大阪の新築分譲マンション掲示板「関東人が関西で住みやすい地域・駅・物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 関東人が関西で住みやすい地域・駅・物件
  • 掲示板
関東の人 [更新日時] 2017-03-02 22:41:49

関西にあまり詳しくないので、教えていただきたい。

現在は東京の目黒区に住んでおりますが、
年内くらいに大阪に引っ越す予定です。

以下の条件ですが、
関西で住みやすい地域・駅・物件はどの辺りがよいと思われますか?

①30代後半の夫婦・園児の3人暮らし、子供は増える可能性もあり。
②勤務地は大阪駅近辺で、ドアtoドアで30分以内希望。
③上限1億くらいの物件。
④年収は1500くらいであり、小金はあるが大金ではない。
⑤似たような一流サラリーマン・上級公務員など、上品で良識的な人が多そうな地域。
⑥金はあるが下品でこてこてな関西人が多いところはパス。

[スレ作成日時]2011-08-24 13:50:41

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

関東人が関西で住みやすい地域・駅・物件

  1. 400 匿名さん 2015/03/30 13:05:58

    >>397

    反論したいのはわかるが、

    関関同立って・・・。関西以外の人はその名前、ほとんど知らないよ。

    九州の名門私大の西南学院を関西人が全く知らないのと同じ。


    関東の人は、関関同立も産近甲龍も同じ。どっちでも良いと思っているのは確か。

    バカにはしていない。が、関心もない。「ふ~ん、そうなの。知らんわぁ。それで?」って感じ。

  2. 401 匿名さん 2015/03/30 13:08:34

    学生街は、活気があるから資産価値は高い。

    しかし、近大がある長瀬は例外。


    中之島に大学を誘致するって話もある。関東人には中之島周辺が良いのでは?

  3. 402 匿名さん 2015/03/30 13:10:00

    現在の吹田、豊中にも、麒麟の田村のようなホームレス中学生がいるのは確か。

  4. 404 サラリーマンさん 2015/03/30 15:19:06

    >>403
    いやいや、流石に大企業に勤めてる人は関関同立は知ってますよ。
    地域というより、その人が属するクラスターによりますね。
    広く関西人が知ってる良い大学は東大京大、早稲田慶応ぐらい。
    一橋、東工、上智とか知らないですよ。

  5. 405 匿名さん 2015/03/30 18:37:34

    >>400
    397だけど、関関同立出身だと平凡サラリーマン以上になれないって書き方は卑下にしてるのと同じじゃないか?
    俺も関西出身じゃないので別にこれらの大学を崇める訳でもないが、マンションネタとは関係ない所で当事者が読んだら傷付く書き込みは良くないと思う。

  6. 406 匿名さん 2015/03/30 20:55:57

    それなりの受験をした者なら様々な大学偏差値ランクなりはイヤと言うほど目に入って来ますから意識せずともだいたいの大学名とランクはわかってしまうものです。
    関関同立だ、愛知なら南山だ、博多なら西南学院だ、それらが関東のどのランクに相当しているかくらいは勝手に分かるようになります。

    関関同立を知らないとなるとそれなりの学歴を持たない方だということが推察されます。
    高卒の主婦などはまず知らないでしょうね。

  7. 407 匿名さん 2015/03/30 22:31:43

    要は、
    関関同立が悪いということではなく、
    単純に関西人が嫌われているというだけの話ですよ。

  8. 408 匿名さん 2015/03/31 01:21:02

    まともな思考を持った企業は皆東京に逃げますもんね。
    関西に残った会社は東洋ゴムのように問題を起こす。
    関西にいると「別にちょっとくらいええやんけ」の空気に
    飲まれて気が付かないうちに企業モラルが低下していきます。

    しかもお金が転がってない関西では儲かりません。
    エステムやプレサンスなんて東京で儲かることが分かって
    どんどん東京での事業を拡大中ですね。
    ダイワハウスにしても東京本社の立派なこと・・・

  9. 410 匿名さん 2015/03/31 05:16:53

    >390
    関東の者ですが、何故に上町台地が良いか教えていただけませんか。


    最新の研究結果じゃ上町台地の方が危ないよ。
    地震で被害が出て「まさかここで!」ってならないようにね。


  10. 411 匿名さん [男性 30代] 2015/03/31 06:46:24

    上町断層が動いた場合、
    上町筋から西側の中央区西区、北区、福島区此花区、浪速区の被害が甚大
    あと離れていても、地盤の弱い地域(都島区城東区旭区)の方が揺れもおおきくなるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 412 匿名さん 2015/03/31 09:48:02

    上町断層がずれる程の地震が来ると
    上町の台地が更に盛り上がる地下構造に
    なっている事がわかってきています

    盛り上がるってことは傾斜が大きくなるわけです
    その盛り上がり地点がどこかってなると、
    西は松屋町筋から東側(台地側)、東は環状線から西側(台地側)です

    台地以外のエリアは水平に移動するので揺れ対策があれば
    問題ないですが、土台が盛り上がるとなるとどんな
    耐震設備を持っていても傾くと考えられます

    但し、上町台地が動くのは数万年に1回という
    最新の研究もありますので、それほど考えなくてもいいでしょう

  13. 413 匿名さん 2015/03/31 10:18:54

    悪いことは言わん。
    地震云々はどうでも良いが高く売り逃げたければとにかく上町台地にしとけ。

  14. 414 匿名さん 2015/03/31 10:57:00

    行った事ないんだが上町台地のあたりって関西で関東人が住みやすいエリアってこと?ストリートビューで見てるけど、どの辺りが良い地域なのかよく分からんのです。

  15. 415 匿名さん 2015/03/31 15:08:22

    上町台地は下町が多いですよ。
    関東で下町住まいだったら問題ないと思いますが、
    開発エリアからの引越しだと、北浜周辺がいいでしょう。
    梅田はさすがにごちゃごちゃで子連れは厳しいし、
    南は治安の問題もあるし。

  16. 416 匿名さん 2015/04/01 12:06:54

    上町台地は関東の人が好む雰囲気ではないような気もするが・・・。

    夕陽丘は、台地の直下だから、一番危険ということになるな。

  17. 417 匿名さん 2015/04/01 13:42:11

    関東の人が関西で住みやすい場所はずばり企業の社宅が多い地域です。
    最近は社宅も少なくはなってきましたが、企業が調査し住みやすいと判断された地域だから社宅も多いのです。
    具体的には、大阪府なら豊中と吹田、兵庫なら西宮と芦屋、
    住環境を東京と比較するのなら豊中と吹田は武蔵野市三鷹市、西宮と芦屋は世田谷区目黒区、辺りがイメージ的には近いと思います。

  18. 418 匿名さん 2015/04/02 15:07:26

    阪急沿線ならどこでも問題がないじゃない?
    京都は阪急沿線が短いから桂あたりは高止まりし過ぎですね

  19. 419 匿名さん 2015/04/02 15:11:51

    417は、地方の人ですか?

  20. 420 匿名さん 2015/04/02 16:09:23

    住めば都。
    どこに住んでもやっていけるぐらいの適応能力が無ければ、先は見えてますよ…。

  21. 421 匿名 2015/04/02 22:08:29

    宝塚は住みやすいですよ。大阪のおばちゃんはあまりいないです。

  22. 422 匿名さん 2015/04/03 03:29:36

    >419
    はい、転勤を重ね現在は東京本社勤務中の地方出身者です。

  23. 423 匿名さん [男性 30代] 2015/04/03 08:36:22

    原子力発電所でも問題になっているが
    断層の真上に建っている建物がまずい。
    いくら深くまで杭を打っていても無意味。
    もちろん直下型なので免震構造も意味なし。
    上町台地では松屋町筋沿いが危険かな?

    断層上でなければ耐震等級3以上あればまず大丈夫。

  24. 424 匿名さん 2015/04/03 09:38:50

    >>422さん

    大阪支店から移動は無く固定なの?

  25. 425 住まいに詳しい人 2015/04/03 11:59:16

    こてこての大阪はいやで北浜・天満橋地域に住んでます。周りの方の年収は高いです。それなりの身なりをされています。私は1000万強程度です。
    私の場合職場が淀屋橋で歩いていけますが、大阪駅なら天満橋から二駅ですよ。

  26. 426 匿名さん 2015/04/03 15:10:51

    422 返事まだ?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 427 匿名さん 2015/04/04 01:56:55

    >>425貴方の回りは知りませんが天満がある北区は大阪市内でも上位には位置しませんね。

    兵庫県大阪府の上場企業社長宅人数
    芦屋市345人
    西宮市39人
    豊中市25人
    吹田市21人



    大阪市北区2人


    大阪市の平均世帯年収・1000万以上%
    天王寺区509万 9,85%
    福島区 455万 5,17%
    西区  451万 5,94%
    都島区 443万 6,46%
    鶴見区 443万 4,39%
    旭区  441万 6,76%
    西淀川区436万 3,85%
    北区  433万 4,96%
    阿倍野区426万 9,40%
    ☆全国平均664万

  29. 428 匿名 2015/04/04 04:42:39

    社長がおおいと住みやすいですかね?変なこと言いますね。

  30. 429 匿名 2015/04/04 05:04:25

    世帯年収も多い地域は住みやすいのかね?変なこと言いますね。

    金持ちの街は物価が高く近所付き合いも無くかえって住みにくい。

  31. 430 匿名さん 2015/04/04 06:32:53

    >428>429
    それなら大阪では西成辺りが一番住みやすいのでしょうか?

  32. 431 匿名 2015/04/04 07:39:23

    社長は社長が多いところが住みやすい弟子ょうしホームレスはホームレスが多いところが住みやすいでしょうね。あなたが社長さんなら社長さんの多いとこに住まれたらよろしい。

  33. 432 匿名さん 2015/04/04 08:02:03

    なるほど、
    それじゃ関東の人が転勤で関西に住む人の多くは平均所得以上なので、
    大阪市内はどこも住むのに適してないのですね?

  34. 433 匿名さん 2015/04/04 09:42:48

    知り合いで大阪のタワマン住いの知り合いから聞きましたが、
    タワマン住民のひったくり被害が多発し人相や手口も類似してるらしいです。
    所得格差の激しいと色々問題も出てくるので、
    身分相応の地域に住むのが住みやすい事には同意します。

  35. 434 匿名さん 2015/04/19 15:05:10

    西成は今、1泊千円ほどの安宿が外国人観光客に大人気で
    色々な言語が飛び交うインターナショナルな街になってます。

  36. 435 匿名さん 2016/09/17 05:39:42

    やっぱり梅田(都心で利便性抜群、新大阪へのアクセス良好)、あるいは難波、心斎橋(都心で利便性良好、関空へのアクセス良好)でしょう。

  37. 436 匿名さん 2016/09/17 11:17:26

    阪急北急沿線ならどこでもいいです。
    逆にそれ以外の路線は絶対無理ですし、現実に住んでおりません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ユニハイム エクシア樟葉
  39. 437 匿名さん 2016/09/18 01:25:55

    関東からの転勤族が実質関西経済を握っていますので、やはりその本拠地である千里中央か西宮北口がいいでしょうね。

  40. 438 匿名さん 2016/09/18 01:27:50

    関東からの転勤族の平均年収は概ね1500万円程度ですよ。

  41. 439 検討板ユーザーさん 2016/09/18 07:09:23

    438さん

    世帯年収ですかね?
    転勤族の場合、専業主婦のイメージがあるので1馬力での年収か1500万くらいということでしょうか。上場企業でも部長クラスになるんじゃ。30代前半くらいの若い夫婦(小さな子持ち)何かが良く関東から転勤してきますが、1500万の年収帯だと相当余裕ありますね。

  42. 440 匿名さん 2016/09/18 09:21:53

    30代前半だと、1500万は、2馬力じゃないかな?

  43. 441 匿名さん 2016/09/18 10:36:46

    30代前半でしょう。もちろん一馬力ですよ。

  44. 442 マンション掲示板さん 2016/09/18 11:22:07

    すごいですね!
    さすがは関東といったところですか。

  45. 443 匿名 2017/01/27 04:42:13
  46. 444 匿名さん 2017/01/28 12:42:33

    すごく知りたいです!!文教地区と言われるところが気になります。私立も候補に入れていて、通学がしやすい立地だとなおいいですね。

    ぜひ教えてください!ちなみに、こてこての関西弁は苦手です・・・。

  47. 445 匿名さん 2017/01/29 12:32:55

    阪急北急沿線ならどこでもいいですよ。

  48. 446 匿名さん 2017/03/02 08:49:09

    池田がいい

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 447 名無しさん 2017/03/02 13:12:15

    福島区住みやすいですよ。
    梅田にも近いし。

  51. 448 匿名さん 2017/03/02 13:17:13

    東京の人は大阪よりも京都が好き。
    特に田の字エリアが高くても人気。

  52. 449 匿名さん 2017/03/02 13:41:49

    エリア辺のタワマン数が多い場所でご自身の好みで検討してみられてはどうですか?
    多様な地域から人が新たに集まっているはずなんで長年続く関西らしさはないかもしれませんよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ都島
    リビオ御堂筋あびこ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス

    [PR] 周辺の物件

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    [PR] 大阪府の物件

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸