匿名さん
[更新日時] 2012-04-07 18:36:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
43
匿名
街中の飲食店でダイナースが使えないところが多いこと自体がもはや常識かと。笑
ただ、エクイリブリオについては美味しいけどホスピタリティーが微妙で残念に思います。
プライドが高いのか意地になっているのかピリピリとした妙な空気が垣間見えて、地元から愛されるような雰囲気が出ていない。
客が少ない時はただでさえ居心地悪いので尚更。
客が応援しよう、育てようと思う店になってほしいものです。
料理は清々しく気配りや真面目さが伝わってくるのに今ひとつ流行らないのはそのせいじゃないかなと。
頑張って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
エクイブリオは歯をくいしばってるんでしょうね。
やめないでほしいな。
-
45
匿名
ダイナースクラブは取得難易度が高くてステイタスナンバーワンのカードです。
そんなダイナースクラブが使えない?
-
46
マンション住民さん
エクイリブリオ潰れそうみたいだけど、持ちこたえられるかな?
個人的には頑張ってほしいけど、食べに行ったことがある人はわかると思うけどあそこって、仮設店舗イメージだし実際プレハブ小屋みたいな雰囲気の場所で飯を食わされるのだけは何とかならないかな?
高いけど美味しいし、ワインチョイスもなかなかいいからもったいない。
-
47
匿名
応援という意味ではみんなで現金払いしてあげましょう!
ダイナースしか持っていない人ってかなり限定的だしよいのではないでしょうか。小さいながら頑張っている証拠です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンション住民
>>47
でもこのマンションに住める人は結構ステージが高い人だと思う。
社会的地位が高い人が多く住んでいるので(私は庶民ですが)ダイナースを持っている住民さんも実は多いように思う。
(当然、私は持っていません。アメックスゴールド止まりです・笑)ダイナースどころかダイナースプレミアムのホルダーも住民さんの中に何人かはいると思う。
つまりクレカ界最高峰の『ブラックカード』と呼ばれるカードを所持しているということ。
エクイリブリオはかなりレベルの高いお店であることに違いはない。
ダイナースはステイタスがかなり高いクレカなので、それなりの生活レベルを維持できるようなハイソなかたもエクイリブリオに行くと思うし、
むしろそのたありのグレードが高い住民をターゲットにしてこの地の出店を決めたと思う。
だからダイナースクラブ決済は生き残るには必須条件だと思う。
-
49
匿名
48さん47です
ご指摘の通りですが、やはり個人の経営するお店、ダイナースに支払う高い手数料が厳しいかもですね。エクイリブリオ原価高そうですから
ダイナースが使えるようになるよう、みんなで通って安定経営してもらいましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション住民さん
この前のライズSCのライブのイベントはよかったね!
募金もしていましたけど、千円札だけじゃなくて
万札入れえいる人もいてびっくりしました!
エクイブリオの話はもう止めましょうよ。
ただの飲食店なのだしね。
経営が上手ければ生き残れるでしょう。
-
51
匿名
ダイナースって今やcitiで簡単に取れる。
ダイナースがステージ高いなんて遥か昔の話ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
いまでもダイナースが高属性だって勘違いしてるのは、50過ぎのおじさんだけかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
53
匿名さん
昔は年収800万越えるとどこで知ったのかDMが来た。
そんな時代もあった。
今はただのレトロカードでしょ。
カードでステータス語る時代自体がもう終わってる。
学生がゴールド持って、たいした年収もない社会人がプラチナ持ってんのに。
-
58
匿名
いまでもダイナースの審査落ちる人が居るんですね。
ちなみに雨白は普通に使っていれば、誰でもそのうち貰えます。
もしダイナースが欲しいならciti金を取れば直ぐに、インビが来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション住民さん
>>67
質金??ってなんです??
質に入れる?何かの隠語ですか?
-
70
匿名さん
会社で持たされるクレジットカードのうちの1枚がダイナースコーポレートカード。
使える特典が違うんだろうけど、わざわざ個人でダイナース持つ気にならない。
アメックスのコーポレートカードも選べるんだけど、海外駐在中は個人で
アメックスプラチナ使ってたから、今さら安っぽい色のアメックス持ちたくないし。
-
75
匿名
カードなんてどうでもよくない??
それより、空いてる部屋をにコンビニにしてほしいなぁ 無理なのは分かっているけど。
-
76
匿名
-
79
マンション住民さん
まだ300戸も空いていると思っている奴がいるんだ?(笑)
-
80
匿名
少なからずいるよ。
なにが笑なのかよくわからんが。
-
81
匿名さん
エクイブリアコンビニにして~!
すぐ近くにコンビニ欲しい!
-
83
匿名さん
エクイリブリオは、とっても美味しかったし、また行きたいです。
ここまで本格的なイタリアンは、フタコ方面には無いし、西麻布まで行くのは面倒になったので。
-
86
匿名
-
89
マンション住民さん
300戸も空いているなんて何ヶ月前の話をしているかと思って
笑ってしまっただけ。
-
90
匿名
潰れればいいのに などの発言は言語道断。
営業妨害で訴えられますよ。
他人の気持ちになれよ。
エクイリブリオももっと努力して客がはいるようになればいいね。家賃もきっと高いだろうから今は苦しいかもしれないけど、苦難を乗り切って頑張ってください!
-
92
匿名
ここの客層には合わないでしょ
もっと都心の高級地に出店すればいいのに
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件