グランドメゾン駈上ヒルズの住民さまへ
このたび、居住者・購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26055/
[スレ作成日時]2007-02-23 14:53:00
グランドメゾン駈上ヒルズの住民さまへ
このたび、居住者・購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26055/
[スレ作成日時]2007-02-23 14:53:00
我が家も数箇所の指摘事項がありました。
このマンションに引越をする前に賃貸の新築に住んでいましたが、施工は汚かったですね。賃貸なので、今のマンション程気にしていませんでしたが、手作業ですしこんなものかと・・・
上手く表現出来ませんが、住戸の壁の足元ってちょっと段差があるじゃないですか?あそこって誇りがたまりやすいですよね。
掃除もしにくいですし・・・皆さんどのように掃除をされていますか?
63さん
幅木の上の事ですよね?
壁紙の糊?が幅木の上の部分に付いてしまっているようで
そこに埃がたまってしまうので拭いても埃がなかなかとれませんね。
うちも残念ながら適当に施工されてるな。という箇所がいくつも見受けられます。
ただ基準がわからないので、マンションはこんなものなのかな。と残念に思っています。
6ヶ月点検の補修日が先日ありましたよね。
半日くらいかかると言われていたので一日空けておいたのですが
大掛かりな作業は準備が出来ていないの為後日になります。
との事で30分足らずで終わってしまいました。
点検時に確認した上での補修日だったはずなのに、
あの補修日はいったい何だったのでしょうか・・。
私の場合もだいたい同様でしたよ。
事前チェックを立会いで実施しているにもかかわらず、修繕日に初めて見た様な感じで対応されてました。なので手持ちに部品などが無い場合は”取り寄せがいるのでまた後日”と当然のように答えておりました。
かなり無茶な指摘部分も直してくれたので、何も言いませんでしたけどね。(子供がつけたフローリングのキズとか)
64さん ありがとうございます。
そうです!!幅木でした!
あそこの掃除に本当に悩まされます。
埃がたまっていると気になるし、掃除はしにくいし。。。
幅木専用のブラシを購入して、掃除をしているんですが部屋中をしようと思うととても時間がかかります。
時間がなくて、雑巾で拭くと、埃が幅木の上にひっついて余計に汚くなります。
洗面所の排水口のところが外せないのも残念でした。
モデルルームは外せましたよね?毛髪等の掃除が出来ないのも気になります。毛髪が流れたら、取る事も出来ずそのままになってしまうので、気を使います。
うちも幅木の掃除に悩んでます。
すでに接着剤に埃がくっついて汚い状態に…。新築なのに悲しいです。
洗面所の排水口ってモデルルームのは外せたんですか?
うちはそこまでチェックしてませんでした。
本で読んだのですが、モデルルームの通りに変えてもらう権利はあるそうです!
排水口はモデルルームは取り外しが出来ましたよ。
このマンションに引越す前に住んでいたマンションは排水口の部分が取り外せてとても便利だったので、モデルルームで確認しました。
引越ししてまだ、モデルルームがある頃に取り外せない事に気づいて、モデルルームに見に行って確認したので確かです。
営業さんも「なんらかの事情で変更になったんだと思う・・・」とあいまいな返事でした。担当の営業さんがいなかったのであまり深く追求出来ませんでした。。。
テラスさんの排水口の部分は取り外しが出来るそうです。
そんなものかなあと思い、半年経ちましたがやっぱり、使い辛くて気になります。
テラスに住んでいますが、家の洗面所の排水口は取れませんよ!
入居したての時に説明書では取れるとなっていたので施工業者に聞いてみたら別のタイプだから取れませんと言われました。
もし取れるタイプが存在するなら納得いきません
テラス入居済みさんありがとうございます。
私は営業の方に「テラスさんでは取れるんですが、ヒルズはなんらかの事情で変更になった・・・」と言われました。
積水さん、ちょっといい加減ですね。69さんのメッセージを読んでなんだか残念な気分になりました。
一度、問い合わせてみます。
はじめまして、おじゃまします。
私も排水口の件、納得いきません。
これではすぐに配水管とかが悪くなっちゃいそうですよね、掃除できないので。
良質な管理のマンションを買え!っていうくらい管理って大事なので。
質問です。玄関のドアに小さな傷がいくつかできてしまって(たぶん出入りの時にに買い物袋とかがあたってできた傷だと思うのですが、これは1年点検の時に対応してくれますかね?自分で塗るのも汚くなりそうだし・・・
あとイオンモールは結局どうなったのでしょうか?通勤に近くの道を使うので、できるのなら渋滞とかを考慮したつくりにしてほしいのですが。。
悪徳ビル管理会社とは、
清掃人の手配をして、勝手に清掃をさせたり、
エレベーターの管理費などを大手エレベーター管理会社に丸投げをして
ピンハネする会社のことです。
大規模修繕は、相当おいしいそうです。
工事も丸投げで、10%以上のピンハネのようです。
10年間は、何も働きかけず、9年目に急に大規模修繕の議題を出し、
早々に決議できるように、素人には、解らないように、理事長を丸め込み
積立金をすべて使い果たす計画を持ちかけるようです。
その際での近隣対策は強引に対応して、
近隣との紛争問題がおきている組合も知っています。
何年もかけて、大規模修繕の計画を立てるべきです。
現状のビルを調査をする会社に主導権があるようです。
おきお付けください。
甘い汁にいいことなし。
我々は所詮、素人です。
プロにかかれば、・・・
ヒルズの壁に野球のボールやサッカーボールをあてている子がいます。おやごさんはやめさせて下さい。もし今後見つけた場合には激しく注意いたします。共有部分です。一階の人は気になりませんか?築いてないのでしょうか?
もしミスって一階の壁とかガラスのぶつけたら責任取れるのですか?
今も少年がぶつけてますよ。
そうですね。入り口の階段や壁にボールぶつけている子いますね。
是非やめさせてもらいたいものです。各戸に注意の紙でも配布してほしいです。
管理会社の方、たまには動いてくださいね。
固定資産税・都市計画税ホント意外に高いんですね。11万5千近く・・・
まっこのマンション気に入ってるのでいいですが、、
上の二階住人のベランダでのタバコのにおいをのぞいては。控えるようにの規約だから文句言えないけど、
いっそ禁止にしてもらいたい。タバコを吸わない世帯や小さいお子さんとかいる世帯はかなり気になっているのでは・・・
N棟の2階の方でテラスで子供を遊ばせている方が見えます。
まだ小さい子供なので泣き声や騒ぐ声がかなり響いてます。
のびのび子育てされるのはわかりますが少しは周りに気を
使っていただきたいですね。かなり迷惑です。
本当にひどいですよね。
特に雨上がりは大量ですね。天井にもたくさんいます。
洗濯物にもついていそうで心配ですよね。
去年はいなかったと思うのですが。
管理会社もわかっていると思うので、早急に対応して欲しいです。
我が家のテラスにも毛虫がいました。
どこから発生したのか?だったんですが、マンション自体にいるんですね・・・
植栽が多いのは気に入っているんですが。天井とは共用の天井でしょうか?
気にしていなかったので今晩、自宅に帰るのが怖いです。今日は雨も上がったことですし。
雨の時期ですので、毛虫も大変ですが、非常階段のところに雨がたまってコンクリート内にしみているような。。。
あと、非常口の入り口って、ドアが閉まらずに開いていたりするのは、なんとかならないでしょうか?