物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線「稲沢」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判
-
386
マンション住民さん
電車の音は気になりませんね〜。
今のところ、環境も良くのんびり暮らせています。
気になるのはやたらとエムズ側に建ちそうな隣のマンションでしょうか。。
未だに説明も完成予想図も提示されていないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
住民さんB
エムズが建つ時は、工事のかなり初期のころから新聞に広告を入れてましたけど、今度のマンションはどうなんでしょうね。エムズのモデルルームの建物もそのままありますけど、横のマンションのモデルルームとして再利用でもするのでしょうか?エムズに関しては、特に不満もなく購入してよかったと思っていますが、工事の音が聞こえてくると横のマンションの事もちょっと気になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション住民さん
となりのマンションの名前がでてましたよ。ミッドレジデンス稲沢だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション住民さん
マンションの南側?もとモデルルームがあった大きな空き地は何になるのでしょうか?いずれにしても、開発されて行く途中では、音や砂ぼこりがたちますね。そこまでは、読めなかった。窓を開けておくとずいぶんほこりっぽくないですか?風が通って涼しいなと思っていたのに、しばらくは我慢です。それにしてもアピタは大規模そうで、ちょっとこわい。きっと渋滞とかするし、色々な人が外部からこの地区に入ってきますよね。防犯には気をつけましょう。鍵とか落とさないようにとか、知らない人がピンポン鳴らしても開けないでって、よーく子供には言い聞かせていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション住民さん
区画整理により住所が変更になるようですね
どうせならエムズ建築と同時に区画整理もしてくれればよかったのに・・・
また住所変更しなくてはなりませんね
でも現在のややこしい住所よりはすっきりしそうですね
わが家は迷わず第3案の「稲沢駅東」です!
読み間違えもなさそうだし、住所をいえば誰でも迷わずこれそうなので
皆さんはいかがですか〜?
電車の音は窓を閉めていたら全く気になりませんが、
最近窓を開けることが多くなり
電車が通るとテレビの音が数秒間聞えなくなります・・・
駅が近いということはそういうことなのでしょうね
想定内のことなのでいいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
住所変更は、迷いましたが、この下津という歴史ある名前を残してほしいなと思いました。駅東とは、わかりやすいけど、住所としては何だか・・・・我が家も、窓を開けると電車の音聞こえます。あたりまえですが。慣れましたが。アピタは大きいみたいですね。1年でずいぶんこの地区も変わるのでしょうね。写真とっておこっーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住民です
ウチも駅東大賛成!
下津ってひびきがなんか貧乏くさいもん
隣のマンション名前からして高そう。レジデンスって三井みたいだし。
アピタはとても楽しみだな〜。最初の予定より一年も後なんだから良いのができてほしい
電車の音は正直ヒドいね。
特に夜は貨物が容赦なく物凄い音で走るから
窓あけてるとテレビの音が聞こえない
バルコニーが広いのはお気に入りだけど
夢見てたバルコニーでのコーヒーは電車のおかげで優雅さがない
安いマンションだから仕方ないか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション住民さん
どれも微妙だったのですが、稲沢駅東にすると、住所内に稲沢という文字が3回も登場してしまうので、下津新町に投票しました。
3番目の案、もうちょっとひねりがあれば良かったのになぁ。
そういえば、マンションの共有設備の運営成績見ました?
ひどいですね・・特に洗車場の赤字。
無料で使える水道とかがあれば使いたいと思うのですが、あれでは埃落としくらいにしか使えません。
名鉄さん、何考えてあんな中途半端な設備にしたんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
住民さんB
うちも一応3番目の候補の住所名にしました。少しでもシンプルな住所が良かったからです。でも、確かに『稲沢』が連続するんですよね。駅の西側は『駅前●丁目』なんだから、こちらも『駅東●丁目』だけで『稲沢』は要らないと思うのですが。
我が家も電車の音は聞こえます。当たり前ですよね、線路が近いのですから。ただ、窓を開けてテレビの音が聞こえなくなるということはないですね。バルコニーはけっこう快適です。
お隣のマンション、確かに高級そうな雰囲気のある名前ですね。
ただ、雰囲気だけで付けた名前って気がしますが(笑)『ミッド・・・』意味分かりません(笑)
でも、どんなマンションが建つのか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
マンション住民さん
我が家より高級でも嫉まないよ。だって、高級マンションの方がこの地域もグレードあがりそうでしょ?駅にはエムズが近いよね。アピタにはそちらが近いけど。電車の音、気にしたことがないですね。と言うことはうるさくないんですよね。住所は2か3がいいな。奈良時代からの歴史ある地区って、ずーっと昔の掲示板でどなたか言ってませんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション住民さんB
>我が家より高級でも嫉まないよ。だって、高級マンションの方がこの地域もグレードあがりそうでしょ?
私は逆の考えです。
やっぱり地域一番でありたいな。
グレードが上がって、その中で安価なマンションは場合によっては資産価値が下がりますよね。
でも、いろんな考えがあっていいと思います。(全く否定するつもりはありませんよ)
私たちにはどうしようもない問題ですから。
若干の不安を抱きながら楽しみに待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住民さんA
「ミッドレジデンス」ってひょっとして「中級住宅」のことではないですか。
それとも、今工事中の跨線橋の南側の土地にもマンションができると、そのマンションとエムズとの間にある「中間住宅」ということですかね。
エムズとリーフウォークとの「中間」かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
住民さんC
どうなんですかね〜
稲沢駅前は大規模マンション群に変貌しそうですね〜
これからが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
住民さんD
>「ミッドレジデンス」ってひょっとして「中級住宅」のことではないですか。
そういう捉え方もありましたか(笑)
おっと、他人様のマンションなのでこれ以上失礼なことは言ってはいけませんね。
ただ、建設中の跨線橋の南側の土地にもマンションができるという情報は
初めて聞きました。確かな情報ですか?
私は以前、その場所はお店になるような噂をききましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
住民さんB
400さんではないですが、私もそれを聞きましたよ。
エムズの営業さんからでした。
3軒もたてば駅前に何かお店できるかなーと期待したりもしました。懐かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
住民さんA
マンション南側のカーブの道ですが
路上駐車の車が減るどころが増えてますね
事故起こったの知らないんでしょうか?
1.2台から多いと6.7台とまってる日もざらです
人身事故が起きないと判らないんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
住民さんE
>>404
警察に苦情を言って駐禁取締り強化すれば
一週間程度で解決するんじゃないでしょうか?
あの辺りに駐車するのは住民以外が大半だと思います。
そして、事故などで被害を被るのは住民の子供??
事が起こってからでは遅いよね。
我が家は子供がいないからあまり心配はしていないけど、
加害者にはなりたくないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション住民さん
住民サイドで何らかの検討が必要でしょうね。
来訪者に路上駐車させないように依頼することを徹底するとか。
私たちでできることを検討しなければならない問題と思います。
大袈裟かもしれないけど、人命に関わる問題かもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
契約済みさん
南側カーブ道の路上駐車車両は、マンション来客者、宅急便がほとんどかと思います。宅急便などの業者は一時的な駐停車のようですが、来客者は長時間に渡る事が多いみたいですね。来客駐車場は4台と限られていますし、予約が当日しかできないこと、来客者に来客許可証を渡しにいかなくてはならいないことなど色々総合すると手間なんでしょうね・・・。気持ちは分かる気がします。来客駐車場に停めないのであれば、東側のコインパーキングが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
住民さんB
南側の路駐は半分は住民の車ですよ。
車内をちょっと見ればリモコンが見えたりしますし。
また、残り半分のうちの過半数は、住民の家族の車です。
鍵を持っているので普通にマンションに入っていきますが、車自身は構内駐車場で見たことがありません。
便利だから一時的にとめている人が多いんだと思いますが、まずは住民・家族がやめないと来客者もやめないと思います。
住民の方、家族の方、一時的に止めるのであれば、すぐに出発する意思をハザードランプで表しましょう。
まずは、カーブでかつ入り口がある場所に駐車することは”普通ではない”ということをわかって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
ミッドレジデンスの西側の壁に、マンションのイラストがありましたね。
イラストが南側をあらわしているのだとすれば、工事現場の基礎工事とあわせて考えると、エムズぎりぎりに建つように思います。
エムズ駐車場のすぐ隣はバルコニー?
そうすると、北側がだいぶ空いてしまうように思いますが・・
立体駐車場を作らず建設価格を下げる作戦でしょうか。
どちらにしても、エムズぎりぎりに建つなら、少なくともウエストとノースの住民には説明会を開くべきだと思うのですが。
北側平面駐車場もバルコニーからの落下物が心配ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション住民さん
日影の関係もあるので、あまりギリギリに建つことはないようにも思いますが、確かにどれくらいの距離感があるのかが早く知りたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
マンション住民さん
南の路駐よりカーブに突っ込んでくる車の方が怖い。
むしろ車が止まってる方が突っ込んで来る車も気を付けて走る。
ちょうどカーブの所に横断歩道がほしいな。
ってカーブには無理なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居済み住民さん
おいおい、路上駐車が多いほうが安全だってことですか?
横断歩道の必要性は感じますが、路駐を促す発言は如何なものでしょうか?
あなた、本当に住民の立場で発言していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
住民さんB
かなり路上駐車について敏感な人がいるね。
昨年に比べたら、だいぶ減ったと思うけど・・・
路上駐車がいいとは言わないけど、これだけの
大規模マンションなんだからゼロにって訳にはいかないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
住民さんA
ほぼ毎日に近いくらい同じ場所に路駐している車がいますよね。
サウスエントランスのかなり近くに、頻繁に路駐している車の主を偶然見ました。
車種などは言いませんが、小さな赤ちゃんを連れた若いママでした。
ママさん、自分の子供さえ安全ならそれでいいんですか?ホント、考えてほしいです。
あのカーブを横断するのは、大人だってけっこう怖いですよ。
右からも左からもかなりのスピードで車が走って来ますからね。
少しでも見通しをよくするために、路駐は絶対に許すべきじゃないですよ。
「たかが路駐で大袈裟な。神経質すぎる」と笑う人は放っておきましょう。
そういう人は、自分や家族が事故に遭遇しないと分からないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
マンション住民さん
「うっとーしい」とか「キモイ」とかそういう言い方はやめませんか?
掲示板を荒らすつもりがなくても荒れる原因になります。煽ってるようにも感じます。
感情的なご意見はほどほどに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
住民さんA
まぁまぁ(汗)
どうせ『アピタ』ができたら路上駐車はなくなりますよ〜!!
物理的に路上は狭いし、ど〜せ渋滞しますしね(汗)
それよりも「歩道」を作ってもらいたいなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
住民さんA
問題がすり返られてますよ〜
とりあえず煽りと思われる書き込みは削除依頼出してきました
こういうのは触らないのが一番ですよ
路上駐車については
夜中にとめている車も何台か見るので住人の車もあると思いますので
できるだけ角が立たない方法で解決したいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民さんA
南側エントランス前の違法駐車を無くす為のアイデアです
エムズの専用駐車場の借用のため、部屋番号・所有者名・車種・登録番号を登録しました。
登録の目的は、駐車料金徴収のためと車格(積載量・車総重量)の大きな車を上層階に駐車させないためです。
この登録制度を使い、登録車にはエムズ専用のステッカーをフロントかリアガラスに貼付したらどうでしょうか。部屋番号付きのステッカーにしたいところですが、個人情報保護法に触れるので、エムズの駐車場に駐車スペースを所有する住人の車である、ということを認識できるステッカーを貼付するのです。こうすれば二つ効果があります。
(1)違法駐車への抑止効果;常人ならばエムズの住人であることを明らかにしてまで違法はしない。これにより違法駐車は半減。
(2)ステッカーの無い車の早期取締り;残りはエムズ住人以外の人の車ゆえ、商用車両・緊急車両以外は即刻警察に通報することで取り締まりが迅速に行える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
住民さんE
ステッカーの効果はあまりないと思います。それよりも、根気よく警察に連絡して駐車違反の取締りをしていただくことで減っていくはずです。それと道路の両側にカラーコーンを設置するのも方法では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民さんB
429さんも430さんも良い意見だと思います。
住民で具体的な案を出して話し合っていきたいですよね。
ところで、南側の道路は本当に駐車違反で取り締まれる道路(区域)なのでしょうか?
もし、そうでないならば取り締まれる道路になるよう住民の方の署名を集めて警察にお願いする必要もあるのではないでしょうか?そうでないと、いくら警察に連絡しても相手にされないような気がします。
それから、理事会の方では何か話し合われているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
>429さん
こんな掲示板じゃなくて、
理事会や管理会社に直接提案してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
住民さんB
とあるHPによると
道路を保管場所として使用すると、3カ月以下の懲役または20万円以下の罰金となります。
道路上の同じ場所に12時間以上(夜間は8時間以上)継続して駐車すると、20万円以下の罰金となります。
『自動車の保管場所の確保等に関する法律』
とあります。誰かが通報して罰金とられないと違法駐車は減らないんでしょうね。
事故があっても減らないみたいですから。
もし消防車が出動するような非常事態になったら・・・とか考えてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション住民さん
ここのところ、暑い日でしたが、心地よい風が通ります。
この調子だと、夏の冷房費も抑えることができるのではないかと
期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
マンション住民さん
今日は本当にいい風吹いてましたねぇ
改めて窓あけると電車の音ってこんなに大きかったかな?
去年の9月はへっちゃらだったんだけど、
今まで寒くて窓閉め切ってたんで静かなもんでした。
今日はTVのボリュームをちょっと上げました。
そのうち、また慣れるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
検討中
>435 マンション住民さん
JR本線だと夜中でも貨物列車が通ると思いますが、うるさくないでしょうか。
以前、大垣でJR沿線に住んでいたことがありました。
住み始めて直ぐに寝起きが悪くなり、なぜかなと思っていたら、寝ている間に
貨物列車が通過すると息がつまって熟睡できなくなっていました。
(窓を閉めている状態で)
JR本線の貨物列車は車両数が多いので、通過に時間がかかり、それに
体が反応してしまっていたようです。
マンションの北側に線路があり、寝室も北側だったので、南側の部屋で
寝るようにしたら寝起きが良くなりました。
もちろん、南側でも音は反射してくるので、窓は開けずに夏はエアコンを
かけないと騒音で寝れませんでしたが…
あと、駅の近くだと鉄粉が飛んできて、コンクリートやタイルが変色する
ことがあると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
住民さんC
私は435さんではありませんが。。。
貨物列車の音は窓を開ければ聞こえます。
でも聞こえ方は住戸の位置で随分違うと思います。
窓を閉めてしまえば、列車の音は全く聞こえません。
鉄粉の話はエムズの前掲示板(検討版?)のかなり前の方で話題になりました。
参考になさって下さい。
稲沢駅近くには、かなり昔に建った公団などありますが
鉄粉のせいで変色しているような建物は見たことがありませんね。
当然、健康被害なども聞いたことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
436さん、参考までに。
ノースの住民です。
南面については窓を開けていても閉めていても列車の音はまったく聞こえません。
北側については貨物列車の音が聞こえます。
閉めていても多少は聞こえますね。ですが睡眠障害になるほど気になりません。
隣のマンションが建てば聞こえなくなると期待しています。
電車よりもむしろ、ヤンキーのバイク(単体ですので暴走族というほどではないです)のエンジン音の方がよっぽどうるさいです。
鉄粉についてはまったく気になりません。
フィルターを見てみましたがホコリのみです。
電車の音が気になるのであれば、ウエストの住民さんに意見を聞くのがよいかもしれませんね。
音が気になると言っている方は少なくとも知り合いの中にはいませんけど。。
夜中の警笛はやめてほしいというのぐらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
住民さんA
436さんの言うとおりです。
私はサウスですが一番線路寄りに住んでいます。
南側がリビングですが窓を閉めていても貨物が
通るとTVの音はほとんど聞こえなくなります。
真夏でもTVに集中したい時は窓は開けれません。
また、ベッドル−ムは西側ですが、もっとうるさいです。
夜中も貨物が通ります。当初は耳栓をして寝てましたが
あまり効果はなく、今はあきらめてそのまま寝てます。
正直誤算でした・・・・。
ノ−スやイ−スト、または窓が少ないところの方が
正直うらやましいです。
JRの貨物の音は半端ではないです。
JRの音以外は非常に満足していますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
住民さんB
ノースの住人です。
確かにJRの音は、電車と貨物とでは違いますが、窓を開ければ聞こえますよ。
ただ、ウエストやサウス・イーストの建物が遮音効果になっていますので、
窓を開放していても、貨物の音でテレビの音が聞こえにくいということはありません。
ただ、中庭の子供たちの声はにぎやかに聞こえてきますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
住民さんA
439です。
エムズの住民が皆、JRの貨物の騒音に悩まされているならば
JRに投書もあり(せめて夜中の騒音は控えてもらう、汽笛無し、
徐行運転等)かなと思っていましたが、ここの掲示板を見ている
とそうではないようですね。
サウスの西よりやウエストの住民だけでも、100世帯くらいに
なるので、場合によっては署名くらいはして貰えるかな?
とりあえず、JR貨物にコンタクトでもとってみるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
442
住民さんE
サウスってそんなにJRの音が大きいんですか。。。
私は夏の夜なんかは窓開けても良いようにと,サウスは避けました。
(当初から貨物がうるさいんじゃないかな〜って思ってましたから。)
でも、窓閉めててもテレビの声が聞こえづらくなるなんて、ちょっと想像以上です。
JRに交渉したら、なんとかなるもんなんでしょうか???
ちょっと冷めた目で見たら、”こういう環境を知った上で購入したんじゃないか”と
思われてもしょうがないんじゃないかとも思います。
こういう場合ってどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住民さんA
349です。窓を閉めてもTVは聞こえにくいです。
夏の冷房費を浮かせようと上層階を購入しましたが、意味無かったです。
貨物の音はJR沿線に住んだ経験がないと想像できなかった
です。車と違って貨物のような金属音は防音サッシとか耳栓
には効果がないと言う事は入居してから知りました。
JRへ行動してもなんともならないことは承知のうえです。
しかし、何か行動を起こさないと無神経な、意味の無い
夜中の汽笛は永久になくならないと思います。
鳴らされる度に夜中に起こされてしまう人がいるという
ことを知っていもらうことが大事なのです。例え総務部
の窓際おじさんにもみ消されようとも・・・
新幹線も飛行場も高速道路も30-40年前より随分騒音を
抑えています。JRの在来線も少しはそういったことに
気づいて欲しい、余裕があったら改善して欲しいくらいの
意識でいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民さんA
初めは気になりましたが、なんだか慣れましたね。以前住んでいた場所も一応住宅街だったのですが、夏は、近くの幹線道路を爆走する暴走族の音には悩まされてました。駅に近く、線路沿いなので、覚悟をして買ったので。最初に建築士に音を調べてもらった時は許容範囲って言われましたよ。音は個人差がありますので。それより、道路が大きくなったら違う音に悩まされるんではと、ドキドキしてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
住民Z
汽笛を鳴らす意味は事業者によって様々だと思うけど、入換時に鳴らすのは安全の為だと思う。
例えばの話、住民の安眠の為と思い汽笛を鳴らさずに操車し、事故をおこしてしまった場合。
安全確認を怠ったとしてマスコミに叩かれる。一瞬にして安全第一と寝返る住民。
安全が最優先といわれる今、安眠なんて関係ないんじゃないのかな?
ただ、そういった意見もあるって事でJR貨物に話すればいいんじゃないの?寝返らなければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
住民さんA
警笛(音)以外に安全を確保する方法を考えてくれないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
住民さんA
汽笛の音。うるさいですね。でもこれはJR貨物で規定している安全ルールですから、止めることも止めさせることも簡単にはできないと思います。
漁船やモーターボートの汽笛にも意味があるように、貨物列車の汽笛も鳴らし方が規定されています。その理由は、多くの貨物列車の運転席の位置が、旅客列車に比べて前方が見え難いこと、無線通信などと比較して瞬時に危険を通達できることが挙げられます。
最近では騒音問題が喧しいので、危険防止の為に必要な時、鉄橋やトンネル通過前、列車がすれ違った直後に踏切を通過する時、その他やむを得ない時などにしか吹鳴しない事業者が増えているようです。
とはいえ汽笛吹鳴は安全確保のための規則ですから、規則の緩和・改定は可能でも、吹鳴自体を無くすのは無理だと思います。
参考までに漁船やモーターボートの汽笛の意味は下記です。列車の意味を似たようなものと思います。
短音1回 :進路を右に変えていることを示す
短音2回 :進路を左に変えていることを示す
短音3回 :後進していることを示す
長音1・短音1 :漁労従事中,運転不自由など
短音5回 :疑問のある動きへの警笛
長音2・短音1 :右側を追い越すよという合図
長音2・短音2 :左側を追い越すよという合図
長音1回 :見通し不良の湾曲部に入る合図
超長音(10秒以上) :他船に「危ないよ!」という合図
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
稲沢駅は何十年も前から貨物の操車場だったんだよ
昨日今日の住民に汽笛が煩いとか意味がないとか言われたくない
それを承知で引越してきたのではないか
こんなんだとは思わなかったのであれば
あなたの調査不足だったんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民さんA
私はマンション契約前、建設地の前に1時間座って(夜中の12時ごろ)騒音等調べましたよ。
貨物、快速、普通が何台通るか、音はどれくらいなのかなど。
そうやって自分たちで、納得した上で、契約書に印を押しました。
とても大切な買い物ですから、後悔はできるだけしたくなかったんです。
納得した上ですが、閑静な住宅地に比べれば騒音はうるさいかもしれません。
でも、安全第一との上での音なので何事にも変えられないでしょう。
事故が起こってからは遅いのです。
なにか起こったら、今不快に思ってる人の何倍もの人が、不幸になるのです。
神経質なぐらいに安全に対して敏感になっても良いのではないのでしょうか。
窓をしめる、気にならないように自分の好きな音楽をかけて寝るなど
気持ちをを切り替えて考えてみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
住民さんA
調査不足と言えば、まあその通りですし、452さんのようなことは
考えもしなかった(前いたマンションが窓を閉めれば車の音が
完全にシャットアウトできていたので、最近のサッシはそんなもの
と思ってしまった)ので、自分の責任だとは当然思っています。
名鉄不動産やJR貨物に恨み?を抱いているわけではもちろんありません。
しかし、地域住民のなかに汽笛や貨物の高速運行による騒音で悩んでいる
人がいるというということを知らせるのは無益なこととは思いませんし、
既に、JR貨物へも投書をしてみました。
何事も物知り顔でああだこうだ言うより行動してみた方が良いと思った
ので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
マンション住民さん
453さん、同じマンション住民としてお礼をいいたいです。
ありがとうございます。
何の解決も期待していませんが、たとえば遮音壁を作る必要性等を”感じて”もらうだけでも十分です。
ところで、最近、稲沢駅東口広場に原付に乗った若い人が集まってますね。
今のところ通報するレベルではないですがちょっと怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
マンション住民さん
ウエストの住民です。
窓を開けていればJRの騒音でテレビの音は全く聞こえませんが、
閉めれば問題なしです。
テレビの音量を上げる必要はありません。
私の想像以上に、防音サッシの効果は「あり」でした。
夏のエアコン使用を前提に購入しましたので、後悔していません。
音が気になるかたが多くいらっしゃいますが、購入した以上は
452さんの言われるように前向きに考えたほうがといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民さんB
さすがに深夜のキィィィというブレーキ音は予想外に響いて慣れるのに時間がかかりました。
でもここに住んで、ちょっとした鉄道マニアになったみたいで、一日に数回しか走らない電車を見たりするとラッキーって思うようになりました。
電車も貨物もこのマンションには最初から分かっているデメリットなんですから、楽しんじゃいましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
住民さんD
貨物も電車もデメリットかもしれませんが、駅が近いっていうのが大きなメリットですから
しょうがないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
駅近を条件に物件を探していたので夜間の騒音は仕方ないのでしょうが>>452さんのように
購入前にその場に行き体感していたらもう少し気持ちで受け止めることができていたのかもしれません。駅近と言っても稲沢駅は特殊ですよね。一般の車両だけでなく貨物や操車場関係?の車両も行き来してますからね。昼間に子供と散歩がてら見てる分にはいいのですが、さすがに夜間は安眠妨害といった感じですね。清州駅や枇杷島駅はもう少し穏やかに過ごせている気がします。名古屋市内の地下鉄駅近なら電車の音は全くもって関係なさそうですが、名古屋の駅近物件はエムズのような値段では購入できません。いろいろ総合すると、この物件を購入したことは後悔はしていません。この春にはできていたはずのリーフウォークもようやくできるようですし、この先が楽しみですね。ミッドレジデンスのモデルルームはエムズシティのモデルルームとして使用されていた建物で作られるのでしょうか?最近工事を進めているようですが、南側の土地はあのまま置いておくのはもったいない気がします。稲沢市長さん、早いとこ計画を進めて稲沢の街の活性化を!!!稲沢駅のシンボルがパチンコOOOっていうのは街の印象が悪くないですか?もっと健全で子どもから大人、老人までもが集えるそういった施設(公園・図書館・児童館・文化劇場・スポーツ健康センター)を作っていただきたいです。よろしくお願いします!ってここに書くことじゃないですね。それではおやすみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
マンション住民さん
駅近を条件に物件を探していたので夜間の騒音は仕方ないのでしょうが>>452さんのように
購入前にその場に行き体感していたらもう少し「違う」気持ちで受け止めることができていたのかもしれません。駅近と言っても稲沢駅は特殊ですよね。一般の車両だけでなく貨物や操車場関係?の車両も行き来してますからね。昼間に子供と散歩がてら見てる分にはいいのですが、さすがに夜間は安眠妨害といった感じですね。清州駅や枇杷島駅はもう少し穏やかに過ごせている気がします。名古屋市内の地下鉄駅近なら電車の音は全くもって関係なさそうですが、名古屋の駅近物件はエムズのような値段では購入できません。いろいろ総合すると、この物件を購入したことは後悔はしていません。この春にはできていたはずのリーフウォークもようやくできるようですし、この先が楽しみですね。ミッドレジデンスのモデルルームはエムズシティのモデルルームとして使用されていた建物で作られるのでしょうか?最近工事を進めているようですが、南側の土地はあのまま置いておくのはもったいない気がします。稲沢市長さん、早いとこ計画を進めて稲沢の街の活性化を!!!稲沢駅のシンボルがパチンコOOOっていうのは街の印象が悪くないですか?もっと健全で子どもから大人、老人までもが集えるそういった施設(公園・図書館・児童館・文化劇場・スポーツ健康センター)を作っていただきたいです。よろしくお願いします!ってここに書くことじゃないですね。それではおやすみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション住民さん
何度もすみません
駅近を条件に物件を探していたので夜間の騒音は仕方ないのでしょうが>>452さんのように
購入前にその場に行き体感していたらもう少し「違う」気持ちで受け止めることができていたのかもしれません。駅近と言っても稲沢駅は特殊ですよね。一般の車両だけでなく貨物や操車場関係?の車両も行き来してますからね。昼間に子供と散歩がてら見てる分にはいいのですが、さすがに夜間は安眠妨害といった感じですね。清州駅や枇杷島駅はもう少し穏やかに過ごせている気がします。名古屋市内の地下鉄駅近なら電車の音は全くもって関係なさそうですが、名古屋の駅近物件はエムズのような値段では購入できません。いろいろ総合すると、この物件を購入したことは後悔はしていません。この春にはできていたはずのリーフウォークもようやくできるようですし、この先が楽しみですね。ミッドレジデンスのモデルルームはエムズシティのモデルルームとして使用されていた建物で作られるのでしょうか?最近工事を進めているようですが、南側の土地はあのまま置いておくのはもったいない気がします。稲沢市長さん、早いとこ計画を進めて稲沢の街の活性化を!!!稲沢駅のシンボルがパチンコOOOっていうのは街の印象が悪くないですか?もっと健全で子どもから大人、老人までもが集えるそういった施設(公園・図書館・児童館・文化劇場・スポーツ健康センター)を作っていただきたいです。よろしくお願いします!ってここに書くことじゃないですね。それではおやすみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
マンション住民さん
アピタに150の店舗かぁ。
どんなお店が入るのかしら。
スーパーの他に家電屋さんとホームセンターとドラッグストアがあれば充分なんだけどなぁ、と私なんかは思ってしまいます。できれば通路がゆったりめのスーパーで。
さびれた同じような店舗がたくさんあるより、何かメインとなるものがあった方がいいような気がする。
できれば、IKEAなんかに来て欲しいなぁ。
って、これはアピタに言うことよね。来週説明会があるようですが、どうなんでしょう?
西への陸橋の建設はなかなか、すすんでいないようにも見えますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民さんE
初めて投稿しますが最近フローリングが凄いミシミシというかギシギシ音がします。湿気のせいでしょうか?みなさんいかがですか?うちだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
>>461さん
説明会とは、いつどこでどなたを対象に行われるのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただきたいです。掲示板に記載されている事項でしたらすいません。
>>462さん
わが家も時々ミシミシする部分があります。
フローリングの特性かと思いあまり気にしていませんでしたが、
不具合でしたら次回の点検時にでも修理箇所として提出しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
ドラム式の洗濯機の購入を考えているのですが、
ナショナルの洗濯購入された方いますか?
家電量販店に防水パンの幅が微妙で設置できるかどうか解らないと言われましたが
設置された方いますか?
間取りによって防水パンの大きさって違うものなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション住民さん
>>464さんへ
わが家も引っ越してきた当初はナショナルのドラム式
またはシャープのドラム式を検討していました。
たまたまシャープのドラム式が格安で売り出されていたのでシャープにしたら
464さんと同じように言われ水漏れ等の可能性もないとは言えないと言われました。
エムズに設置する場合はドラム式の洗濯機は大きさとしてはどれもギリギリのようでしたが、
ナショナルのドラム式は前方部分を取り外して設置ができるので配管部分を確認できるので
設置可能とそのときは言われましたが・・・
実際に設置してみえた方がいるようで
水漏れ等の責任は負えませんが設置してくださいと言われれば
設置できますが・・・とも言っていましたが
結局わが家は色々考えた結果ドラム式はやめました(笑)
やっぱり乾燥機能はそんなに必要ないと思ったので
今の洗濯機には乾燥機能は付いている物の
使う機会はまったくありません
少々忙しくて大変であってもお日様の下に干すのが一番ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん
この間、駅に行こうとしたらバイクが歩道の方に入ってきたのでびっくりしました。考えすぎかもしれませんが怖かったです。用心に越したことはないのでお知らせします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション住民さん
うちはナショナルのドラム式ですよ。半年以上使用してますが、なにも問題ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
マンション住民さん
>>462さん
フローリングの音について、前回の点検時に指摘次項にあげましたが、その2ヵ月後の実際の点検時には音がしなくなっていました。
やはり、湿度、温度によってフローリングの隙間の開き具合とかも多少変化するという説明でしたよ。
>>463さん
先日、新聞の折込として「地域の皆様へ」として
「大規模小売店舗立地法に基づく リーフウォーク稲沢 計画概要説明会のご案内」というのが入っていました。日程は、
1回目 27日(金曜日)午後7時から午後8時
2回目 29日(日曜日)午後2時から午後3時
場所 下津市民センター(下津公民館)
お問い合わせはユニー(株)へとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民さんA
うちも東芝のドラム式です。
引越し会社にこれは特別の技術でないと設置できないと
言われ、設置は別料金になりましたが、その後9ヶ月何の問題も
ありません。但し動かせないので洗濯機の裏に物が落ちた場合
は永久に?拾えませんが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション住民さん
うちはナショナルのドラム式を町の電器屋さんで買いましたが、取り付けについては何もいわれずに、普通に付けていきましたよ。そんな特殊技術がいるとか言われませんでしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション住民さん
説明会ですが、これは大店立地法に基づくものなので、
その目的は、騒音や交通渋滞、悪臭、産廃など、
周辺住民に及ぼす環境面について説明し、
住民からそれに対する意見や改善要望等を聞いて
その結果を県に報告するために開催されます。
「こういう店がほしい。」ということを説明会で言っても場違いなので、
(アピタ側も聞く耳をもたない訳ではないと思いますが…)
別途アピタに要望すべきかと思います。
法定上必須の説明会ですから、
騒音、交通渋滞、路上駐車等、私たちが気になる問題を
確認、要望した方が、アピタ側も改善してくれる(せざるを得ない)はずです。
「どの店が入る」よりも「交通渋滞→事故」の方がよほど重要な問題かと思いますので、
せっかくの機会を活かしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション住民さん
471さんへ
別に、説明会でこういうお店が欲しいなんていうつもりで書き込みをした訳ではありませんし(文章の流れ的にもそのように書いてませんけど)、大店法のことはよく存じております。
そんな常識ハズレではありません。少し失礼な書き方だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション住民さん
>>472さん
まず、あなたが
>>461さん であるのか、
>>463さん なのか、あるいは
461さん=463さん なのか
どちらかはっきりしていただけないと第三者としてのコメントも困難なのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>>471さんは全く普通というかとても親切だと思いますがね
>>472は自分が常識ハズレだということに気付かないほど常識ハズレなんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション住民さん
ミッドレジデンス稲沢
14階建て 2棟
10階建て 2棟
って書いてあったような・・・
本日付、読売新聞
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民さんB
えっ!
お隣は全部で4棟も建つんですか?
てっきりL字型の建物が建つのかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民さんD
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
マンション住民さん
洗濯機設置できた方って防水パンのサイズっていくつですか?
うちのは外形640の正方形の物です。
やはり間取りによって違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
マンション住民さん
お隣マンションの情報ありがとうござます。
ようやく形が見れてなんだかほっとしています。
でも、やっぱりウエストから見ると目の前に建つんですね。
ノースの前は斜めに建つようで圧迫感はなさそうですが。
その隣にももう一軒建つみたいですし、これだけ大規模マンションが集中してるんですから稲沢駅に快速が普通に停まるようになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンション住民さん
もしかして小さいながらも、長良川か羽島の花火が見えるかとおもっていたんですけど、マンションできてしまったら、やはり見えないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
住民さんA
東ゲート前にレッカー車来て車を運んで行きましたね。
事故だったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住民さんA
そのレッカー車を頼んだのは私です。買い物出かけようと駐車場に行ったら、
バンパーがこじ開けられ、バッテリーがはずされ、ドアと窓がこわされ・・・
HDDナビとられました。セキュリティがついててもあまり意味ないんですね。
おまわりさんが言うには、今朝ここらで5台ほど被害にあったそうですよ。
ほんとショックです。敷地外の駐車場なんですけど、皆さんもご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
マンション住民さん
>>484さん
ご愁傷様です・・・
私も以前似たような被害にあいました。
窃盗団の手にかかるとカーセキュリティーより車両保険のほうが役に立ちます。
エムズの敷地内駐車場も完全ではないのでみんなで防犯意識をもって生活しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件