります。
ま、そんなお金も機会もありませんが。
言いたいことは、施主の知識と経験と注文住宅の仕組みに問題があるということです。
-
507
502
>>503 注文住宅契約者さん
私の場合はごく身近な人にHMで現場監督やってた人がいて標準的なレベルを
測ってもらいながらどうすべきかを教えてもらいました。
結局チェックすべきポイントで指摘しないと後戻りでごねられる可能性があり
こちらでそうすべき手法をエビデンス残して指示するしかありませんでした。
私の場合は基礎の不具合から始まり最後は下地抜けで終わった感じですね。
一番やばかったのは釘が柱を外してて強度的に効かない状況になってたりそもそも
構造金具がなかったり等々致命的な事が多々ありました。
周りに後から建つ家があって外見でわかる部分が同じようにミスしているのを見た時は
どうしようかと思いました。
おそらく出来上がってしまえばもうわからない話で地震でもこない限りは問題が出ないかと。
宅配ボックスはうちも考えたのですが、最初の設計段階でデックスでは対応できないと
言われて断られました。
しかし周りで数軒門柱に対応してる家があり騙されました。
ちなみにチェックしてもらった方が言うにはここは建設関係の会社としてあるべきルールが全く
ないのだなと言っていました。
(デックスな人にも言ってました)
最低限の検査基準も無いようで担当の匙加減で作られてる感じです。
できる監督もしくは大工にあたればよいですが、周りの建てていた様子を見ると確率的には低そうです。
10軒に1軒くらいちゃんと仕様通りに施工してるなと感じました。
初めての戸建てでしたが教えてもらえる人がいると見るべきところと問題があったときの対処方法、
無理難題なのかそうで無いのかを見極められるのでかなり勉強になりました。
基本的には設計図書と建材の仕様、建築のルールを守っていればそこそこな家が建つことは
わかりましたが、ここは事あるごとに全て外してましたのでどうしようもないとこだと思いました。
(致命的な部分に関して基礎伏せ図通りでなかった事と体力壁のメーカー仕様通りに
施工されてなかった事は特に言い逃れ出来ず結果的にもう一軒作るくらいのやり直しになりました。
おかげで工期が短縮されてボロボロになりまたチェックが面倒になりましたが)
あと、うちは竣工後になんとかなる部分はその費用返金してもらい自分で別のところを探して
やる羽目にはなりました。
特に外構関係はなんとかなるので。
-
508
注文住宅契約者さん
>>506 デックスで建築中の者さん
>このHMに問題があるのではなく、注文住宅というもの自体が多くの問題を抱えてるんだと思いました。
デックスはHMなんですかね?(;^_^A
HMというと展示場に出しているようなところという意識でした。
展示場に出すようなHMは、きっとデックスより品質は高いんだろうなと想像してます。
で、
①デックス独特の問題
②デックスのような安く建てるメーカーの問題
③注文住宅全般(業界)の問題
があるんだろうなと考えています。
いろんな問題に遭遇しましたが、どの問題がどれに当たるのか判断が難しいです
ね。
②③は予算そのままでと考えると、どこを選んでも変わらないという話になりま
すね。
でも、①がないとも思ってません。それはデックスの良さの裏返しの部分もある
かもとは思います。設計打合せ回数に制限がないことなどが思い当たります。設
計の人が忙しすぎて、ミス連発な感じがしてます。そのミスに対してちゃんと対
応して貰えるのであれば、まあ、OKと考えれますが、微妙です。(-_-;)
>どのHMも契約後じゃないと分からないことが8割以上です。
聞けば答えてくれると思いますが、知識がないので、聞けないですよね。(T_T)
こういうサイトで情報共有が出来ると良いのですが。
>施主も契約後に増える知識が8割以上です。
建築完了後、住み始めた後のトラブルでも知識が増えますね。
そんなところは言わなくてもプロが勝手に設計してくれると思っていたら・・・。
>自分は契約後、知識が増えた後も色々HMまわってます。
>そうすると今まで見えなかったものが見えてきます。
それは良い考えかもしれないですね。
潜在問題があるかもしれないわけで、保証期間内に見つける能力をつけるという
意味もあるかも。
>次もし注文住宅を建てる機会があったら、自分はまたここを選ぶ可能性が高いです。
>なぜならここの長所短所も把握出来たし、他のHMはきっと私には予期出来ない問題がいっぱい出てきます。
そうですね。可能性はあると思います。
ただ、担当が変わったら、また状況も変わるのかなという感覚も。
他のメーカーにした場合でも、前述の②③の経験が活かせるので、悩ましいです。
運に大きく影響されそうです。
私としては、また注文住宅を建てるという可能性は低いとしても、今後のメンテ
ナンスやリフォームはするので、その際にどうするかですね。
-
509
注文住宅契約者さん
>>507 502さん
>一番やばかったのは釘が柱を外してて強度的に効かない状況になってたりそもそも
>構造金具がなかったり等々致命的な事が多々ありました。
デックスは検査会社を入れているわけで、機能しなかったんですか?
デックスが対応を渋るのは自社の責任部分であり、請け負っている建築会社の責任部分には対応するイメージです。検査会社にしっかりチェックさせ、建築会社の責任で問題を対応させるというのは、デックスにとってマイナスにはならないはずです。
私は検査会社に圧力と費用をかける方向で対応したので、検査会社が機能していなかったら問題が潜在している可能性があります。
検査日によって担当者が違っており、担当者によってかなりの力量の差が見られましたが。
>あと、うちは竣工後になんとかなる部分はその費用返金してもらい自分で別のところを探して
>やる羽目にはなりました。
それって、全体を作っているついでにやるのと、部分的に作るのでは、費用が大きく異なり、費用を返金しても費用が不足しそうな感覚です。問題なかったですか?
-
510
502
>>509 注文住宅契約者さん
まず検査会社に関してですが、ここは外部に委託しています。
デックスとしてはこれはオプション的扱いでダブルチェックで安心ですよとの話を受けたことはありますがここがミスする事があります。
それは検査会社の問題にはなりますがそこに対する対応とそれに至る経緯の下記問題がデックスあります。
- 施主は検査会社でのチェック漏れがあっても基本的には検査会社に直接交渉はできない
- デックスが最終の図面を各員に渡していない
とりあえず私の家は検査会社がチェックしたところで3箇所ほど漏れがありました
(その三箇所が構造金具の設置し忘れ、アンカーの打ち忘れといった内容でちょっと致命的です。指摘しなかったらそのままにするつもりだった様子です)
ちなみに、デックスが渋るのは必ずしも他社が行ったところではありません。
全てデックスを通している以上アシが出る分に関しては渋ります。
509さんは圧力をかけたとおっしゃってますが解決方法としては正しいとは思います。
うちは逆にデックスに法と仕様をもとに全て対応してもらいました。
(使ってる建材会社に物の仕様を取り寄せたり等々ちょっと面倒でしたが)
ただ、そもそも役に立たない検査会社に払う費用と、圧力という名の交渉?を行う労力を費用換算するとかなりの費用をドブに捨てたことになります。
これも他の真っ当なところではあり得ないと詳しい人は言ってました。
基本が抜けてるとこうなるらしいです。
返金箇所に関しては特に施工中に行うことによっての削減はならない場所ですし、デックスは削減できてもそのままの費用を請求してきます。
他で行うか、自分で行うかの選択になりますが、他でやった方が安い場合が多いくらいの費用感です。
-
511
注文住宅契約者さん
-
512
名無しさん
どこも酷い対応と言うなら、特にここは候補から外した方が良いのでは?
細かな事を書くと、このスレに居る関係者に嘘だと書かれてしまうので・・・。
少なくとも評判の良い会社、沢山ありますよ。
-
-
513
通りがかりさん
デックスで建ててまもなく3年が経ちます。
はっきりいってお勧めできません。
1.設計士のミスが多い。打ち合わせのたびに更新した図面に間違いが必ずといっていいほどあった。
2.対応が遅い。連絡は、必ず催促が必要。
3.間取り、インテリアのアイデアが乏しい。
4.アフターフォローが中途半端。2年後のチェックで「対応する」となった箇所を残して、完了しようとした。まもなく3年が経つが、職人の予定が詰まっているとの事で、4カ月連絡がない。窓の不具合について明らかに初期不良だが、メーカーの責任にしてうやむやにしている。
やり取りに疲弊しているが、ひとまず風雨は凌げている。気持ちよく建てたい方、住みたい方にはお勧めしません。
-
514
匿名さん
経験者です。
アフターサービスは期待できないかもしれません。
修繕工事に2年かかりました。
-
515
名無しさん
モデルルーム見学の予約をしたが、後日連絡があり予約が取れていないと言われた。
その後のやり取りで元々の予約日に行くことが可能になったが、現地に着くと誰もいませんでした。
連絡をすると、担当者が前の商談がのびていて来れないので、他のスタッフを向かわせると言われた。そもそもこちらから連絡をしなかったらどうなっていたのか。
約束を忘れていたとしか思えないし、本当に商談で遅れそうなら会社で他の人を先に現地に向かわせるのが当たり前ではないのかと思いますが。
本人からの謝罪の連絡もなく、本当にありえません。
安い買い物をするわけでもないのに最初からこのような対応をされては見る気も無くしました。
もう二度と連絡しません。
-
527
注文住宅契約者さん
>>514 匿名さん
どのような修繕内容だったのですか?
契約に基づいた不具合の修繕とかですか?514さんが費用を負担する修繕ですか?
-
528
注文住宅契約者さん
>>505 の宅配ボックスの件のその後です。
一向に返事がなかったので、 >>511 の浴室換気の件と合わせて、回答を求めたところ、
「お打合せ、ご承認を経てお取り付けしたものに対して当方に100%の責任があるのか
理解できませんが、この状況下で希望を満たす宅配BOXを無償で設置させて頂くこと
で話を進めておりました。
これ以上のお話はご要望と認識しております。
ご了解頂かないと話は進められませんが如何致しましょうか。」
との回答が来ました。
見積やこれまでの打合せの記録やメールのやり取りでも宅配ボックス(20kg)と書
かれているのにどういうこと???
ビルトインの宅配ボックス(20kg)を最安値の据え置きの宅配ボックス(20kg)にす
ることが、希望を満たす宅配BOXとはどういう感覚なの???
という状況です。
『ご承認を経てお取り付けしたもの』というところが完全にずれており、話が進まないのであれば、中立的な立場の機関に仲裁を依頼する提案をしたところ、
「これ以上の内容をお求めになられるようでしたら当件は無かったことにさせて頂きたいと思います」
との連絡がありました。
解約???違約金払うの???デックスの損失デカすぎるよ!(・_・;)
違約金などを払わずに、契約を無視して、何もしないと言っているのだろうか???
担当者の暴走???会社の見解???
険悪になるのも嫌でしたし、超面倒だし、費用も発生する(これまでの労力に比べれば…)ので避けたかったのですが、あっせん/調停/仲裁をやるしかなさそうです。(T_T)
-
529
通りがかりさん
先月契約し、今のところ非常に良くしてもらってます。
正直この価格で、これだけのことができると思ってなかったのでビックリです。
この掲示板に書かれているようなことが起きている会社だとは全く信じられないのですが、いざ施工始まると問題起こるのでしょうか?
担当も本当に良い人だし、設計プランの提案力は乏しいので、こちらが主導権握っている感じではありますが、言ったことはきちんと形にしてくれています。
-
530
通りすがり
施工前ですが、うちも今のところ問題はないです。
担当者の方もきちんと説明をしてくださいます。
担当者によって当たりはずれがあるのでしょうか?
建てて行く中で何か問題が出てきましたらまた報告します。
-
531
匿名さん
打ち合わせまではうちも良かったんですけどね。。。
設計担当とかとてもいい人でアイデアやアドバイスも的確でした。
でも施工が始まってからは。。。。
特に上棟あたりからからぼろぼろと出始めって感じです、うちは。
-
532
匿名さん
>>531 匿名さん
具体的にはどのような不備が出てきたのでしょうか?
-
533
匿名さん
>>532 匿名さん
構造的な問題が半分、表面的な問題が3割、その他指摘事項に関する対応等。
一応7割ほど直させましたが残りは諦めました。
指摘しただけでそれなので他に潜在的に残ってる可能性はありますね。
大体ここに書かれている皆さん話を見れば具体的にわかると思うのですが、見てますでしょうか?
それが不明ということですか?
-
-
534
注文住宅契約者さん
>> 529 通りがかりさん
> いざ施工始まると問題起こるのでしょうか?
設計の方がしっかりしていると施工でも問題が発生する可能性は減りますが、現場監督の手腕に大きく左右されると思います。
発生した大きな問題としては、
・現場に最新の図面が提供されていない
・検査会社の指摘を無視して作業を進めてしまい、指摘の修正が出来ない状態にしてしまった。
検査会社の検査項目は標準となっているのですが、検査項目がちょっと少ないです。
お金を払ってでもランクアップすることをお勧めします。
私はそのおかげで構造的な問題を検出して貰えました。
-
535
注文住宅契約者さん
>> 530 通りすがり
> 担当者によって当たりはずれがあるのでしょうか?
言うまでもなく、当然ありますよ。どの業界、どの会社でも担当者の力量は違ってきますよね?
営業、設計、工事、検査で担当が違いますが、それぞれで発生します。
会社としてそこをどうフォローアップするかという話になりますが、その辺のフォローが足りないので、担当者の力量が結果に直結する感じはします。
フォローアップを強く要求するとフォローしてくれたりします。(過去にその辺に関しても投稿してます。)
-
536
注文住宅契約者さん
>> 533 匿名さん
私も >> 532 匿名さん と同様に、具体的にどういった問題が発生したのか知りたいです。
手間だとは思いますが。
具体的な内容を書いていただくことで、
・デックスを利用している方が同じ問題を発生させないようにチェックが出来る
・デックス自身が同じ問題を発生させないように改善する
(担当者が上にきちっと報告していないかもしれない)
-
537
匿名さん
>536
既出ですが、うちもここを見てチェックしたら色々と出たということです。
特に耐力壁のノボパンの施工不良が酷くて釘が効いてないのと仕様通り板と
板の間に隙間をあけないといけないというものを全くやってませんでした。
全面的に張り替えしました。
中には柱から外して全面釘が打たれていたり等々。。
あとは金具のつけ忘れ、基礎が仕様通りの厚さになってなかったなどなど。
その他の致命的なところ以外の問題はアクセントクロスが縦に裂けてたり等々ですかね。
外構関係は諦めました。
ということです。
ここに以前出てきたところのチェックである程度の確認はできました。
そういう話です。
-
538
注文住宅契約者さん
>>537 匿名さん
>>354: 匿名さん の投稿を見てチェックしたら、同じことが発生していたということですか?
>>354: 匿名さん ご本人ですか?
-
539
匿名さん
>>538 注文住宅契約者さん
はい、ここに出ている内容チェックしたらうちもって感じでした。
そんなに大きなスレじゃないので見直せると思いますよ。
-
540
マンション掲示板さん
>>534 注文住宅契約者さん
検査会社を別途自分でお願いした場合はしっかり施工してもらえるのでしょうか。
私自身もここのサイトを見ていると不安になってきまして、お金をかけてでも他の検査会社ホームリサーチ的なところへお願いしようか迷っているところです。
-
541
注文住宅契約者さん
-
542
匿名さん
皆さんから声がある通り設計施工のミスが信じられないくらい多いです。
壁は穴だらけにされるわ引き渡し後床は清掃された後とは思えないほど土まみれ。
物件自体が悪い訳ではないですが、施工ミスとその後のフォローは期待しないで下さい。
メールの返信は基本無いです。仕事も雑。
神経質な方はやめた方がいいかと。。。
-
543
匿名さん
>>529 通りがかりさん
引き渡しから気になる点が続出するイメージはして置いた方がいいかと。。。
-
544
匿名さん
注文住宅で建て、二年が経ちます。
結論としては友達がデックスを選ぼうとしたらやめさせたいです。
・営業と設計で話が違う
設計段階ではデックスが議事録を作成してくれますが、営業の打ち合わせでは議事録は作成されません。そのため営業トークで気持ちよく契約させて、設計担当者は違うことを言ってきます。私は自分で営業との議事録を作り、相手にも確認させサインさせてたので、設計が違う話を持ち出してきたときには議事録で抵抗できましたが、そこまで労力をかけなければ客が負けるしかない空気を出してきます。
・毎回図面が間違い探し
打ち合わせで話した内容を次の打ち合わせまでに直してもらうのですが、打ち合わせた内容が反映されてなかったり、打ち合わせてないのに変な修正が入ってたり、図面の隅々を毎回間違い探ししないといけません。図面は最後に署名させられて、相手の間違いに気づかないで工事開始後に「いつのまに図面に変な修正が入ってたの!?」と気づいても、「あなたも署名しましたよね」と修繕費用を全額客に請求してきます。個人的には人の何倍も時間かけて丁寧に毎回図面を隅々まで確認しましたが、毎回の間違い探しに全問正解するのは不可能と思いますので、何かしらか問題は起きる会社と思った方が無難です。
・打ち合わせてた家具が入らなくても知らん顔
住宅設計の場合、打ち合わせ時点で家具(洗濯機、冷蔵庫など大型家電含む)を決めて、その家具の細かい大きさを全て伝えましょう。その最後に、搬入経路を含めて入るように伝え、家具の大きさも含めて打ち合わせ記録に残してもらえば、後で万が一家具が入らなくてもその記録を証拠として戦えます…と思ってました。しかし実際に私は家電の大きさを伝えて、搬入経路を含め家電ぎ入らないことにならないように依頼し、記録にも残しました。実際の引っ越しで家電搬入業者から、搬入不可と言い渡され、デックスに連絡しても「今さら何も出来ない。図面はお客さんも署名しましたよね?」の一点張り。やむなく一回り小さい家電に買い換えましたが、毎日その家電を見るたびに悲しみに包まれ、なにもしてくれなかったデックスの担当者の顔を思い出しては怒りを覚え、ストレスを感じます。
何千万円という大きな買い物をオーダーメイド注文したのにこんな気持ちになる会社です。
もちろん心地よく住んでる方もいるのかもしれませんが、私の経験から大切な友人や家族には絶対薦めません。
この会社を選ぶ人がいるなら止めてあげたい気持ちです。
ちなみに、問題が起こって文句を言い、こっちが折れないと裁判をちらつかせてきます。
心地よく家に住みたいのに長期に渡る裁判なんて嫌だと思い、我慢することを選択しましたが、二年たっても怒りの気持ちはおさまらないので、裁判しておけばよかったかなとも思ってます。
繰り返しますが、大切な人には絶対薦めない会社です。
-
545
匿名さん
皆さんのご意見を聞きたいのですが、私は2年目点検で破損している部品があり、交換をお願いして後日対応すると言われました。
その後、部品交換が有償だって言われました。壊れてたときにすぐ言えば無償で対応した。今さら言われても困ると言われました。今考えれば2年目点検が修繕の最終期限なんだからこのタイミングで言ったから無償では?担当者が威圧的にくるからその時はそうなんだーと納得してしまいましたが、すぐ言わないから無償じゃないって意味不明な気が…笑
私が間違ってますか?ご意見お願い致します。
補足ですが、破損しているのは内部健具なので契約書にはアフターサービスの対象でした。
-
546
通りがかりさん
デックスさんの言葉は相手によって変化するので、メーカーの工事指示書を信用した方が良いですよ。
デックスさんの説明が担当者毎に違うため時間短縮も兼ねて訴訟を起こし地裁に入ってもらったところ、争いが無いと言われて少し呆れられたが、おかげで話が二転三転する事が無くなりました
-
547
注文住宅契約者さん
>>545 匿名さん
破損利用によると思います。
詳しいわけではないですが、普通に使っていて壊れたなら無償だと思います。
事故や誤った使い方による破損であれば有償だと思います。
ちなみに、私は問題があるたびに通知してます。
2年保証なので、2年以内に破損を確認して貰ったら無償修理だと思います。
蛇足ですが、保険などでの修理の場合、破損から請求のための報告までに期限がありました。破損した場合の報告は速やかにやった方が無難ですね。
-
548
注文住宅契約者さん
>>544 匿名さん
私ももうすぐ2年になります。経験が超似てますね。(^^;)
いろいろごたごたしましたが、そろそろ決着がつきそうです。
-
549
匿名さん
>>545 匿名さん
壊れたときにすぐ言えば対応すると明言したのならデックスの責任と認めたことになるのでまずこの問題点自体は保証対象というものかと思います。
次に要求時期が論点になりますがデックスの不備であれば2年点検(最終だと思いますが)内の指摘であればこれもまたデックスの責任で対応できる内容です。
-
550
名無しさん
デックスで注文住宅建てるのが夢です
神奈川、川崎で実績豊富ってホームページに書いてましたが、東京都練馬区にも建てられるのかな?デックスの分譲住宅を見ると東京都稲城市とか多摩市の物件もあったから、大丈夫ですよね?
-
551
評判気になるさん
>>550 名無しさん
本日説明を聞きに行きましたが営業所から車で1時間以内の範囲で施工しているようです。
練馬まで1時間は微妙なところですね。
-
552
注文住宅契約者さん
>>550 名無しさん
「注文住宅建てるのが夢」というのなら解るのですが、デックスありきというのが凄いですね。(;^_^A
どうして、デックスで建てることが夢になったんですか?
-
553
名無しさん
購入を心底後悔です。
電気スイッチ、インターフォンからのすきま風が酷い。
外壁クラック、室内壁紙剥がれ何度もです。
追加工事中から、何度もアポをすっぽかされ
挙げ句酷い仕上げ。
とても完了とはいえず、出方を待っていたら
1年後遅延損害金をプラスで請求されました。
現在弁護士に相談中です。
担当の誠意のなさ、上司の高圧的態度、怒り以外ありません。
デックスを検討している知り合いがいたら止めますね。
-
554
匿名さん。新人
今工務店探し中です。
こちらのデックスさんも検討し資料請求しました。
ただ口コミをみて不安になりました。会社自体の対応が悪いのでしょうか?
工務店探しがまず難しいです。
-
555
e戸建てファンさん
横浜市内だったら、
デックスの近所にある
ジューテックホームや
イーグル建創、創建あたりが
おすすめ。
-
556
通りがかりさん
どこの会社でも同じことが当てはまりますが、担当者と馬が合うんだったら良いんじゃないですかね。
最終的には「人」で決まりますが相手もビジネスである以上、引くに引けないラインまでいったら泥沼です。
ベテラン相手だと、相手もビジネスなので「(契約上は引くに引けないから)高圧」に見えてしまう点もあると思いますよ。
基本的に、この手の掲示板には良い口コミは基本的に書かれない(満足してたら怒りを吐き出す必要はないから)です。
悪い口コミが多く書かれるのは仕方ないことかなーと思いつつも、「書いてある不満は実際に起きている確率が高い」という実体験からの感想。
私は契約しませんでしたが、すでに他の方が書かれている内容を見ると「やっぱりねー。他にも起こってそうな事案ばかり」です。
-
557
匿名さん
他にも起こるとは思いますが、ここはかなり確率高く発生してそう。
うちは結構まとまった条件付き分譲だったけど、周り見てるとそんな感じ。
-
558
匿名さん
現在デックスさんで契約をし間取り作成中です。
こちらのスレッドを読んでいるととても不安になってきます。
断熱材の入れ忘れや隙間風水漏れなど、最低限の事まで適当にされたら黙ったもんじゃありません。
いま間取り作成中ですが、何を伝えたらうまくやってくれますか?また施工ミスが起こらないようにするためにはどうしたら良いのか経験者の方教えてください。
-
559
匿名さん
打ち合わせの段階であれば打ち合わせの際の確認サインの時に過去の変更が元に戻ってないか、今回の変更がしっかり反映されてるかチェック。
元々の仕様に問題がないかチェック。
図面ができた際の必要資料をもらう。
ー平面図と立面図、断面図等はもらえてると思う
ー基礎伏せ図(基礎断面図含む)
ー金物図
ー電気給排水等設備図
ー矩計図
等々、最低限構造関係のものがチェックできるものはもらっておきましょう。
家がつぶれなければまだマシなので。
しっかりやってるかどうか壁量計算書ももらっておきましょう。
地盤調査は別途費用請求されると思うので報告書はついてくるとは思う。
施工する際にこれら図面と確認
ー基礎:アンカーは間違ってないか(うち忘れとか、基礎の仕様(基礎断面図と基礎伏せ図をみればメジャーで測るレベルでわかります)が間違ってないか
ー構造金物:構造金物が図面通りついてるか
ー住戸内:平面図、立面図通りに施工されてるか
(例えばうちは追加下地が未施工だった)
ー図面:最終図面が大工等に渡っているか
(これがこの会社では一番あり、各人にいってる図面が古かったりします)
ー各部材:メーカーの仕様通りに施工されてるか(体力壁や断熱材には各メーカーから仕様がダウンロードが出来ます)
設備も同様に、特に注意事項が守られてるか
上に書いたのは今回うちが各問題に対して発見した項目についてチェックしてた内容です。
これ以外もありますが、特に出なかったので書いてません。
結局、設計段階では抜けはあるものの、ある程度いい話になるけど、施工になると特に管理体制が杜撰になるのがこの会社の特徴だと思います。
言ったことが守れない、仕様通りに作られない、壁で見えなくなるから引き渡しだけではわからない、結果後から問題が発生すると言った内容ですので都度かよってチェックするしかありません。
ここまでやってようやく他のHMと同レベルの水準になるのでそこから先は通常の施工会社と同じようなチェックレベルでよいかと。
(逆にこの辺りの基本ぽいものは本来は施工する会社の社内ルールで漏れがないか他社はやってるようですが、一度聞いてみたらここはその機構がないと断言されました)
言わないと資料も出さないし、大工に渡ってる資料もわからない。
本来は監督が管理すると思うのですが、ここは何もなさらない監督だと思った方が良いです。
なんのためにいるのかもよくわからないです。
-
560
匿名さん
デックスで注文住宅を建てて1年ちょっと過ぎた者です。
アフターメンテナンスですが、床の軋みと水道の水の量が出が悪くなったので依頼しましたら、すぐにご対応いただけました。私自身も建設中にこちらのサイトを見つけてクレームが多かったのでものすごく不安だったのですが、ご対応頂いたアフターメンテナンスの方もとても感じが良かったですし、今のところデックスさんで建てて良かったなと思ってます。きっとエリアのご担当者によるのでしょうね。
建設中でこのサイトを見て不安になった方もいらっしゃるかとおもいますので記載致しました。
-
561
匿名
特に問題ない方はこういう掲示板には中々投稿されないので、どうしても悪い点ばかりが目立ちますね。
-
562
匿名さん
特に問題ない業者はスレすら立たないし、立ったとしても忘れ去られるくらい埋もれていくかと。
大きい会社は別として。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)