名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【エムズシティ稲沢】の住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津町
  7. 稲沢駅
  8. 【エムズシティ稲沢】の住民掲示板
121 [更新日時] 2009-06-22 14:00:00

いよいよ入居開始です!
ご近所さん同士仲良くお話ししましょう。

検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

話題がないと困るので・・・
オートコンビニってどうですか?



こちらは過去スレです。
エムズシティ稲沢 の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-22 03:05:00

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判

  1. 539 マンション住民さん

    久しぶりに掲示板覗いてみたら色んな情報で驚きました。
    砂埃って心配ですよね。あのヒ素の土はちゃんと入れ替えたのでしょうか?
    説明がないのは腹立たしいですね。特にノースの方々、心中お察し致します。

  2. 540 住民さんA

    >>538
    エムズ建設中は誰にも迷惑をかけなかったのだろうか?

    以下略

  3. 541 住民さんA

    ノースの住民が一番被害受けてるのですかね。
    ノースって供用部分がミッドレジデンスの工事側にあたるので,リビングのある南側の窓等
    は全開にできますし,生活にあまり支障はないように思えるのですが・・・
    たしかに北側は砂塵で汚れるとは思うのですが,共用部分であり定期清掃の掃除が入るので
    そんなに気になることはないように思えますが・・・
    それよりも,ウエストの北側にリビングがあるお部屋は洗濯物とか大変じゃないのかなぁ〜
    って思っていますがどうなんでしょうか???

  4. 542 住民さんC

    >個人的な苦情に対応してくれないなら、エムズ全体での対応も考慮しなくては・・・。

    あまり工事の被害を実感していない他の棟の人間達があれこれと言うより、
    まずはノース内で被害の状況をまとめて工事の人に伝え、注意を促すくらいで十分なのでは?

  5. 543 マンション住民さん

    ミッドレジデンスのカタログ資料もらいました。
    価格はエムズより高くなるみたいです。
    理由は、材料価格が上がっているからのようです。
    また、アピタが確実にできることと、エムズがかなり良く売れたことでその価格でも十分に競争力があると営業さんは言っていました。
    でもゲートがチェーンになっていたり、微妙に設備のランクが下がっているところもありました。

  6. 544 購入検討中さん

    ミッドレジデンス購入検討中です。

    エムズの皆さん、住環境はどうですか?
    夜のJRの貨物の音は気にはならないですか?

  7. 545 入居済み住民さん

    一週間ほど留守にしてまして、今日帰宅したのですが、私の部屋のタイプは玄関にポーチが付いてるタイプなんですが、そのポーチ内に置いてある植木が移動されてたり、子供の外用おもちゃが廊下に出されてたりと、なんだか異変がありとても気持ち悪いです・・・
    消防関連の何かがあったのかなと思い、下の掲示板を見に行ったら、今日、機械を使用しての共用部分の清掃があると張り紙がありましたが、まさかポーチ内が共用部分とはねぇ・・・
    機械をポーチ内に入れたのかなぁ???
    あぁ気になる!
    気持ち悪い。

  8. 546 住民さんB

    >>544さん

    今はまだ周囲にお店やスーパーがないので少々不便ですが、ミッドレジデンスが完成する頃は
    アピタなども完成して便利になるのではないでしょうか。

    施工会社の評判はネット上でも色々ですが、我が家はけっこう満足しています。
    内覧会で一級建築士と共に確認しましたが、大きな不具合もありませんでした。
    (たまたま運が良かっただけ?)
    マンションの共同設備なども、特に大きな不満はありません。
    高級感はあまりないのですが、シンプルで機能的な設備です。

    夜中の貨物の音については、この掲示板を前からお読みください。
    音の聞こえ方は、購入予定の住戸の場所によってかなり違いますよ。
    エムズの中でも随分違うのですから。
    (窓を閉めて耳栓が必要な住戸から、窓を開けて熟睡できる住戸まで色々です。)

    あ、ミッド・・・の掲示板ってないのですね。
    これからは、ミッドレジデンス購入検討の方々が
    エムズの掲示板で質問することが増えるのかな。

  9. 547 入居済みさん

    ???
    ポーチって共用部分でしょう?掃除はしょうがないでしょう。

  10. 548 匿名さん

    っていうか、ポーチに私物を置くなよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    プラウドタワー名駅南
  12. 549 入居済み住民さん

    545です。
    ポーチって共用だったんですね。すんません!
    ちゃんと資料、再確認します。
    お騒がせしますた・・・

  13. 550 入居済みさん

    544さん

    住環境はおおむね良好です。
    買い物にも困っていませんし、電車は近くて便利です。
    車に関しても付近の道路は大して渋滞しないので気にならないです。
    ただ、嫌な点がひとつだけあります。

    分譲マンションなのに”社宅”並みに規則規則と細かく指摘する方が数名いらっしゃいます。
    ルールを守ることはもちろん大事ですし、守るべきことなのですが、少しでもルール違反をするとすぐに通報(管理人、掲示板)されます。
    影で何を言われているのかと、正直暮らしにくいです。
    私は中規模のマンションにしか住んだことがないため、大規模ではこれが普通なのかもしれませんが・・。(ミッドも同規模同価格帯ですので、エムズと同じような住民構成になると思います。)
    布団をベランダで干していけない等、もともと決めてあるマンション規則がタワー側マンション並みに結構きびしめです。

    夜の住環境は棟によって変わるようですが、どの場合でも窓を閉めていれば問題ないようです。
    東側であれば窓を開けていても気にならないようです。
    (エムズが南側にあるので、リビング側の音はエムズより気にならない方向になると思います。)

  14. 551 住民さんA

    >>548さん
    >>549さん

    規則第3章第14条にて、ポーチの”専用使用権は認められていますよ。
    (または別表第4)
    ポーチはバルコニーと同等の扱いであり、禁止されている内容もバルコニーと同じです。
    私物をおくことはバルコニーで許可されている範囲でOKだと思います^^
    ただ、あくまで”無料で貸与”される権利を持っているだけであり、所有者はあくまで建物所有者となります。(この場合、所有者は管理組合となるのかな)
    なので、バルコニー同様に改造等は禁止です。

    ちなみに廊下はポーチとは異なり専有権の無い共用部分であり専有使用権は認められていないため、廊下に置くことはNGです。
    ですが、ポーチのないお部屋であれば廊下に置かざるを得ないこともあるでしょうし、550さんの指摘のように、多少は大目に見てあげるべきかと思います・・。

  15. 552 匿名

    ポーチ、ルーフバルコニー、バルコニー、テラス・・各棟共用部分(ただし、専用使用権有り)
    廊下、階段、MB・・各棟共用部分


    専用使用権のある部分に関しても”管理”のための立ち入りは拒否してはいけないことになっています。
    掃除は管理の一環なのでポーチを掃除することは廊下を掃除することと同じ意味だと思います。
    バルコニー等は各住居に侵入する必要があるため現実的にできないだけで、本来は管理目的での掃除を拒否できません。

  16. 553 匿名さん

    >分譲マンションなのに“社宅”並みに規則規則と細かく指摘する方が数名いらっしゃいます。

    分譲マンションなのに“社宅”並みの感覚で規則を守らない方が多数いらっしゃいます。

  17. 554 マンション住民さん

    550さんの仰るとおりです。
    ここは駅から近くアピタも一年後にはできるのでこれからどんどん住みやすい環境になるでしょう。ただし
    >分譲マンションなのに”社宅”並みに規則規則と細かく指摘する方が数名いらっしゃいます。
    これは覚悟しておいた方がいいと思います。
    そんなに他の人が気になるのならマンションなんか住まなきゃいいのにと思います。

  18. 555 住民さんE

    >そんなに他の人が気になるのならマンションなんか住まなきゃいいのにと思います。

    以前、どなたかが言われていましたが、ブロークン・ウィンドウ理論のとおり、
    ちょっとしたことを見逃すと大きな問題に発展しかねません。
    私も面倒だなとか思うことがありますが、ルールは守っています。
    もし、そのルールが不要だと思うのであれば、
    管理組合で廃止を訴えるべきだと思います。
    もし、お子さんが居るなら学校で面倒なルールは守らなくて良いよ
    なんて教えないと思いますし、集団生活として守るのはマナーだと思います。
    特別他のマンションと比べて厳しいこともないと思いますしね。

  19. 556 匿名さん

    >そんなに他の人が気になるのならマンションなんか住まなきゃいいのにと思います。

    他の人を気にしない自分勝手な人が多数住んでいるマンションなんですね。
    住民として恥ずかしく、また、ガッカリしました。

  20. 557 マンション住民さん

    >私も面倒だなとか思うことがありますが、ルールは守っています。

    もちろん私も守っています。
    しかしそれを他の人ができていないからといって一々あげ足とって
    告げ口する人が多いと思うのです。
    快適な生活を送りたいのは誰でも同じだと思います。
    しかしルールを守るの事だけがマナーでしょうか?
    ルールが守られていない!とすぐに躍起になる人は
    それこそマナーがない人じゃないでしょうか?

  21. 558 住民さんE

    >ルールが守られていない!とすぐに躍起になる人は
    >それこそマナーがない人じゃないでしょうか?

    ではどうすればよいのでしょうか?

    私はみんながマナーだと考え行動していくのが一番と考えています。
    (告げ口することではありませんよ、告げ口という言葉はどうかと思いますが、、、)
    あげ足をとると言いますが、人によってはどうでもいいことも
    ある人にとっては非常に気分を害すことかもしれません。
    それは他の人には分からないので、
    集団生活ではルールとなっている以上守るしかないですよね。
    これはマンション生活に限ったことではなく、
    戸建てであろうが、地域のルールは守らなければならないことと同じです。

    私もたいしたことではないですが、
    自分が面倒でも守っているルールを破っている人がいると
    ストレスは感じることはあります。
    注意はなかなかできませんので管理人さんにいう方の気持ちも分かりますよ。
    また、注意を受けたこともあるので注意された時の気持ちも分かりますしね。

  22. 559 住民さんB

    >>548,553,556さん

    同一投稿者さんですよね。
    言いたいことはわかりますが、過去の投稿でもそうですが、もう少し感情を抑えた投稿をしていただけないでしょうか?
    掲示板が荒れますので・・

  23. 560 契約済みさん

    >しかしルールを守るの事だけがマナーでしょうか?

    やっぱりルールを守ることは最低限のマナーかなと思いますが。

    >自分が面倒でも守っているルールを破っている人がいると
    ストレスは感じることはあります。

    確かにコレはありますね〜。
    掲示板とかに「××する人がいます。」みたいな書き込みは、
    皆、面倒でも守っているのに!みたいな感情がもとになっているような気がします。

    ルールが守られていない!とすぐに躍起になる人ってうるさいけど(笑)
    多少居てくれた方がマンションの雰囲気が乱れなくていいような気がするけどな。
    特にこういう大きなマンションは。

    色々な人がいる大きなマンションだからこそ、
    ルールと他人への思いやりが大切かな〜と思う今日この頃です。

  24. 561 マンション住民さん

    >>556さん

    貴方の発言は少なくとも私は嫌な気持ちになりました。
    (気持ちも意見もわかりますが、なぜそんなに上から目線?)
    ミッドレジデンス購入予定者さんにエムズの住民は掲示板で嫌味を言い合うと誤解されないか心配です。

  25. 562 マンション住民さん

    > ミッドレジデンス購入予定者さんにエムズの住民は掲示板で嫌味を
    > 言い合うと誤解されないか心配です。

    時既に遅しです。
    これだけ散々言い合いする住民板も珍しいですよ。
    懸念していた事が起こるべくして起こったという訳です。

    残念ながら大規模の低価格マンションの典型です。
    長谷工スレが荒れているのも、何となく分かる気がします。

  26. 563 購入検討中さん

    544です。
    コメントありがとうございました。

    これだけ多くの方が住んでみえるので、考え方もいろいろあるのは当然ですし、
    全員仲良く、というのは無理かもしれません。
    でも、お互い少しずつ妥協しながら、うまくやっていければなー、という
    私のささやかな希望です。

    レジデンス入居の際には、エムズの皆さんとも、良いお付き合いができることを楽しみにしています。宜しくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    リニアゲートタワー名古屋
  28. 564 購入検討中さん

    いま、ある文章に気づきました。
    ここ、住民板なので、住居者以外は投稿してはいけないようですね。
    すいませんでした。
    削除の仕方分からないので、
    管理人さん、削除してください。
    お手数をおかけします。

  29. 565 マンション住民さん

    >しかしルールを守るの事だけがマナーでしょうか?

    このマンションに住まわれている方はマンションの規約を確認されて入居されているはずでよね?
    今さらルールを守るの事だけがマナ−でしょうか?と言われても困りますよ。
    ルールを守る事ができないと思えば入居しなければよいことでしょ。
    規約を読まれていない方もみえるようですが、今一度よく読んでくださいね。

  30. 566 住民さんB

    これだけ散々言い合いする住民板も珍しい=×××マンションの典型と言われましても
    困りますね(笑)全員で言い合いしているわけではありませんし。

    >>565さん

    正しいことをおっしゃっていると思いますが、同じ住民同士なんですし、
    もう少し柔らかい言葉で書いていただくことはできませんか^^;?
    まるで攻撃しているかのように思えます。

  31. 567 住民さんB

    >>544さん

    この匿名掲示板は話題がすごく豊富で、荒れたりすることも多くて
    いったいどんな人達が住んでいるんだと思われたかもしれませんね。
    大規模って大変と思われたかもしれませんが、そうでもありませんよ。
    ルールだって特別厳しいわけではないですし。
    私自身は購入してよかったと思っています。
    544さんもレジデンスで素晴らしい生活をスタートされますように!

  32. 568 住人Z

    洗車スペースとかシアタールームとかゲストルームとか
    予約制の教養施設ありますが
    家庭もよりますが共働きの場合って予約したくても平日仕事前後なんて管理人不在で予約できないですよね。
    せっかくマンション内に光ケーブルが行き渡ってるので
    イントラ立ち上げてくれないですかね?
    で、そのイントラ内でもって予約状況を確認したりできたりしたら便利じゃないでしょうか?

    つくづくそう思うのは私だけでしょうか?

  33. 569 住人Z

    洗車スペースとかシアタールームとかゲストルームとか
    予約制の教養施設ありますが
    家庭にもよりますが共働きの場合って予約したくても平日仕事前後なんて管理人不在で予約できないですよね。
    せっかくマンション内に光ケーブルが行き渡ってるので
    イントラ立ち上げてくれないですかね?
    で、そのイントラ内でもって予約状況を確認したりできたりしたら便利じゃないでしょうか?

    つくづくそう思うのは私だけでしょうか?

  34. 570 マンション住民さん

    ↑それ賛成。
    住民限定の掲示板があればいいかも。
    ここのオープンな掲示板で小競り合いを世界中に晒すよりはマシかと思う。
    ただ、どこの部屋から発信されてるか特定されやすいけどね。
    光ケーブルがあってもPC無い人もいるかも。サービス格差で揉めないかな?

  35. 571 マンション住民さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27842/

    グリーンスパーク21を検討の方も見ています

  36. 572 マンション住民さん

    実は私は、動物が苦手です。
    ペットを飼っていらっしゃる方、エレベーターのペットボタンは、押してくれてますでしょうか
    先日、たまたま一緒に乗った方は、押されていませんでした。
    乗るときに、ペットを抱えて「いいですか」と声をかけてくれる人もいますが、一方で、抱えずにエレベータに乗る人もいました。3匹も連れていたので、抱え切れなかったのかとも思いますが・・・
    そういう時は、一緒に乗らないようにしています。
    ペットをお持ちの方の会(?)が、あるようですが、「ペットボタンを押しましょう」とか、そういう申し合わせみたいなことは、されているのでしょうか
    ご存知のかた、ご教示いただけますか

  37. 573 住民Z

    私もこの前、乗った時 ペットボタンは押してありませんでした。

    しかも犬が苦手なのに、犬が乗ってました。
    猫アレルギーの人とかはどうするんでしょうね?

    別にエレベーターにペットが乗るのは構わないのですが
    せめてボタンは押して欲しいですね。
    心の準備もできますしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  39. 575 マンション住民さん

    3匹って???確か規約ではペットって2匹までではなかったでしょうか?掲示板とかでも、ペットのマナーの件はよく注意書きを見ますね。私も抱えず、普通にマンション内を歩かせている人を何回も見ました。管理人に言って、ペットクラブで注意喚起をしてもらうほうがいいですね。

  40. 576 マンション住民さん

    私は犬や猫をかっていませんが・・・

    ペットOKが売りのマンションですし、多少は仕方ないような気がします。

    規約は・・・、例えば1km/hもスピード違反をしたことが無い人なんて居ないでしょう?
    (免許持ってないとかいう落ちはなしで(笑))
    多少は大目にみてあげましょう。
    社宅や賃貸じゃないんですから・・

  41. 577 住民さんA

    ここが苦情を言い合う掲示板になってしまっているように思います。
    もっと前向きな意見交換ができる場にしませんか?

    問題があるときは個々で管理組合なり管理会社に言えば何らかのアクションをとってくれます。
    設備自身に問題があるときは名鉄不動産に言えば電話一本で解決に動いてくれます。

    この掲示板のユニーク書き込み人数は6名ほどだと思います。
    ここで騒ぎ立ててもマンションの多数意見には成り得ませんし、周辺戸建て住民の方やミッドレジデンス検討者の方に対してエムズ住民に対しての評判を落とすだけで何だか不毛です。

    ルールをきっちり守ろうと考えている住民が少なくとも2名はいらっしゃることが居て安心しました。
    守らない人もいるでしょうが、今のところ度を越えるような人はいませんし、上記の人が目を光らせているうちは大丈夫でしょう。
    それだけで十分だと思います。

  42. 578 匿名さん

    576の意見が理解できない。
    >社宅や賃貸じゃないんですから・・

    社宅や賃貸では規約なんてなあなあで、
    廊下に私物や布団のベランダ干しなんかし放題
    ってかんじでしょ

    分譲なんだから規約守るまともな人が入居してるかと思ったら
    いい加減ものの集まりだったんですね。

    カーブの青空駐車はやめてください。

    これも大目に見てあげればいいの?

  43. 579 マンション住民さん

    572です。
    すみません、苦情、というつもりではなかったのですが。
    ペットを飼っていないので、うちには説明がなかったと思うのですが、ペットを飼っていらっしゃる方には、エレベーターのペットボタンの説明がされていたのかな、と思ったのです。
    知っていてボタンを押さないのと、知らないのとでは違いますよね。

    それと、共用部分では、すべてペットを抱いていて欲しい、というつもりでもありません。それでは、ペットもかわいそうだと思うし。
    ただ、エレベータという狭い場所では、ちょっと快く思えないのです。
    先に書いた人は、3匹連れていましたが、よその犬を一緒に連れていた(3匹とも同じ種類だったけど)のかもしれないし、このマンションの住民でないかもしれなません。

    デパートのエレベータにはよく「ベビーカー優先」と書かれている機がありますが、そういう対策があってもいいのかもしれませんね

  44. 580 マンション住民さん

    >>578さん

    うまく伝わらなかったようですみません。
    社宅や賃貸では規約を守らなければ退去を求められます。
    きちんと管理されていれば、分譲以上にルールを守ることは厳しいです。
    最悪、合法的に出て行ってもらえばいいわけですから。
    だからこそ、社宅・賃貸では厳しくルール、ルールという論調は仕方がないと思いますが、分譲マンションではそれは不可能です。
    そのため、よほどおかしなルール違反でない限りはあまりうるさく言い過ぎると”逆効果”になるのではないかということを恐れているんです。

    >分譲なんだから規約守るまともな人が入居してるかと思ったら
    >いい加減ものの集まりだったんですね。

    まさにこれです。
    あなたのように、こう思ってしまう人が増えることが一番困るので、いちいちルール違反している人を指摘して、「多くの人間がルールを無視しているような印象」を与えないで欲しいのです。
    現に周辺戸建ての人からエムズ住民は雰囲気が悪いというウワサが出ています。
    お願いします。

    578さんの言う様に、私もカーブの青空駐車についてはとても大目に見れそうにありません。
    あれは”法律違反”ですから。

    言葉足らずですみませんでした。

  45. 581 マンション住民さん

    580です。

    私が住んでいた賃貸や社宅はかなり厳しかったため、578さんの見解とは違うかもしれません。
    特に社宅では会社のCSRに直接かかわるため、元からルール、ルールと厳しく、いちいち細かく管理会社にちくる人も現れ、おかげで住民同士もギスギスしていました。

  46. 582 マンション住民さん

    >共用部分では、すべてペットを抱いていて欲しい、というつもりでもありません

    以前エレベータの所に共用廊下に糞がありましたいう内容の掲示が貼られていました。
    ペットを抱くということは動物の苦手な人のためだけは無く、共用部分においてペットが糞等を
    しないようにする為です。
    飼い主にとっては最低限のマナーだと思います。

  47. 583 匿名さん

    賃貸だから規約をまもらないといけない、
    分譲だから大目に見ようよ、

    これって、逆じゃない?

  48. 584 マンション住民さん

    この掲示板、大部分は常識的な方が書き込まれていると思うのですが、
    常識的だけどかなりこだわる方が数人いらっしゃるのでしょうか?
    上の方で書かれていましたが、もっと前向きな話し合いをしましょうよ?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ファミリアーレ庄内緑地
  50. 585 住民さんA

    >>583さん

    誰もそんなことは書いていないと思います。
    どうしてそのように揚げ足をとった見方をしてしまうのでしょうか。

    584さんが言うように、逐一細かいことで文句を言い合うような雰囲気は好ましくないので前向きな話題で続けませんか。

  51. 586 入居済みさん

    この間、駐車場ゲートで子供が遊んでいるのをみかけました。
    閉まっている途中で、レールとゲート部の間に何かを入れているように見えましたが
    すぐにどこかに行ってしまったので注意できませんでした。

    気になってセンサーの位置を確認してみたのですが、センサーの位置って結構上にあるんですよね。
    何かの拍子に手をレールとゲート部の隙間に入れてしまい・・と考えるとゾッとしました。
    ゲート下部に安全カバーをつけた方がよいように思いますがどうでしょうか。

  52. 587 匿名さん

    >>584

    > この掲示板、大部分は常識的な方が書き込まれていると思うのですが、
    > 常識的だけどかなりこだわる方が数人いらっしゃるのでしょうか?
    > 上の方で書かれていましたが、もっと前向きな話し合いをしましょうよ?

    そうですね、「不快です」って思う人がいなければ良いですよね。

  53. 588 マンション住民さん

    >>586さんへ

    ゲート下部に安全カバーというのがいまいちよく分からないので
    見解の相違がありそうですが・・・

    安全対策は大切だと思います。
    しかし、この件に関しては駐車場で遊ぶこと自体をなくしていけるようにするべきでは・・・
    と思います。
    お子さんの保護者はご存知なのでしょうか?

    私は駐車場で遊んでいるお子さんには出会ったことありませんが
    駐車場でウロチョロされては運転しているこちらも困りますよね?

    住民内での事故は避けたいです

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
デュオヒルズ西春

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
ファミリアーレ庄内緑地
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ庄内緑地
スポンサードリンク
ライオンズ一宮グランフォート

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸