東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 7
匿名さん [更新日時] 2012-04-07 18:36:02

住民・契約者限定スレッド、パート7です。

パート1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/
パート5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142967/
パート6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155850
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-24 15:58:05

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    私は毎日楽しく過ごしてます。

  2. 3 匿名さん

    私も購入できた事を嬉しく思ってますよ。

  3. 5 匿名

    二子玉川からはなれられないです

    ほんと、楽しいです

  4. 16 匿名さん

    住民じゃないヤツが書かなければ問題無い。

  5. 17 マンション住民さん

    東京版10年お買い得だったマンション・悲惨だったマンションというスレの
    悲惨マンション候補にやたら名前が出てくるんですが。

    住み心地が良くてこんなに素晴らしいマンションなのに・・・悔しいです!

  6. 18 マンション住民さん

    単に価格が相対的に高かっただけで、
    高くて買えなかった人達の妬みです。

  7. 22 マンション住民さん

    >17
    ソースすら載せられないの?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 23 匿名

    ここは思ってた以上に住みやすくて楽しいですよ。
    以前より家や近所が好きになってあまり他に寄り道しなくなったなぁ。

    もともと人が多過ぎてバタバタしているところが嫌いなんで、平日の二子玉川くらいが適度に賑やかで好きですね。
    休みの日は高島屋もライズも混むけど同じ混むにしてもなんだか二子玉川は独特のリラックス感があって嫌いじゃない。
    わざわざ並んでお茶しなくても買って帰ればいいしね。

    何より多摩川の眺めって昼も夜も穏やかで広々していて癒される。大規模マンションだからモンスター系の若い家族とか多かったら面倒だろうなと思っていたけど静かでゆっくり暮らしている人ばかり。
    ちょっと割高だったおかげかもしれないな。
    そういうことならコスパも納得。笑

  9. 25 匿名さん

    住民以外はお帰り下さい。

  10. 28 匿名さん

    [契約者限定スレ]
    字が読めないの?

  11. 36 匿名

    うちのフロア、最近2部屋入居したよ。

    今ある部屋、3割引いても億超えばかりだよ。
    他あたれば?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  12. 43 匿名

    街中の飲食店でダイナースが使えないところが多いこと自体がもはや常識かと。笑

    ただ、エクイリブリオについては美味しいけどホスピタリティーが微妙で残念に思います。
    プライドが高いのか意地になっているのかピリピリとした妙な空気が垣間見えて、地元から愛されるような雰囲気が出ていない。
    客が少ない時はただでさえ居心地悪いので尚更。
    客が応援しよう、育てようと思う店になってほしいものです。
    料理は清々しく気配りや真面目さが伝わってくるのに今ひとつ流行らないのはそのせいじゃないかなと。
    頑張って欲しいです。

  13. 44 匿名さん

    エクイブリオは歯をくいしばってるんでしょうね。
    やめないでほしいな。

  14. 45 匿名

    ダイナースクラブは取得難易度が高くてステイタスナンバーワンのカードです。
    そんなダイナースクラブが使えない?

  15. 46 マンション住民さん

    エクイリブリオ潰れそうみたいだけど、持ちこたえられるかな?
    個人的には頑張ってほしいけど、食べに行ったことがある人はわかると思うけどあそこって、仮設店舗イメージだし実際プレハブ小屋みたいな雰囲気の場所で飯を食わされるのだけは何とかならないかな?
    高いけど美味しいし、ワインチョイスもなかなかいいからもったいない。

  16. 47 匿名

    応援という意味ではみんなで現金払いしてあげましょう!

    ダイナースしか持っていない人ってかなり限定的だしよいのではないでしょうか。小さいながら頑張っている証拠です

  17. 48 マンション住民

    >>47
    でもこのマンションに住める人は結構ステージが高い人だと思う。
    社会的地位が高い人が多く住んでいるので(私は庶民ですが)ダイナースを持っている住民さんも実は多いように思う。
    (当然、私は持っていません。アメックスゴールド止まりです・笑)ダイナースどころかダイナースプレミアムのホルダーも住民さんの中に何人かはいると思う。
    つまりクレカ界最高峰の『ブラックカード』と呼ばれるカードを所持しているということ。
    エクイリブリオはかなりレベルの高いお店であることに違いはない。
    ダイナースはステイタスがかなり高いクレカなので、それなりの生活レベルを維持できるようなハイソなかたもエクイリブリオに行くと思うし、
    むしろそのたありのグレードが高い住民をターゲットにしてこの地の出店を決めたと思う。
    だからダイナースクラブ決済は生き残るには必須条件だと思う。

  18. 49 匿名

    48さん47です

    ご指摘の通りですが、やはり個人の経営するお店、ダイナースに支払う高い手数料が厳しいかもですね。エクイリブリオ原価高そうですから
    ダイナースが使えるようになるよう、みんなで通って安定経営してもらいましょう!

  19. 50 マンション住民さん

    この前のライズSCのライブのイベントはよかったね!

    募金もしていましたけど、千円札だけじゃなくて
    万札入れえいる人もいてびっくりしました!

    エクイブリオの話はもう止めましょうよ。
    ただの飲食店なのだしね。
    経営が上手ければ生き残れるでしょう。

  20. 51 匿名

    ダイナースって今やcitiで簡単に取れる。
    ダイナースがステージ高いなんて遥か昔の話ですよ。

  21. 52 匿名さん

    いまでもダイナースが高属性だって勘違いしてるのは、50過ぎのおじさんだけかと

  22. 53 匿名さん

    昔は年収800万越えるとどこで知ったのかDMが来た。
    そんな時代もあった。

    今はただのレトロカードでしょ。

    カードでステータス語る時代自体がもう終わってる。

    学生がゴールド持って、たいした年収もない社会人がプラチナ持ってんのに。

  23. 58 匿名

    いまでもダイナースの審査落ちる人が居るんですね。
    ちなみに雨白は普通に使っていれば、誰でもそのうち貰えます。 
    もしダイナースが欲しいならciti金を取れば直ぐに、インビが来ますよ。

  24. 69 マンション住民さん

    >>67
    質金??ってなんです??
    質に入れる?何かの隠語ですか?

  25. 70 匿名さん

    会社で持たされるクレジットカードのうちの1枚がダイナースコーポレートカード。
    使える特典が違うんだろうけど、わざわざ個人でダイナース持つ気にならない。
    アメックスのコーポレートカードも選べるんだけど、海外駐在中は個人で
    アメックスプラチナ使ってたから、今さら安っぽい色のアメックス持ちたくないし。

  26. 75 匿名

    カードなんてどうでもよくない??
    それより、空いてる部屋をにコンビニにしてほしいなぁ 無理なのは分かっているけど。

  27. 76 匿名

    コンビニが300件?!

  28. 79 マンション住民さん

    まだ300戸も空いていると思っている奴がいるんだ?(笑)

  29. 80 匿名

    少なからずいるよ。
    なにが笑なのかよくわからんが。

  30. 81 匿名さん

    エクイブリアコンビニにして~!
    すぐ近くにコンビニ欲しい!

  31. 83 匿名さん

    エクイリブリオは、とっても美味しかったし、また行きたいです。
    ここまで本格的なイタリアンは、フタコ方面には無いし、西麻布まで行くのは面倒になったので。

  32. 86 匿名

    コンシェなんていらないよね

  33. 89 マンション住民さん

    300戸も空いているなんて何ヶ月前の話をしているかと思って
    笑ってしまっただけ。

  34. 90 匿名

    潰れればいいのに などの発言は言語道断。
    営業妨害で訴えられますよ。
    他人の気持ちになれよ。
    エクイリブリオももっと努力して客がはいるようになればいいね。家賃もきっと高いだろうから今は苦しいかもしれないけど、苦難を乗り切って頑張ってください!

  35. 92 匿名

    ここの客層には合わないでしょ
    もっと都心の高級地に出店すればいいのに

  36. 94 匿名

    潰れて欲しいというのは確かに不謹慎な表現ですが、
    あそこにコンビニができてほしいというのも正直な
    気持ち。

    どっか他のより適切な立地に移転(ご栄転)すればいいのに。

  37. 97 マンション住民さん

    コンビニいらない

  38. 98 匿名

    コンビニあると便利だとおもう
    空き部屋の有効利用

  39. 99 匿名さん

    コンビニとかほとんど行かないけど。ゴミみたいなものしか売ってないだろ。敷地内にはいらない。

  40. 100 匿名

    セブンが近いし十分でしょう

  41. 101 匿名

    屋外に出ないでコンビニいけるなんて、至便で最高だと思うけど

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸