住宅ローン・保険板「日新とAIU、どちらの火災保険に入るか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 日新とAIU、どちらの火災保険に入るか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2013-05-24 17:08:20
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

日新とAIUでどちらの火災保険に入るか迷っています、金額的には日新の方が若干安い(10年で5000円ぐらい)です、ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2011-08-24 10:06:42

最近見た物件
グランマークスクエア仙台長町
グランマークスクエア仙台長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区長町8-9-22
交通:市営南北線 「長町」駅より徒歩10分
販売戸数/総戸数: / 181戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日新とAIU、どちらの火災保険に入るか?

  1. 49 匿名さん 2011/08/26 11:19:37

    問合せてみました。

    三井住友と検索、0120-56-3143
    銀行なので、損保は別会社との回答。

    日新と検索、045-671-6111
    輸送会社でした・・・。

    損保ジャパンと検索、0120-238-381
    やっと保険会社に繋がる。

    下記(a)~(c)を証明する書類が必要とのこと。
    (a) 枠組壁工法(ツーバイフォー工法)の建物で、独立行政法人住宅金融支援機構(以下「住宅金融機構」といいます。)の定める仕様に適合するもの
    (b) 木質系プレハブ等の建物で事前に住宅金融機構の承認を得たもの(プレハブ便覧に「省令簡耐型」「省令準耐火型」等の記載がある建物が該当します。)
    (c) 木造軸組工法の建物で、住宅金融機構の定める仕様に合致するものまたは事前に住宅金融機構の承認を得たもの
    耐火建築物
    準耐火建築物

    今回、私が手持ちの書類で証明できるかは、電話なので分からないとのこと。

  2. 50 銀行関係者さん 2011/08/26 11:33:02

    一般論ですが火災保険は
    温暖化による異常気象により
    20年間で50%以上
    30年間なら80%~100%程度値上げされるだろうと言われています。
    台風の大型化、ゲリラ豪雨の激化、竜巻の発生など
    異常気象は多くなってきています。
    後のことはだれにもわかりませんが
    AIUの火災保険に加入するなら
    少なくとも20~30万ぐらいの追加請求は想定しておいたほうが無難です。

    当行では損保ジャパンをおススメしています。

  3. 51 匿名さん 2011/08/26 11:38:57

    >50

    日新よりAIUが30万円以上安い今回はAIUでOK?
    損保ジャパンは日新より更に高いんだけど、問題外でOK?

  4. 52 管理担当 2011/08/26 12:45:23

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、
    健全な情報交換を逸脱し、また、関係のない第三者にも、
    不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、削除関しましては、以下、関連するFAQなどもご参照ください。

    ◆批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

    ◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  5. 53 匿名さん 2011/08/26 13:17:19

    温暖化って見直されてきているのに?

    >20年間で50%以上
    >30年間なら80%~100%程度値上げされるだろうと言われています。

    って誰が言っているの?根拠は?
    もしかして、根も葉もない噂なの?

    http://takedanet.com/2011/03/post_44a2.html

    http://sonep.jp/kinmirai/index.php?%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8...

  6. 54 匿名さん 2011/08/26 23:19:06

    木造ALC板張の建物は
    B構造からH構造になってしまったため
    昨年、保険料が約1.9倍になってしまいました。
    それ以前に他の保険会社で長期加入していれば
    満期までは値上げの影響を受けずにすんだ。
    AIUで加入した人は数年後には最初払った保険料
    の9割も追徴されることになる。
    可愛そうすぎる。

  7. 55 匿名さん 2011/08/27 03:42:14

    逆に準耐火は昨年値下げされた。
    加入期間によっては入り直した方が払い込み総額が押えられるかもしれない。

    木造ALC板張でAIUに入っていた場合、値上げが発表された時点で他の保険会社に入り直せば、仮に今後AIUで追加徴収が発生しても関係無い訳で。

    いずれも素人がウォッチし続けるのは手間。
    懇意の代理店があれば連絡してくれるかも。

    34曰く代理店は能力に差が有り、無能な代理店もあるのであれば、有能で気が利く代理店の世話になりたいものだ。

  8. 56 匿名さん 2011/08/27 03:44:00

    >日新とAIU、どちらの火災保険に入るか?

    ケースバイケースでで終了の様です。

  9. 57 匿名さん 2011/08/27 06:25:31

    では日新とAIUではどちらに有能な代理店がいるのですか?

  10. 58 匿名さん 2011/08/27 07:38:06

    >57

    代理店は総合代理店で良いのでは?
    両方扱っていれば、問題ないですね・・・日新とAIUの両方を扱っている代理店があるかどうかは分かりませんが・・・。

  11. 59 匿名さん 2011/08/27 08:22:15

    >>57
    代理店が有能か否かで見れば
    東京海上日動代理店がもっとも有能。

    ほかに代理店を比較する規準としては
    総合代理店であること
    特級資格を取得していること
    損害保険代理業協会に加盟していること

    この3つは最低限のレベルなので
    これさえクリアできなてないところは論外。

    東京海上日動の代理店はクリア率が高い。

    他の保険会社の代理店を選ぶ場合でも
    この3つは必須確認事項。

  12. 60 匿名さん 2011/08/27 11:23:21

    日新とAIUの代理店で聞いたとよ

  13. 61 匿名さん 2011/08/27 11:38:21

    東京海上日動なんて眼中にありません。

  14. 65 契約済みさん 2011/09/02 04:32:24

    >>59
    総合代理店だとか、協会加盟だとか、いろいろ資格とっているようなところみつけて問い合わせたけれど、電話にでた方が自分は火災保険は詳しくないとのたまう。あとから、慌てて、どうにか、説明できる人が、かけなおしてきた。
     総合代理店といっても、実際は自動車保険とかやっている人が多いみたいで、あまり火災保険をやっている人はいないみたいです。
     総合代理店、資格いっぱいでも、肝心な火災保険に詳しくなければ、話にならないと感じました。

  15. 66 匿名さん 2011/09/03 15:56:17

    結局の所、

    >日新とAIU、どちらの火災保険に入るか?

    は、ケースバイケースと言うことで終了の様ですね。

  16. 67 匿名さん 2011/09/03 16:15:42

    日新とAIUでは、短期更新ではAIUが有利で、長期で金額差がわずかであれば日新が安心かもね。

    実際に耐火の判定の相違はありますので、見積もりを取った上で判断下さい。

    頭から「ここは悪い」と決めてかかると後々後悔するでしょうから、他人の悪評は鵜呑みにしないで自分で判断下さい。
    「ここが良い」と言う評価は経験者の評価が多い様な気がします。

  17. 69 契約済みさん 2012/05/07 14:04:11

    日新火災の火災保険では「住自在」が有名だけど、「住宅安心保険」もよかった。
    「住自在」よりは高いけど、補償内容がけっこう違う。

  18. 73 ejnbtqsq 2013/04/23 01:39:50

    IRf5QQ <a href="http://zmwbjugtildl.com/">zmwbjugtildl</a>, [url=http://qwflqpjjfvao.com/]qwflqpjjfvao[/url], [link=http://gqeogfiznsbp.com/]gqeogfiznsbp[/link], http://dbfwuxqsokec.com/

  19. 74 いつか買いたいさん 2013/04/29 11:43:55

    AIUをえらぶ人は将来的に2倍ぐらい追徴されることを覚悟したほうがいいよ。

  20. 75 販売関係者さん 2013/05/24 08:08:20

    確実にどちらも入りません。

    詐欺に遭うのはもうごめんだ。

    保険会社を名乗るなんて、他の保険会社に対して、失礼極まりない。

    加入しては、いけない保険会社TOP2です。

  21. グランマークスクエア仙台長町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランマークスクエア仙台長町
    グランマークスクエア仙台長町
     
    所在地:宮城県仙台市太白区長町8-9-22
    交通:市営南北線 「長町」駅より徒歩10分
    販売戸数/総戸数: / 181戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    グランマークスクエア仙台長町

    宮城県仙台市太白区長町8-9-22

    未定/総戸数 181戸

    • まとめ
    プラウドシティ豊田多摩平の森

    東京都日野市多摩平二丁目

    5,698万円~7,798万円

    3LDK~4LDK

    68.18平米~80.62平米

    総戸数 637戸

    プレシス西八王子リバーサイド

    東京都八王子市千人町2丁目

    4,200万円~5,470万円

    3LDK

    60.03平米~67.81平米

    総戸数 32戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013番3

    未定

    2LDK・3LDK

    56.99平米~68.49平米

    総戸数 48戸

    アトラスタワー小平小川

    東京都小平市小川西町4丁目

    5,900万円台予定~8,000万円台予定

    2LDK~3LDK

    59.74平米~75.78平米

    総戸数 218戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21平米・85.97平米

    総戸数 14戸

    プラウド府中八幡町

    東京都府中市八幡町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.33平米~71.84平米

    総戸数 39戸

    プラウドシティ国立

    東京都国立市富士見台一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    42.80平米~85.89平米

    総戸数 589戸

    Brillia(ブリリア)立川

    東京都立川市曙町二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.32平米~114.76平米

    総戸数 117戸

    サンウッド吉祥寺南町一丁目

    東京都武蔵野市吉祥寺南町一丁目

    9,000万円台予定~1億7,000万円台予定※1000万円単位

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.36平米~66.00平米

    総戸数 15戸

    シティテラス多摩川

    東京都調布市染地三丁目

    4,200万円~7,400万円

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.57平米~82.62平米

    総戸数 900戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町五丁目

    2,998万円~4,868万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.71平米~63.00平米

    総戸数 40戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4,590万円予定・5,490万円予定

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    54.94平米・62.02平米

    総戸数 58戸

    オハナ高尾

    東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    72.52平米~87.22平米

    総戸数 127戸

    サンクレイドル小作

    東京都青梅市新町3丁目

    2,798万円・3,520万円

    3LDK

    63.80平米・68.20平米

    総戸数 91戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3,830万円~5,990万円

    1LDK~2LDK

    30.44平米~45.48平米

    総戸数 72戸

    ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス

    東京都武蔵野市中町3丁目

    9,080万円~1億3,480万円

    2LDK・3LDK

    56.37平米・79.89平米

    総戸数 45戸

    シティハウス武蔵野

    東京都武蔵野市中町一丁目

    7,200万円~1億4,500万円

    1LDK~3LDK

    40.01平米~70.27平米

    総戸数 162戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀三丁目

    5,990万円~1億1,390万円

    1LDK~3LDK

    36.31平米~71.62平米

    総戸数 24戸

    プラネスーペリア西東京緑町

    東京都西東京市緑町1丁目

    4,500万円台予定~6,200万円台予定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    59.53平米~71.91平米

    総戸数 119戸

    プレシス国分寺

    東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

    5,298万円~5,998万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.42平米~77.57平米

    総戸数 70戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    シンビエンス世田谷尾山台

    東京都世田谷区玉堤2丁目

    7,999万円・8,999万円

    3LDK

    61.20平米・70.38平米

    2戸/総戸数 64戸

    ブランズシティ品川テラス

    東京都港区港南四丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    61.67平米~80.57平米

    未定/総戸数 216戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40平米~64.39平米

    未定/総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 門前仲町

    東京都江東区佐賀1丁目

    未定

    1DK~4LDK

    35.51平米~100.50平米

    未定/総戸数 240戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94平米・101.06平米

    2戸/総戸数 10戸

    Brillia(ブリリア)Tower 乃木坂

    東京都港区南青山一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    64.67平米~174.60平米

    未定/総戸数 104戸

    クレヴィア練馬レジデンス

    東京都練馬区中村北2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    44.88平米~82.73平米

    未定/総戸数 83戸

    アトラス文京安藤坂

    東京都文京区春日二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    53.54平米~142.55平米

    未定/総戸数 70戸