電波問題、解決するといいですね。ドコモが入居者の方の
声を吸い上げて、電波改善の策を取ってくれるといいのですが。
我が家も快適に過ごしています。ただ、子供が相当気に入ったらしく
、外にいてもすぐ家に帰りたがり困ってしまいます。
それに、静かで心地良すぎて毎朝寝過ぎてしまいます。
シャトルバスはかなり快適でした。雨でも10分かからないし、
この快適さは想定外でした。
設備の不具合や不明な点はすぐ安藤建設さんが対応してくれました。
399さんがおっしゃるように、内装は天然素材が多いし、施工は
工務店さんが入っていることもあるので、多少は仕方ないでしょう。
対応窓口が明確だし、半年、1年、数年先とマンションの手直しを
してくれるので、見つけたら忘れないうちに連絡するといいと思います。
唯一の不満は、自転車置き場でしょうか。出しにくいです。
本気で検討している方は、一度見にこられた方がいいですね。
といっても、もう数部屋しか残っていないようですが。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
入居して2週間近くなります。
シャトルバスはロビー前から乗れて、路線バスより早くて便利ですね。
上の方や隣の方が引っ越していらっしゃいましたが、引っ越し中はエアコン取り付けのドリルの音が少し聞こえた程度で、テレビの音よりも小さくて会話には支障がない程度でした。
内覧会ではしっかりと確認をして修正も終えていたので、入居後は快適に過ごせています。
実際に住んでみるとモデルルームから想像していた以上に、かなり素敵な毎日です。
調布市ミニバス、ダイヤ改正されましたね。柴崎折返場止まりだった便が上ノ原小学校循環に変わりましたので、利用できる便数が増えたんじゃないでしょうか。
便利と言うには本数もまだまだ少ないし、終バスもちょっと早いんじゃないかとは思いますが。
本日入居前ということで掃除に行き、さてトイレ清掃って時に…トイレが既に使用された形跡が!おそらく業者の方々が使われたのだと思うのですが、せめて使用後は掃除していってほしかったです…かなり飛び散ってました…
内覧会で指摘した以外の不具合は営業さんに連絡すれば、すぐに対応して頂けますよ。
今日は雨降りだったので、初めてバスを使いました。
感想は、誰かがガッカリだと何処かに書かれていましたが、私はゆったりしていて、もう少し小さなバスでも【無いよね】いいのに…って、感じでした。
大満足でしたよ。運行経路は混み方によって変えられるし、雨に当たらないように駅舎近くで降ろしてもらえるし、さすがプライベートバスですね。
407さん
業者のトイレ使用とはけしからんですね。
新築で自分の家族以外の人に最初に使用されるとは。。
心中お察しします。
どなたか一昨日の中原四丁目の強盗事件の犯人が逮捕されたかどうかご存知ではないですか?
371、372で書き込んでいたものです。
先週末、安藤建設の方が来て、下に当て木を固定し食洗機の調整脚で
固定されるようになりました。
方法はタカラスタンダードからの指示ということですが、これで一安心です。
その後、洗濯をしながら食器を洗ってお風呂に入ると水圧が著しく下がる
(シャワーがちょろちょろになる)ということで見ていただいたのですが、
これ以上水圧をあげれないとのことでした。
みなさんはいかがですか?
水道の水圧も、インターネットの回線速度やホールケーキも、複数で分ければ一つ一つはどうしても少なくなってしまいます。
配分を調整して使い分けする事で今より快適になると思います。
食洗機はあまり水を使いませんが洗濯機は大量に水を使います。
洗濯機の水道の蛇口を少し絞って3WAYのシャワーベッドの切り替えをすれば改善する方向になると思いますが、私ならおそらく洗濯機の一時停止ボタンを押すと思います。
洗濯機と、お風呂を一緒に使用したことがないのでわかりませんが、
シャワーの水圧については、特に弱いと感じたことはないですね。
我が家は洗濯機と一緒でも、シャワーは流量真ん中で問題ありませんでした。
感じ方には個人差があると思いますが、シャワーは節水タイプなので減圧しているみたいです。
市販のシャワーヘッドと同様にヘッド部をねじれば取り外し出来て、中に網と減圧する茶色の部品が入っているので、茶色の部品を取れば多少は圧が上がります、代わりに節水効果は無くなります。
最近、共用廊下に物を置く人が増えてきました。
ルール違反になりますのでやめて下さいませ。
少しだけなら、自分だけなら、と思っていると、収拾がつかなくなります。
このスレッドに書き込むより、住民全体への発信なら管理人さんに依頼して紙で告知して頂くのが効果的だと思います。
他にはサイバーホームの住民専用スレッドにも書き込んでみたら如何でしょうか、専用なので効果的ですよ。
しかし、私は廊下に物が増えたとはあまり思いませんでしたけど。
連休中に宅配便を出したくて、発送に宅配ボックスが使えるかをロビーの女性に訪ねたら、ロビーにある伝票に書いて手渡しで預ければ発送して頂けました。
インターフォンで管理室と会話が出来るので、確認をしてから預けられます。
他にはタクシーの手配、コピー、FAX送信も出来るそうです。
共用廊下って、ベビーカーやおもちゃはもちろん、傘立ても駄目なはずですよね。
一階の廊下を歩いていて気になります。
うちの階は見当たらないのですが。
リムジンバスに間に合わず、徒歩でつつじヶ丘駅まで歩きました。途中で1人の女性に抜かれましたが、ロビーから駅まで気持ちの良い15分間でした。
廊下に置いている家庭はあまりないと思います。
アルコープの間違いでないですか?
厳密にいうとアルコープやポーチも共用ですが、それを言うと
ベランダにも物を置けなくなってしまいます。
もしも廊下に置いている人がいるなら、管理人さんに
告知して頂くのがよいと思います。
ヤバい。携帯圏外だ…
キッチンで使うタオルの置き場に困ってます。吸盤式のタオルハンガーをつけようかと思っていたのですが、どうも収まりが悪くて…。皆様はどうされていますか?
内覧会の際に、24時間換気は常に作動させていた方が良いと聞いた気がするんですが、夜の間や長期で家を空ける際もしておいた方がいいんですよね。
24時間換気は常に入れてますね。小さくファンの音がしますが、気にならないくらい…かな?長期不在でも回してたほうがいいのでは?空気がこもって廃墟のようなカビ臭くなるよりはマシです。
>>424
うちはキッチンに設置したキッチンボードにおいている電子レンジの手すりにタオルを掛けてます。
>>425
法律もさることながらシックハウス症候群などの原因とされているので、
よっぽど出ない限りは動かしておいたほうがいいでしょう。
とはいえ、MAX製のは音がうるさいので風呂場/洗面のドアは閉めておいたほうがいいかもしれません。
廊下にベビーカーや子供のおもちゃ増えてきましたね。
ゴミ捨て場に粗大ゴミなのにステッカーを購入せずに捨てる人や
養生部材とか書いたものをペットの足洗い場付近においてあるのはどうなのかと。
あと自転車置き場ですが下段でスタンドを立てないで停めている人がいますが、
レンタルサイクルも含め立てかけておくとスポークやリムが曲がってしまうので
辞めてほしいです。
話は変わって今日、昼過ぎにグレイスコート側の道路を歩いていてふと上を見ると
思いっきりベランダから布団を干しているのを見ました。
1Fに目をやると小さい子が庭で遊んでいるので、そこに布団が落下したらと
思うと見ていて非常に心配です。(直下の階下にはホコリが舞うなど問題もあるかと)
他のスレでも出ていますが、布団を干している人は管理会社などに連絡するほうが
いいんでしょうか?
>>424さん
タオル掛けは皆さん共通の内容だと思います。我が家でもまだ思案中です。
設置場所の見た目で悩んでいますが、タオルや引き出しの使い易さを考えると426さんのアイデアか、個別に設置した食器棚に426さんと同様な方法のどちらかになりそうです。仙川のケユカは私もよく利用します。
>>425さん
24時間換気については、だいぶ前に営業さんに聞いた時の記憶で曖昧ですが、1年以上は切らない方が良いとの事です。新築の建物は、壁紙、床、コンクリートなど全体が乾燥するまでにゆっくりと時間がかかるのが理由だそうです。
No.425です。
みなさん換気扇の件教えていただきありがとうございました。
入居するのが楽しみになりました。
タオル掛けも参考になりました!
24時換気は常に作動が基本です。まず切る事はないのが通常ですね。電気代も1年通して殆どかかりませんよ。あえて切る場合、冬場お風呂に入る時など一時的に切るくらいです。
ポットの内側にすぐ白いカルシウムのかたまりのようなものが
つくのですが、調布市の水道水はカルシウム含有率が多いののでしょうか?
地下水が半分ぐらいで水質が良いというようなことを聞いていたのですが。。
>>433
柴崎周辺は 50%~80%地下水なので、カルシウムではなくミネラル分かもしれません。
水質については昔ほどではないものの、おいしい部類だと思います。
夏場にもぬるくない水が飲めるのもこの辺ならではかと。
白くなってしまうもは、クエン酸で取れますので、2週間おきぐらいにポット洗浄すると
よいかもしれません。
433です。
435さん
ありがとうございます。ポット洗浄やってみます。
確かに、水道水はおいしい部類ですね。浄水器付ける前に
飲んでみたら、意外にいけました。
調布市役所の方に
「いい時に引っ越してこられましたね。これから花火大会も
あるし。そのうえ緑も多い場所だし、地盤も良いし、
水も地下水が3分の2ブレンドされていておいしいんですよ」と言われました。
だから、435さんが仰るようにミネラルではないでしょうか。
カルシウムもミネラルです。
ミネラルとはカルシウムや亜鉛などの無機物をいいます。
早いペースで白くなるということはカルシウム等のミネラル含有率が高いのかも知れませんね。
天然水に近い証拠では?
昨夜の調布市花火大会の写真をアップします。
我が家のバルコニーから撮ったものです。
予想外によく見えました。
昨年までは多摩川近くで下から見ていましたが、今年は遠くから。
でも、全体がよく見えて、間近でみるのとは異なった趣です。
439さん、花火きれに見えますね。
うちのベランダは向きが違うので残念ながら見えず、音だけバンバン聞こえました。
ところで、分別ごみの件ですが、これまで都内に住んでいて、ここまで細かく分類要求されていなかったような気がします。調布市は厳しいですね(いいことだと思いますが . . . .)
なるほどそういう事ですか。
早く慣れるようにします。
又、いろいろ教えてください _(_ _)_
>>442
もうじき三鷹・調布で合同で建造中の新型焼却場ができれば、
他の自治体同様に分別が少なくなる予定です
http://fujimieiseikumiai.jp/singomi/singomi.html
H25から商業運転開始なので、もう少しの辛抱ですね。
昨日 NTT docomo の方(協和エクシオの作業担当)が来て、携帯の電波対策として
リピータを設置してもらいました。
予想以上に大きいので、ひとまずはエアコンダクトへ治具を作っておいてあります。
導入効果は絶大で、トイレや寝室でもまず電話が途切れません。(俗に言うバリ3の状態)
建物全体での対応というのは可能なのか?作業担当の方に聞いたところ
既に近くに基地局アンテナがあるため、必要な住居に対してリピーターを設置するような
形での対応となるとのことでした。
フレッツが導入可能になればフェムトセルも手配できるそうですが、現時点では
フレッツ非対応マンションなので、リピーター設置となるそうです。
443さん
なるほど、こういう取り組みがなされていた訳ですか。
非常に参考になりました。
ご丁寧に有難うございます。
リビングに入る時のドアですが、自動で閉まる時の音って結構うるさく無いですか?
夜中とか思わず起きちゃいます。
ドアにはクローザが付いているのですが、施工が
うまくいっていないとパタンと閉まってしまいます。
恐らく446さんのご自宅は正常にはたらいていないのでは
ないかと思います。もしくは、クローザが枠に擦れて音が
するのではないでしょうか?
我が家のドアもはじめドアクローザが正常にはたらいて
いなく、小さい子供がおり危険なので安藤建設さんに手直しを
お願いしました。
すぐに業者さんを連れてきてくださり、調整してくださいました。
といっても、ドアを一度外して付け直す割と手間のかかる工事と
なりましたが。
最近入手した登記簿謄本をみて少々がっかり。
これまで知らされていた専有床面積がてっきり登記されるものと思っていたら、実際は6%ほど少ない面積となっていました。 皆さんご存知でしたか? 私が無知だったのでしょうか. . . .