- 掲示板
某大手メーカーと仕様の打ち合わせ中です。
サッシ、ドアがYKKapかトステムを選択出来ます。
ハウスメーカーから色、仕様、性能など指定して作らせるそうで価格は同じです。
選ぶとすればどちらが良いでしょうか。
[スレ作成日時]2009-06-14 16:43:00
某大手メーカーと仕様の打ち合わせ中です。
サッシ、ドアがYKKapかトステムを選択出来ます。
ハウスメーカーから色、仕様、性能など指定して作らせるそうで価格は同じです。
選ぶとすればどちらが良いでしょうか。
[スレ作成日時]2009-06-14 16:43:00
通常、YKKの方が高いですから・・・値段同じなら、リクシルよりグレード落ちるものかも?
リクシルもYKKAPも、木道用のは気密・水密などあらゆる面で劣ってますね。
マンションから戸建てに引っ越して、サッシの格差に驚きました。
脇役?の網戸だって、剛性がまるで違うんですよ。フニャフニャしてますね。
引き違いは気密に不利って、木造のサッシ屋が言ってましたけど、前に住んでいた
マンションでは、枠のパッキンが切れ目なくエンドレスに回っていました。それを
鍵で圧縮するので台風時でもすきま風は感じませんでした。水も入りませんでした。
ところが、今住んでいる木造は旧トステムのシンフォニーなんですが、家中の換気口
全部閉じた状態でレンジフード回すと、窓の隅からすきま風感じます。鍵はただひっかかる
だけで、圧縮する機能はないです。台風時には、レール面に水が溜まりました。
持ち上げたい品物の現行品や新製品と
扱き下ろしたい品物の旧製品を比較し
さもそれが現時点での製品の性能差の様に語る
悪どいセールストークだな…
引違窓一体化シャッターは畳むと
窓ガラスの上5センチくらい下まで
高さがかぶるんですね
16011の窓ガラス枠は実質94センチ高さのガラス
シャッターとガラスの距離奥行から日差しの角度さがり
更に短くなる
16013にすればよかった
YKK一間半の2枚の、大型まだですが強風だと窓と窓の合わせ目から風が入って来ます。
よく引き違い窓は隙間がとかいうが
ほとんどは立て付けが悪いだけだ
木造建築に多いですね。
建付けの問題じゃない、とんでもない風が吹く環境に対応するビル・マンション用のサッシと
戸建住宅用サッシでは根本的に構造が違う。
まずは枠全体の剛性とクレセントの開閉感が違うので、一度比べてお試しになって見ると良いだろう。
だからといってビル・マンション用が採用できるわけではないので、意味は無いかもしれませんが。
そういえば、ビル・マンション用のサッシは滑り出しが多くて引き違い窓は全くないですよね。
引き違い窓は、強風とかに絶えられないような強度しかないのでしょうか?
(素人で全く分からなくてすみません。)
強風にたえる耐風圧性(割れない、壊れない)と空気が漏れない気密性は別の性能でしょ。
窓の性能表示を見れば、それぞれ等級が規定されているよ。
滑り出し窓のクレセント(?)がチャチっぽくて壊れやすいと思えて仕方がないのです。お使いになっていらっしゃる方のご意見を伺いたいですが、壊れやすいとか、壊れてしまうことはないですか?
HMの展示場で滑り出し窓の開閉をしてみた時に、あまり上手く開けられなくて、力をこめると壊してしまいそうな感じがしました。防犯上や機密性が悪いかもしれないですが、引き違い窓の方が(当然ですが)操作が単純簡単で良いかなと思ってしまったのです。どう思われますか?
>そういえば、ビル・マンション用のサッシは滑り出しが多くて引き違い窓は全くないですよね。
そんなことないでしょ、マンションのベランダに面した窓は殆ど引き違いですよ。
すみません、そうでした。
リクシル性能は良いんだけどサッシ屋に聞くと作りがちゃちくて品質に不安と言われるんだなあ
リクシルのサーモスⅡ-H(Low-E複層ガラス)を検討中です
ガラスの色(種類)として、クリア・グリーン・グリーン(高遮熱型)があるようですが、
外から反射などで室内の見えにくさ、という点はガラスの色によって変わるものでしょうか?
吹き抜けの2F窓部分をどうするかで悩んでいます。
よろしくお願いします。
確かにグリーンした人は吹き抜けから見える空の色などは違和感ないのでしょうか??
外からの見た目は全然きにしないのですが!
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]