匿名さん
[更新日時] 2007-07-02 23:09:00
PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!
[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県大府市中央町6丁目128番(地番) |
交通 |
東海道本線「大府」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ大府グランマークス口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
25日は日曜ですね、市役所って受けてくれるんですか、
よく知らないです、教え下さい。できるのならウチもそうしようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名はん
337さん、339さん
あの内覧会の時の司法書士でしたっけ!?
態度めちゃくちゃ横暴でしたね。(あの真ん中に座ってた眼鏡の人)
私の後に入ってきた旦那さんなんて顔が怒ってて喧嘩になるんじゃないかと
思いましたよ。
しかし、今回東洋コミュニティーと、司法書士の連携も上手く取れてないし、
部屋は本当にひどいし、がっかりですね。
私はまだ振り込んでいませんでしたが、振り込んだ人はお金どうなるんでしょうかね?
振込み手数料とか取られたら腹立ちますよね!!
再内覧会では、天井や床、押入れ、ディスポーザーなどをしっかりと確認して
納得するまで皆で一緒に戦いましょう!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
3月25日は、臨時で市役所が開くそうです。
内覧会のとき、管理会社から案内用紙を貰いましたよ。
これも配ったり配らなかったりだったんでしょうか。
管理会社の説明(自転車置き場など)を聞き、席を立って
次の説明を聞いている人を追いかけて、
追加の説明をしてる光景も見られました。
こんな調子でしたから、たぶん説明漏れがたくさんあると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
そうだ。思い出した。エレベーター乗る手前の床に、茶色いシミ?みたいな大きな汚れがあったのですが、あれって指摘した人います?共用部分だって指摘しておかないと、直してもらえないんじゃないでしょうか。あの調子だったらあのまんま、入居させるつもりかと・・・。再内覧のときに確認したほうが良いですよね。
それに、エントランスの自動ドアもなーんか、微妙に薄汚れてた。うぅーん。。
再内覧のチェックポイントってどういったところだと思いますか?
巾木とフローリングの隙間の許容範囲ってどれくらいなんでしょう?目安ってありますかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
あの司法書士、本当に「何様だ!」って感じでしたね。面倒かもしれないけど、登記なんてあの人に頼まなくても自分でどこかの司法書士の事務所に行って依頼すればいいんじゃないんですか?私はあんな人に何十万も払いたくないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
名刺持っていったんですけど、思い切り入ったんですが・・・。ていうかどこもかしこも全て名刺1枚なら入るような!?あらかじめ隙間がある状態で施工する業者もあると上の紹介ページにありますよねぇ。
でもコインはダメって書いてありましたね・・。どなたかコインか名刺入れて、改善要請されたかた居られますか〜。フローリングに顔をつけなくても、巾木とフローリングは目視で隙間が確認できたんですが、
これじゃ全然ダメってことなんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
あの司法書士さん、誰が選んだんでしょうね。司法書士の友人に頼もうかと思って連絡したら、[マンションなら専属で入ってる人がいるから、それを拒否して一件だけ違う司法書士に頼むっていうのは難しいんだよ」みたいな説明をされました。このマンションなら112件の40万前後で・・・4000万以上の仕事なんですよね。どういったコネで入り込んできてるか分からないけど、個人事務所っぽかったし、東レ建設と密接ってことなんだろうけど・・・・。なんか納得できないですよね。あの態度。お役所仕事っていうか。結局どんな態度でもお金は入ってくるっていうことなんでしょうけれど。うーん・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
内覧会でのがっかり感から、内覧会についてのHPを見て勉強しています。
コンセントの位置が図面と合っているか
ひとつひとつのコンセントに電気が来ているか
開口部をあけてチェックしたか
戸当たりがきちんと定位置についているか
などなど、チェックしていないことが山ほど。
再内覧の時間、朝一番に変えてもらおうかなぁ。
まるまる1日かけて、ゆっくりチェックしたいです。
344さんのおっしゃるとおり、共用部分もチェックしたいですよね。
廊下側から窓などをチェックするのも忘れていたし、
ついでに共用部分も見てみようっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
社宅住まいさん
みなさん2台目駐車場の抽選会いかれます〜?
まさか2台目抽選すると思わなかったので、2月の最終土曜にマンション近くの駐車場を片っ端から歩いて探して不動産に電話しましたよ〜。
なんとか見つけたのですがものすごく遠くて料金も高いところで契約するか悩み保留にして抽選でC区画を狙うつもりでしたが、4月って結構引っ越す方も多いみたいでマンション近くの駐車場が4月8日から空くと連絡があり近くに借りられる事になりました。
もし抽選ではずれてしまっても、あきらめずにもう一度近くの不動産あたってみるといいかもしれないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
今はただただ駐車場よりも再内覧です。
巾木と床の隙間・・・今巾木の目的を調べてみると、フローリングが壁と密着させられない構造から、それを隠すためのものとのこと。ということは美装なんですよね。隙間は無いにこしたことないけど、地下張りなら1ミリ、2ミリはあっても許容範囲だけど・・って感じでした。
こりゃ再内覧は、ねばってゆっくりじっくり見たほうが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
私も巾木と床の隙間の件指摘にあげましたが、そう言うものと言い切られてしまいました。しかしこれだけの人がおかしいと思うのだから、根本的に設計ミスか部品の選定ミスではないでしょうか?
また私の部屋はベランダの手すりのビスの取り付け忘れが数ヵ所ありました。共有の手すりや柵もそうではないかととても不安です。みなさんの部屋も一度確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
再内覧にはじっくり時間をかけ、
納得するまで鍵を受け取らないことですね。
ベランダの手すりはチェックしていませんでした。
このマンションコミュニティを見ている私たちで、
せめて自分達の階だけでも共用廊下の手すりもチェックしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
我家も山のような指摘箇所があり正直がっかりしています。フローリングの隙間を指摘したらクッション性が高いため仕方ないと言われたけど、すごい隙間が開いていたので再内覧の時、もっとしっかり見てこようと思います。
ホントに手直ししてあるのか心配・・・
我家はごっそり変えないと直らない点が多かったので東レの対応を厳しく見ていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
352さんへ。 ベランダの手すりのビスは気付きませんでした。チェックしたいと思います。共用の手すりも是非やりたいです。また354さん、「ごっそり変えないと直らない点」とはどのような点だったんでしょうか。フローリングの隙間については、それこそ名刺などが挟まったりするようではダメかもしれません。
クッション性が高いっていうので逃げられないようにしないといけませんよね・・。私もその辺を調べて許容範囲とは・・ってのを理解してから望もうと思っていますが、どなたかご存知だったら掲示板で教えていただきたいですよね。我家は玄関のドアの傷が多かったんですが、色塗って終わりでは困ります。
あんだけ傷あったら、補修じゃなくてもう取り替えなんじゃないかなって思ってます。
だって新品のドアが傷だらけなんだし・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
<331さん
<336さん
私も洗面の棚、等に使われている化粧板がMRよりも安ぽっく感じました。
MRと同じものとは思えないんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
うちも明らかにフローリングの隙間が広い部分は修正を指示しました。
クロスの張りなおしも数箇所。きちんと是正できていると良いですが。
他、サッシまわりも埃で汚いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
再内覧会も今回と同じく汚い状態なのでしょうか?引渡しの24日に引っ越される方はお掃除もできないまま汚れた状態で荷物を入れることになるんですよね。ある程度の掃除はしてもらわなければ。
オプションがついているMRとはイメージが違うのは覚悟していましたが、ここまでひどいとは・・・。いまさらどうしようもできませんが失敗です・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
確かに確かに。24日に引越しの方は、再内覧の時に、掃除の徹底をお願いするぐらいしかできないですよねぇ・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
358さん教えて下さい。
<オプションがついているMRとはイメージが違うのは覚悟していましたが、ここまでひどいと は・・・。>
具体的に何が問題だったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件