最近、矢田川沿いにマンションが建設されているようですが、その中の「ダイアパレス千代田橋」という物件に興味を持ち、購入検討に入ろうかと思っております。情報をお持ちの方教えていただけないでしょうか?お願いします。
[スレ作成日時]2006-08-22 01:16:00
最近、矢田川沿いにマンションが建設されているようですが、その中の「ダイアパレス千代田橋」という物件に興味を持ち、購入検討に入ろうかと思っております。情報をお持ちの方教えていただけないでしょうか?お願いします。
[スレ作成日時]2006-08-22 01:16:00
うちも聞こえます。
上に小さいお子さんがいるので、いたずらのように開け閉めされてます^^;
なのでうちでは開けっ放しです。
あと仕切りの壁に何かぶつけられるのか、音と振動がしますね。
走り回る音も響くので一回注意に行ったのですが、全く改善されず残念です。
管理会社も何にも言ってがっくりです。
注意に行くほどなので結構な音なんでしょうね。住宅性能評価書にも音の欄は空白だし・・・
どんな音が響くのか気になります。
他人には迷惑かけないように気をつけたいですね。
うちはまだ子供はいませんが子供できたらコルクマットでも敷こうかと思ってます。
効果があるのかわかりませんが。
またいろいろ情報交換しましょう。
うちもけっこう激しいです!
管理会社に相談しようかと思ってましたが、意味ないのですね…
うちはほとんど洗面所は開けっ放しです。
クローゼットの扉の音も結構しますよね。
大人の足音も割と聞こえます。
皆さんがここを見てくれたらいいのに… とよく思います。
管理会社に音の苦情を言った時に「他に音の苦情は来ていないのですか?」と聞いたら
きっぱり「ありません」と言われました。
迷惑している人たちがちゃんと報告したら、問題として取り上げてくれるのではないかと思います。
こちらを購入前に営業さんに音はしないかと聞いたらしませんと言われました。
だまされましたよ。
けっこう音の問題あるみたいですね。
うちは静かにしてれば多少聞こえるけど、ほとんど気になりません。
眠れないほど大きな音なんですか?
騒音問題少しは改善されましたか?
うちの上は相変わらずです。
どれだけ非常識な人が住んでいるのやら。
この間、管理会社から騒音問題注意の呼びかけ用紙が配られてましたが苦情が多いのですかね。
前も掲示板やポストに夜間騒音の注意書きが入ってました。
うちは気にならないんで146さんの上の人はかなり激しいんでしょうね。
他人事ではなく自分も気をつけたいと思います。
私は音は気にならないのですが隣の人のベランダでの喫煙の臭いが気になります。私はタバコが苦手なので臭いに敏感で窓を開けていると臭いがリビングに入ってきて不快です・・・
たばこの煙は下の人ではないですか?
この前どこからだろうと思ってちょっと調べたら下からでした。
台所の換気扇からもいろいろな匂いと音が入ってきますよね。
小さいお子さんをお持ちの方って音の注意ってされてますか?
友達の子供がよく遊びにくるのでどうしようとおもって。
それにしても音響くんですね。気をつけないと。
隣人でした。どこからだろうと思ってベランダの隙間から覗いたら隣でタバコ吸ってました。
私のところは換気扇からの匂いや音は全く気になりませんよ。
騒音問題のアンケートありましたね。
誰かが言ったのでしょうか?
それとも、ここを見たとか?
アンケートをとったところで何をしてくれるのでしょう!?
改善されると良いのですが・・・
アンケートをとって住民の騒音に対しての意識の改善をねらってるのでしょうね。
でも何か行動を起こしてくれたのはありがたいです。
バルコニーでの喫煙もなんとかならないかな〜