物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区池尻2丁目1-119(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩7分 (※ガーデンエントランス表示)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
195戸(うち先行分譲7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月下旬予定 入居可能時期:2013年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判
-
551
匿名 2011/10/24 08:48:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん 2011/10/24 08:59:12
-
553
匿名さん 2011/10/24 09:27:58
近隣から引越してくる方でなければ、気の合うママ友に出会えるかは、ある意味、運だわな。
-
554
匿名 2011/10/24 11:18:08
そうママなんかの付き合い云々より左右上下の隣人が重要。
モンスターだったら最悪だからね。運だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん 2011/10/24 11:20:30
-
556
匿名さん 2011/10/24 11:43:07
-
557
匿名さん 2011/10/24 13:03:01
-
558
匿名さん 2011/10/24 13:56:50
モンスターされるくらいなら、こっちがするっしょ
モンスターされるのは勘弁。
-
559
匿名さん 2011/10/24 14:09:21
子供がいないから関係ないと言っても
子供が多いマンションだと、子育て集団パワーに圧倒されますよ。
モンスターも嫌ですよね。
モデルルームでどんな人がいるのチラチラ見ていますよね。
感じの良い人が隣人だといいですよね。
-
560
匿名さん 2011/10/24 19:02:33
いる人達は大人しそうないい人ぽい。しかし、ファミリーマンションなので、絶対に、ママ友、理事会等面倒そうだ。子育てに向いているマンションだが、周りが団地すぎて、団地に住むのと変わらない気がする。
-
-
561
匿名さん 2011/10/24 22:36:19
キッズルームとかあるわけで無いのでそこまでママ友関係なくない?
しかもエレベーターも4家族で使うわけだし玄関も3つあるしむしろ規模の割りに住民とかかわり少なそうな気がするな。
我が家はむしろママ友と交流する気満々なのでここでは物足りずラウンジとかパーティールームが充実してるプラウド駒場が候補です。
マンション内の皆様とパーティーで盛り上がりたいですから。
私みたいのは少数派なんですかね?
-
562
匿名さん 2011/10/24 22:41:17
住宅評論家の櫻井氏が今週末クラッシィで来週末プラウドでセミナー実施のようです。
ライバル物件でそれぞれ何を語るか興味深い。
-
563
匿名さん 2011/10/24 23:28:00
エレベーターの配置をよく見ると、自分の住戸の前を通るのは、自分だけか、せいぜい隣人くらいですね。うまく作ってあるなあ。
確かにかなり独立性高いかも。
-
564
匿名さん 2011/10/25 00:37:10
>562
両方出るの?
>561
マンション内でのママ友付き合いが楽しい世代はクラッシーの方が多いように感じました。
そうでも無いのかな?
-
565
匿名さん 2011/10/25 02:17:41
562本当なら、本当どうしょうもない人だな。金貰えれば何でもありの評論家なんて正気とは思えない。恥ずかしくないのか、こいつは。。。
-
566
匿名さん 2011/10/25 11:35:56
別にいいんじゃない?
両方を評論するんでしょ?
きょうみあるけどなー。
最後にどっちがお薦めか聞いてみたいな。
-
567
匿名さん 2011/10/25 13:13:55
どっちが絶対的に優れた物件で、どっちが劣っているというのはないのではないでしょうか。
住む人との相性ではないでしょうか。
クラッシィは、田園都市線利用者で利便性重視。日当たりのよい南向きを希望している。
豪華さよりも快適さを求めるといった人にあっている。
プラウドは井の頭線利用者にはよいのでは。
豪華さが欲しいという人にはあっている。
・・・ぐらいのことなら私でも言えるけど、
どんなこと評論するのでしょうかね。
-
568
匿名さん 2011/10/25 13:29:39
確かに両マンションを比較するような発言はないんでしょうね。質疑応答のような時間があったらそんなことを聞く人もいるかもしれませんが。
-
569
匿名さん 2011/10/25 13:32:44
この二つのマンションに週間でやってくるとは、、、
偶然?それとも必然?
-
570
匿名さん 2011/10/25 13:54:16
この前の週末、現地行ってきました。
プラウドは落ち着いているけど暗~い雰囲気でしたが、
こっちは、豪華な雰囲気とは違うけど、
公園が近いからか人の活気があって健康的な雰囲気でした。
私はこっちに決めました!
-
571
匿名さん 2011/10/25 14:31:13
メインの南側の道路でも交通量が少ない点はよいと思いました。みなさんの言われる団地っぽいっていうのが、具体的にどのあたりを言われているのかが、分かりませんが、私はこのデザインよいと思いました。
-
572
匿名 2011/10/25 14:33:24
-
573
匿名さん 2011/10/25 14:40:22
模型の色合いと、公式HPのCGの色合いがだいぶ違いますね。どっちがホント?
-
574
匿名 2011/10/27 10:23:34
茶色いレンガ部分はモデルルームの外壁の実物とほぼ同じとのことでしたよ。
その他タイルは実物見る限り少しグレーっぽいですね。
模型コーナーの横の実物はご覧になりましたか?
-
575
匿名さん 2011/10/27 12:00:37
第2期販売戸数は21戸のようですね。思ったより少ない?
-
-
576
匿名 2011/10/27 14:59:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
購入検討中さん 2011/10/27 15:11:43
プラウド駒場の第1期がもう少し先というのも少し影響しているかもしれませんね。私は今週末ここ登録に行く予定です。
-
578
匿名さん 2011/10/27 16:06:34
-
579
匿名 2011/10/27 16:11:41
6割には達するのでは。それでも完成まで一年以上あるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん 2011/10/27 16:12:36
-
581
匿名 2011/10/27 22:44:09
6割?もっといってるかと。こないだは大盛況でしたよ。野村はしけていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん 2011/10/27 22:52:11
一期で120ぐらい出てた気がするけど、それはもう全部売れたのかな?
それで二期で21なら、7割軽く超えることになるよね?
竣工までまだ1年以上もあるのに!すごいね。
-
583
契約済みさん 2011/10/27 23:00:55
わりと近所に住んでいます。
たまたま早起きする機会があったので、朝6時過ぎごろ世田谷公園に散歩に行ってみたら…
ジョギングとウォーキングと犬の散歩する人で朝からものすごい賑わっててビックリ!しました。
早朝テニスしている人たちもいました。
本当に活気のある公園です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名 2011/10/28 00:03:32
1期の前にも先行販売で7戸売ってるよ。
先行7戸+1期125戸+2期21戸=153戸/195戸
多少残ってる部屋があるとしても7割は売れているのではと予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名 2011/10/28 00:46:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん 2011/10/28 00:59:20
1期は全部は売れなかったと聞いています。それでも100戸ちょっとは売れたみたいなので、まずまずでは。
-
587
匿名 2011/10/28 01:01:44
震災があってから上層階よりも低中層階を選ぶ割合が増えたらしいね。ここも比較的その傾向が出てるって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん 2011/10/28 02:12:26
>577
プラウド駒場の1期がもう少し先がちょっと影響してると言うのは何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん 2011/10/28 02:14:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
購入検討中さん 2011/10/28 02:43:43
>588
本命はプラウド。ただクラッシィも悪いところは特にないという方がそれなりにいらっしゃるのかと思いました。
希望の部屋が取れなかった場合にこちらにくるのではと。
-
591
匿名さん 2011/10/28 05:30:00
横長リビング希望だったら、プラウドの抽選待ってからだともう遅いんじゃないの。
すでに少なくなってると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん 2011/10/28 12:53:46
ここもプラウドも駅にポスターの一枚も無ければ
チラシもそれほど見かけない。
宣伝らしい宣伝してるように思えないんだけど
余裕なのかな?
そのせいというか、我が家は近所のくせに最近に
両物件の存在を知ったのでやや出遅れ気味です。
もっと早く知ってればゆっくり検討できたのに
なー。
でもどちらも素敵な物件ですよね~
-
593
契約済みさん 2011/10/28 15:17:20
プラウドはネット上のバナー広告はすごくてどこでも見かけますね。クラッシィももっと宣伝すれば良いのに。
ここいいと思いますよ。いろいろ見たけどここを見送るのは惜しいと思って戻って来ちゃった。部屋は間口が広めで明るいし、周囲も建物が迫ってなくて開放感があるし、公園も近いしで、室内でも外に出ても気持ちよく過ごせそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん 2011/10/28 23:09:21
ここは絶対に良いと思う。
住んだら生活が楽しくなりそう。
このあたりのレストランは本当にコストパフォーマンスが良いし。
和食の隠れた名店とかも三宿通りにあるし。
世田谷公園は本当に近所の人に愛されてる公園。
道は広いし。
管理費は安いし。
公益施設が隣にあるのを嫌がる人もいるみたいだけど、便利だと感じる人もたくさんいるから、リセールバリューもでてくるよ、こういう物件は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
ご近所さん 2011/10/29 00:43:15
そうですね、公益施設ができるのも元はここの土地は東京都のものでしたからね。池尻児童館も保育園もこの中に入るのでファミリー層には魅力的な物件ですよねー。小学校も近いし、隣の旧池尻中学に入ってるデザインオフィスなんかも中見ても楽しいけど、色んなイベント(子供向けのもあり!)もありますし。世田谷公園もいつも区の清掃が入ってゴミが落ちてない綺麗な公園です。夏はプールがあるし、ミニSLあり、フリーマーケットあり、イベントもありと、駒沢公園程の大きさはないけれど楽しいですよ。あー、この物件、10年位前に出来てたらなあ。今住んでる所と取り替えたい位羨ましい。三宿近辺は本当に便利です。旧246にも昔からポツポツとレストランあったとはいえ、ここ5-6年で特に隠れた名店のような所が増えてきましたもんね。
-
-
596
契約済みさん 2011/10/29 01:59:21
ここの隣の公益施設の中に入る、健康増進・活動施設って、どんなものなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?渋谷区に区民が使えるジムのような施設があるけど、そういう感じになると嬉しいなと思っていますが、期待しすぎでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん 2011/10/29 03:05:40
実は私もプラウドを先に知りマンコミ見てクラッシィ
を知りました。
建設地いいですね。
世田谷公園と三宿のおしゃれでスローな感じが
まさに憧れてた住環境って感じです。
ただ我が家は75平米だと物足りないが85平米だと
予算が届かないしそもそも部屋が残ってなかった。
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん 2011/10/29 14:25:56
休日の世田谷公園は賑わっていますね。よくみてないと小さな子どもは危ないくらいだと思いました
小学生くらいの子どもが大きなシャベルを振り回したりしているので。
横に親がいるのに注意しないのには驚きました
お互い怪我をさせないように気をつけたいものです
-
599
匿名さん 2011/10/29 14:51:36
594リセールバリューは良くないとデベも認識してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
購入検討中さん 2011/10/29 15:01:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん 2011/10/29 19:23:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん 2011/10/29 21:23:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん 2011/10/29 21:31:48
朝っぱらから下らない書き込みをするのはどうしてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん 2011/10/29 23:17:35
リセールバリューはあると思う。
今、この辺のマンションの不動産価格がちょっと高めなことは確かだが、住宅用として購入するなら問題ないでしょ。結局おんなじことだから。
少なくとも、この辺の住民もここ狙っている人が多いのは確かで、この辺の街がこのまま良い状態を維持していくのも確か。大手の物件で、大規模で管理費が安め、子供のいるファミリー層に便利な場所は、結局リセールバリューがあると思うよ。
ここ何年か中古物件見てるけど、結局そんな感じがした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん 2011/10/30 04:44:15
アルコープがない。宅配サービスあるとはいえ、買い物が不便。リセールのときに困らないだろうか。
小さいことだが、駐車場往復は雨の日は濡れる、エントランスから住戸行きエレベーターまでも屋根はついてるが外を歩くため濡れることもありうる、新聞は毎朝エントランスまでとりにいく。まあ、住むために買うのだから、本人がよければよいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
匿名さん 2011/10/30 04:48:30
管理費最初は安いけど、修繕費がどんどんあがり、そのうち、管理費と修繕費で五万円近い額にな
るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん 2011/10/30 08:00:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん 2011/10/30 10:37:42
なけなしの年金をつぎこむ?老後に安泰とは言えない住戸ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん 2011/10/30 10:44:32
そこまで老後が心配なレベルの人の買うマンションではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名 2011/10/30 11:44:24
主人が退職しても毎月五万は確かに厳しいなあ、、、
年間六十万ですもんね。
考えるなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名 2011/10/30 15:01:32
修繕費が上がらないマンションなんてないでしょ?
むしろ正直に開示してくれるのは良心的だと思うのですが…。
修繕費が上がらない計画になっているマンションの方が、突然の値上げ・一時金で将来怖い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名 2011/10/30 19:58:36
そりゃそうだけど五万ってマンションなかなかないよ。修繕費が異様に高すぎるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん 2011/10/30 23:13:58
>610
考えていいと思いますよ。
サラリーマンなら確実に収入は減るわけだし。
体だってガタがきて医療費だってかかるようになるでしょ?
介護保険利用料だってあげるとか・・
>612
だから安心。
でもタワーなみなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん 2011/10/30 23:21:22
誰かが書き込んだ五万という超アバウトな数字が一人歩き。ネガに誘導するのは簡単。ネットって怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん 2011/10/31 00:03:39
それでは80平米の管理費と修繕費のおおよその合計費用を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん 2011/10/31 00:05:33
スーパーが不便なのに、クルマの維持も難しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん 2011/10/31 00:09:31
ここ間取りいいですよね。
すべてチェックしたわけではないのですが,住居真ん中の玄関や壁側の梁などもすくなくて好感がもてます。前面の銀杏?並木がリビングの窓からみえるんですかね。この時期,綺麗な景色でしょうね。どうしても外せない要件が2~3あって,近隣の他物件で決めちゃったのですが,トホホまでは思わないにせよ,とても気になる存在ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
周辺住民さん 2011/10/31 01:30:03
ここ場所もいいですよ。
この辺に住んでいる主婦でスーパーに行くのが不便って感じてる人いないと思いますよ。
こんな便利なところ、絶対に引っ越したくないって話は良く出ますけど。
-
619
匿名さん 2011/10/31 01:50:23
間取りにもよりますが、廊下の距離を短くすることで、数値上の広さよりも広く感じさせる部屋が多いですよね。
廊下の距離を気にしない人にとっては、なかなかよい間取りだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
申込予定さん 2011/10/31 02:23:40
>618さん
この辺りの主婦はどこで日常の買い物をするのですか?
-
621
匿名さん 2011/10/31 02:52:06
どうしても外せない2〜3の要件とは何ですか?参考までに良ければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん 2011/10/31 04:01:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん 2011/10/31 04:11:34
>614さん
そうですね。ネガだらけの板もあるからここはまだましだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん 2011/10/31 05:11:49
ポジさん達がイラつくのはわかりますが、もう少し大らかに行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名 2011/10/31 05:17:31
分かります。本当必死すぎます、、
まだ検討してる身には、修繕費やスーパーが遠いのもよく分かりやすいです。
メリットだけでなくデメリットも知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん 2011/10/31 05:18:08
>621さん
あんまり参考になりませんよ(汗)
1.小規模(100世帯まで)
2.安心して車と大型オートバイが置ける
3.子供の学校とリセール
田舎の戸建,街の小マンション,田舎の小マンション,リゾート大マンションなどに住んできて,今,街のタワマンに住んでいるんですが,とうとう子供ができたので10年ぐらい落ち着いた暮らしをするかということで家探しをした結果,ここも候補になりました。が,1と2に引っかかり見送りました。
ただ1については,エレベータも多く独立感もあるみたいなんで,もうちょっと考えてもよかったかなとは思っています。3については実際のところはわかんないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん 2011/10/31 05:21:55
大型オートバイが多いと、住民にとって迷惑この上ないんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん 2011/10/31 05:26:37
10/30の櫻井さんのセミナーはどうだったんでしょうか?
都合が悪く私は参加できなかったのですが、もし参加された方がいらっしゃいましたら、おしえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん 2011/10/31 05:29:53
あ,大丈夫っす。
私はオートバイ置き場や家近くではなるべくエンジン切って押しますし。苦情でるのわかりますから。
というか,ここはミニバイクしか置けないようなんで,ご心配には及びませんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん 2011/10/31 06:06:23
コートガーデンってバイク(ミニバイクでないやつ)置けるんだね。自転車は1世帯に1台までだけど。
ってか、クラッシィは駐車場埋まるかな?余るんじゃないかな?
余ったら車を2台持ちたい人とか、バイク置きたい人に使わせてもいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名 2011/10/31 09:10:35
管理費が安いと目先の事だけで舞い上がってましたが、私も計算してみたら、三十年後は五万近くの支払いになりそうなのでやっぱりやめようかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん 2011/10/31 09:18:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん 2011/10/31 10:01:44
管理費と修繕費の区別がつかない人がいますね。
修繕費については、最初のうち安すぎると思いますね。自分としては、30年間均等払い(一時金なし)でもいいんだけどなあ。まあローン返済を考えて、最初のうちは金額をおさえているのでしょうけど。
要は、30年間で修繕費としていくら払う必要があって、それをいつ、いくらずつ払うかの問題ですが。
なお、この修繕費としての必要金額も、現時点での長期修繕計画「案」上のものであって、今後管理組合で話し合って必要に応じ変更していくものでしょう。
とりあえず自分的には、30年均等払いのつもりで貯金しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん 2011/10/31 10:03:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名 2011/10/31 11:06:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名 2011/10/31 11:08:50
管理費+修繕費+駐車場等で月5万ぐらいですよね?
将来的には退職金とか年金から毎月払っていく感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名 2011/10/31 11:12:26
壊れ始めたときにすんでる人が負担しましょって考え方だね。年金とは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん 2011/10/31 11:29:28
>637
いや年金も現役世代が老後世代の分をはらっているわけだが
>636
金額の問題は別としても、じいさんばあさんになったら車はやめてタクシーにしたがいい。
バスもあるんだし。せっかく都心が近いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
周辺住民さん 2011/10/31 11:31:06
618です。
日常の買い物は
スーパーはオオゼキ。移転するらしいですが、また同じところに戻ってくるという話を聞きました(定かではないです)。あと丸正(現ママズキッチン)。あとオダキューOX。ここは坂がほとんどないですね。あと、私は自転車で買い物に行くこともあるので、三茶までも行きます。近いですよ。昭和女子大の裏の道からも出られます。渋谷に行くよりずっと近いし坂もほとんどないので楽です。オオゼキが工事中の間はオダキューが主流になるかなと思います。大橋にスーパーできるみたいですけど、坂がない方が楽ですよね。
三宿の交差点からラテール(パンや)方面に行く途中に無添加食品とか扱ってる小さなスーパーとパンやもできました。
薬屋ならオオゼキの隣とか池尻大橋の商店街すぐのところとか。
コンビニならいくつかあるけど、三宿通り三宿交差点の手前にみんなのイチバっていうのがあります。
パン屋さんは名店がありますね~。
ラテールもそうですが、旧道に隠れた名店あり。
ちなみにここ、祐天寺にもでられますよ。坂も緩やかなのが1か所だけです。自転車なら5分ぐらいじゃないでしょうか?まあ、ならば三茶に出た方が色んな店がありますね。
ほか、いろいろ好きな場所たくさんありますが、とりとめもなくなってしまうので、この辺で失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん 2011/10/31 11:31:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名はん 2011/10/31 12:43:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名 2011/10/31 12:45:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん 2011/10/31 13:09:39
便利なタワマンでもなく、高級低層でもなく中途半端。環境はいいけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん 2011/10/31 13:21:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名 2011/10/31 14:21:32
30年後の管理費、修繕費を含めた総額(駐車場代は除外)を計算すると、私がこれまで見てきた大手デベで同規模のマンションであればとほぼ同額になりました。ただ、やはりここよりもエレベータが少ない物件は、総額がここよりは安くなりますね。ですので私の印象は、管理費は安いけど修繕費が高い。で、結局他のマンションと大差無し。
633さんも言っているとおり、案ですので、組合結成後に微調整があるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん 2011/10/31 14:50:15
>618さん
近隣情報ありがとうございます
参考になりました
>626さん
要件教えてくださりありがとうございます
小規模もよいのですね。
大規模の方が管理費と修繕費が安くてよいと思っていたら、そうでもないかもしれなくて
難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん 2011/10/31 22:51:31
645さん
他のマンションってどこですか?
どう考えても大規模の方が小規模より各戸あたり安いと思うんですが、、、。
しかもここは共用部も無いし高い理由が無いのでは?
ボッタクリって事なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん 2011/11/01 00:33:43
共用施設が無いから管理費が安い。修繕費が高いのはエレベータ(4台でしたっけ?)が影響してるのか。
よく分かりませんが、あとはソーラーパネルとか。
自分のマンションのための費用なのだから、ボッタクリという発想は少し違うかと…管理組合で見直せばよいわけですし。納得いかなければ、ここの営業に聞いてみればよい。それで納得して自分の予算に収まるなら購入を検討すればよいし、納得がいかない、もしくは納得できたけど支払いが難しいようであれば対象外となるんですかね。
ちなみに、私は今週末にモデルルーム訪問予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名 2011/11/01 01:40:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名 2011/11/01 02:11:51
少し前に修繕積立金が半分しかないマンションが問題になってたけど、そういうマンションと比較してない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件