一戸建て何でも質問掲示板「風水は本当に当たりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 風水は本当に当たりますか?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2010-08-02 12:43:57

現在建築中の者です。
風水についてなのですが、お詳しい方ご意見宜しくお願い致します。
もう建築中で既に遅いのですが、
知り合いに図面を見せたところ、中央階段を指摘されました。
気になって自分でも家相のHPを見てみると、それはそれは最悪な
事が書かれていました。他にも北の浴室やら屋根の形状(北に片流れ)も最悪です。気になりだすと止まりませんが、どうしようも
ありません。本当に風水は当たるのでしょうか?
情報やご意見お願い致します。

[スレ作成日時]2008-01-30 16:59:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

風水は本当に当たりますか?

  1. 382 匿名さん 2009/03/03 11:17:00

    >でも348に対でも348に対する言及が何もなかったっていうのが、
    >>348はあまりにも当たり前のことなので何も言及する事はないよ。
    分かり易く言うと、「なにを今頃…」てな感じですが。

  2. 383 240 2009/03/03 14:21:00

    >>382

    「あまりにも当たり前のことなので・・・」と言うのならばよ、

    五つある中国占術の中での風水の位置を説明してあげればいいんでないの?
    さらに、元となる重要な占いがある、ということもさ。

    「何を今頃」なんていうのは、おかしいね。

    それとも、その他大勢同様、当たり障りの無い言葉での、ささやかな反抗なのかね。

  3. 384 若大将 2009/03/03 15:16:00

    風水によると、ベンチに亀井を置くだけで運気が上昇するらしいので
    WBC代表に選びました。

  4. 385 匿名さん 2009/03/04 00:20:00

    風水じゃないけど、原監督が血液型で選手を選んでて、その結果B型が少ないって記事をどこかで読んだ(ソース忘れた)。
    イチローはB型だけど、その結論でいいの?

  5. 386 匿名さん 2009/03/04 00:24:00

    なんか風水仲間にさえ疎んじられている240が哀れに思えてきた。
    日本語不自由なんていってごめんね。まだ来日して日が浅いからお友達が少なくてここに一生懸命書き込んでいるんだよね。

    風水仲間さんも誰か相手してあげてください。「そうそう、君は正しいよ」って言う応援のレスだけでもいいですから。

  6. 387 匿名さん 2009/03/04 04:46:00

    そうか。日本語が読めないんじゃ答えても仕方ないです。

  7. 388 匿名さん 2009/03/05 01:21:00

    結局誰も風水を科学的に説明できないことが証明された。

    風水鑑定者は金が儲かるか否かで鑑定の中身を換える。

    科学的裏づけの確かでない「占術あそび」にすぎない。

    という結論で終了。

  8. 389 匿名さん 2009/03/05 02:30:00

    風水師様方の意見を頂戴したいです!

    区画された造成地の中で、中央の区画は風水的にどう思われますか?!
    個人的には、家相と同じく中央の土地は気が集まりやすい場所と思ってるのですが、どうでしょう?!
    専門家の方のご意見、お願い致します!!

  9. 390 空前絶後の風水歴2週間 2009/03/05 03:26:00

    中央の区画は悪くありません。
    できれば前に縦に道がある区画は風の通り道にもなり
    空気が澱むことも無いので庭木も活性化いたします。
    おすすめです。
    私の家がまさにそうです。素晴らしいです。

  10. 391 匿名さん 2009/03/05 07:43:00

    まだやってんの?どうだっていいじゃん

  11. 392 空前絶後の風水歴2週間 2009/03/05 09:15:00

    どうでもよくはありません。気の流れは大変に重要です。
    お蔭様で、昨年の夏に庭で育てた野菜はとても良く育ち、特にナス・きゅうり・トマトは夏の期間まったく買わずに済みました。
    参考にしてください。

  12. 393 匿名さん 2009/03/05 10:06:00

    気とは何か?空気?風?オーラ?
    別に風水に野菜は関係無いだろう?

  13. 394 空前絶後の風水歴2週間 2009/03/05 11:47:00

    あります。

    その野菜を食べると運気が向上します。そういう気がするだけですが、
    確実に運気が増したような気になります。

    気のせいですが。

    気とは気のせいです。

  14. 395 匿名さん 2009/03/05 12:14:00

    反風水派の勢力が強いですね。
    これでは、風水はアテになら無い!と言う事でよろしいですか?

  15. 396 空前絶後の風水歴2週間 2009/03/05 12:25:00

    何を言うのです。

    風水は重要ですよ。
    すべての運気を左右する。
    それが風水です。

    風水が気を高め気の流れをつくります。

    気が高まれば運気が増し、
    気の流れが整えばすべてよいのです。

    気のせいですが。

    気をばかにしてはいけません。

    すべて気のせいです。

  16. 397 匿名さん 2009/03/05 15:27:00

    風水を考えずに家を建ててしまいました。
    最近どうも景気がよくないのですが、やはり気のせいですか?

  17. 398 空前絶後の風水歴2週間 2009/03/06 02:44:00

    そうです。 森羅万象、すべて気のせいです。

    道の道とすべきは常の道に非ず(老子)

    無理に何かしようとしてはいけません。
    人生をなすがままに解き放ってあげましょう。

  18. 399 匿名さん 2009/03/06 05:35:00

    勝負パンツは何色のTバックが良いですか?

  19. 400 匿名さん 2009/03/06 05:43:00

    女の子がそんなはしたない事聞いちゃいけません!
    運気が下がりますよ!!

  20. 401 匿名さん 2009/03/06 06:22:00

    男なのですが・・・

  21. 402 匿名さん 2009/03/06 07:51:00

    ・終了☆

  22. 403 匿名さん 2009/03/06 08:19:00

    終了、に見えるのも 

    これもまた、気のせいです。

    スレッドは永遠に不滅です。

  23. 404 匿名さん 2009/03/06 12:54:00

    勝負パンツなんてモノはありません!!
    私にとっては、毎日が勝負なので、その時々によって履き替えるなんてコトはしません!
    毎日勝負なら、いつどんなときに、急なチャンスが訪れても安心です!!

  24. 405 匿名さん 2009/03/06 13:50:00

    何か?
    人気無いスレになったな~
    気のせいじゃなくてさ。

  25. 406 匿名さん 2009/03/06 16:50:00

    >405
    だから気のせいですってば。

  26. 407 Let it be 2009/03/06 18:08:00

    人生のすべてをなすがままにまかせよう...

    ひとつきもすれば 百万のさくらがいっせいに 霞のごとぐ花ひらき  舞い踊る

    それもまた 風水 つまり 気のせいです

  27. 409 匿名さん 2009/03/07 07:32:00

    そ~いうなよ~
    せめて日本が沈没するまで
    悪足掻きしてみろよ!
    まだまだぁ~!

  28. 410 Let it be 2009/03/07 07:54:00

    Fiona Apple :: Across The Universe をどうぞ。 http://www.youtube.com/watch?v=8gLWTtlMwo4

  29. 412 匿名さん 2009/03/08 01:50:00

    ん?
    俺しか書きするの居なくなったな!

  30. 413 匿名さん 2009/03/09 10:04:00

    ちょっとお聞きしたいのですが
    新築予定の家の間取り図を親に見せた所
    西向きの玄関は駄目だと言われました。
    北向き玄関にしろ!と…

    これは風水上駄目だと言う事ですか?

    私達夫婦は玄関がどっち向きでも良いのですが、間取りが気に入っているので、変更したくありません。

    何故西玄関がいけないのでしょうか?
    教えて下さい。

  31. 414 匿名さん 2009/03/09 10:21:00

    玄関は南中央が基本です、別にこれは日本だけではありません
    外国映画の家を良く見てください、世界的な基本配置です。
    風水以前の問題です。玄関は南側が基本です。

  32. 415 413 2009/03/09 10:32:00

    414
    有難うございます。

    地形で南に玄関を持ってこれない場合は北と西(東も無理)どちらが良いですか?

    あと、何故南中央が基本なんですか?
    日当たりが良いから…とかですか?

  33. 416 匿名さん 2009/03/09 12:56:00

    お金貸して・・・

  34. 417 匿名さん 2009/03/09 13:03:00

    >>414
    北半球でも同じ考え方ですか?
    日本と正反対では、エネルギーの流入方向も変わってきますが?

  35. 418 匿名さん 2009/03/09 14:24:00

    南玄関だと、リビングの日当たりが悪くなりませんか?
    マンションは北側玄関が多いし。(南はベランダだから)
    北と西がダメなら、日本の一戸建てでダメダメな間取りとかなり多そう。
    気になるなら、ちゃんと調べたほうがいいですよ。
    親も言い伝え的な知識で言ってるのかもしれないし。

  36. 419 匿名さん 2009/03/09 14:54:00

    玄関を中央に配置ってのは、あくまで意匠や動線を考えての一般的な基本配置でしょう
    人の出入りする建物において、もっとも合理的と考えられているだけの事です。
    当然何か理由があるなら、その限りではありません。

    南向きに玄関とは、日当たりの良さを重視する為です。
    玄関は外と内の接点です、雨が降ればタタキは濡れます、濡れたものも玄関に置くでしょう
    しかし玄関に換気装置など一般に設置しませんので、日当たりと風通しが重要なのです。

    >417
    北半球では日本も含め各国歴史的に同様です。
    南半球では単純に逆ですが、あくまで日当たりを重視します。
    赤道付近では、どうなのか知りません。 エネルギーを太陽エネルギーと解釈すれば
    風水など関係無く、世界的に共通する考えと言えるでしょう。

    つまり南側に玄関がとれないなら、それは風水以前に土地や家に問題があるのです
    仕方ないと言ってしまえばそれまでですが、本来は風水などを考えるずっと前に検討すべき重要な事なのです。

  37. 420 413 2009/03/09 15:04:00

    そうなのです。
    昔からの言い伝えだから!と言われました。

    西に玄関もってくる奴は居ない!とまで…(実際あるんですけどね)
    親曰わく北玄関は良いそうなので、日当たり云々では無いようです。

    そこまで言われるとちょっと気になってお聞きしました。
    西だけ駄目な言い伝え、私は聞いたことが無いんですが…

  38. 421 匿名さん 2009/03/09 15:19:00

    大きい家を建てるならともかく、南に玄関を置くと、リビングダイニングの位置が真南におけなくなります。
    普段、長く居る場所こそ南の位置に配置したいです。
    大きい家を建てられるなら、南玄関の東南リビングが可能ですが、予算的な問題でそんな大きな家建てられません。

  39. 422 土地勘無しさん 2009/03/09 15:57:00

    >420
    西日は強烈。
    サイディングもやられるのは西からが多いはず。
    西日で玄関が反るとかって思うなぁ・・・

  40. 423 413 2009/03/09 23:20:00

    422
    有難うございます。
    玄関が反るんですか!
    初耳です。
    確かに強烈ですね~。

    説明不足でしたが、我が家は西側玄関ですが、玄関がくぼんでいる(うまく表現出来ない)ので西日が直に玄関に当たる事はありません。

    やはり「思い込み」の部分が強くて言っているだけですかね…

    説得が難しいです。

  41. 424 匿名さん 2009/03/10 00:46:00

    たとえば西側に海などがあって
    西からの潮風砂風がある地域とか
    ローカル的なものじゃないですかね?
    一般論では聞いたことないですね

  42. 425 413 2009/03/10 02:49:00

    424
    有難うございます。

    やはり聞いた事無いのですね!

    親も私達も
    家の東側に海が来ます。
    親と同じ市内に住む祖父母にも聞いてみたところ、祖父母も聞いた事無いと言っていたので
    地域柄と言うわけでも無さそうです(^_^;)

    ただの勘違いなんでしょうかね。
    私達にとっては勘違いであれば気に病まずにすみますね。
    しかし頑固で、頑固で…
    この先ずっと言われるかと思うと、そっちで気が重いです…

  43. 426 匿名さん 2009/03/10 03:45:00

    >>425

    何でだめなのか聞いた方が早いよ。ここで推測をめぐらしてもどうしようも無いじゃん。
    理由を聞いてから又書き込んでください。

  44. 427 413 2009/03/10 04:03:00

    426
    前にも書きましたが、「昔からの言い伝えだから」
    だそうです。それが理由だそうで。

    言われば気になってしまい、何故駄目なのか理由があるのかを聞きにきました。

    でも無さそうですね。

    無い方が私達夫婦にとっては都合が良いので気に病まなくてすみます…と書きました。

    最後は愚痴です…
    匿名の掲示板で相談ついでに愚痴ってみたくなりました。
    スミマセン。

    答えて下さった方々有難うございました!

  45. 428 匿名さん 2009/03/10 06:17:00

    南東が悪いとの判断は、裏鬼門ではないでしょうか?
    ある程度以上の年代の方なら、好きな人以外は風水など知らないでしょう。

    鬼門の考えは日本にも古くから伝わっています、陰陽師の世界ですね。
    玄関とトイレなどの水廻りを避けるのがよいとされています。

    少なくとも昔からの言い伝えやオカルト的なものを重視するならば、風水の考えより
    鬼門を考えるのが先であると言えるでしょう。
    そういった意味では、本来は仏壇や神棚の配置が一番重要でもあります。

    宗教の違う方は、その限りではありませんが、キリスト教やイスラム教などの方が風水を
    考える事はおそらく無いと思います。

    自分の宗教宗派を無碍にして、オカルト的教えを有難がるところは、我々日本人の面白い一面ですね。

  46. 429 428 2009/03/10 06:22:00

    間違えました 南東では無く南西です。

    鬼門に関しては年配の方なら、かなりの方がご存知だと思います。
    現在でも日本の主要な建築物(特に公共の建物)において、鬼門に出入り口を配する事は通常ありません。

  47. 430 匿名さん 2009/03/10 13:32:00

    東西南北は重要ですね。
    とくに太陽に向かう位置が違うだけで生活にすごく影響しますからね。

    ところで、宇宙ステーションには方角がありませんよね。当たり前ですが。
    船内で「おい、そっちは鬼門だぞ」とか言ってたら面白いです。

  48. 431 匿名さん 2009/03/10 16:42:00

    南玄関だと当然ながら洗濯物が玄関の上のベランダとかに干すようになりますよね?
    それってどうなんでしょう?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ブランズタワー橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸