東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 7
匿名さん [更新日時] 2012-04-07 18:36:02

住民・契約者限定スレッド、パート7です。

パート1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/
パート5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142967/
パート6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155850
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-24 15:58:05

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 947 匿名さん

    それは今発表されてるものの詳細資料ですよね。
    誰かモデルルームのミニチュアの模型の写メとってる人
    いたらアップしていただけますか?
    それではっきりするのでは?
    こんなにL字でこんな大きさだった?

  2. 949 匿名さん

    だって928さんのイメージパース見れば分かるじゃないですか。
    もはや北西はコンクリートの壁で覆われてるじゃないですか。
    おそらくライズのほとんどの住民は第Ⅱ街区の建設が進んで建物の高さが10階ぐらいになったら初めて事の重大性に気づくん
    じゃないでしょうか。

    その段階ではもはや手遅れです。

    今すぐクレームしないと手遅れです。

  3. 950 匿名さん

    943
    ライズのHPは真横から写真を撮ってます、その意味するところ解りますか?
    真横から見ると薄く見えますが実態はライズ側から見るとのっぺりしたコンクリートの塀で覆われる形になるのですよ。
    hpでは常に横からのイメージパースしか出してません。

    黙ってれば問題先送りできたのに今度は間違って斜めのイメージパース出しちゃったから住民にばれちゃったのです。

    絶対反対の意見書出しましょう。
    それに今からでも施工差し止め訴訟を起こし、出来ればシネコン棟と入れ替えさせましょう。

  4. 951 匿名さん

    前から再開発インフォメーションプラザとかいうところで模型見られるようになってたでしょ。今さら騒いでるのは部外者かただのバカ。

  5. 953 匿名さん

    どうせ煽ってるのは部外者だから無視すればいいんだよ。実際住んでる人の間では全く話題になってない。

  6. 954 匿名

    まあイーストの南側よりウェストの北西は同じ位の広さでも3割以上安かったんだから仕方ないんじゃないかな

  7. 955 匿名さん

    ちがいますよ。川の魅力は捨てがたかったけど、タワーの角部屋で西
    がらみなんて、暑くて逃げ出したいくらいだって
    知ってたので、川側は断念したんですよ。かといって、
    ベランダでワンクッションあるけど、中部屋はいやだし。
    せっかく広い窓でカーテン締め切りじゃつまらないでしょ。
    都心側より安くても買いません。

    そんな言い合いしても価値観はそれぞれなんだから
    止めましょう。
    公園の駐車場問題は関係ないけど、あちら向きの方に
    とっては大問題だな、と思って応援してましたよ。
    関係のない方は野次馬的に口をはさまないで下さい。

  8. 956 匿名

    そういうの身勝手って言うんだけど。

  9. 959 匿名さん

    結局>>928のパースを見て騒いでるのよね?
    >>946が正解だからね。

    平面図、立面図が出てるんだから絵なんかで判断しないでね。

  10. 961 匿名

    955ですが、うちは世帯年収3000万ですが。
    だから、そういうことではなくてそれぞれの価値観で
    選んでるのだから、そういう議論は止めましょうと言ってる
    のです。

    問題は建物が建つのは了承しているので、その形状が
    説明とちがうのではないか、ということではないですか。
    説明に関しては購入の時期によっても違うと
    思いますが。

  11. 962 匿名さん

    >>946の図面なら問題ないの?

  12. 963 匿名さん

    でもこの928のパースはかなりの人が皆想像してない景色じゃないでしょうか???

  13. 964 匿名さん

    図面があるでしょう、って言われればそれまでですが。

    なんとなく釈然としません。

  14. 965 匿名さん

    何だやっぱり図面どうりなら問題ない訳ね。
    間違いなく図面のまま建ちますよ。
    ここから変更にはなってない。

    パースはあくまでイメージ図。
    パースの元になってる物は図面。

  15. 966 匿名

    961です。違いますよ。
    この図面は入居後の資料です。私が説明を受けたのは
    その1年前のことで、図面などは一切なく、
    モデルルームのミニチュア模型だけでの説明でした。
    形状はこれで決まりだということで、いろんな目線、
    角度を考慮して部屋を決めましたが、
    どうもその時の印象とかなり違うような気がしてたら
    掲示板で同じような意見の方がいたので、やっぱり
    そうなんだ、と思っているところです。
    ですのでミニチュア模型の画像があったら
    はっきりするのでは?と思ったのです。

  16. 967 匿名さん

    あのさ。
    自分の目でミニチュア確認しに行けば?
    あなたの言ってる事こそあいまいなんだけど。

  17. 968 匿名

    思ったのと違うって言っても当時はⅡ‐a街区は高層ビルが建つって以外は未定だったんだからしょうがないんじゃない

  18. 969 匿名さん

    あの距離があれば圧迫感ないと思うのですが。
    ここの前に住んでた港区では、隣のマンションともっと近かったけれど意外と普通でした。
    以前のイメージと違うと言えばそうなのかもしれませんが

  19. 971 匿名

    だから、あの時のミニチュアじゃないと意味ないでしょ。

  20. 972 匿名さん

    煽ってる人もだけど
    反論してる人もなんでそんなムキになってんの?
    東急さんですか。

  21. 973 匿名さん

    モデルルームにあったミニチュアならマンション竣工前からあった訳で、
    2期工事の形状が決まってるはずないんだが?

  22. 974 匿名

    営業の人にはそう言われましたよ。
    あれを元に部屋の選定も促されました。
    じゃあ騙されたってことですね。

  23. 975 匿名さん

    でも本当に出来上がるとかなりうっとうしい感じになります。

    でもなぜ設計担当のコンランはこんな高いビルをこちらのマンション側に配置したのでしょうか?

    誰かが書いてるようにシネコン棟と逆にすればいいのに。

    一流の設計とは思えません。

  24. 976 匿名さん

    何を今さら、という話では
    リボンストリートに屋根つけてくれ、って
    要望してるのも同じレベルの話だよね。
    それも反対の要望書だしたら?
    わかってたことですよね、って!ww

  25. 977 匿名さん

    コンランはマンションだけじゃないの?

  26. 978 匿名

    >>974
    おかしいでしょ。 
    じゃぁ何で2期工事の詳細が色々分かった昨年言わないで、今頃ピーピー言ってるの?

  27. 980 匿名さん

    でも多くのライズの住人はライズの分譲の時すぐ西側に928のイメージパースみたいな塀のようなビルが立ち塞がると具体的に理解してた人は少ないのじゃないでしょうか。
    私も928の写真を見て初めて自体が深刻なこと分かったのですが。。。

  28. 981 匿名

    ほとんどの人はわかってると思いますよ。

    多分わかってないのは極一部ですね。

  29. 982 住民さんE

    私の周りは皆今までの説明との違いにびっくりしてますが。。。

  30. 983 匿名

    とりあえずインフォメーションプラザにある2期の完成模型 見てきなよ。 
     
    パースは視点の位置と遠近がおかしい。 
     
    ていうか何でみんな図面から想像できないくせに見に行ってないんだ?

  31. 984 匿名さん

    なんで反論してる人はそんなに必死なの?

  32. 985 匿名さん

    わかりました。見てきまーす。
    この間行ったらしまってたんだよね。
    終わるの割と早いからきをつけてね。

  33. 989 住民さんA

    979とか988とかの方が残念ですね。

    自分は知っていたとか、自分は計画がどうであれ影響がないとか、
    例えそうであったとしても、影響を受ける方の身になって協力できる器量が欲しいものです。
    人を見下した発言をする方がいるのは残念です。

    私は川側で、購入時説明された計画の変更のリスクを考慮して決めたのですが、
    確かに当初の説明とは乖離していると感じますし、影響を受ける方角の方はお気の毒だと思います。
    私の部屋には直接的な影響ないですが、ライズ全体の価値を考えると
    真横にオフィス棟が壁みたいにあるよりは、圧迫感のない形の方が良いと思ってます。

    公園の駐車場問題もそうですが、同じ住民として内輪もめするのではなく建設的に協力しませんか?

  34. 992 入居済みさん

    こちらは以前のチラシですが、圧迫感が分からない形になってますね。

    実際、販売担当者は説明時に圧迫感がないよう配慮されると説明してました。今後は計画が変更になるかもとは付け加えていましたが。

    1. こちらは以前のチラシですが、圧迫感が分か...
  35. 993 匿名

    分かんないヤツらだな~。 
    模型見てこいっての。 
    パースと同じ様な視点から見ても、ああは見えない。  
     
    図面が立体的に想像できる人達はパースがおかしいのが分かってるはず。

  36. 995 キャリアウーマンさん

    まぁ、全ての販売員が適切に説明したかは疑問ですね。

    誤解があるのは双方に問題があったと考えた方が良いでしょう

  37. 996 匿名さん

    何言っても今さら計画を変えるのは厳しいと思いますよ。

    我慢するか嫌なら眺め良い方角を買い直すしかないでしょうね

  38. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸