エントランス前のスペースが広いせいか、
歩行通路への無断駐車がよく目立つ。
数分なら荷物の積み降ろしかもしれないが、数時間は許せない。
張り紙の徹底がMS内でも認識されてきたから、
そんな車があれば、皆貼ってる。悪い奴は排除。
住人は守っているほうだと思う。
来客者かな、ダメなのは。
しかし、招いた住人も指示しておけ。
来客用の駐車場があるから、有料でも従うべき。
しかし、それがMSというもの。
>>23〜
管理組合で話し合ってどう対応するか決定すべき。居住者のコンセンサスを得てそれなりの罰則ももうけるべき。自分達のMS価値(資産)を高めたいならこの辺をしっかりやらないと・・・
ナフコ、ヤマナカは自転車で10分程度。
食材の宅配を頼んでる人が多いね、毎日買い物に行かなくても済むから便利。
ところで、高層階(15〜19階あたり)で2LDKが1戸、賃貸に出てる。
家賃は、共益費込みだと16万ぐらい。高いね。
20階以上は価格改定したほうが良い。
改定できなくても値引きは必要。
10パーセントぐらいはね。
そうしないと20階以上はいつまで経っても売れない。
あまりに常識外れの価格では、他のMSと勝負できない。
まだ金額の話しをされる方が居るんですねー。
もう ほぼ完売してるのですから、
「住めば都」という掲示板のタイトル通り、
住人の皆さんの情報が聞きたいです。
38サンも言われているように一番高額な部屋も
我々も価格表を見て納得して購入しているのですから、
ヤッカミだけで意見を書きこむ方は他のMS掲示板へドーゾ!
40さんへ
108件の販売で残り18件なら、ほぼ完売で良いのでは?
確かに値段は重要ですよね!!
でも宝さんは値引きは絶対にしてくれないですよ。
完売よりも 違う意気込みが有るそうです。
43さんへ質問
> でも宝さんは値引きは絶対にしてくれないですよ。
なぜあなた絶対と言いきれる?すべての商談聞いてるのかな。宝の人ですか?
> 完売よりも 違う意気込みが有るそうです。
どんな意気込みですか?具体的に教えてください。
高層階のスタジオ(1K)が2戸、賃貸に出てる。
家賃は共益費込みで8万2千円と8万5千円。
高額だけど、1人暮らしで余裕のある人には良いのでは。
分譲では売れにくいから、賃貸に出して正解。
2階の事務所は、来年になったら売ると思うけどな。
現状では、このMSでの宝の販売活動拠点は、まだ必要。
でも、事務所として1年以上使ってるし、多くの客が出入りしてるから、
部屋は痛んでると思う。
ファミアーレと違う位置づけでもあり、宝としてはかなり力を入れた物件。アフター含めて何ら問題ないです。上層階除くと残り戸数も僅かだから早めに商談されたほうがいいですよ。
来春なは大学もでき活気ある地域になるはずで、将来の資産価値もまずまずだと思います。
このMSは静かな環境だが、逆にいえば周辺に何もない。
だから、徒歩で行ける店は少ししかない。
毎日の利便性重視なら避けたほうがいい。
この立地の希少性はわかるが、この地区が発展するのは数年先だと思う。
[ヴィー・クオレタワー 白鳥庭園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE