入居予定の皆様
[更新日時] 2021-09-25 13:14:34
入居予定の皆様
入居に向けての情報交換
および
入居後の意見交換を行いながら、
住みやすく、自慢できるコミュニティを
目指す目的で立ち上げました。
掲示板のルールを守って頂くように
改めてお願い致します。
入居予定の皆様、よろしくお願い致します。
08.04.01立ち上げ!
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分
[スレ作成日時]2008-04-01 07:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番) |
交通 |
中央本線 「金山」駅 徒歩14分 東海道本線 「金山」駅 徒歩14分 名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分 名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
383戸(住戸)、他に集会室1戸、ラウンジ1戸、防音室1戸、キッズルーム1戸、スカイライブラリー1戸、スカイラウンジ1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー口コミ掲示板・評判
-
261
入居前さん
mixiコミュニティを検索してみましたが、見つかりませんでした。
検索の仕方が悪かったのでしょうか?
それとも、コミュはまだ立ち上がっていない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
mixiで内々の話は良いとして、ここはオープンな場所です、何か聞かれたら不味いことでもあるのなら別ですが入居前の皆さんに情報を少しでも閲覧するのが趣旨では・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
入居前さん
『mixiで、内内のお話しませんか?』
肯定も否定もしません。
人それぞれの考えがありますので、
元々は、お題目にも書いてあるように、
自慢できる情報交換・・・と言う言葉で
書き込みをしております。
入居した後も含めて、
情報が飛び交う場所に
なれば良いと思っております。
如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
MIXIは、よく分かりませんが、陰口、批判は止めましょう。
ここは、皆さんの意見交換や相談事、情報交換の場として
有効に使った方や良いと思います。
>262
この不況で先行き不透明ですから、ローンや支払い計画が
苦しくなって、違約金支払ってもキャンセルするしかなかった
のでは?まさか内覧会でイメージと違って止めたとか・・・
景気は、必ず回復しますから、2、3年耐えましょう。
ミッドキャピタルタワーのような付加価値のある物件は、
なかなか出てこないでしょう。
>257
内覧会では、段差は気になりませんでした。確認会の時に
チェックしたいと思います。
マンション周りの歩道や自転車道、街路灯なども整備して
もらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
mixiはmixi、こちらはこちらで情報交換していきましょう。
我が家は、火災保険をどこにしようか悩み中です。
あいおい損保にしようかと思ってますが、皆さんはどうされました?
他者の見積もりを取ると、他社の方が安い場合もあるようですが・・・
アドバイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
mixiは、ライオンズマンションのコミにそれらしいのがありました。
私は、mixiは肯定します。不特定多数に極限まで下げた引越し代金とかを
公開されたら引越屋さんが気の毒だと思いますし。誰でも見られるところに
だしていい情報、だすのはルール違反になるものがあるように思います。
それはさておき、金利が一番お得なところはどこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
>266
私は、入居説明会の時に、あいおい損保に入りました。
火災保険は35年間ですが、地震保険は5年毎。
建物だけでなく、家具もほとんどの方が入られると
言ってたので、両方に加入しましたが、かなり高い気も
しました。このマンションは、地震には強いので
火災保険だけで良いと営業の方が言っていましたが、
皆さんは、どうされましたか?
>267
ローンも提携の大垣共立にしました。金利は10年固定で
3.1%から1.45%引いて、保険0.2%プラスして1.9%です。
他にもあると思いますが、大差ないのでは?それより、
手続きが簡素だし、大手銀行で信用できるところが良いと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
このマンションのダイニング、リビングの床の耐加重を教えてください。
何kgまでのダイニングテーブルが置けるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
固定電話に関して、インターネットのサイバーホームのIP電話か
NTTの光IP電話か迷っています。皆さんは、どうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
契約済みさん
>>270
サイバーホームのIPは、電話番号が050から始まるから検討してません。
普通の052の市外局番が使えるNTTのIPは、ひかり電話ですよね?
ひかり電話って、フレッツ光のプロバイダ契約無しで、単独で申し込めるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
NTTひかり電話は、フレッツ光プレミアム(インターネットプロバイダ)とセットで
契約しないと駄目ですね。このマンションはサイバーホームとインターネット契約
、管理費に含まれているので、NTTひかり電話は、利用料3890円/月余分にかかるし、
通話料も8.4円/3分でサイバーホームのIP電話より高いですね。
通常のNTT加入電話ですと1600円/月+21円/3分で通話料が高い。
サイバーホームIP電話は、700円/月+7.8円/3分とコストメリットは高いが、
確かに050から始まるのと少し不便なところもあり、悩むところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約済みさん
内覧会後の確認会に行かれた方はもういるのかな。
納得いく状態になっていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
入居前さん
2月11日に再確認をしました。
クロスのつなぎ目を綺麗にしてください。と
注文(指摘事項)に入れましたが、
100%とは行っていないですね。
汚れなど取れていたので、
一応、合格としました。
改めて不具合箇所があり、
その部分は引渡し後の確認と言う形で、
修繕して貰います。
<やり直し部分も含めて数箇所あり>
たとえば、玄関ドアに傷があり、
引渡しまでに直して貰います。
前回は、玄関を開けてくれて中へどうぞ!と
言われたまま部屋の中に入ってしまい、
点検するのを忘れていました。
前回より担当者の同行時間は
短い時間でしたが、一通りの説明・書類への捺印後に、
あらためて部屋の中に入り、自分達が納得できるまで、
部屋の中を見させて頂きました。
竹中さんが持参した簡易電球は役に立ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約済みさん
あら、、、
何も考えずNTTの
移転手続きしてしまった。
新しい電話番号も決まり、
良し!良し!と思っていましたが・・・。
ほとんど使わない固定電話ですが、
NTTが一番高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
契約済みさん
>274
床とかの傷は、目立たないよう修正されていましたか?
私のところは、窓の桟にヒビがあったので、どのように
修正しているか気になっています。
下手に修正すると逆に目立ったりして、どこまで言った
方が良いのか、判断に困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約済みさん
サイバーホームのIP電話(050番)は、安くて良いと思うのですが、
発信や受信で使い勝手が悪い点が無いか調べています。
NTTのひかり電話から050にかけれない場合があると聞いて、NTTに
確認しましたが、大抵は問題ない見たいですが、かけれない所も
あるみたいで資料の送付を頼みました。私も固定電話は、ほとんど
使わないので通話料が多少高くてもNTTの加入電話の方が良いのかな
と思っていますが、誰かアドバイスください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居前さん
再内覧会では、スリッパを使わず。
床の感触などを確認しました。
木目調のため小生の目から
床の疵は、気にならないと言うか、
気付いていません。
クローゼットの中は、
完璧に忘れ去られた状態でした。
一番最初に指摘した個所ですが・・・。
先に書き込みしたように、
対応は悪くなかったです。
引渡しの時に、直っているか?
楽しみです。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
登記費用の請求がきましたが、マンション販売価格に登記費用込みだと提携金融機関にも言われていましたので、話が違うんじゃないのと思うしだいで。
もしかして人によって違っているのかなと思い、皆さんに聴いてみたいと思いました。
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
うちは販売価格と諸費用や登記費用は別でした。
他のマンションもそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
マンション販売価格は契約書にも記載されているように土地、建物、消費税で、
登記費用、管理費、手数料は別で必要なことは、マンション契約時に営業からも
説明がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
皆さんは、契約時の重要事項説明の際に、この物件は「既存不適格建物」に該当すると説明ありましたか?
要は、地震での崩壊・もしくは何十年かした後の建て替え時は、建築法等により「47階建ての同じタワーは建てられない」っていう事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約済みさん
教えてください。マンション購入時の税金対策で「不動産取得税」「固定資産税・都市計画税」等軽減を受けるのにはどういった申請が必要ですか?自ら動かなければならない場合、いつまでに、どこで、何をすれば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
契約済みさん
>283
聞いていませんが、契約前に営業が、この周辺は高さ規制により
高いマンションは建たないから眺望は確保されると聞いてはいます。
確かに高さ規制の法令により、マンションの寿命70〜100年?
後の建替え時にどうなるか分かりませんね。しかし、このマンション
は、名古屋市や国から補助を受け、後押しされて建てられた物件であり、
そのあとに施行された法令に従うのも変ですね。ここは、景観や日当り
等、周辺に迷惑かけてる訳でもないので、適用除外を主張できるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
>284
税金セミナーの説明では、愛知県に納める不動産取得税(1回限り課税)は、
マンションの場合、建物評価額から1200万円控除した額の3%が税額
になります。60日以内に申請する必要があります。
固定資産税は課税標準額×1.4%、都市計画税は課税標準額×0.3%ですが、
120m2以下は税額を2分の1に軽減(マンションは5年間)されます。
熱田区は3月に案内がきて、5月に納税と聞きました。
たぶん、3月23日鍵引渡し時に説明があるかと思いますが、無ければ確認
した方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
入居前さん
本日、三菱東京UFJにて融資契約を行いました。
迷ったあげく、変動金利にて契約しました。
3月の実行金利が出ていませんが、
とりあえず2月の金利から6月まで
利率0.975%での契約となりました。
<最終的な利率は現状不明(未発表)>
1月より2月の実行金利は下がっており、
微かな期待を込めて・・・・。
午後から確定申告。
今、住んでいるマンションに対する
最後の申告です。
次回は、譲渡損失が発生しているので、
申告Bの確定申告になります。
不動産所得の軽減処置については、
大京さんから頂いた資料に基づき、
名古屋南部県税事務所へ電話しました。
対応は良かったです。
パンフレットを含めて、現住所に郵送してくれます。
あとは、アポ無しで現地マンションへ行きました。
改めて部屋の確認および共有廊下など、
一回りして帰ってきました。
部屋の不具合は、まだ修理中でした。
共有する部分(共有廊下)にて水漏れによる、
天井のシミがあり、指摘して修理依頼をしました。
平日のお昼に時間がある方、
抜き打ちで訪問するのも良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
引越前さん
色々な意見参考になります。
私は物件が完成してからのキャンセル部屋を購入しました。
そのため、実物をモデルルームとして見れたので、内覧会時のため息なく済みました。
部屋自体は2,3度見ていましたので、電車の音も日当たり具合も確認していましたし、特に傷や汚れなども気にならず、担当して頂いた方も感じが良かったです。
2月14日以降に契約の場合はバレンタインイベントがあり、値引きではありませんが特典もありました。
ローンは○重銀行に決めるつもりです。 3月10日になるとまた見直しが入りますが、現在10年固定で1.5% 保証料で0.2%上乗せですが、2,3千円の差ですね。 これまでの金利の推移を見て、これ以上下がることは無いと思いますが、期待してます。 良くて据え置きでしょうね。
今話題の引越し業者ですが、サ○イさんは元々「勉強」できる分高く見積ますから、どこまで粘って下げるかだと思います。 私は2626にしました。 昔から利用しており信用できます。 以前に引っ越した時に前述で○○センターとある業者に頼みましたが、2トントラックの降ろしでなんと7時間もかけられ激怒したことがあります。
ただ安いだけではダメですね。
現在も部屋に空きがあるそうですが、入ると良いですね。
皆が挨拶できるような素敵な場所にしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
契約済みさん
少し見ていない間に、
意見が止まっていますね。
今日は、鍵の引渡しについての
案内が到着しました。
みなさん!
カウントダウン!の開始ですよ。
小生は、月末近くの引越しですが、
鍵を貰ったら、
温水器の起動と部屋の確認を
兼ねて23日の夜にコソコソ動きます。。。
他の皆様は如何な計画でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
契約済みさん
確認会で再チェックしOKでしたが、新たにキズが2箇所見つかり修正をお願いしました。
あと気になったのは、やはり電車の音と南西側は線路からの粉塵なのかベランダや壁が
黒く汚れていました。南東側や北東側の方は、汚れていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居前さん
北東側の部屋になります。
2回目の検査(点検)で 梁の汚れが気になり
清掃の依頼をしました。
鉄道・駐車場の粉塵は、
原因としてあると思います。
特に、冬場の北風は、イオン側からの
粉塵も飛んでくるかも?
ビル風で、風が巻き込んで吹くような形になります。
正面玄関前の水盤も波が立ち、通路が水で濡れて、
歩けない状態でした。
線路側の出入り口を使った方が無難と感じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん
中住戸なんですが、共用廊下に面する洋室は想像していたより暗いですね。
面格子もついていないので開けっ放しにする事も出来ず・・・。
やはりそれが価格に反映しているという事か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
契約済みさん
提携ローンの手数料って普通はいるのでしょうか?
営業の方は、提携でなくても弊社は全然かまわないようなことを言っていたので、
不信感をもってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん
ここの営業は結構てきとうな事言ってます。私は、不信感でキャンセルしました。まだキャンセルする時間はありますよ。納得して気持ちよく購入しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
契約済みさん
>292
南西、東北ともに粉塵で汚れやすいとなると、
高さ方向はどうなんでしょう。私は低層階ですから
線路の粉塵も届きやすいし、着工から1年近く時間も
経過しているので汚れがひどいのかと考えていますが、
高層階のベランダは綺麗なんでしょうか?
>294
私も提携ローンにしましたが、気になっていました。
確かに大京の事務手数料は生じているのでしょうがない
ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
契約済みさん
キャンセルって、まだできるのですか?
手付金を2割払っているんで、したくてもできないと思っていたのですが。
提携ローンは、ぼったくりすぎだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約済みさん
1年以上待って、いよいよ入居という段階で、
まだキャンセルを考えているのは悲しいですね。
このご時勢ですから、資金面でやむなくキャンセル
される方や実際の部屋を見てイメージとのギャップが
あった方など、いろいろな事情はあるかと思いますが、
名古屋No1のステイタスや生活環境が良いのは確かで
あり、自分で納得して決めれば良いのではないでしょうか?
提携ローンも優遇金利等で条件的には大差ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298様
名古屋No1のステイタスって、何故そう言い切れるの?
名古屋最高層って意味?
まるで営業文句の受け売りみたいな感じですが。
百歩譲ってもロイヤルならステイタスって言い切れますが
我が家のような中層階中住戸は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居前さん
確かに・・・選択は迷いますね。
今、住んでいるマンションと比べても
作り方が『雑』と思われる部分があります。
確かに、利益を目的とした仲介ですから、
手数料も高くなる分、
こちらからの条件提議も
高く要求すれば良いと思います。
小生自身も収入の減収を予測しており、
当初、大京側が出して来た金額より、
上乗せして融資を受ける形を取りました。
言われたままでは無く、
お互いの条件が一致したところが、
妥協点ではないでしょうか。
その分、入居前に何度も足を運び、
納得行くまで、共有部分も含めて、
確認して、購入する方それぞれが、
納得して入居できればと思います。
鍵の引渡しも同じと思います。
仕事の都合上、決められた時間には
行く事が出来ません。
こちらから要望した時間に、
当然!合わせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約済みさん
>299
人それぞれ感性が異なりますので、各人がこのマンションを選んだ理由もいろいろあるでしょう。
中層階の中住戸が気にいらないなら、今、キャンセル物件で角部屋もありますから変更しては如何ですか?
高層マンションは完成前に契約するので、100%期待通りではないのも仕方ないでしょう。
高層マンションは値下がりも低いので、住んでみて、どうしても気に入らないなら売却した方が、
手付け金等キャンセル違約金を支払うより良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん
造りがほんと安っぽいですね。今キャンセルしようかと思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
>302
どのあたりの部屋ですか?
どこが気に入らなかったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
入居予定
何か安っぽいとか意見が多いですがそうですかね?私は内覧会でイメージ通りで入居が楽しみなんですが…。確かに部屋によっては日当たりが悪いとか少し気になる点はありましたが問題ない範囲でした。中部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
住民でない人さん
そんなにチープな作りなんですか? 今、近くのマンションに住んでますが外観からは半端無く
凄いマンションだなーと思ってましたが・・キャンセル金(手付け放棄+違約金:手付けの倍)払っても
キャンセルとは張りぼて系のタワーなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済みさん
マンションの外観や公開空地、免震構造、オール電化、エアーシャワーなど
設備は全て整っていますし、大型ショッピングセンター、熱田神宮、JRなど
生活環境も満足できます。たぶん皆さんは、モデルルームや期待感が高すぎて
ギャップを感じていると思います。高級ホテル並みとはいきませんが、
マンションとしては上級だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居予定さん
>307さん私もそう思います。マンションとしては良いですよね。共用施設も思ったよりいい感じでしたし落ち着いた雰囲気でいいと思いました。モデルルームと比べると確かに落ちますがそれは家具や内装でだいぶ変わるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
入居前さん
>300です。
実際に人が暮らしを始めて、
マンション自体が機能(活動と表現するべきか・・・・)すれば、
住めば都になると思いますが、
最初に悪いところに目が行ってしまい、
不安が先走るところは否定出来ません。
しかしながら、
ここで暮らす事を決めた以上は、
楽しく暮らす事に「希望」を
持ちたいと思います。
車も売ったし、
引越しの準備も始まるし。
前を向いて行きますよ。。。。
最低限を残して頭金にしたし!!!!
お勉強にしては、高過ぎた?かな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
一般的な平面型マンションの場合、共用廊下に面した中住戸でも外光を受けて
ある程度明るいのですが、ここの場合は中抜けになっているため想像以上に
暗くなってしまいます。
私は角部屋を契約しましたが、キャンセルの中住戸を見学させて頂いたら
流石にう~ん。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件