野村不動産東山公園プロジェクト、住民のための掲示板です。
こちらで住民同士の情報交換をしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-07-11 15:19:00
野村不動産東山公園プロジェクト、住民のための掲示板です。
こちらで住民同士の情報交換をしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-07-11 15:19:00
最近の他の物件をみていても100戸程度のマンションにはディスポーサーは標準装備といっても良いぐらい付いていますね。
高額物件のこのマンションに装備されないのは、やはりコストカットが理由なんでしょうか
テラスを幾つかつくるより、ディスポーサーを装備してくれた方が良いのですが
他の物件を見学に行った際に、その物件もディスポーザーが付いてなくて
その点を尋ねたら、10階建て以下の建物の場合ディズポーザーを設置す
ると逆流などの問題が生ずる可能性があり、メンテが大変っていう説明を
受けましたが、そんな理由で設置を見送られたのかもしれませんね。
まあ、その説明の信憑性についても不明なんですが^^;
ここの値段はまだでないのでしょうか?
マンションギャラリー行けば教えてもらえるよ。
地下鉄東山公園からちょっと遠くて不便なのでは?
東山公園から徒歩6分ってHPに書いてあるけど、もっとかかるような気がします。
徒歩6分ってのは80mx6分で、駅の一番近い入口から直線距離で500m弱って事。
実際は坂もあるから、入口まで8〜10分くらいってとこじゃないかな。
このマンションを買いたいと思っております。
人気はあるんでしょうか?
80平米で4000万代の部屋はないですか?
マンションギャラリー行けば教えてもらえる
>>71
この掲示板は購入を前向きに考えてる方々のための情報交換の場所です。
価格や間取り等簡単に入手できる情報は、ここで尋ねる前に販売会社に
尋ねるなどしてご自分でまず調べられたらどうです。
じゃあ74が教えてあげればいいじゃん
すべての物件を見学いくほど暇じゃないもんね
みんな
つ 電話
電話で教えてくれるんだふーん
71です。
昨年に営業の方から説明会の知らせがあったのですが
価格は教えてもらえませんでした。
子供が小さいので気軽に物件まで足も運べないので
簡単に情報を拾いたいのが本音です。
また電話してみます。74さん、ありがとう。
高い買物なのに簡単に考えられるんですね。
我が家は忙しくても時間のやりくりをして実際に現地に行ったり
MRに出掛けたりして情報収集するけどね。
平均坪単価200万予定らしいです。
手が出ません。
一生に一度の買物になるかもしれないのにねえ・・・・
ウチも子供連れてマンションギャラリー行きましたよ。
商談中も係りの人が子供の相手してくれましたし。
何千万、ひょっとしたら億もする物件を、簡単に拾った
情報で買うかどうか決める経済力がうらやましい。