物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(輝の邸:22戸・華の邸:44戸・松風の邸:40戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドヒルズ覚王山法王町口コミ掲示板・評判
-
617
匿名
>615さん
613です。
その知り合いは、結局どうしたのですか?
もしお金を引き出しても、原因が明らかな単純ミスだから、
法的には、返金しないとまずいでしょう。
もっとも、ゴネれば多少は手元に残るとは思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>612
確かにあれはちょっと。
メインエントランスとの差が余りにも酷い。
松風の住人が気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>616
そう思うなら、そうすればいいんじゃない。
45万の家賃から、管理費や固都税等の経費引いて所得税払って・・・・
生活するの、楽勝かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
98平米だと、外国人の人にとっては単身用でしょうね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション投資家さん
>>620
管理費は貸主側の負担で家賃収入の中から支出するのが通例。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>617
その日の内に銀行から電話があって、「間違いで入金されてますから、こちらで振り替え
ますので、ご心配なく・・・」って言われておしまい!公務員だもの、変な事はできない
よね〜。でも「こっそり引き出したかった!」といつも言ってたよ!罪作りな間違いだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>619さん、借りてくれる?なかなか45万じゃ、借りてくれる人いないと思うけど。
だったらいいな〜の夢物語よ。一人暮らしなら、生活は充分いけると思うわよ。
月45万払えるなら億ション買えるもの。そういう人は、買うと思う。東京なら、
確かに外交官とか、外資系のお偉いさんが、借りてくれそうだけど、場所がよければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
>623さんへ
それは罪作りですね。
この場合、こっそり引き出してもダメですよ。
拾得物を着服するのと同じで罪になるでしょう?
堂々と別の銀行に振り替えて保留させ、ゴネれば少しは残ったのでは?
もっとも、公務員でなくても定職についている人にはお勧めできませんが...
→社会的信用を損ねるリスクが大きすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
628
匿名さん
スレチですが同様の状況におかれた知人は、支店長、副支店長、支店長代理と、総勢5名にも及ぶ
銀行員さんに訪問され、半日押し問答となりつつ結局警察沙汰になるか、というところで
知人が全額返金するということで話がつき、1000円程度の菓子折りで収束したことがあります。
知人はちょうど入金されたと同時にお金を引き出してしまったため、ちょっとした騒ぎになってしまったようですが。
「間違ったのはそちらじゃないですか」「でもあなたのお金じゃないですよね」というむなしい押し問答だったそうです。まぁ知人がずうずうしいとは思いましたが。
ちなみに8万円。。。銀行にとってお金は商品なのでゴネたらどうこうということは絶対ないと思います。1円玉が行内に転がっていただけで、監査ものですから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
628さんへ
>銀行にとってお金は商品なのでゴネたらどうこうということは絶対ないと思います。
ほんとに警察が出れば展開は違っていたかも?
銀行ほど責任を回避する世界はないのだから?
もっとも、入金されたと同時にお金を引き出したたり、
銀行と押し問答をしたその知人の良識を疑いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
それって民事になるから警察は不介入なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
629です。
この件はスレ違いですので、成り行き上ご容赦下さい。
人間ですからミスがあっても当然ですが、
彼ら銀行は、ミスを自部署で自己完結で処理できないことを最も嫌います。
今回のケースでは警察沙汰になると、本店まで漏れる可能性が高くなるので
支店長は当然自己防衛が働く可能性が高かったと思います。
しかしながら、その知人は直に返金すべきだったと思います。
今回は、お互いに嫌な思いをしたと思いますし、
仮にゴネても、嫌な思い以上も見返りはないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション投資家さん
>>601
駅から徒歩1分で同じくらいの広さの3LDK新築賃貸マンションが月額25〜6万(敷金3ヶ月、礼金0)
駅に近く通りに面してるので、利便性が高い分賃貸ならむしろそっちの方が人気だろうね。
賃貸だけど設備関係もなかなかみたいだし、それと比較しても松風の月40万は強気すぎるよ。
景観に月14万も余計に払う奇特なお金持ちだったら、素直に分譲で買うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>632
駅前のサルバトーレ(ピザ)のマンションですよね?
もっと早く満室になるかと思ったら、けっこう時間かかってますよね。
覚王山駅周辺には無謀な家賃設定のデザイナーズマンションがいくつかありますし、それらデザイナーズマンションよりはこっちの方がセキュリティーやコンシェルジュなどの付加価値付だから、まぁ高いには高いけど分からないでもない・・・って気がするなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
基本的に賃貸で住む人って一時の腰掛けだから、いろいろ面倒な問題もありそうで
あまり歓迎したくないなあ。
例えば鍵のコピー作っちゃえば、エントランスのセキュリティは無意味になっちゃう
訳ですし。
中にはそのうち教室とか事務所とかに賃貸する人も出てきて、不特定多数の人が
出入りするようになったりする可能性もあるし。
分譲マンションを賃貸するのって禁止できないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
規約で教室とか、事務所は不可になっているところが多いと思うけど。鍵もコピーしにくい
タイプにするといいよね。複製するのに半年かかるものもあると聞いた。
どんなマンションも数年すると、賃貸は、必ず出るよ。管理組合や住民がしっかりしていると
そんなに不都合はないと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
竣工して間もないのに、即賃貸っては気分悪いなあ。
エントランスって暗証番号で空かなかったっけ?
そうだとしたら、鍵の複製に留意しても全く無意味だよねえ。
やっぱり賃貸に利用するのは反対!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
前住んでいたマンションなんて、新聞やさんから、クリーニング屋さんから、出入りの業者さんは
皆暗証番号知られていたよ!なんのための暗証番号なんだか・・・。近所のマンションの人まで、
知っていると言われてもう、ポカーン・・・。それなりの金額はしても、セキュリティのいい物件
を選ぶべきだと思う。もちろん、引っ越したよ。分譲だったのに、安い物件はそれなりってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
HP上で残ってる最後(?)の1戸全然売れないねえ。
未入居で売りに出されてる2LDKも買い手がつかないみたいだし。
プラウド東山は即日完売だったらしいけど、ここは当初の予想と随分違ってきてるなあ。
そういえば40万の松風の賃貸、決まったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
未入居でも買い手が現れないという事は、将来何らかの事情でここの部屋を
手放すときも思ったより処分が難しいという事でしょうか?
将来的な資産価値と言うのは期待できないみたいで残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
マンションは普通10年経ったら、購入時の半値が相場だからね。よっぱど立地が
他に類をみないほど、希少性が高くないと高額で売るのは難しいと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
新築時や未入居でもなかなか手を挙げる人がいない現状であれば、尚更でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
ご近所さん
>>643
プラウドの人かな?
さすがにプラウドとここでは値段も違いすぎるでしょ。
非常に疑問なんだけど即日完売したら何かいいことあるの?
何をそんなに威張っているのか不思議でしょうがないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
匿名さん
お値段の割りに、管理費や修繕積み立てが以上に安く思えるのですが、大丈夫なんでしょうかね?
一億越えの物件は普通、管理費だけで5万ぐらいかかるものですが・・・。あ、大丈夫ですよね。
一億以上の物件を買う人は、修繕費くらいキャッシュで払えましたね、失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
管理費や修繕積立金はあくまでも当初当面の計画でしょ。
当然築年数が経つに従って、見直しして高くなってくのが普通だし
そういった説明はギャラリーで担当がしてるはずだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
私も実際住んでみてとても良いマンションだと思いました。
廊下で会ってもお互い気持ちよく挨拶もしますし、みなさん良い方が多いという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
社会的立場が高い人は、世間の視線が厳しいのと同じで、
当マンションの方は大変ですね。
→他のマンションでは、話題すらならないことがここではバッシングの対象。
ここに住む方は選ばれた人と思いますので、
ここに住む社会的な責務と考えれば、熱くならなくてもよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
4000万そこそこでまだ2LDKの部屋が買えるけど、
ここに住む人は選ばれし者なのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
660です。
世間では、2LDKで4000万円のマンションを買うのは選ばれた人でしょう?
→私は、それ以下の値段で4LDKを買いました。
その感じないのであれば、裕福な方ばかりとお付き合いをしている方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
661
2LDKで4000万って普通かと思ってたけど高い方なんだ。
最近の物件見てたら、同じくらいの広さの駅近物件ならそんなもんじゃないの。
それに我が家は別に裕福じゃないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>664さん
ウブ覚えですが(間違っていればごめん)
全国の平均世帯年間所得は550万円弱で、
首都圏の中堅サラリーマン世帯のモデルケースが800万円/4人家族 だったと思います。
どちらのケースも、3LDK以上ならともかく2LDKで4000万円の物件は
通常であれば買えません。
3LDKでも、命いっぱいがんばって後者でも5000万円が限界です。
664さんは、きっと恵まれた環境で育った方なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
今、名古屋は景気がいいから、時給1200出しても、なかなかアルバイト・パートが
集まらないとか。トヨタ系列の会社で、正社員なら、かなり高給なのでは?そういう人
なら、2LDKで、4000万は有りかと・・・。うちは地方都市からの転勤族で、三人家族
ですが、結構無理して4LDK購入しました。ここも検討はしていましたが、希望のタイプが
残っておらず、別の物件に決めました。気が遠くなるくらい、高かったです(泣)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件