埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス その2
匿名さん [更新日時] 2024-04-06 04:29:43

契約者、住民専用スレ その2です。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77243/

[スレ作成日時]2011-08-26 12:29:45

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 423 匿名

    まわりの安くて新しいマンションってどのマンションの事だろう・・・


    シャッタートラブルって何かあったんですか??

  2. 424 匿名

    トラブルの文句は直接管理に言うべきでは?なぜここで言う?
    つまり煽りですか?

  3. 425 マンション住民さん

    敷地内のトラブルも情報として皆でシェアするのがいいことだと思います。
    420様は決して煽りのつもりではないと私が思います。

    ここでちょっとでも不安や不満を言うと、ちょっとでも長いコメントをすると、
    すぐ”他所のおばさん”とされるのがおかしいです。

    ここは桃源郷ではないです。現実的に楽しいこともあれば、不平不満や怒りもあります。
    同じ住民なら、何でも話し合って、アドバイスを出し合って、助け合ってほしいと思います。

  4. 426 匿名

    確かに駐車場に対しては一番ストレスを感じてる。 シャッターの不具合は頭に来ますよね。

    掲示板を見ていておかしいと思うカキコミは住人以外とすぐわかる。色々な人が見るからこそおかしいものは違うと言ってるだけ。


  5. 427 匿名

    ならいいんです。
    もう変な書き込みが多過ぎてなにがなんだか…

    煽りでなければそれでいいんです。
    すみませんでした。

  6. 429 匿名

    昨日の駐車場の件もそうですが、夜間の警備員があまりに頼りないと思います。
    この前も宅配ロッカーの使い方を聞かれても全く解らずオロオロしてました。(通りかかったので教えてあげましたが…)

    私が見るのは、大体いつも同じ人なので、その人だけでしょうか?
    警備員と管理人は違うのだから、それは多くを求め過ぎでしょうか?

  7. 433 匿名

    それよりも1月から本格的に残り物件を売り出すみたいですね! 早く埋まるといいですね! 値段が安くなってたらショックですけど(笑)

  8. 434 匿名

    今から本格的にやってるように見えますけど、決まりそうにないってことですかね…

  9. 435 匿名

    安くなってるに決まってるじゃん。。。

  10. 436 匿名

    前のマンションの概要が出ないと残りの住居も売れないのでは?
    比較はもちろんするだろうし。 前のマンションの価格や詳細が楽しみ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 437 入居済みさん

    >433さん
    価格は不動産情報サイト等に出てますよ。
    築1年近くなってますから、それなりの価格です。

    あと、賃貸も一件でてますよ。

  13. 438 匿名

    435さん
    ですよね…(笑)

    437さん
    そうなんですね!
    でもしかたないですよね!もはや新築ではないですから!
    正直私達も新築気分は味わえてないけど(笑)
    まぁそんな事は気にしないで行きましょう!
    いい人に入ってもらいたいですね! ではROM専に戻ります!

  14. 439 匿名

    新築売り出し時と値段変わってないですね。

  15. 440 匿名

    間取りが大きいところは一つもなかった。初め見た時残数は元々売れていなかったのではないかと 疑ってしまった。

    キャンセルもあったろうけどんー 怪しい

  16. 441 匿名さん

    元々売れてなかったなら、昨年3月の入居前までに何とか売ろうとするでしょ。
    こんな時期までそのままにしておく意味ないし。

    いくらなんでも疑いすぎ。

  17. 442 匿名さん

    ↑今年3月の間違いです。

  18. 443 匿名さん

    ↑今年3月の間違いです。 すみません。

  19. 444 入居済みさん

    もっと多いかと思いましたが、9件なんですね
    価格は、売り出しの時とほとんど同じ
    交渉すれば、値引きはあるのでは

    震災直後に入居で、いろいろ考えましたが
    手付け金を放棄してまでキャンセルしなくてよかった

  20. 445 匿名

    9戸というのは本当ですかね。

    理事の方なら未入居戸数わかりませんか?

  21. 446 入居済みさん

    自分で外から数えてみては?

    何でそんなに不信感を持っているのか不思議

  22. 447 匿名

    インターネットで見たら販売戸数9戸となってました。 部屋はどこかわかりません。
    賃貸は12階。
    期間は4年となってました。

  23. 448 匿名

    もう賃貸? 色々だなぁ 間取りからするとなかなかすぐには買い手は決まらないだろうな。

  24. 449 匿名さん

    このままの価格じゃ難しいかもしれないけど、すこし下げれば売れるんじゃない?
    何だかんだ言っても立地条件がいいから。

  25. 450 匿名

    キャンセル料は10パーセント…?
    とすると、そこまでは引かれてもガマンできます。

  26. 451 匿名

    野村、三井共に近隣に新築分譲物件があるから見た目には安くは出来ないでしょ
    まぁ実際は2割3割は当たり前だろ〜けどね

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 452 匿名

    別に下げる必要はないと思うけど。
    同時期に出来た隣街のマンションはまだ30戸くらい売りに出していた。

    間取りが小さいからすぐに売れるとは考えにくい。

  29. 453 匿名さん

    手付金は10%も払ってないと思う。
    言われるまま払えば10%ですけど。

  30. 454 匿名

    クリスマスツリーは、管理会社の業務に含まれてるのですか?
    サービスですか?

    費用はいかほど??

  31. 455 匿名

    まだ値下げは反対です。

  32. 456 匿名

    それよりも早く完売してほしい!
    今まで、ある意味嘘をついてたわけだし…

  33. 458 匿名

    みんなあまり不満なく毎日を送ってるだけだと思いますが…
    どう思おうと人それぞれですが、↑の様に感じる方はなんだか荒んでますね(>_<)
    早くマンション完売すると良いですね☆

  34. 459 入居済みさん

    別に、急いで販売しなくてもいいですよ。
    管理費等は野村持ちなので組合としては、何の損もない訳で。
    でも、野村からしたら、早く売りたい。

  35. 460 匿名さん

    456さん
    誰も嘘は付いてませんよ。
    完売したのは事実でキャンセルが出て現在販売中なのも事実。

  36. 461 入居済みさん

    そうそう。

  37. 462 入居済みさん

    最近、チョロチョロと引越しがありますよね。
    少しずつ売れてるんですね。
    ご近所のずっと入ってなかったお部屋も、業者さんが入って、カーテン・照明・エアコン等取り付けてました。
    年内引越しかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    プレディア小岩
  39. 463 マンション住民さん

    最近の引っ越しは、11月末までやっていた修復工事が完了したタイミングで引渡しを受けた方々だと思いますよ。
    契約したのは震災前だと思います。キャンセル住戸の販売の販売は来年から本格的になるようですね。

  40. 464 入居済みさん

    立派な門松ですね~。

  41. 465 匿名

    プラウド&プレミストがある程度完売してから値下げ販売でしょうね

  42. 466 マンション住民さん

    引っ越ししてきても挨拶なしなんて・・・
    せめて隣の部屋くらい挨拶しましょうよ

  43. 467 入居済みさん

    うちの上の部屋も挨拶なし
    どんどんうるさいから余計に気になってイライラする。
    顔がわかればまだ許せるのにね。




  44. 468 匿名

    なら大型マンションに住むのやめたら?

  45. 470 匿名

    ビックダディ>.469

  46. 471 匿名

    挨拶ないってこんなところで文句言ってるなら、自分から行けばいいのに。
    相手から来るのが当然だと思ってるの?

  47. 472 入居済みさん

    下の階の方が挨拶に行ったり、あとから越してきた方に挨拶に行ったら、嫌味を感じます。
    迷惑をかけるかもしれない階下の家に挨拶するべきだし、あとから引っ越してきたものが挨拶行くのがマナーでしょう。

    大型マンションだって、全戸の世帯と近所付き合いするわけではなく、
    隣近所くらいは知っていた方がいいと思いますよ。

  48. 474 匿名

    みなさんそんなに暇じゃないと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 477 マンション住民さん

    部外者も書き込めることが問題だと思う。

  51. 478 マンション住民さん

    部外者はスルーで!

  52. 480 入居済みさん

    同じ棟に凄い迷惑な中国人がいるんですけど、何とかならないんですかね?
    そういった理由も含めて退出している人が大勢いるんですけど、何とかしてほしいです。

  53. 481 匿名

    文化の違う他人同士がご近所だと、ご近所付き合いをうまくするのは、本当に難しいですね。
    相手は普通のことでも、日本のモラル的には受け入れられないとか色々ありそうで…
    気持ち良く挨拶するだけじゃうまくいかないのは悲しいですね。
    私は日本にいる以上、日本の文化に合わせるべきだと思うので、野村さんなりに対処してもらうべきだと思いますが、どうなんでしょう。

  54. 482 マンション住民さん

    退出してる人が大勢?

  55. 483 マンション住民さん

    >480
    退出している人が大勢いるって???
    未入居物件が一軒だけ5月に売りに出てただけで、中古は売りが一軒も出た事無いです。
    ここの住民なら、「同じ棟」という人は居ないと思います。
    ここは検見川浜レジデンスのスレッドですよ。
    誤爆でしょうか?

  56. 487 入居者

    481です
    ここのマンションがまだ何部屋か売りに出してて、まだまだ完売する感じしないのに、近場で長谷工が4ヶ所くらいマンション建ててるみたいで(会社の人情報)こっちが余計なお世話ですが心配になります(笑)
    まだ震災の記憶が新しいこの時期によくもポンポンと…震災前からの計画だったんでしょうが。
    でもそれも手伝ってどんどん街が復旧しそうで嬉しいですね(*^o^*)
    先は長いですが…

  57. 488 契約済みさん

    15階のエレベータ前、何とかしてほしいですね・・

  58. 489 マンション住民さん

    >487

    住宅ローン減税の滑り込み需要と消費税上げを見越しているだけだと
    震災後でも買い控えが少ないようですしね

    それよりは京葉ガス跡地のマンションの値段と売れ行きは気になりますw

  59. 490 入居済みさん

    通路側の部屋の換気口閉めていますか?開けていると寒いですよね。でも閉めると結露してクロスにも広がらないか心配なので開けていますが。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル千葉II
  61. 491 入居済みさん

    >483
    鋭い指摘!もっともです。
    ほんといつまでも嫌がらせをする人がいて困りますね。
    退去なんてきいたことありません。

  62. 492 匿名

    489さん
    長谷工って安いイメージあるし、それなりの作りなイメージです
    値段は安くて人が入っても、高級感とかが負けてなければ気にならないですが…
    でもぶっちゃけ間取りとか自分好みで、値段も安ければ、なんか良い気しないですよね
    日曜の餅つきちゃんと盛り上がったんですかね私子供いないし、行かなかったんですが…

  63. 493 マンション住民さん

    492さん
    居住者専用サイトの方に当日の様子の書き込みはありましたよ。
    結構人が集まったようです。

    ふれあい橋がようやく通れるようになってよかったですね。
    でも、橋にはタイルは設置しないということなんでしょうか?

  64. 494 匿名

    居住者専用のって携帯からも見れますか?
    面倒くさくて登録?してないんですが、見てみたいです☆
    私も橋のこと、気になります!
    真ん中のタイル残してくれてるみたいだけど、他あのままだったら少し淋しいです…
    マンション近くのタイルの地図みたいのも可愛くて気に入ってます(^O^)

  65. 495 マンション住民さん

    いつも朝7:40くらいに駐輪場(かな?)を大声で「バーカー!バーカー!」って叫んでる子供って、どちらのお子様ですか?
    ご両親様は知ってて注意しないのでしょうかね?
    下衆な方も住んでらっしゃるものですね。

  66. 496 匿名

    >495のバカミゲル君と15階のエレベーター前はもはやこのマンションの象徴^^;
    もはや空室売れねーよ( ̄^ ̄)y-~~

  67. 497 匿名

    最初安くて、階段ですぐの二階狙いだったけど、最終的に四階になっちゃったけど、津波きたらと思うと四階なら大丈夫かなって思ってます

  68. 498 匿名

    ここの街、ここまで静かだとは思ってなかった
    なんだかシンプルな街で淋しい気もするけど、家族で住むにはこういう所が良い
    ここに住んだらもう他では無理かもって思うくらい
    住み心地は良い環境ですよね
    今更ですが、感じ方は人それぞれ、この環境にビビビときた人が買えば良い話

  69. 499 マンション住民さん

    公式の販売数が 5件になってますね
    4月前には、売れるのでは

  70. 500 匿名

    >494

    コンテンツが限定されるようですが、携帯からも見られるそうです。

  71. 501 匿名

    橋は滑り易いタイルだったから今のほうが安全でありがたい。 色味はかなりおかしいけど。
    あと登校時間帯の子供の声が聞こえるとしたら 低層階からの指摘と思うけど ここに書かなくても気になるなら自分で注意すればいいのに。 ここはマンション。

  72. 502 マンション住民さん

    マンション住民さん

  73. 503 匿名

    >あと登校時間帯の子供の声が聞こえるとしたら 低層階からの指摘と思うけど ここに書かなくても気になるなら自分で注意すればいいのに。

    なるほど、と言うことはあの可哀そうな子は高層階の御子息と言うことか。
    申し訳ないですが子供を送り出して、片付けして、出勤の準備している一日で一番忙しい時間帯に、わざわざ出てって注意をしてあげるほど善人ではありません。
    すぐ高層とか低層とか、小馬鹿にする輩さん、ポーチに物置いたり、通路に自転車置いてる高層階がそんなにお品がよろしいのでしょうか?

  74. 504 匿名さん


    いちいちキレないで・・・
    take it easy.

  75. 505 マンション住民さん

    ふれあい橋の舗装は塗装されるらしいですよ。ラバー塗装とかでテニスコートみたいな感じだとイイと思います。さすがにアスファルト剥き出しは閉口ですよね。

  76. 506 匿名

    504様
    503さんの言っていること切れてるように見えませんが…
    事実を言ってるだけじゃないでしょうか…

    505さん
    アスファルト剥き出しじゃないんですね
    嬉しい、ありがとうございます

  77. 507 匿名

    503の言ってる事意味わからない。鼻息荒くて。
    別に自由な発言してるだけなのに。

  78. 508 匿名

    503て読解力ないな。
    騒ぐ声が聞こえるんだから気になる人は低層階の人だろうっていう話であって子供はどの階に住んでるかなんてわからないのに。

  79. 509 匿名

    >508
    自分の子供の大声が聴こえたら普通やめさせるんじゃね?
    読解力以前に思考力ないね

  80. 510 匿名

    高層階の子供なら下でバカ騒ぎしていても親は気付かない。
    子供より先に親が出勤する家もあるよ。

  81. 511 匿名さん

    音は、障害物の無い上に抜けますよ。
    騒ぎ声は階層に関係なく聞こえます。

  82. 512 匿名

    同じ人が何度も書き込んでる気がしてならない

  83. 513 匿名

    また検見川浜にマンションできますね。

  84. 514 住民でない人さん

    ここ真剣に検討しているのですが直床の騒音はいかがなものなのでしょうか?やっぱり響くのですか?ご教授下さい。

  85. 515 匿名

    うちは全く気にならないですよ!
    今時分譲で音が響くような作りにはならないですよ!
    ご安心下さい!

  86. 516 匿名

    うちも音が聞こえたことはありません

  87. 517 匿名さん

    検見川浜駅前の違法駐輪をなんとかして欲しいです。
    この街に引っ越してきて唯一残念な点です。
    本当に邪魔ですし、景観損ねますし、駐輪をとりしまってる腕章付けてるオジサン達が仕事全くしていないのが悲しいです。

  88. 518 匿名さん

    販売戸数が一件になってるけど、他は売れたのかな?

  89. 519 マンション住民さん

    駅前の違法駐輪は復旧工事中の今だけでは?
    前は南側の出口には全く駐輪無かったですけどね。

    あと1戸ですか。もう一息ですね。安心しました。

  90. 520 入居済みさん

    完売したみたいですね!昨日ブース等がなくなってたのでもしや、と思ったら公式サイトが更新されてました。

  91. 521 マンション住民さん

    本当に完売してよかったですよね。
    安心しました。
    遊歩道の補修工事ですが、レジデンス前はこのままの状態なんでしょうか。
    せっかくなので、全部新しいタイルにしてほしいと思うのですが。
    予算上、これでおしまいですかね。

  92. 522 契約済みさん

    公式ホームページのトップ画面が「完売しました」に変わりましたね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸