いつか買いたいさん
[更新日時] 2017-09-25 15:09:39
2011年11月上旬販売予定!
情報よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区木場5丁目9番35他(地番)
交通:東京メトロ東西線「木場」駅徒歩1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階
総戸数:44戸(事業協力者住戸3戸含む)
間取り:1LDK~3LDK
売主:株式会社新日鉄都市開発
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2011-08-25 15:06:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5丁目9番35(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸(事業協力者住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオレゾン木場公園口コミ掲示板・評判
-
128
匿名 2012/09/07 09:33:55
>>126さん
これらが木場駅前にあるといいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん 2012/09/07 15:41:03
>>128さん
だから、木場駅徒歩5分以内にありますけど?
以前、品川駅最寄りに住んでいたことがありましたが、駅徒歩10分でした。
最寄り駅が遠いのは大変です。
規模の大きな駅は近くにマンションが建ちません。
徒歩1分なんて、夢のまた夢。
駅から家までの間にお店があっても、普段はまっすぐ帰るだけだし、
木場周辺のように必要なお店が遠くないところにあって、家から駅が近いのが最高です。
ギャザリア近くに住んでたとして、毎日行きますか?
イトーヨーカドーでぐるっと買い物して毎日20〜30分費やすの、自分は嫌です。
もちろん違うライフスタイルの方はこの限りでないとおもいますけど。
ドラッグストアにこだわる方は、吉祥寺に住むといいと思いますよ。
うちは日用品は楽市、食料品はネットスーパーで、昼休みに買い物は済ませます。
まあ、こんな人もいるってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん 2012/09/14 01:50:32
駅前だから買物の寄り道が出来ないって
贅沢な悩みですけれどね
自分は週末にまとめ買いするので良いのですが
毎日買い物派の人だと不便かもしれないのはわかります
駅近をとるか、買い物環境を取るかですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん 2012/09/19 14:12:56
どんだけ遠いのかと思ったら、ギャザリアまで7分くらいじゃないですか。駅から寄るなら行きは3分だし。
買い物毎日派でも問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん 2012/09/21 07:28:32
ん?ギャザリアが遠いから‥とか、毎日買い物に行くのは‥とか、そういうことを言っているわけではないと思います。
薬局や100均なんて毎日行くわけでもないのに、駅前や道中には必要ないのではないかってことが言いたいんだと思います。
実際、駅から1分寄り道して帰るほどの距離でもないと思います。
駅周辺は地味だと思われる方もいらっしゃるようですが、地味なくらいの方が住みやすくて良いかなと私は思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名 2012/09/21 13:18:39
薬局とか百均が駅前にあって、自宅マンションが駅前にあったら最高でないですか?
毎日買物するわけでなくても、買いたい時に駅前で買物して、そのまま一分で自宅だったら便利だなと思ったわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん 2012/09/21 13:36:40
ここは日当たりはどうなんですか?
薬屋なんかより1000倍重要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん 2012/09/21 15:11:12
自宅が駅に近づくことはあり得ないけど、駅前に薬局ができることはあり得る。
需要があれば、そのうちできるかも?
今のままでも7分のギャザリア内に薬局も100均もありますし、
100均はもっと近くにもあるし、もちろん駅前にコンビニがあります。
日当たりは工夫されてると思います。
西と東は細分された土地で、今後も高い建物が建ちにくそう。
だから、リビングが西と東を向いています。
本音は南向き日当たりバッチリが最高ですが、
前建あったり景観微妙の物件もみてここに決めました。
南東or南西の角部屋ですし。
高層階ではベランダからスカイツリーが見えるらしいですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名 2012/09/21 15:20:25
東側のバルコニーからはスカイツリーは無理でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん 2012/09/21 15:38:34
モデルルームの人に聞いたのですが、「工事関係者が6階以上から見える」と言っていたそうです。
どの部屋タイプから見えるかはちょっとわからないです。
スカイツリーは北側にあるので、北側共有部分の階段からとか、見えるといいなーと思います。
まあ、もし見えなくても、木場公園に行けばバッチリ見えます。
結構大きく、木場大橋越しに見えて、絶景ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん 2012/10/25 03:37:15
近くまでいったので写真を撮ってきました。
木場公園大橋越しに見えるスカイツリー。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん 2013/02/18 20:51:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん 2013/02/20 11:17:52
2LDK•3LDKは完売ですね。
あとは1LDKが3部屋残っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2013/02/25 06:35:19
木場公園からもきれいにスカイツリーが見えるんですね
なんだかこういう天気の良い日だと
すがすがしい気分になるんでしょうね
あとは1LDKだけですか
この辺りの立地だと1LDKってどうなんでしょうね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2013/02/26 07:00:59
家族構成次第ってところですねえ。
うちは夫婦2人なんですけどこのレイアウトならドアを開けて13.5畳のLDKとして使うと思います。
もうワンルーム感覚ですね。それで来客時のみ閉めて寝室を見えないようにするといった感じを想像してます。
こちらの購入で懐から全部出してしまうわけではないですから一応将来の賃貸出しか売却も視野に。
駅近ですから部屋数に関係なく誰かには需要があると考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2013/02/27 05:56:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
物件比較中さん 2013/02/28 09:52:34
>144
入居済みの方もいると思いますよ、完成済み即入居可です。まだ住民の方の板がなくて、実はそれ待ちです。いろいろ質問させて頂いてからあらためて検討しようかなと。うちはぶっちゃけ2階でもオッケーです、角住戸というのがそう思わせてくれた決め手ですね。それにバルコニーも幅広くてガラス手摺の模様。低層経験しかないものですからすぐに慣れるには今までと変わらない高さがいんじゃないって話してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
契約済みさん 2013/03/04 12:56:46
規模が大きくない物件なので、住民板でやりとりする程でもないかな、と思うのですが、他の皆様はいかが思われますか?
145さん、もし質問があればこちらの板でもお答えしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション掲示板さん 2017/01/30 23:45:27
良いマンションですよ。駅近くて価格は下がりにくいですし、木場はこれから注目地域なので10年後もそれなにの値段で売れるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2017/09/25 06:09:39
最近12階が売り出しになりましたね。
新築時より高くなっている気も・・・(不動産屋さんに確認した訳ではないので定かではないですが)
やはり木場周辺も価格上昇が続いてますね。
リビオレゾン木場公園は全戸角部屋なのがイイなぁと気になってます。
周辺にも新築マンション工事中のところが数箇所ありますが、結構こじんまりしてる印象。
1人暮らし向きマンションなのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リビオレゾン木場公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件