名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア大曽根ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 大曽根駅
  8. パークスクエア大曽根ってどうですか
名古屋人 [更新日時] 2012-08-04 06:56:49

はじめまして。

名古屋での話になりますが、パークスクエア大曽根の購入を前向きに検討しています。
ライオンズステーションプラザ勝川とかなり迷いましたが、パークスクエア大曽根にしようかと思っています。
しかし、環境的に子供にはあまり良くないのかなとか考えてしまいます。
あと、地下駐車場ということで、浸水が結構心配です。
また、ライオンズのほうが、構造が良い気がします。

もし、検討されている方、契約した方、考えた結果やめた方、、、等いらっしゃいましたらご意見下さい。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-06-08 12:32:00

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア大曽根口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    とっても気に入ってるんですけど、低層階希望なのですが床の色を変えられないのがちょっと…。
    なのであわてず他の物件も探しているとことです。
    でもなかなかあれだけアクセスのいいところってないし・・・。

  2. 23 匿名さん

    巾木や建具の枠は白いので、MRの色が一番合いそうですけどね。
    他のライトブラウンやダークブラウンにしても巾木や建具の枠は白いままみたいなので、
    ライトブラウンなら合いそうが、
    ダークブラウンの場合は、壁紙が薄い緑になっても、巾木と建具の枠は白いのでちょっとあわないかも。

    というわたしたちは、迷いに迷ってライトブラウンなのですが(^^;)、
    いまだにMRの色もモダンな感じでいいなと思います。
    明るくて部屋が広く見えそう。
    今は白に近い床が流行みたいです。

    JRにも地下鉄にも近いし、いいですよね。
    住友の営業さんはごり押ししないので、自分のペースでよく考えられるのがいいですよね。
    もし22さんが入居される場合は仲良くしましょうね(^o^)

  3. 24 匿名さん

    スレ主です。

    このスレも知らない間にこんなにたくさんの方が意見を書き込んでいただいたんですね。
    昨日、オプション説明会の資料が届きました。
    見てると、たくさんいろんなものがほしくなってしまいますね。楽しみです。
    皆さんのおっしゃってるとおり、SJコートは高いので、そのほかにまわそうと思ってます。
    予算と相談して、じっくり考えたいと思います。

    >21
    やっぱり、1Fの店舗気になりますよね。もう決まったんでしょうか?
    住友不動産から聞いてるのは、学習塾、花屋さん、コーヒーショップなどだそうですけど・・
    火を使う店舗は入居できないみたいなので、少し安心してますけど。

  4. 25 匿名さん

    部外者ですが自分のマンションの一階に店舗が入るとして、私(43)は粋なカフェ 家内(39)は輸入雑貨店
    娘(15)はコンビニ 息子(11)は吉野家もしくは銀だこ と好き勝手な事いってます。

  5. 26 匿名さん

    粋なカフェ。いいですね。
    輸入雑貨店。ぜひ入って欲しいです。
    大曽根の駅前が整備されて、少しおしゃれになってくれたら購入者としてもうれしいですね。

  6. 27 匿名さん

    ペット屋さんなんかどうでしょう?

  7. 28 匿名さん

    犬、猫までならOKだけど爬虫類はNG。
    でも犬猫でもなんとなく前を通ると匂いそうな気がするから自分は却下かな。

  8. 29 匿名さん

    そういえば、ペットは可って書いてありましたが、
    実際どのくらいの方が飼うのでしょう?

  9. 30 匿名さん

    10件に一人ぐらいじゃないですかね。

  10. 31 匿名さん

    10件に一人って結構多いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  12. 32 匿名さん

    私の評価(10段階で10が最高)

    価格-8 市内・総合駅すぐの割りに低層階〜中層階はお値打ち。
         高層階高すぎ。(高すぎといっても他と比べると普通だけど)
    利便性-10 ある意味JR・名鉄・地下鉄が通っている駅なんて金山・名駅以外ないので文句なし。
          おまけでゆとりーとラインなるものまである。しかも徒歩2分ぐらい?
         栄・名駅まで乗り継ぎなし&15分圏内はすごい。
         但し、駅前なので駐車場代高め。(当たり前だが)
    治安-3 名古屋の中でも北区・西区中村区港区は治安はあまりよくない。
         といってもここは東区か北区かあまり変わらないところなので一応3点。
         (駅前だから関係ないかもしれないけど)
    設備-5.5 いい意味でも悪い意味でも普通。特に特徴的なものはなし。ディスポ-ザーぐらい。
    内装-5.5 設備と同様普通。高級感はないが、安っぽくもない。自分はUBの色は好き。
    共用施設-4 屋上庭園(?)は微妙。でもそんなに維持費かからなそうだからよい。
         その他は特になし。これは個人の好み。自分は極力いらない。
    周辺施設-8 個人の好みによって点数は大きく異なるが、ナフコ(?)やメッツの中のヤマナカがあるので
         食料品は困らない。イオンを製作中なので完成したらかなり便利かも。
         ドームも近い。人が増えるからなくてもよいけど。近すぎなくてよい。
        欠点は飲食店が駅前にしては少し少ない。

    こんな感じです。結論的にはかなり気に入っています。
    あとはどの間取りか検討します。    

  13. 33 匿名さん

    SJコートは汚れには強いけど何十年も持つものではないし、10年後に又何十万も払うのはつらいのでは?
    最初にしておいて後からなくすってのもどうかと。人間グレードは落とせないし。
    お金たまっていて、フローリングボロボロになって張り替えてもいいかな。

  14. 34 匿名さん

    大曽根の駅が整備されて地下街とサンクンガーデンができると聞きましたが
    再来年の春にはこんな感じになるみたいです。参考までに。
    http://www.nup.or.jp/ozone/bosyu.pdf
    駅西が整備されれば、便利なお店も増えそうですね!

  15. 35 匿名さん

    34>
    はやく駅綺麗になりませんかね。

  16. 36 匿名さん

    ところでsuisuiという住友のインターネットですが、
    これはIP電話ができるのでしょうか?
    あと、グローバルIPがないみたいなので、
    オンライントレードとか、ネットゲームはできるのでしょうか?

  17. 37 匿名さん

    初めまして。
    SJコートあまり耐久性無いんですか〜?
    ワックス塗りの回数減るんならやっても良いかな〜って思ってたのですが、
    価格の割に効果が疑問?ならちょっと考えてしまいますよね。
    他にお金回せるならその方が良いし〜
    悩みますね〜(^^;)

  18. 38 匿名さん

    SJコートとかオプションたくさんつけるとあっという間に100万円単位で値段あがっちゃいますね。
    何千万って大きな買い物なので金銭感覚麻痺しちゃいますけど、冷静に考えたら20万,30万て
    大金です。
    そんなお金あったらいいソファーやテレビ欲しいです。
    それかローン頭金に回しちゃいます!

  19. 39 匿名さん

    そうですね。
    そろそろローンのことも考えなきゃいけないし。。
    ローンは、みなさんやはり、提携銀行なんですかね。

  20. 40 37です

    >>38さん、39さん
    本当に頭痛いです。SJコート、計算したら、凄く高い事に気が付きました。
    大型プラズマテレビが買えます!
    インテリア相談会がありますが、そこでかなり具体的に相談できるんでしょうか?
    電卓持って行くつもりです。
    ローンはフラット35と考えていたんですが、銀行のキャンペーンに上手くかかれば
    15年固定くらいで何とかならないかな、って思ってたりします。
    つなぎ融資ってあまり理解してないのですが、銀行だとしなくて良いと聞きました。
    皆さん、それぞれだとは思いますが・・・

  21. 41 匿名さん

    この間、営業の人に聞きそびれてしまったのですが、
    網戸って付けられましたっけ?
    窓が大きいので、ホームセンターでオーダーするんでしょうか・・・

  22. 42 匿名さん

    >>40さん
    SJコートどうでした?
    現物みたらあまりよくわかりませんでした(笑)
    ただいろんなオプションがあってまともに購入したらもっといいマンションに住めちゃいそう!
    っていいすぎですか?
    インテリア相談会でいろいろな購入者の方がいましたが皆さん穏やかそうな方たちで安心しました。
    とにかくはやく内覧会で中を見たいですね♪

  23. 43 匿名さん

    >>41さん

    先日、たまたまマンションパビリオンの前を通りかかったので、営業の方に挨拶ついでに
    モデルルームで網戸について確認してきました。
    営業曰く、網戸は標準ですでについているそうですよ。
    モデルルームにつけていないだけみたいです。

    残り販売数量も、あと30戸を切ったみたい。100戸以上売れたようです。
    11月には中が見られそうなので楽しみいですね

  24. 44 匿名さん

    網戸ついてるんですね!よかった。
    私もこの掲示板を見て、41さんが網戸こと心配してるように気になっていたのですが
    この前行ったときは、聞き忘れてしまっていました。
    よかった、網戸。
    標準なのに、なぜか得した気分。
    11月、内覧会楽しみですね(^o^)

  25. 45 匿名さん

    さきほどHP見たら完成12月下旬、入居可能日1月上旬になっていました。
    以前見たとき今年中に住めるかと思って楽しみにしていたのですが…。
    変更になったんでしょうか?

  26. 46 匿名さん

    >45
    はじめ案内されていたのはそんな感じでしたが、
    入居者に案内されているのは12月21日〜入居可と書いてありましたよ。
    内覧会も11月下旬か12月上旬くらいにはやるみたいです。
    どなたか、今年中に入居したいと希望があったのでしょうか?
    所得税減免措置の関係もあって、今年になったのではないでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  28. 47 匿名さん

    なんかえらい平和な板ですね。
    桜山がんばれ!

  29. 48 匿名さん

    41です。良かった!網戸ついてて・・・(^_^)

  30. 49 匿名さん

    >45 所得税減免措置が年々縮小されてるので、
    年内に入ると一年トクするからでしょうね。

  31. 50 40です

    >42さんへ
     結局SJコート、LDKのみ、お願いしました。
    他の洋室はパスしました。今月中にお願いすると2割引!(こういうのに弱い!)
    なので、つい、頼んでしまいました。
    インテリア相談会のあと、MRに行って営業の方とお話ししたのですが、
    「LDKはしといた方が良いですよ。良く歩きますからね。」なんてアドバイスされまして、
    ちょっと納得してしまいました。

  32. 51 42

    そうですかー。
    割引って聞くと惹かれますね。
    しかも営業の人にすすめられると。わかります(笑)
    また40さんが頼んだって聞くと自分もしたくなるから人って不思議(笑)
    でもそのお金を液晶テレビにまわそうか…う〜ん、
    私たちはもうすこし考えてみます。
    まだ家具とかも全然決めていませんので出費が読めないんですよね。
    でもいろいろ考えるの楽しいですね♪

  33. 52 匿名さん

    初めまして。マンション大分建ちましたね。一階の店舗は決まったんですかね?営業の人によって情報は違うみたいですね。
    一階の店舗がかなり気になります。。。外観は当初の、模型とかよりやや薄い茶色ですね。今年中に完売するといいですねー。
    何か色々情報あれば教えて下さい。特に一階の店舗について。地下鉄の出口は新設されることによってすごく近くなりますね。
    駅からあれだけ近くてあの価格ならやっぱり買いですね。他色々見ましたけど一番お買い得ですよね。駐車場がちょっと高いけど。
    でも場所が場所だから納得です。住友不動産だし。

  34. 53 匿名さん

    >52
    はじめまして。
    パークスクエアの下の部分が少し見え始めましたね。
    確かに、模型よりは、一階〜二階ベランダ部分の茶色は若干薄いような?

    一階店舗はここでも話題になってますが、
    私たちもこの前聞いた感じでは
    24でスレ主さんもおっしゃるように
    花屋さん、学習塾、おもちゃ屋さんなどはほぼ決まってるような感じでしたよ。

    その後、ウロウロしてマンション周りをぐるっとしてみたのですが、
    一階の店舗で契約済のマークがついているのはまだ二箇所であったかと思います。
    おそらく、店舗の場合は場所を見て決める人が多いので、
    マンションが出来上がって、一階部分を確認されてからの契約がほとんどだと思います。
    来年度、駅西の地下や駅前が整備されるようですしね。
    お部屋も店舗もはやいうちに埋まってくれるといいですね!

  35. 54 匿名さん

    1階に店舗ですか。
    下駄履きアパートみたいですね。

  36. 55 匿名さん

    確かに分譲で1階が店舗とは最近珍しいかも。

  37. 56 匿名さん

    おおーっ!
    このスレにも久しぶりに購入者以外の変な人がきたー!

  38. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    マストスクエア千種神田町
  39. 57 匿名さん

    学習塾かぁ。子どもがうるさそうだし、周辺は迎えの車でいっぱいになりそう。

  40. 58 匿名さん

    一階に店舗をいれるのは場所が駅近だけに、しょうがないみたいです。
    元々そういう契約でマンション建設に至ったのでは?
    学習塾は確かに自転車とかも多くて、マンションの価値を下げるかも。

  41. 59 匿名さん

    一階については、あれだけ駅に近いので、住居にしてもみなさん防犯面で敬遠するでしょう。
    学習塾はたぶん、決定してないと思いました。
    学習塾であっても、一店舗の面積は小さいのでこじんまりしててそんなに影響はないかと思います。
    花屋さんは決定だったかな?
    いづれにせよ、まだまだほとんど決定してないし、
    影響のある店舗は入れないと営業さんも言っていたので、
    まぁ皆さん、まったり待ちましょう。

    ところで、
    オプション説明会で見積もりをだしてもらって、その優遇?が9月いっぱいだったかと思いますが、
    みなさん、いろいろつけましたか?
    カーテンなどは内覧会などでも、きっとMRで売るような気がしますがどうでしょう。
    いろいろ考えることがいっぱいですね。

  42. 60 匿名さん

    はじめまして。私たちも仲間に入れてください。
    先日のオプション説明会で、色々見てみて、結果窓のフィルムを迷ってます。
    南面の窓が、MRでもその大きさに圧倒されましたが、相当大きいですよね。
    家具の日焼けや、夏場の温度上昇のことを考えると、すごく魅力的に感じました。
    みなさんは、SJコート迷われている方が多いように感じますが(私たちもそうです)
    窓のフィルムはどうされますか?
    夏場のクーラー代はかなり節約できそうな感じがするのですが・・・。

  43. 61 匿名さん

    はじめまして!うちの130戸の中の1戸です!!
    先日のオプション説明会はとても有意義でした・・・が、結果かなり迷ってます。
    頼むつもりのないものを頼んでしまったり、他のものもかなり魅力的に思えています。
    やっぱり資料を見るよりも営業の方の意見を聞くと揺らぎますよね!?
    窓のフィルムは頼んじゃいました。
    室内の日焼けやUVカットのことを聞くとそれだけの価値はあるのかな、と思ったり。
    他には換気扇のフィルターを迷ってみたりしてます。

  44. 62 匿名さん

    皆さん窓のフィルムに惹かれてますね。
    私もですが(笑)
    SJコートと違い長持ちしそうなのも悩む理由です。
    もう少し安ければなー、窓がハイサッシで大きいですからね。
    ハイサッシのよいところが経費のかかるところになるとは(笑)
    カーテンも考えなくては。どんな色が合うのかな?
    いろいろ考えることがいっぱいですね!

  45. 63 匿名さん

    スレ主です。

    うちは、オプション説明会で、表札とガラスフィルムを頼みました。

    表札は高いと分かってましたが、サイズがピッタリであることと、今なら、ポストの
    表札も無料でついてくるという言葉に負けてしまいました。。。。
    ガラスフィルムは、やっぱり断熱とUVカットがかなり魅力的であったことですね。

    カーテンは、気に入ったものが全くなかったので、毎週末カーテンを見にあちこち
    走り回ってます。ぜんぜん決まらなくてちょっと焦り気味です。

    これからいろいろ大変になってきますが、みなさん、入居までがんばりましょう!

  46. 64 匿名さん

    40です。
    だんだん、全貌が明らかになってきて、心配事が現実的になってきましたね。
    1階にどんなお店が入るのか、気になります。

    私も表札お頼みしました。あとガラスフィルムを頼む方向で保留にしてあります。

    ローンの事が一番頭痛いです。内覧会も控えてますし・・・
    皆さん頑張りましょう!

  47. 65 匿名さん

    私たちもカーテンも何も決めてません。
    ちょっとあせってきますね。
    ちなみにみなさんはやはり1月上旬に引越しされるのですか?
    週末休みに引っ越そうと考えていますがすごい混みそうですねー。

  48. 66 匿名さん

    ですねー。
    カーテンは一番目立つので、気も抜けないし。かといってすごくお金をかけるというわけにもいかないし。
    というか12月21日入居可?と紙に書いてあったのですが、それは引渡し日であって、
    引越し可能日はやはり1月にくい込むのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  50. 67 匿名さん

    引越は皆が重なると大変なので、住友さんの方で、出来るだけ希望を聞いた上で、
    調整するそうです。

  51. 68 匿名さん

    こんばんわ。いよいよ第四期が始まってますね。後何戸残ってるんですかね。
    入居までに完売するといいですね。12月21日には鍵がもらえるらしいですよ。
    だから少しずつ荷物を運んでおいてもいいみたいですよー。楽しみ。。
    マンション周辺は意外と昼間も夜も静かですよね。あんなに駅に近いのに。
    マンション横の道が今は19号線とつながってませんが、近々つながるんですかね?

  52. 69 匿名さん

    先週大曽根に夜用事があっていきましたけど意外と静かですね。
    東側はドーム帰りの方らしき人がたくさんいましたけどマンション側は落ち着いた感じですね。
    総合駅からあんなに近くていい意味でも悪い意味でもあんなに静かなところないかも(笑)

  53. 70 匿名さん

    12月21日楽しみです。
    すこしづつ運んでもいいんですね。良かった。
    夜も思ったよりも落ち着いてるようなので安心しました。

  54. 71 匿名さん

    こんにちは
    皆さんもそうお思いになりますか?
    本当に静かだと思います。
    夜7時過ぎで、もう西側の商店街が、ずいぶん閉まってますもん。
    閑静な商店街です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
バンベール庄内通 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MID WARD CITY
バンベール庄内通 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸