横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「なぜ武蔵小杉・新川崎の再開発は失敗に終わったのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. なぜ武蔵小杉・新川崎の再開発は失敗に終わったのか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 12:22:45
【地域スレ】武蔵小杉・新川崎の新開発失敗の理由| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京機械製作所の「アリオ武蔵小杉」はシネコン誘致断念
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

新川崎・武蔵小杉共に商業施設の誘致は失敗続き。
これはブランド力の無さだけでは説明がつかないほど酷いと思われるが。

川崎市側の対応にも問題があるのでは?

[スレ作成日時]2011-08-25 22:47:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ武蔵小杉・新川崎の再開発は失敗に終わったのか?

  1. 1201 匿名さん

    言われて悔しくなるようなこと書けばいいのに、全く当てはまらないこと書いても誰も反応しないよ。

  2. 1202 匿名さん

    >>1200 匿名さん
    キミの住んでる街のこと?

  3. 1204 週休3日さん

    嫉妬しても仕方ないと思えないのだろうか?

  4. 1205 匿名さん

    北口の再開発、やはりロータリーの拡張が重視されているらしいね
    小杉ビル側に広がるロータリーで小杉ビルはどうなるんでしょうね

  5. 1206 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  6. 1207 匿名さん

    >>1205 匿名さん
    小杉ビルディングはJR東日本が取得済で、いずれ取り壊しでしょう。

  7. 1208 匿名さん

    マツキヨどこに移転するんだろう

  8. 1209 匿名さん

    先行して建設されるエルシィ跡地のタワマンの1F~3Fが商業施設になるようなので、そこに小杉ビルディングのテナントが集団移転するような気がしている。

  9. 1210 匿名さん

    エルシィ跡地はまだ環境アセスメント中らしいので、タワマンが完成するのはまだまだ先ですねえ。

  10. 1211 匿名さん

    北口再開発は「武蔵小杉地区の今後について」スレで話す方がいいのだろうか。何しろここは武蔵小杉と新川崎の開発が失敗に終わったこと前提のスレのようでw
    地域のスレが複数あると話が分散するからやめろって運営は言っているのに、あっても削除しないんだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 1212 匿名さん

    >>1210 匿名さん
    小杉ビルディングでつい最近まで募集していた賃貸区画が2027年3月末までの定期貸借権なので、ロータリー再開発よりはだいぶ先行するでしょう。

  13. 1213 マンション検討中さん

    タワマン建てすぎたのがそもそもの失敗の元凶

  14. 1214 匿名さん

    南武線高架計画の環境アセスが終わって実際の工事計画に移るけど、JR武蔵小杉駅建て替えと周辺整備もその時に合わせてだろうね

  15. 1215 匿名さん

    >>1213 マンション検討中さん
    大成功だし

  16. 1216 匿名さん

    武蔵小杉 : 自由が丘 = 日大 : 東大

  17. 1217 検討板ユーザーさん

    武蔵小杉は時々乗り換えで使いますが、また来たいと思わせるような物ってありますか?タワマンが異常に多く人口が急増してしまい、商業施設は人口には見合ってなくてどちらかと言えば貧弱。

  18. 1218 匿名さん

    >>1217 検討板ユーザーさん
    子連れファミリーにはグランツリーが天国みたいな場所だと思うけど、それ以外は特にないかな。
    人を集める場所じゃなく住む街だから、商業施設も規模に見合っていると思うよ。

  19. 1219 匿名さん

    最近はムサコ、ムサコと称されているが、元は家康、秀忠の小杉御殿、幕府陣屋があった宿場町小杉村、昔から地元民がコスギと称するには意味があるのを知って欲しい。

  20. 1220 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    そのグランツリーだが、広域集客はあまり自信がなかったようで当初の5階建て計画から4階建てに縮小、駐車場キャパも800台と小規模。(ちなみにラゾーナは2000台、トレッサは2700台、玉川高島屋+ライズは合計2,200台)
    ところがフタを開けてみればファミリー特化戦略が当たって駐車場は世田谷・品川ナンバーが3割近くを占め、土日は昼前から満車続き。
    もうちょっとキャパがあれば周囲も渋滞しなくて済むんだけど。

    施設のキャパ自体がそれほど大きくないから仕方がないとは言え、ファミリー層狙うなら移動手段はクルマでしょーよ、セブンアイさん。

  21. 1221 匿名さん

    確か計画当時は不景気で7iが日和ったんだよな

  22. 1222 匿名さん

    リーマンショックとモロにかぶってるからな。
    https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/282/
    このスレのタイトルである「失敗」はご時世によるもの。
    運が悪いと言ったらそれまでだけど、やっぱりシネコンは欲しかった。

  23. 1223 匿名さん

    中原区に住んでいる事実が意味すること . . .

  24. 1224 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    いや、グランツリーは行ってみれば分かるけど魅力的な店が本当に少ない。
    高級店もないから買う物も無ければ、見て楽しむ物が無い。
    街全体としても同じ。地方のイオンとかと同じだと思ってもらって問題ない。

    規模が見合っているのではなくて、住民のレベルに見合っている感じ。

  25. 1225 名無しさん

    >>1220 匿名さん

    地元民だけど満車のグランツリーなんて見たことないよ。

  26. 1226 匿名さん

    地元民をかたる車をお持ちでない方が登場w

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 1227 名無しさん

    >>1226 匿名さん

  29. 1228 匿名さん

    >>1224 匿名さん
    そう?君は何があれば満足するの?挙げてみてよ。

  30. 1229 名無しさん

    >>1228 匿名さん

    映画館!
    あとは活美登利とスタバが今よりも広くなって欲しいです。

  31. 1230 匿名さん

    本物の金持ちは贅沢やらハイブランドにはそこまで興味なからな、基本ケチというか普通に節約もする方が多いからね。

  32. 1231 匿名さん

    映画館あるといいですね!
    店はセリア欲しいな。
    高級店?あんた成金か?地元にいらんわ!

  33. 1234 匿名さん

    >>1231 匿名さん
    成金って程ではないけど、百貨店的な存在は近所に欲しいと考えるのは普通だと思いますけど武蔵小杉では厳しいですよね。

  34. 1235 匿名さん

    >>1225 名無しさん
    駅側には駐車場ないから知らないのね。
    綱島街道側に回ってごらん。
    土日の昼頃になると「満」って赤く表示されてるのが満車表示だよ。

  35. 1236 マンション検討中さん

    >>1224 匿名さん
    レベルがどうとかどうでもいいよ。
    子連れファミリーにめちゃめちゃ優しい設備とラインナップで、本当に助かってる。
    実家近くのイオンやラゾーナやライズも行くけど、グランツリーが断然使いやすい。

  36. 1237 名無しさん

    >>1235 匿名さん
    駅側じゃどっちかわかんないね、失敬。
    東横線側か。

  37. 1238 名無しさん

    >>1235 匿名さん

    ご丁寧にどうも。いつも府中街道から入ってシティタワーの向かいから入るけど、一度も満車に出会したことないからラッキーなんだろうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  39. 1239 名無しさん

    >>1234 匿名さん

    百貨店に行きたければ二子玉川なり新宿三丁目、横浜に行けばいい。セリアがご所望ならトレッサに行けばセリアがあるし、横にはスリコもある。どこにでも行けて程よく便利なのが武蔵小杉でいいじゃあねえか。二子玉川や新宿三丁目で同じ駅距離は買えないのかもしらんけど岡本や西新宿ならちょい背伸びすれば買えるだろうて。

  40. 1240 匿名さん

    >>1239 名無しさん
    チープなものしか売っていない武蔵小杉はいいものを買いたい人にとっては
    いちいち電車で遠い所まで移動しないといけないから不便だという事実を指摘しただけです。

  41. 1241 匿名さん

    富裕層ならなおさら憧れの二子玉川へでも移った方がいいのでは?
    シネコンもあって高級店も豊富ですよ。

  42. 1242 匿名さん

    生まれ変わるということなのか?

  43. 1243 匿名さん

    >>1240 匿名さん

    百貨店が近所に欲しいって、銀座やターミナル駅に住みたいのかい?

  44. 1244 匿名さん

    武蔵小杉は明らかに富裕層向けじゃないのに、何でお金持ってる人が噛みついてくるのか不思議。
    いいものを自宅近くで買いたい人はそういうところに住めばいいでしょ。
    自分はそんなのどうでもいいので鉄道利便性や子育てのしやすさで選んだけど、満足しているよ。

  45. 1245 eマンションさん

    >>1244 匿名さん
    富裕層向けじゃない物件も買えない人々が文句言ってるだけじゃないのかな‥

  46. 1246 匿名さん

    百貨店が地元にあるべきって郊外出身のじいさんかな。
    百貨店といえば新宿渋谷とかに行くもので、地元にあるのが普通という感覚は聖蹟桜ヶ丘とか郊外型百貨店に慣れ親しんだ層でしょう。

    しかも今や百貨店よりショッピングモールの方が人気と知らないんだね。
    で爺さんの言う高級品が何だか知らないけど、ネットでも買い物出来るとか知らないのかな。

  47. 1247 匿名さん

    >>1240 匿名さん
    だからいいものって何なんだよ。具体的に商品名をあげて。どうせ地元になくても困らない物だろうけど。

  48. 1248 マンコミュファンさん

    >>1234 匿名さん
    あなたの意見が主流なら、百貨店がこんなに潰れないですよね。
    ご自身の感覚が時代遅れであることを自覚されてますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 1249 通りがかりさん

    大成功だと思っていましたが違いましたか汗
    今後も武蔵小杉は頑張ってくれる気がします

  51. 1250 ご近所さん

    いや、普通に大成功でしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸