名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 金山駅
  8. ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
入居予定の皆様 [更新日時] 2021-09-25 13:14:34

入居予定の皆様

入居に向けての情報交換
および
入居後の意見交換を行いながら、
住みやすく、自慢できるコミュニティを
目指す目的で立ち上げました。

掲示板のルールを守って頂くように
改めてお願い致します。

入居予定の皆様、よろしくお願い致します。

08.04.01立ち上げ!

所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
   名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2008-04-01 07:59:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 246 入居前さん

    モデルルーム跡地が月極らしい駐車場になっているので、そこですかね。

  2. 247 入居前さん

    マンション内の駐車場が、
    最終的に何台残るかです。
    マンション内は、
    管理組合を結成後に希望者の募集、
    抽選を行う形になると思います。
    名鉄協商で調べると、
    マンションの自走式より、
    安いところはあります。

    小生は、これを機に
    電車通勤に変えました。
    駅までの運動と余分な出費を
    押さえるために。
    第一希望の場所が取れなかったので
    最多価格の倍を毎月支払う形になります。
    2台売って新しい車を1台という形です。
    正直、駐車場の金額は高い気がします。
    維持・管理の問題もありますが、
    駐車場の稼働率70%です!と言い切った、
    大京さんの根拠が未だに分からない。
    いかん!いかん!大人にならきゃ。。。
    落ち着いて・・・・・・・

  3. 248 契約済みさん

    >245
    レンガ造りの中京倉庫は、文化遺産として
    取り壊さなくなったと営業から聞きました。
    熱田駅手前にある横田駐車場が一番近いですかね?
    このあたりの相場は2万円前半程度します。
    東京だと4万円台、東京から1時間程度離れた所でも
    2万円台と聞いており、これに比べればまだ良い方ですが、
    せっかく交通機関の揃ったロケーションのマンションですので、
    私も1台処分し、家族の足は、電動付き自転車で補填する予定です。

  4. 249 契約済みさん

    Eステージ契約者です。
    大京側が指定してきた日は都合が悪かった為、一足先に内覧会へ行ってきました。

    部屋の全体的な印象としては「モデルルームと同程度」でした。
    天井高もモデルルームと同じでしたし、特にがっかり感はありませんでした。
    フローリングやバルコニー等の汚れも特に気になる所はなく、仕上がりも丁寧だと思いました。
    指摘箇所も数箇所で済みましたよ。

    共用部に関しては「値段相応」ではないでしょうか。
    ゲストスウィートはホテルとは違いますし、あの程度で十分だと思います。
    ラウンジもあまり豪華にして溜まり場になってしまうよりも良いのでは…。

    音に関しては、電車よりも風の方がうるさいかもしれませんね。

  5. 250 契約済みさん

    Eステージ30階以上は、低層階に比べ、
    天井高さも10cm高いのでモデルルームと
    同じ感覚だったのでしょう。造りも同じタイプ
    の部屋なら上になるほど作業者も慣れて良く
    できている可能性はありますね。
    後は住んでみて、上下左右の遮音性がどうか
    ですね。ナゴヤセンタータワーは、上の部屋の
    音が響く指摘がなされてます。

  6. 251 契約済みさん

    >243
    廊下は吹き抜けですが、上にヘリポートが
    あり、直接、雨が降り注ぐことはないと思いますが、
    台風とかの日は、高層階の廊下は濡れるでしょうね。
    とありますが実際、吹き抜けの上にはヘリポートがなく、下まで雨が入りまくりでした。
    最初営業マンが243の方と同じ事を言われましたが、実際はまったく違ってました。

  7. 252 契約済みさん

    引越し業者は、みなさんどうですか?
    最終的にサカイさんから連絡があり、サカイさんに押し切られたのですが、
    全員サカイさんになるのですかね?

  8. 253 契約済みさん

    新聞は戸別配達ということで正式に決まったのでしょうか?
    契約時にはそんな話は出てなかったような気がしますが…。

    セキュリティ上の問題や、勧誘の件、早朝の配達の騒音等いくつか不安な点があるのですが、
    皆さんはやはり便利な方を取られますか?

  9. 254 契約済みさん

    >251
    私も営業からそう聞きましたが、吹き抜けの上はヘリポートが無いんですね。
    そうなると雨が廊下まで入ってきて傘を差したり、汚れたりして面倒ですね。
    >252
    サカイに見積もりの時に聞きましたが、ほとんどの方がサカイにしているそうです。
    幹事会社でないと指定の日時でしてもらえるか分からないし、日柄によって
    一番値段が決まるから大差ないと思い、多少高いと思いましたが決めました。
    不用品の処分をサービスさせた方がいらっしゃいましたが、そこまで考えが
    至らず、交渉しなかったのが残念です。
    >253
    新聞を玄関まで届ける話は、内覧会の時、配達を任されている業者さんが、
    玄関先のポストまで配達すると言っていました。
    *話は変わりますが、キャンセル物件1件売れたみたいですね。HPから
    消えています。あと2件で完売。

  10. 255 契約済みさん

    こんにちは。
    私は引越し業者はアリさんに決めました。
    これまでの引越しもアリさんにお願いしていましたし、今回も数件見積もった中で一番安かったからです。
    サカイさんとは5万近くも開きがありました。ただでさえトップシーズンでびっくりなお値段だったため、幹事会社とはいえ高い方は選べませんでした。
    サカイさんもあっさりと引き下がってしまったので、もう少し安くします!と言って貰える事を期待していた分がっかりでした。

    吹き抜けの件は私も営業さんからヘリポートがあるから雨は降り込まないですと聞いていただけにビックリです。当初の話と違うと違う部分もあるとわかってはいてもやっぱりがっかりですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    シエリア代官町
  12. 256 契約済みさん

    サカイと5万の差は大きいですね。
    4トンロングで大安、土日、ピーク時だと25万ぐらいですか?
    私は3トン車ですが、3月大安で18万でした。
    値引きは10%強しかありませんでした。

  13. 257 契約済みさん

    内覧を終えた皆さん

    南にある車で入り口の段差、気になりません?
    市道と歩道との段差が結構あって、内覧会時に車で入っていく時に、
    ゆっくり入りましたが結構衝撃ありました。

  14. 258 購入検討中さん


    誤字すいません。

    × 車で入り口
    ○ 車出入口

  15. 259 契約済みさん

    mixiで、内内のお話しませんか?

  16. 260 契約済みさん

    確かに、ここは誰でも見れますからね。。。

    mixiに移しますか?

  17. 261 入居前さん

    mixiコミュニティを検索してみましたが、見つかりませんでした。
    検索の仕方が悪かったのでしょうか?
    それとも、コミュはまだ立ち上がっていない?

  18. 262 契約済みさん

    じゃんじゃんキャンセル出てきますね。

  19. 263 契約済みさん

    mixiで内々の話は良いとして、ここはオープンな場所です、何か聞かれたら不味いことでもあるのなら別ですが入居前の皆さんに情報を少しでも閲覧するのが趣旨では・・・

  20. 264 入居前さん

    『mixiで、内内のお話しませんか?』
    肯定も否定もしません。
    人それぞれの考えがありますので、
    元々は、お題目にも書いてあるように、
    自慢できる情報交換・・・と言う言葉で
    書き込みをしております。
    入居した後も含めて、
    情報が飛び交う場所に
    なれば良いと思っております。
    如何でしょうか。

  21. 265 契約済みさん

    MIXIは、よく分かりませんが、陰口、批判は止めましょう。
    ここは、皆さんの意見交換や相談事、情報交換の場として
    有効に使った方や良いと思います。
    >262
    この不況で先行き不透明ですから、ローンや支払い計画が
    苦しくなって、違約金支払ってもキャンセルするしかなかった
    のでは?まさか内覧会でイメージと違って止めたとか・・・
    景気は、必ず回復しますから、2、3年耐えましょう。
    ミッドキャピタルタワーのような付加価値のある物件は、
    なかなか出てこないでしょう。
    >257
    内覧会では、段差は気になりませんでした。確認会の時に
    チェックしたいと思います。
    マンション周りの歩道や自転車道、街路灯なども整備して
    もらいたいですね。

  22. 266 契約済みさん

    mixiはmixi、こちらはこちらで情報交換していきましょう。

    我が家は、火災保険をどこにしようか悩み中です。
    あいおい損保にしようかと思ってますが、皆さんはどうされました?

    他者の見積もりを取ると、他社の方が安い場合もあるようですが・・・

    アドバイスをお願いします。

  23. 267 契約済みさん

    mixiは、ライオンズマンションのコミにそれらしいのがありました。
    私は、mixiは肯定します。不特定多数に極限まで下げた引越し代金とかを
    公開されたら引越屋さんが気の毒だと思いますし。誰でも見られるところに
    だしていい情報、だすのはルール違反になるものがあるように思います。
    それはさておき、金利が一番お得なところはどこでしょうか?

  24. 268 契約済みさん

    >266
    私は、入居説明会の時に、あいおい損保に入りました。
    火災保険は35年間ですが、地震保険は5年毎。
    建物だけでなく、家具もほとんどの方が入られると
    言ってたので、両方に加入しましたが、かなり高い気も
    しました。このマンションは、地震には強いので
    火災保険だけで良いと営業の方が言っていましたが、
    皆さんは、どうされましたか?
    >267
    ローンも提携の大垣共立にしました。金利は10年固定で
    3.1%から1.45%引いて、保険0.2%プラスして1.9%です。
    他にもあると思いますが、大差ないのでは?それより、
    手続きが簡素だし、大手銀行で信用できるところが良いと
    思います。

  25. 269 契約済みさん

    このマンションのダイニング、リビングの床の耐加重を教えてください。
    何kgまでのダイニングテーブルが置けるのでしょうか?

  26. 270 契約済みさん

    固定電話に関して、インターネットのサイバーホームのIP電話か
    NTTの光IP電話か迷っています。皆さんは、どうされますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    プラウドタワー名駅南
  28. 271 契約済みさん

    >>270
    サイバーホームのIPは、電話番号が050から始まるから検討してません。

    普通の052の市外局番が使えるNTTのIPは、ひかり電話ですよね?
    ひかり電話って、フレッツ光のプロバイダ契約無しで、単独で申し込めるのですか?

  29. 272 契約済みさん

    NTTひかり電話は、フレッツ光プレミアム(インターネットプロバイダ)とセットで
    契約しないと駄目ですね。このマンションはサイバーホームとインターネット契約
    、管理費に含まれているので、NTTひかり電話は、利用料3890円/月余分にかかるし、
    通話料も8.4円/3分でサイバーホームのIP電話より高いですね。
    通常のNTT加入電話ですと1600円/月+21円/3分で通話料が高い。
    サイバーホームIP電話は、700円/月+7.8円/3分とコストメリットは高いが、
    確かに050から始まるのと少し不便なところもあり、悩むところですね。

  30. 273 契約済みさん

    内覧会後の確認会に行かれた方はもういるのかな。
    納得いく状態になっていましたか?

  31. 274 入居前さん

    2月11日に再確認をしました。
    クロスのつなぎ目を綺麗にしてください。と
    注文(指摘事項)に入れましたが、
    100%とは行っていないですね。
    汚れなど取れていたので、
    一応、合格としました。
    改めて不具合箇所があり、
    その部分は引渡し後の確認と言う形で、
    修繕して貰います。
    <やり直し部分も含めて数箇所あり>
    たとえば、玄関ドアに傷があり、
    引渡しまでに直して貰います。
    前回は、玄関を開けてくれて中へどうぞ!と
    言われたまま部屋の中に入ってしまい、
    点検するのを忘れていました。
    前回より担当者の同行時間は
    短い時間でしたが、一通りの説明・書類への捺印後に、
    あらためて部屋の中に入り、自分達が納得できるまで、
    部屋の中を見させて頂きました。
    竹中さんが持参した簡易電球は役に立ちました。

  32. 275 契約済みさん

    あら、、、
    何も考えずNTTの
    移転手続きしてしまった。
    新しい電話番号も決まり、
    良し!良し!と思っていましたが・・・。
    ほとんど使わない固定電話ですが、
    NTTが一番高いのかな?

  33. 276 契約済みさん

    >274
    床とかの傷は、目立たないよう修正されていましたか?
    私のところは、窓の桟にヒビがあったので、どのように
    修正しているか気になっています。
    下手に修正すると逆に目立ったりして、どこまで言った
    方が良いのか、判断に困りますね。

  34. 277 契約済みさん

    サイバーホームのIP電話(050番)は、安くて良いと思うのですが、
    発信や受信で使い勝手が悪い点が無いか調べています。
    NTTのひかり電話から050にかけれない場合があると聞いて、NTTに
    確認しましたが、大抵は問題ない見たいですが、かけれない所も
    あるみたいで資料の送付を頼みました。私も固定電話は、ほとんど
    使わないので通話料が多少高くてもNTTの加入電話の方が良いのかな
    と思っていますが、誰かアドバイスください。

  35. 278 入居前さん

    再内覧会では、スリッパを使わず。
    床の感触などを確認しました。
    木目調のため小生の目から
    床の疵は、気にならないと言うか、
    気付いていません。

    クローゼットの中は、
    完璧に忘れ去られた状態でした。
    一番最初に指摘した個所ですが・・・。

    先に書き込みしたように、
    対応は悪くなかったです。

    引渡しの時に、直っているか?
    楽しみです。。。。

  36. 279 契約済みさん

    登記費用の請求がきましたが、マンション販売価格に登記費用込みだと提携金融機関にも言われていましたので、話が違うんじゃないのと思うしだいで。
    もしかして人によって違っているのかなと思い、皆さんに聴いてみたいと思いました。
    どうでしょうか?

  37. 280 契約済みさん

    うちは販売価格と諸費用や登記費用は別でした。
    他のマンションもそうでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    デュオヒルズ千種
  39. 281 契約済みさん

    うちも、別々にかかるって説明受けましたよ。

  40. 282 契約済みさん

    マンション販売価格は契約書にも記載されているように土地、建物、消費税で、
    登記費用、管理費、手数料は別で必要なことは、マンション契約時に営業からも
    説明がありました。

  41. 283 契約済みさん

    皆さんは、契約時の重要事項説明の際に、この物件は「既存不適格建物」に該当すると説明ありましたか?

    要は、地震での崩壊・もしくは何十年かした後の建て替え時は、建築法等により「47階建ての同じタワーは建てられない」っていう事です。

  42. 284 契約済みさん

    教えてください。マンション購入時の税金対策で「不動産取得税」「固定資産税・都市計画税」等軽減を受けるのにはどういった申請が必要ですか?自ら動かなければならない場合、いつまでに、どこで、何をすれば良いのでしょうか?

  43. 285 匿名さん

    えっ軽減できる場合があるんですか?

  44. 286 契約済みさん

    >283
    聞いていませんが、契約前に営業が、この周辺は高さ規制により
    高いマンションは建たないから眺望は確保されると聞いてはいます。
    確かに高さ規制の法令により、マンションの寿命70〜100年?
    後の建替え時にどうなるか分かりませんね。しかし、このマンション
    は、名古屋市や国から補助を受け、後押しされて建てられた物件であり、
    そのあとに施行された法令に従うのも変ですね。ここは、景観や日当り
    等、周辺に迷惑かけてる訳でもないので、適用除外を主張できるのでは?

  45. 287 契約済みさん

    >284
    税金セミナーの説明では、愛知県に納める不動産取得税(1回限り課税)は、
    マンションの場合、建物評価額から1200万円控除した額の3%が税額
    になります。60日以内に申請する必要があります。
    固定資産税は課税標準額×1.4%、都市計画税は課税標準額×0.3%ですが、
    120m2以下は税額を2分の1に軽減(マンションは5年間)されます。
    熱田区は3月に案内がきて、5月に納税と聞きました。
    たぶん、3月23日鍵引渡し時に説明があるかと思いますが、無ければ確認
    した方が良いでしょう。

  46. 288 入居前さん

    本日、三菱東京UFJにて融資契約を行いました。
    迷ったあげく、変動金利にて契約しました。
    3月の実行金利が出ていませんが、
    とりあえず2月の金利から6月まで
    利率0.975%での契約となりました。
    <最終的な利率は現状不明(未発表)>
    1月より2月の実行金利は下がっており、
    微かな期待を込めて・・・・。
    午後から確定申告。
    今、住んでいるマンションに対する
    最後の申告です。
    次回は、譲渡損失が発生しているので、
    申告Bの確定申告になります。
    不動産所得の軽減処置については、
    大京さんから頂いた資料に基づき、
    名古屋南部県税事務所へ電話しました。
    対応は良かったです。
    パンフレットを含めて、現住所に郵送してくれます。

    あとは、アポ無しで現地マンションへ行きました。
    改めて部屋の確認および共有廊下など、
    一回りして帰ってきました。

    部屋の不具合は、まだ修理中でした。
    共有する部分(共有廊下)にて水漏れによる、
    天井のシミがあり、指摘して修理依頼をしました。

    平日のお昼に時間がある方、
    抜き打ちで訪問するのも良いかも。

  47. 289 引越前さん

    色々な意見参考になります。

    私は物件が完成してからのキャンセル部屋を購入しました。
    そのため、実物をモデルルームとして見れたので、内覧会時のため息なく済みました。
    部屋自体は2,3度見ていましたので、電車の音も日当たり具合も確認していましたし、特に傷や汚れなども気にならず、担当して頂いた方も感じが良かったです。

    2月14日以降に契約の場合はバレンタインイベントがあり、値引きではありませんが特典もありました。

    ローンは○重銀行に決めるつもりです。 3月10日になるとまた見直しが入りますが、現在10年固定で1.5% 保証料で0.2%上乗せですが、2,3千円の差ですね。 これまでの金利の推移を見て、これ以上下がることは無いと思いますが、期待してます。 良くて据え置きでしょうね。

    今話題の引越し業者ですが、サ○イさんは元々「勉強」できる分高く見積ますから、どこまで粘って下げるかだと思います。 私は2626にしました。 昔から利用しており信用できます。 以前に引っ越した時に前述で○○センターとある業者に頼みましたが、2トントラックの降ろしでなんと7時間もかけられ激怒したことがあります。
    ただ安いだけではダメですね。

    現在も部屋に空きがあるそうですが、入ると良いですね。

    皆が挨拶できるような素敵な場所にしたいですね。

  48. 290 契約済みさん

    少し見ていない間に、
    意見が止まっていますね。
    今日は、鍵の引渡しについての
    案内が到着しました。
    みなさん!
    カウントダウン!の開始ですよ。
    小生は、月末近くの引越しですが、
    鍵を貰ったら、
    温水器の起動と部屋の確認を
    兼ねて23日の夜にコソコソ動きます。。。
    他の皆様は如何な計画でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  50. 291 契約済みさん

    確認会で再チェックしOKでしたが、新たにキズが2箇所見つかり修正をお願いしました。
    あと気になったのは、やはり電車の音と南西側は線路からの粉塵なのかベランダや壁が
    黒く汚れていました。南東側や北東側の方は、汚れていませんか?

  51. 292 入居前さん

    北東側の部屋になります。
    2回目の検査(点検)で 梁の汚れが気になり
    清掃の依頼をしました。

    鉄道・駐車場の粉塵は、
    原因としてあると思います。

    特に、冬場の北風は、イオン側からの
    粉塵も飛んでくるかも?

    ビル風で、風が巻き込んで吹くような形になります。

    正面玄関前の水盤も波が立ち、通路が水で濡れて、
    歩けない状態でした。
    線路側の出入り口を使った方が無難と感じてしまいました。

  52. 293 契約済みさん

    中住戸なんですが、共用廊下に面する洋室は想像していたより暗いですね。
    面格子もついていないので開けっ放しにする事も出来ず・・・。

    やはりそれが価格に反映しているという事か。

  53. 294 契約済みさん

    提携ローンの手数料って普通はいるのでしょうか?
    営業の方は、提携でなくても弊社は全然かまわないようなことを言っていたので、
    不信感をもってしまいます。

  54. 295 契約済みさん

    ここの営業は結構てきとうな事言ってます。私は、不信感でキャンセルしました。まだキャンセルする時間はありますよ。納得して気持ちよく購入しましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸