いよいよ入居開始です!
ご近所さん同士仲良くお話ししましょう。
検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
話題がないと困るので・・・
オートコンビニってどうですか?
こちらは過去スレです。
エムズシティ稲沢 の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-22 03:05:00
いよいよ入居開始です!
ご近所さん同士仲良くお話ししましょう。
検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
話題がないと困るので・・・
オートコンビニってどうですか?
[スレ作成日時]2007-09-22 03:05:00
セキュリティを最大限に発揮するためには、それで守られている個人または集団を構成する人達が、ルールを守らなければ効果がありません。
「駐車場のゲートは車を出し入れするためのもので人の出入りに使用しないこと」というルールを守らなければマンションに住む住人のセキュリティは危うくなります。
以前にもこの件で色々と意見交換ありました。歩行する人(住人、客、宅配、業者)、自転車に乗る人、車、という3つの動線を完璧に満足できる出入り口とセキュリティを確保するのは至難の業と言わざるを得ません。時には不便なところもあるでしょう、時にはばかばかしいところもあるでしょう。
でも、
皆さんでルールを守り、出来る限りのセキュリティを確保していきませんか。
夕方(夕刊の時間?)ごろになるとポーチの門の方から”カタン”と開け閉めする音がします。
普通、用事があればポーチ手前までで良いでしょうし、数日に一度単位でおきますのでガスや電気の検針とは思えません。
うちは端っこの部屋なので、自分の家族以外に家の前を通る人もポーチから入ってくる人も普通は居ません。
隣の家の窓のフェンスを開け閉めする音なのかもしれませんが、外にカメラをつけている訳ではないのでよくわからずしまいです。
過敏反応かもしれませんが、昨今の怖いニュースを聞いているとちょっと気持ち悪いです。。。
皆さんのうちでは大丈夫ですか?
総会の案内来ましたね。
役員算出組み分け表ですが、組によって戸数がかなり違うようですが・・これどういう算出方法なんでしょうか?
39戸あるウエストで2組なのに、31戸のノースで3組。
18組が9戸なのに、13組、14組が20戸。
棟別に、1戸あたりの役員数を計算してみると
ウエスト・サウスが0.054
イーストが0.064
ノースが0.096
この組み分けはいくらなんでも適当すぎるような・・・
これだとノースだとやたらと役員の順番が回ってくる???
13組が一巡する間に18組の人は2回まわってくることになる??
>243さん
総会の案内ですが、どのようなものが届いたのでしょうか?
掲示板に案内が掲示されているのは見たのですが、
うちにはまだ届いていません。
あと、駐車場の南西側のごみステーションの壁がなにかで
摺った跡があり、色が違うスプレーでみっともなく塗られていました。
補修したとはいえない状況で、液だれしていて見苦しいです。
位置的にゴミを運ぶ人がカートを移動する際にぶつけたとしか思えないのですが。
244さん
名鉄不動産から届きましたよ。
郵便だったのかな???
私は管理人さんが直接投函してくださったと思っていましたけど・・
入っていた紙の袋(A4)を捨ててしまったのでどっちだったかはよくわからないです。
完売したと喜んでいたら一括売却なんですね・・・
なんだから見放された気がして気分悪いです。
>>246さん
初めて聞く話ですね。
どこからの情報でしょう?
一括ってどういうことですか?そして、どこへの売却ですか?
残っていた数戸が売却されたってことですか?
もし、ご存知でしたら、もう少し詳しくお聞かせ下さい。
私、最後の1戸を買いましたが、、、。
248です。
とは言ってもキャンセル待ち物件でしたけどね。
日本リーディングとかが売れ残り物件の不動産一括買取をやってますが
そのような話でしょうか?
キャンセル待ち物件って何ですか?(^^;
キャンセル物件を買った私としてはなんだか気になります。
トヨタすまいるライフが開催してた1110号室のオープンハウスは売れたのかな?
サウスのエントランスに常時置いてある自転車、何とかなりませんかね。
管理者の警告が貼ってありましたがそれすら無視しておいてあるようですが・・
一括売却ってやっぱりガセネタだったのですね。
その後、問いかけにも答えてないし。
削除依頼出てるけど、その発端になった投稿も一緒に削除してほしかったわ。
メインやサウスのエントランスに置いてある自転車は、確かに邪魔(というか目障り?)
なんだけれど、実際、外からお客さんが自転車でやって来た場合、
その自転車をどこに置いておけばいいのでしょうか?
そういうルールってありましたっけ?
エムズ稲沢の住民は、質の良い人が多いと聞いています。稲沢在住の人からの噂です。住人としてうれしいなと思いました。何が根拠かわかりませんが。
>>258さん
ガセって決め付けるのも荒れる元じゃないですか?
火の無いところに煙はって言いますし。
気になるなら自分で調べろって怒られそうですね(^^;
正直気になりますが、面倒というかどうでもいいかなって感じで・・・・