名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 東区
  8. セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町2
ご近所さん [更新日時] 2024-04-23 06:25:29

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2
価格:2640万円-5340万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.23平米-133.51平米

[スレ作成日時]2008-02-27 18:19:00

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2(地番)
交通:JR大曽根駅 徒歩7分、地下鉄名城線大曽根駅 徒歩13分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:73.23m2-133.51m2
[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町口コミ掲示板・評判

  1. 102 入居済みさん 2008/05/10 17:25:00

    ウッドタンク、関連HPが2件ありました。「木製水槽 マンション」で検索すると出てきました。

    新聞の「当マンション」紹介記事
    http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/econo/econo080307.htm

    メーカHP
    http://www.nihon-mokuso.co.jp/


    匂いが普通じゃないので、これから物心つく子供がどう思うか気になります。これが普通と思わないで欲しい。

  2. 103 マンション住民さん 2008/05/13 13:47:00

    水の味は最初は気になりましたが、今は慣れました。

    金属の味がするよりは、木の味のほうがよいとは思いますが。。

  3. 104 入居済みさん 2008/05/14 03:48:00

    水は確かに最近臭いが少なくなった気がします。
    最初は水を出している間ずっと臭っていて嫌でした。
    乾いた洗濯物も臭いがしていましたし。
    でも今はそんなに気になりません。
    なくなった訳ではないですが。

    浄水器の水は臭いませんので、料理や飲み物は浄水で、
    歯磨きの時などのうがいも浄水を使っています。

  4. 105 マンション住民さん 2008/05/17 01:17:00

    来客用駐車場ですが、予約で使えない時、皆さんはどうしています?せめて、洗車場のスペース、夜間だけの限定で車をおけるように出来ないのでしょうか・・・。

  5. 106 入居済みさん 2008/05/17 02:07:00

    105さんのご意見には申し訳ありませんが、賛成し辛いです。
    そうなれば、無造作に車を停める方が必ず出てきます。
    また、下手をすれば、マンション外の人が停める(デニーズや近隣の駐車場の足りない飲食店の客)可能性も高いでしょう。
    幸い、コインパークが近年増えてきておりますので、多少歩いてもコインパークなどに停めていただき、それを我が家はマイカーで送迎する形を取っています。
    来客の多さが見込まれるご家庭ならば、駐車場自体、2台目を取っておかれるのもよろしいかと思います。255戸もあるのですから、「ゆるい」ルールは崩壊の元になるでしょう。
    お気持ちは分かりますが、、すみません・・。賛成できません。

  6. 107 住人さん 2008/05/17 13:27:00

    同じく、反対です。3台も来客スペースがあるだけでもラッキーなくらいですから、予約が取れなければ、コインパーキングを利用すべきだと思います。

  7. 108 マンション住民さん 2008/05/18 04:54:00

    上のお二人の方に全く同感です。255世帯もあるのですから、規則はある意味、厳格に守られていかなければならないと思います。「少しぐらい...」とか「うちぐらいとか...」という考え方が結果的には他の住民の方の迷惑につながることがあると思います。

  8. 109 匿名さん 2008/05/18 05:41:00

    >105
    その発想はやばいよ

  9. 110 匿名 2008/05/19 01:21:00

    先日 ベランダの手摺りに布団干してあるの見ましたが、あれだめだよね、
    西棟だったな2〜3階かな?
    すこし前には東棟でも見たな、

  10. 111 入居済みさん 2008/05/26 05:11:00

    先日、外出から戻ってきてメインエントランス側の自動ドアから入ろうとしたら
    ちょうどセキュリティのある自動ドアが開いて男性の方が出てこられました。
    そしてその方は手に持っていたカラの4〜5人用の寿司桶を
    何のためらいもなく地面に置いて外出して行かれました。
    その状況にとても驚きましたが、考えてみたら
    留守中に寿司桶を引き取ってもらうためには、セキュリティの外に出して
    おくしかありません。でも、呼び出しのインターホンがあるあのスペースに
    寿司桶が置かれている状況が受け入れられません。
    みなさんはどうしていらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    デュオヒルズ御器所
  12. 112 住民さんA 2008/05/26 07:42:00

    家でも、そうしてます。でないと、すし屋さんに、無駄足を踏ませたり、速やかに寿司桶を返せなくなりますから。もちろん、桶は奇麗に洗って、目立ないところにおいておきますが。大抵はすし屋さんが風呂敷に包んで持ってきますので、その風呂敷に包んで返していますが。
    美観も大切ですが、あまり神経質になることはないのでは。要は、ここで生活している人が、快適にスムーズに暮らせればいいと思います。もちろん、そのことで不愉快に感じる人が大勢いらっしゃるのなら、その旨、この場なり、住民の集まる場でご指摘いただければ。いかがでしょうか。

  13. 113 住民さんB 2008/05/26 13:44:00

    みっともないのでないほうがよいのは間違いないですね。
    それに個人で頼んだすしの桶を共用部に置くことは、あまり誉められたことではありません。美観か、神経質か、だけとは違う面もあると思います。
    255戸もあれば、きれいに洗わない人もいるでしょうし、業者によっては長く放置されることもあり得るでしょう。たくさん並ぶことも考えられます。

    本来であれば、頼んだ人が業者と時間を打ち合わせて取りに来てもらうべき事だと思いますし、それは困難なことではないと思います。業者もその程度は合わせるでしょうし、特に酷なことではないと思います。

    どうしても都合が合わないということであれば、入り口ではなく、目立たないところ、例えば来客用駐車場に近い方に置くなどすればよいと思いますが、いかがでしょうか。

  14. 114 住民さんB 2008/05/26 13:55:00

    みっともないので、あるよりないほうがいいのは間違いないと思います。

    共用部ですので、個人で頼んだすし桶を置くのは、誉められたことではありません。美観か、神経質かに帰結できない面があると思います。

    255戸もあれば、洗わないで出す人もいるかもしれませんし、業者によっては長い間起きっぱなしになる可能性もあります。日によっては、たくさん並ぶこともありうるでしょう。

    255戸もあると、ちょっとしたことを皆がし出すと収拾がつかなくなるので、厳しめなルールがちょうどよいのではないでしょうか。

    本来、個人で頼んだ物ですので、おけ等は業者と時間を決めて取りに来てもらえば足りることです。それほど困難ではないですし、業者にとって酷すぎることはないでしょう。自分で頼んだ物である以上、最後まで自分で責任もって始末してもらう、ということでしょうかね。

    どうしても都合があわないときは、玄関のような目立つところではなく、例えば、来客用駐車場のほうに置くことにすればよいのではないでしょうか。

  15. 115 匿名さん 2008/05/26 15:38:00

    >>112 ←こういう人が・・・ね。

  16. 116 住民 2008/05/26 23:53:00

    ゆるいルールを後から厳しくするのは厳しいですね。
    原則禁止から始めるべきです。
    返却は店に自ら届ければよいのでは?
    頼んだ時とは状況も違うだろうし、取りに来ると店が言うのなら先の方のように時間を合わせればすむことです。
    出さない為の工夫や努力をまずしましょう。

  17. 117 匿名さん 2008/05/27 02:40:00

    >>112
    神経質とかそういう問題ではなくてルール違反なんですよ。
    信じられませんね・・・モラルの問題です。

  18. 118 入居済みさん 2008/05/27 04:23:00

    「要は、ここで生活している人が、快適にスムーズに暮らせればいい」と、112さんがおっしゃっていますが
    わたしは入り口という目立つ場所に他人が食べた後の食器が、しかも足下に置かれている状況を
    快適と思えませんし、特に友人が訪ねてきたときなど、インターホンで我が家を呼び出している
    その背後に寿司桶やどんぶりや、おかもちなどがあったとしたら、自分がやったことではなくても
    恥ずかしいです。

  19. 119 入居済みさん 2008/05/27 04:44:00

    うちは、店の人に留守にするなら玄関にと言われましたが、あのエントランスにはとても置けないと思い、時間を決めて取りに来てもらいました。

  20. 120 入居済みさん 2008/05/27 12:15:00

    私も、エントランスに置かれるのは反対です。
    255戸もあれば、快適さも違います。
    大変恐縮な言い方ですが、エントランスに桶をおかれると、私は「不快」に感じます。

    ちょっと前に話題になっていた「洗車場に夜車を置いておきたい」といったご意見や、ベランダに布団を干される方、のように、ご自分は良いと思われても、255戸もあれば、他の方がどのように思われるのかを常に考えることが、長きに渡って上手くいく秘訣だと思います。
    偉そうなことを続けてかけば、これだけの大所帯・・・「少しぐらいいいや」という考えではなく、「少しの我慢と遠慮」が本当に大切だと実感します。

    ペットについても、ポストの掲示板に早速「犬は抱っこしてください」と張り出されるのも、今までと同じ生活をそのまま持ち込もうとされた結果では?


    さて、桶に戻りますが・・・そうですね・・、妥協案として、外側からの郵便ボックス(部屋)、しかもご自分の郵便箱のある下に置く、というのはいかがでしょうか。
    あの郵便ボックス(部屋)に出入りされるのは、郵便局、宅配便、もしくは、何かの広告入れ、ぐらいだと思いますし、住人はあそこにわざわざ入らない限り、目にしないでしょう。

    いかがでしょうか。

  21. 121 入居済みさん 2008/05/27 12:28:00

    マックスバリューからカートを持って帰る人がいますが、やめてください。。。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
    セントラルガーデン・レジデンス徳川明倫町
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県名古屋市東区明倫町201-2(地番)
    交通:JR大曽根駅 徒歩7分、地下鉄名城線大曽根駅 徒歩13分
    間取:2LDK-4LDK
    専有面積:73.23m2-133.51m2
    [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    葵クロスタワー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ローレルコート久屋大通公園
    スポンサードリンク
    MID WARD CITY

    [PR] 周辺の物件

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸