名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【エムズシティ稲沢】の住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津町
  7. 稲沢駅
  8. 【エムズシティ稲沢】の住民掲示板
121 [更新日時] 2009-06-22 14:00:00

いよいよ入居開始です!
ご近所さん同士仲良くお話ししましょう。

検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

話題がないと困るので・・・
オートコンビニってどうですか?



こちらは過去スレです。
エムズシティ稲沢 の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-22 03:05:00

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判

  1. 459 マンション住民さん

    駅近を条件に物件を探していたので夜間の騒音は仕方ないのでしょうが>>452さんのように
    購入前にその場に行き体感していたらもう少し「違う」気持ちで受け止めることができていたのかもしれません。駅近と言っても稲沢駅は特殊ですよね。一般の車両だけでなく貨物や操車場関係?の車両も行き来してますからね。昼間に子供と散歩がてら見てる分にはいいのですが、さすがに夜間は安眠妨害といった感じですね。清州駅や枇杷島駅はもう少し穏やかに過ごせている気がします。名古屋市内の地下鉄駅近なら電車の音は全くもって関係なさそうですが、名古屋の駅近物件はエムズのような値段では購入できません。いろいろ総合すると、この物件を購入したことは後悔はしていません。この春にはできていたはずのリーフウォークもようやくできるようですし、この先が楽しみですね。ミッドレジデンスのモデルルームはエムズシティのモデルルームとして使用されていた建物で作られるのでしょうか?最近工事を進めているようですが、南側の土地はあのまま置いておくのはもったいない気がします。稲沢市長さん、早いとこ計画を進めて稲沢の街の活性化を!!!稲沢駅のシンボルがパチンコOOOっていうのは街の印象が悪くないですか?もっと健全で子どもから大人、老人までもが集えるそういった施設(公園・図書館・児童館・文化劇場・スポーツ健康センター)を作っていただきたいです。よろしくお願いします!ってここに書くことじゃないですね。それではおやすみなさい。

  2. 460 マンション住民さん

    何度もすみません

    駅近を条件に物件を探していたので夜間の騒音は仕方ないのでしょうが>>452さんのように
    購入前にその場に行き体感していたらもう少し「違う」気持ちで受け止めることができていたのかもしれません。駅近と言っても稲沢駅は特殊ですよね。一般の車両だけでなく貨物や操車場関係?の車両も行き来してますからね。昼間に子供と散歩がてら見てる分にはいいのですが、さすがに夜間は安眠妨害といった感じですね。清州駅や枇杷島駅はもう少し穏やかに過ごせている気がします。名古屋市内の地下鉄駅近なら電車の音は全くもって関係なさそうですが、名古屋の駅近物件はエムズのような値段では購入できません。いろいろ総合すると、この物件を購入したことは後悔はしていません。この春にはできていたはずのリーフウォークもようやくできるようですし、この先が楽しみですね。ミッドレジデンスのモデルルームはエムズシティのモデルルームとして使用されていた建物で作られるのでしょうか?最近工事を進めているようですが、南側の土地はあのまま置いておくのはもったいない気がします。稲沢市長さん、早いとこ計画を進めて稲沢の街の活性化を!!!稲沢駅のシンボルがパチンコOOOっていうのは街の印象が悪くないですか?もっと健全で子どもから大人、老人までもが集えるそういった施設(公園・図書館・児童館・文化劇場・スポーツ健康センター)を作っていただきたいです。よろしくお願いします!ってここに書くことじゃないですね。それではおやすみなさい。

  3. 461 マンション住民さん

    アピタに150の店舗かぁ。
    どんなお店が入るのかしら。
    スーパーの他に家電屋さんとホームセンターとドラッグストアがあれば充分なんだけどなぁ、と私なんかは思ってしまいます。できれば通路がゆったりめのスーパーで。
    さびれた同じような店舗がたくさんあるより、何かメインとなるものがあった方がいいような気がする。
    できれば、IKEAなんかに来て欲しいなぁ。

    って、これはアピタに言うことよね。来週説明会があるようですが、どうなんでしょう?
    西への陸橋の建設はなかなか、すすんでいないようにも見えますが?

  4. 462 住民さんE

    初めて投稿しますが最近フローリングが凄いミシミシというかギシギシ音がします。湿気のせいでしょうか?みなさんいかがですか?うちだけ?

  5. 463 マンション住民さん

    >>461さん
    説明会とは、いつどこでどなたを対象に行われるのでしょうか?
    ご存知でしたら教えていただきたいです。掲示板に記載されている事項でしたらすいません。


    >>462さん
    わが家も時々ミシミシする部分があります。
    フローリングの特性かと思いあまり気にしていませんでしたが、
    不具合でしたら次回の点検時にでも修理箇所として提出しようと思います。

  6. 464 マンション住民さん

    ドラム式の洗濯機の購入を考えているのですが、
    ナショナルの洗濯購入された方いますか?

    家電量販店に防水パンの幅が微妙で設置できるかどうか解らないと言われましたが
    設置された方いますか?

    間取りによって防水パンの大きさって違うものなんでしょうか。

  7. 465 マンション住民さん

    >>464さんへ

    わが家も引っ越してきた当初はナショナルのドラム式
    またはシャープのドラム式を検討していました。
    たまたまシャープのドラム式が格安で売り出されていたのでシャープにしたら
    464さんと同じように言われ水漏れ等の可能性もないとは言えないと言われました。
    エムズに設置する場合はドラム式の洗濯機は大きさとしてはどれもギリギリのようでしたが、
    ナショナルのドラム式は前方部分を取り外して設置ができるので配管部分を確認できるので
    設置可能とそのときは言われましたが・・・


    実際に設置してみえた方がいるようで
    水漏れ等の責任は負えませんが設置してくださいと言われれば
    設置できますが・・・とも言っていましたが


    結局わが家は色々考えた結果ドラム式はやめました(笑)
    やっぱり乾燥機能はそんなに必要ないと思ったので

    今の洗濯機には乾燥機能は付いている物の
    使う機会はまったくありません
    少々忙しくて大変であってもお日様の下に干すのが一番ですよ!

  8. 466 マンション住民さん

    この間、駅に行こうとしたらバイクが歩道の方に入ってきたのでびっくりしました。考えすぎかもしれませんが怖かったです。用心に越したことはないのでお知らせします。

  9. 467 マンション住民さん

    うちはナショナルのドラム式ですよ。半年以上使用してますが、なにも問題ありませんよ。

  10. 468 マンション住民さん

    >>462さん
    フローリングの音について、前回の点検時に指摘次項にあげましたが、その2ヵ月後の実際の点検時には音がしなくなっていました。
    やはり、湿度、温度によってフローリングの隙間の開き具合とかも多少変化するという説明でしたよ。

    >>463さん
    先日、新聞の折込として「地域の皆様へ」として
    「大規模小売店舗立地法に基づく リーフウォーク稲沢 計画概要説明会のご案内」というのが入っていました。日程は、
    1回目 27日(金曜日)午後7時から午後8時
    2回目 29日(日曜日)午後2時から午後3時
    場所 下津市民センター(下津公民館)
    お問い合わせはユニー(株)へとのことです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 469 住民さんA

    うちも東芝のドラム式です。
    引越し会社にこれは特別の技術でないと設置できないと
    言われ、設置は別料金になりましたが、その後9ヶ月何の問題も
    ありません。但し動かせないので洗濯機の裏に物が落ちた場合
    は永久に?拾えませんが・・・・

  13. 470 マンション住民さん

    うちはナショナルのドラム式を町の電器屋さんで買いましたが、取り付けについては何もいわれずに、普通に付けていきましたよ。そんな特殊技術がいるとか言われませんでしたけどね。

  14. 471 マンション住民さん

    説明会ですが、これは大店立地法に基づくものなので、
    その目的は、騒音や交通渋滞、悪臭、産廃など、
    周辺住民に及ぼす環境面について説明し、
    住民からそれに対する意見や改善要望等を聞いて
    その結果を県に報告するために開催されます。

    「こういう店がほしい。」ということを説明会で言っても場違いなので、
    (アピタ側も聞く耳をもたない訳ではないと思いますが…)
    別途アピタに要望すべきかと思います。

    法定上必須の説明会ですから、
    騒音、交通渋滞、路上駐車等、私たちが気になる問題を
    確認、要望した方が、アピタ側も改善してくれる(せざるを得ない)はずです。

    「どの店が入る」よりも「交通渋滞→事故」の方がよほど重要な問題かと思いますので、
    せっかくの機会を活かしましょう。

  15. 472 マンション住民さん

    471さんへ

    別に、説明会でこういうお店が欲しいなんていうつもりで書き込みをした訳ではありませんし(文章の流れ的にもそのように書いてませんけど)、大店法のことはよく存じております。

    そんな常識ハズレではありません。少し失礼な書き方だと思います

  16. 473 匿名さん

    オマエもな

  17. 474 住民さんE

    最近このスレよく荒れますね

  18. 475 マンション住民さん

    >>472さん

    まず、あなたが
    >>461さん であるのか、
    >>463さん なのか、あるいは
    461さん=463さん なのか
    どちらかはっきりしていただけないと第三者としてのコメントも困難なのですが…

  19. 476 匿名さん

    >>471さんは全く普通というかとても親切だと思いますがね
    >>472は自分が常識ハズレだということに気付かないほど常識ハズレなんだな

  20. 477 マンション住民さん

    ミッドレジデンス稲沢

    14階建て 2棟
    10階建て 2棟 

    って書いてあったような・・・

    本日付、読売新聞

  21. 478 住民さんB

    えっ!
    お隣は全部で4棟も建つんですか?
    てっきりL字型の建物が建つのかと思ってました。

  22. 479 住民さんD

    ミッドレジデンス稲沢、一応ホームページができていますね。
    総戸数276戸なのでエムズと同規模ですね。

    栄泉不動産
    http://www.royal-ark.com/list/detail.php?id=523

    ミッドレジデンス稲沢
    http://www.mid359.com/

  23. 480 マンション住民さん

    洗濯機設置できた方って防水パンのサイズっていくつですか?
    うちのは外形640の正方形の物です。

    やはり間取りによって違うのでしょうか。

  24. 481 マンション住民さん

    お隣マンションの情報ありがとうござます。
    ようやく形が見れてなんだかほっとしています。

    でも、やっぱりウエストから見ると目の前に建つんですね。
    ノースの前は斜めに建つようで圧迫感はなさそうですが。
    その隣にももう一軒建つみたいですし、これだけ大規模マンションが集中してるんですから稲沢駅に快速が普通に停まるようになるといいですね。

  25. 482 マンション住民さん

    もしかして小さいながらも、長良川か羽島の花火が見えるかとおもっていたんですけど、マンションできてしまったら、やはり見えないですよね。

  26. 483 住民さんA

    東ゲート前にレッカー車来て車を運んで行きましたね。
    事故だったのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    デュオヒルズ西春
  28. 484 住民さんA

    そのレッカー車を頼んだのは私です。買い物出かけようと駐車場に行ったら、
    バンパーがこじ開けられ、バッテリーがはずされ、ドアと窓がこわされ・・・
    HDDナビとられました。セキュリティがついててもあまり意味ないんですね。

    おまわりさんが言うには、今朝ここらで5台ほど被害にあったそうですよ。
    ほんとショックです。敷地外の駐車場なんですけど、皆さんもご注意ください。

  29. 485 マンション住民さん

    >>484さん
    ご愁傷様です・・・
    私も以前似たような被害にあいました。
    窃盗団の手にかかるとカーセキュリティーより車両保険のほうが役に立ちます。
    エムズの敷地内駐車場も完全ではないのでみんなで防犯意識をもって生活しましょうね。

  30. 486 住民さんA

    484さん、ご愁傷様です。
    そういえば、昨日、駐車場の方からセキュリティアラームの音を聞きました。

    毎日、9時すぎになると駐車場を中心に道を2、3週していた原付(爆音)がいましたが・・・。あれは事前調査だったのでしょうか・・。最近、稲沢駅に集まってサラリーマンを威嚇していましたが・・。
    それとも無関係だったのか?
    何にしても今まで以上に注意が必要ですね。

  31. 487 住民さんD

    そんなことがあったとは知りませんでした。下津は結構犯罪が多かった所ですよね。しばらく開発が進むまでは注意が必要ですね。以前住んでいた場所は煩わしくもありましたが、町内会が機能していて、防犯のためにいろいろやっていました。でも、車両荒らしや泥棒はありました。車両荒らしは高級車が狙われているようでした。敷地内とは言え、夜遅くなるときは私は音の出る大きめの音の防犯ブザーを持っています。自転車の娘や息子にも持たせています。音がすごく大きいのです。ホームセンターで売っていますよ。駐車場は比較的防犯カメラは多い方だと思いますが、今のご時世もっとあっても良いかも。でも、これだけ住人が多いと結構車の出入りは頻繁ですよね。でも皆の目で見張る事は大切ですね。

  32. 488 マンション住民さん

    ベランダから見えますが、夜、人がいたりすると怪しいってすぐ思ってしまいます。嫌な世の中になったものだ。しかも、複数人いたりすると通報しようかどうか迷ってしまいます。でも真夜中はやはり怪しい。最近寝苦しいので夜中によくベランダに出ています。怪しそうな人を見かけたら警備会社に電話すればよいのでしょうかね。一応、携帯にはすべて入れてあります。

  33. 489 マンション住民さん

    6月29日のアピタ説明会に行った方いらっしゃいますか?
    どんな説明会だっだのでしょうか?

  34. 490 入居済み住民さん

    すんません!皆様、浄水器はお付けになってますか?

  35. 491 住民さんA

    リーフウォーク稲沢の地元説明会に参加してきました。
    北側の大きな敷地はモール棟と南側は直営店です。
    オープン予定は来年の3月から4月の気候のいい時期にオープンしたいと言っていました。
    なかに入るテナントは現時点ではまだ決まっていないと説明をしていました。
    はやくオープンしないかな!!!

  36. 492 マンション住民さん

    >>490さん
    浄水器、迷ったけど付けませんでした。
    飲み水はペットボトルの水で、調理には水道水を使ってます。

    質問返しですが、コーティングした床ってどうですか?
    うちは何もしなかったのでLDの床には傷がいっぱいです。
    そろそろワックスがけでもしようと考え中です。

  37. 493 住民さんA

    浄水器つけましたけど、蛇口だけ利用して元々ついていたやつは新品のままはずしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    シエリア代官町
  39. 494 マンション住民さん

    >491さん
    南側の直営店に、食料品がはいるということですよね? 
    北側でなく、南側なので、マンションから近いほうですね!
    南・北ともに、駐車場ができるのでしょか?
    交通渋滞が心配です。

  40. 495 マンション住民さん

    いつの間にかサブエントランスから仮設通路への近道が作られています。
    立入禁止を促す針金を切断してある事やその通路のコースから考えるとエムズの誰かが日々の利便だけを考えて作ったものだと思われます。
    同じ住民として悲しく思いますし、恥ずかしいです。
    器物破損や住居侵入といったことは分からないですが、通報レベルでしょうか?
    皆さんの考えを教えてください。

  41. 496 マンション住民さん

    >>495さん
    あの道、やっぱり住民の誰かが作ったんでしょうか?
    なんだかよく分かりませんが、最初に発見した時は、ちょっとビックリでしたね(笑)
    あんな草ぼーぼーの中をわざわざ歩いてご苦労なことで。

    でも、こんなちょっとのショートカットのために?と呆れてしまいますね。
    子供が遊びでやってしまったということはないんでしょうか?

    あの道歩いてたら(作っていたら)けっこう目立つと思うのですが
    誰も見ていなかったのでしょうか?本当にいつの間にって感じですね。
    南側は市の土地ですよね?通報するよりも市役所に連絡したほうがいいのではありませんか?

  42. 497 住民さんA

    >494さん
    リーフウォーク稲沢は北側の敷地はモール棟です。
    直営棟は道路を挟んでの南側で食料品などのスーパーとのことでした。
    モール棟と直営棟は二階の連絡通路でつながっています。
    駐車場は両方に出来ます。
    北側のモール棟には平面駐車場と立体駐車場に屋上駐車場になります。
    南側の直営棟には平面駐車場と屋上駐車場になります。
    駐車台数はおよそ1800台らしいです。
    そのほか駐輪場、障害者用駐車場が出来ます。

  43. 498 入居済み住民さん

    >>492さん493さんありがとうございます。
    浄水器はなんとなく止めときます。
    フローリングですがうちは、焦げ茶色なんでホコリ、キズは目立ちまくりです。
    ワックスかけましなが気持ち光のせいかキズは和らいだように見えました。

  44. 499 マンション住民さん

    エムズ南側敷地にいつも間にか出来ていたショートカット通路ですが
    利用している人を見かけたので私もたまに利用してしまいます(すいません)
    針金も切られていましたし、明らかに道を作ったと思われる草の倒れ具合、
    そして通路を通ると分かりますが途中のくぼ地には小石がご丁寧に埋めてあります
    単純に住民がショートカットのためだけにあの道を作ったとは思えないのですが・・・
    どうなんでしょうか?
    市があのように歩道を計画しているのかと思っていましたが
    それは勝手なエゴに過ぎないですね・・・
    稲沢駅すぐ横ですし南側の土地をこのまま空き地にしておくのはとてももったいないと思います
    稲沢市長さん計画をどんどん進めてくださ〜い
    ってミッドレジデンスのモデルルームになると思われる建物がある限りは
    何もできないのかな?
    短期間でしたが仮設の駐輪場になっていたこともありましたね(笑)
    あれは何だったのでしょうか?

  45. 500 マンション住民さん

    私は市が気を利かせて作ってくれたのかと思ってました。
    わざわざ穴も砂利で埋めてるし。
    個人で作ったとは思えませんが・・・。

    あの場所は確か公園になるんですよね。
    早くできればいいのに・・ですね。

  46. 501 マンション住民さん

    >497さん 
    詳細をお教えいただき有難うございます!
    出来るのが楽しみですね!!
    当初の予定で、スポーツクラブが入るという噂がありましたが、
    入る予定はあるのでしょうか??
    質問ばかりして、すいません。。

  47. 502 住民さんA

    当初スポーツクラブの計画だったが最近のモール人気で大規模の施設になりました。
    稲沢に2つもアピタがあると共食いを恐れて差別化で新しいモール系になったと
    聞いています。
    ちなみに名古屋空港に出来るエアポートウォーク名古屋が秋ごろオープン予定で
    旧国際線ビルを改装でアピタと小モールとシネコン付です。

  48. 503 マンション住民さん

    >502さん
    そうなんですね・・・
    スポーツクラブが入ることを期待していただけに、残念です。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 504 住民さんA

    今日メインエントランスに警察が来ていたのですが
    何かあったのですか?

  51. 505 マンション住民さん

    503さん、私もです。スポーツクラブが入るって聞いてたので残念です。
    稲沢にはスポーツクラブ全然ありませんね。公園もすくない。
    やっぱり田舎だなぁと最近とても思います。
    名古屋はスポーツクラブも公園もいっぱいあったのに。

  52. 506 住民さんA

    >505さん、
    私も徒歩圏内にスポーツクラブができることを期待していました。
    ただ、自転車で15分ちょっとでセントラルフィットネスには行けますよ。

  53. 507 マンション住民さん

    506さん
    自転車15分ですかぁ。かなり遠いですねぇ・・

    やはり徒歩圏内にほしいですよね。

  54. 508 住民さんE

    アピタができたらうれしいけれど、最初は渋滞がすごいですよ。やがては収まりますが。それにしても買ったばかりの頃に比べると、家が増え、何だか、住宅地っぽくなって来ました。急がなくていいので、稲沢市、じっくり考えて開発計画して欲しいです。マンション前に公園って、ちょっと怖いけど、子供が遊んでも安全なように、目立つ色で、木など植えないで、しかも、悪が集まらないようになるといい。しっかり税金払ってるんで、よろしくお願いします。
     浄水器は、我が家も迷ってるんで、教えてください。新品マンションなので、タンクもまだ新しくていいかな、なんて素人考えしてましたが。C1がいいかなとか、迷ってますが。水道屋さんに相談しに行こうかなと思っています。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
ダイアパレス一宮本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スポンサードリンク
ライオンズ一宮グランフォート

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸