物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線「稲沢」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判
-
188
契約済みさん
187さん、早速の書き込みありがとうございます。
同じように、エントランスの自転車が気になるという方がみえてホッとしました。
自転車は自転車専用の出入り口を使わないといけないですね。
1Fの掲示板に注意書きが貼ってあるにもかかわらず、まだエントランスを通って行く人がいますね。信じられません。
(最近でも、女子高生らしきがエントランスを自転車で通るのをたまに見ます)
マンションってこんな感じなんですかねぇ?
この先、不安です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
入居済みさん
>>185
確かに、エントランスにとめてある自転車は気になりました。
最初は、放置自転車かと思いましたが・・来客の自転車だったのですね。
最近、こういう細かい問題がけっこう出てきていますから、
早く住民のみなさんと直接話し合えるといいですね。
いったい、いつになるのでしょう〜?
>>186さん
セキュリティに関することですから、
そういう事を気づかれた場合、掲示板などに書かず、
管理人さんに直接言っていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
189
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
契約済みさん
エントランスを自転車で入ってくる人も気になりますが、私は、開いているゲートに猛ダッシュで駆け込んでくる自動車の方が気になります。
ゲート付近はかなり死角が多いにも関わらず突っ込んでくる車を数車確認しています。
いずれ事故が起きるのは明白ですが、先日は東ゲート付近にいたお子さんが引かれそうになったのを目撃しました。お子さんは東ゲート付近の駐車中の車の間から出てきたのだと思いますが、こんなことはよくあることだと思います。駐車場内が原則徐行でお願いします。
また、ゲートをチェッカーフラッグを勘違いされている人も見受けられます。
開いたとしても、左右からの車や人の飛び出しに注意しながら発進するべきです。
これだけ死角の多いゲート付近にミラーがない設計自身がおかしい気もしますが。
(道路からゲートから直進してくる車が見えるミラーはありますが、原則一時停止すれば必要ないですし、ノースエントランスのミラーも然り。本当に死角で危ない箇所にはミラーが皆無だと思いませんか)
自分の子供が駐車場を行き来することを考えるとゾッとします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
入居前さん
管理費用等の引き落としの明細は郵送されてくるのでしょうか?
それともポストに直接投函されるのでしょか?
どなたか教えて頂けるとうれしいです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション住民さん
>>189さん
今度ドアが半ドアやエラーになったら管理室に届けます。
気付いた時に動かないとダメですね(^^; すみません。
新聞の配達の件のアンケートが入っていましたね。
やはり玄関ドアまで配達希望が多くて、数社の新聞屋が入ってくるようになっちゃうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンション住民さん
新聞について名鉄にきいてみました。
玄関ドアまで配達希望が多いため希望者の把握をするためにアンケートを行ったそうです。もちろんこういったことは組合の総会で決定する事で、アンケートの結果だけで玄関まで配達することにはしないそうです。
アンケートが説明不足で誤解を招くことになったためもう一度何らかの形で説明しなおすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
入居前さん
>>193さん
今度機会があれば覗いてみます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション住民さん
仮称)アピタ稲沢東店の本体棟と別棟の建築看板を見てきました
2棟で敷地面積82,000㎡建築面積41,000㎡延床面積81,000㎡ほどですね。
キリオが敷地面積95,000㎡、建築面積52,000㎡、延床面積158,500㎡
アクア大垣が敷地面積66,618㎡建築面積27,558㎡、延床面積71,586㎡
どんなお店が出来るのかとても楽しみですね〜
写真はテスト投稿スレッドで試したのですが
きれいに撮れていなかったのでこっちにはあげません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
199
マンション住民さん
あと3件で完売だそうですね。
規模を考えますと非常に早いと思います。
アピタの今後があやしくなったり(もう安心ですが)、新駅が(以下略)・・・、引き渡し後すぐにサブプライム問題で金利が下がったり・・と、いろいろありましたけど・・・
このマンションは正解でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンション住民さん
自治会の初回総会が年明け1月末に開催されるとの案内が掲示板にでていますね。
自治会役員の立候補も受け付けています。
このサイトに投稿している方はみなさんバランス感覚が優れて方たちのので、ぜひ立候補してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
初詣は、やはり最初は、国府宮にしようと思います。
みなさんは、どちらへ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居済みさん
実家近くの予定です。
国府宮にも行きたいと思っているのですが、この下津町地区の神社ってどこにあるかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
入居済みさん
皆さんのところは誤配達ひどくないですか?
うちは1週間に1通は別のお部屋宛の手紙がうちのポストに入っています。
いくら大規模だからってこれだけ間違われるとうち宛の手紙もどなたかのポストに誤配達されてそうで気持ち悪いです。
郵便局にクレームをつけた方がいいのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション住民さん
誤配っていろんなパターンがあると思うんだけど、
1.部屋番号も名前も全く違うのに投函される。
2.上下左右の隣接した郵便物が投函される。
3.似ている部屋番号の郵便物が投函される。
4.名前(苗字)が同じ郵便物が投函される。
5.郵便物のあて先自体が間違っている。
いずれにしても、まずは郵便局に連絡すべきですね。
また、1月の総会の議題にしてもいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居済みさん
誤配達は基本的に1ですね。
配達員さんで、誰か一人だけ、あまり注意をせずにぽいぽい配る人がいるんじゃないかと推測しています。
この前、一番ひどかったのが、苗字・名前はまったく違っていて 4桁の部屋番かつ数字がひとつもかぶっていない宛先の手紙がうちのポストに入っていました。
しかも、その日のうちへの郵便はそれ一通です。
わざとやってるんだろうかと思いましたよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション住民さん
日時を特定して郵便局に連絡すれば、
配達員が特定できるはずです。
あきらめずに交渉しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
最近は投稿が滞っていますね
何だかさみしいですね
もうそろそろ総会が開かれるのでしょうか
未だにお知らせがありませんが
エムズは何でも遅れがちという感じなので3月ぐらいになるのではって気がしないでもないですが
立体駐車場の信号機やゲストルーム・来客駐車場の予約制度・南エントランスバリアフリー化
などなど改善すべき内容山積み?ですよね?
それと某新聞店さんがまた玄関先にまで営業に来ました
時間的に夕刊配達後って感じでしたが
エントランス内に入れるのは玄関配達業務のみではないのでしょうか?
エムズ裏のマンション1月着工みたいですが何も始まらないですね
アピタは前田建設の看板があがってますね
「リーフウォーク」楽しみですね
きっとこの辺りはどんどん発展していくんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住民さんE
掲示板への書き込みは初めてになります。
皆様よろしくお願いします。
いきなりで恐縮ですが皆さんにお尋ねしたい事が・・・
部屋の初期不良の手直しですが、皆さんのお部屋は
依頼とかしていますか?
申込書は管理人室から貰う様なんですが・・・
私の部屋は、フローリングの板と板の間に微妙に隙間が空いていて
下の地が見えてる部分何箇所かあったり、部屋のドアのしまりが
悪かったり(ちょっと力を入れないとしまらない)するのですが・・・
このようなものなのでしょうか?
あと、洗濯機置き場から下水臭が度々するのですが
皆さんの部屋ではそういうことってありませんか?
もしよければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション住民さん
>208さん、
気になるところがあるならどんどん直してもらった方が良いですよ。
うちも当初直してもらいました、
まだ何箇所かこれはと思う場所もありますが、
家も使えばいろいろ出てくるだろうしと大雑把な正確なので
そのままにした部分もあります。
それと下水臭なんかはうちは全くしないですが
気になるなら長谷工さんに聞いてみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居済みさん
208さん、
うちも洗濯機付近から、たまに異臭が漂ってきます。てっきり自分の洗濯機のからのニオイだと思っていましたので、対処していただけるならしてもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居済みさん
>>208さん
早めに修理を依頼されたほうがいいと思います。
わが家も内覧会時はもちろんのこと
入居してからも何箇所か直していただきました
修理に来ていただくまでに時間がかかったものも
ありますので早めにご依頼されたほうが・・・・と思います。
フローリングの隙間ってびっくりですね!
ドアの開閉については私は他のお宅にお邪魔したときに
これって普通じゃなかったんだと気づき修理していただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
住民さんE
>>209さん
>>210さん
>>211さん
返信のご投稿、ありがとうございました!
皆さんの投稿からやはり異常なんだと
改めて認識する事が出来ました。
本当にありがとうございました!!
修理依頼は近々、時間を確保して依頼しようと思います。
あと洗濯機置き場付近の異臭についてですが
うちだけじゃなかったようで。
臭いって人の感覚による部分が大きいので
なかなか取り合ってくれなさそうですよね。
210さんも同様でいらっしゃるようなので
ちょいと交渉してみたいと思います。
もしかしたら他にもいらっしゃるかもしれませんね。。
また、フローリングの隙間も1,2mm程度の
微妙なものなんですけどね。
直してもらえるのであれば直してもらおうと思います。
皆さんから色々と意見を頂けて本当に嬉しく
頼もしく感じました。
また書き込みたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
住民
>203さん
うちもご配達が多発していますよ。
この2ヶ月でDMの郵便の誤配達は何度か経験しましたが、ついにメール便のご配達まで発生しました。何通か届くはずの手紙が届いていないので同様なことが起きているかもしれません・・。
たぶん、問題はエムズのポスト配置だと思います。
南と東のエントランスに、部屋番号ではなく部屋位置で別れているため、配達する人も誤認してしまうと推測しています。
例えば
001
002
003
004
123
というように、一見規則性がありそうで、突然イレギュラーにポストの番号がずれています。
005号室と勘違いして、そのまま123に投函してしまう等のミスは容易にありそうです。
また、配達側フロアに立ってみて気がついたのですが、自分の影で暗がりになると、部屋番号が記載されているシールが非常に見難くなります。
反射して見えるようなシールだからだと思いますけど。
そしてほとんどの方が名前を書き入れていないですから、番号が見えにくくなると、それ以降はエラー補正できる機会は無くなりますしね。
住民の利便性とデザインを重視した結果だとは思うのですが・・・
注意を喚起する張り紙等必要なのかもしれません。
私は気がつかれていないだけで、それなりに誤配達は起きているのではないかと思います。
現に、私が再配達した手紙は2ヶ月で5件を超えてますから(笑)
間違って投函されていましたというメモのついた私宛の郵便物も2度ほど受け取っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
214
住民さんA
213さん、尤もな指摘事項です。
配達する人を非難する前に、誤配達し難い環境をみんなで作りませんか。
⇒配達側のポストに名前を書き入れましょう。
目的は配達する人の利便性を上げるためですから、大きく分かりやすい字で書くことが必要です。
玄関先の表札とは違う目的ですから、飾り字。崩し字、草書、ローマ字は避けたほうが良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済みさん
>>214さん
>>配達する人を非難する前に、誤配達し難い環境をみんなで作りませんか。
には賛成です。
しかし名前を書くことにはちょっと・・・。
他に、何かいい方法があればいいですけど。
とりあえず、213さんのおっしゃるように
注意を喚起する張り紙を貼って様子をみるのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居前さん
住宅ローン控除の郵送でのやり方をご存知の方はいらっしゃいますか?
必要書類など、詳しく教えていただきたいのですが。
宜しくお願い致します☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居済みさん
ついに被害が出ました・・・。郵便事故で、です。
請求書が届かなかったために、延滞金の支払い請求が届きました。
額は微々たるものですが、このようなことは一度も経験したことが無かったためとてもショックです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
住民さんA
214さん
なぜ名前を書くのが嫌なのですか。
「ちょっと。。。」ということは、なんとなく嫌なだけではないですか。
218さんのような被害を避けるためにも「ちょっと。。。」という気分は
乗り越える必要ありますね。
ところで、218さんは配達側のポストに名前は書いてありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
誤配があったら親切心で正しい郵便受けに入れてあげるのではなく、
間違っていたということを明記(ポストイット等を貼る)して、
郵便ポストに投函しましょう。
その際、間違われた側の部屋番号も明記しておくとさらに効果的です。
つまり、郵便局に誤配があることを知らしめることが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
218
入居直後から書いてあります。
今日、電話で事情を説明し遅延金は無しにしてもらえました。
請求書払いは怖いのでクレジット払いに切り替えることにしました。
以前、管理人さんにご配達について問い合わせてみたことがあるのですが、管理人側でも状況を把握しており、日に数件のご配達があるそうで、郵便局に何度か抗議しているという回答をもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
住民さんA
ところで219さんはポストに名前が書いてあるのですか?
なーんてね。匿名掲示板で個人が特定されそうな質問はどうかと思います。
大きなマンションなんですから、
「ポストに名前を!!」と思っていらっしゃる方もいれば、
「ポストに名前を書くことは控えたい」と思う方もいらっしゃるでしょう。
それを、ここで「なぜ嫌なのか?」と責めるようなことを書いてはいけませんよ。
世の中の流れとして、
郵便受けに名前を入れるマンションが少なくなっているのも事実なのですから。
悲しいことですが、次々と凶悪な事件が起こる世の中ですから、
セキュリティーの面で、書きたくないと考える方がいてもおかしくはないと思います。
しかし、218さんのような郵便事故が起こることも避けたいので、
総会で「郵便受けの名前」についても話し合えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
郵便屋ってマンションに配る時、住所に書かれた部屋番号しか見てないんじゃないかなぁ。
郵便物に書かれた部屋番号見て、名前見て、郵便受けの名前確認して配るとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
224
入居済みさん
今日の朝、エレベーターがビィビィと言ってました。
一体なんだったのでしょう。。。。。
もう壊れたのぉ?って心配になりました・・・。
何かご存知の方みえますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民さんB
エムズのHP見たのですが、ついに完売したのですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
マンション住民さん
>>224さん
同じかどうかわかりませんが、この前の日曜日だかにエレベータ内の非常ベルが鳴っていました。2台並んだエレベータの向かって左側でした。また、故意か、不注意かで押されたのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション住民さん
ところでみなさん、
住宅ローンの年末残高等証明書って届きました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済みさん
>>227さん
そういえば届いてません・・
いつごろ来るのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション住民さん
>>227さん
うちには届いていますよ。かなり前に届いています。
金融機関によって違うのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション住民さん
マンション前の道に多くの駐車があるのはどうかと...
なんだか、私も私もと、そのうちぎっしりと駐車されていくような気がして...
心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居済みさん
>>224さん
気配りドアセンサが反応したのかもしれません。ビィビィという音が鳴ります。
メーカーのホームページによると、
「かごのドアの戸袋付近に近づく乗客の手、指、小荷物などを感知して、ドアの戸開速度を減速。
また、戸開動作中にセンサが感知するといったんドアを停止させ、その後ゆっくりと戸開させる、
人にやさしいドアシステムです。」とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション住民さん
皆さんにおききしたいのですが、マンションのアンテナでデジタル放送とラジオ放送を受信しているんですが、ラジオは77.8の局だけ受信できません。ほかはすべて入ります。テレビもBS放送の半分のチャンネルしか受信しません。皆さんの所はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居済みさん
マンションのアンテナは屋外アンテナではないので、稲沢CATVがカバーする放送しか受信できませんよ。いろんな部屋で問題が出ているように、電波(アンテナ線内)の質は部屋によってかなり悪いみたいです。。
アナログ放送(ラジオ、アナログTV、アナログBS)はそのせいで結構ひどいことになってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
234
入居済みさん
となりのマンション、工事始まりましたね。
楽しみだったり不安だったり微妙な心境です。
あの敷地の隣の戸建ての方はもっと微妙な心境でしょうけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション住民さん
となりのマンション、工事始まってますね。
道路工事に加えてマンション建設。音がうるさくて辛いです。
エムズ住民には、となりのマンションについて何の説明もないのでしょうか?
建設期間やマンションの大きさなど・・
圧迫感がないようできるだけ離して低めに建てて欲しいです!
詳しい情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居済みさん
看板には14階建てってありますね。
建つのは知ってますが説明ぐらいはしにきて欲しいですね(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民さんA
隣のマンション、14、5階だということはモデルルームで以前教えてもらいましたが、
建つ位置は聞いてないんですよね。まだ未定だったのかもしれませんが。
なるべく、マンション予定地のギリギリ北側に建ってほしいですね。
こちらにぴったり・・・なんていうことはやめてほしいなぁ。
これからは砂ぼこりがバンバン飛んできて大変になりますね(泣)
でも、頑張って耐えないといけないでしょうね〜。工事って一年半くらいですか?
エムズが建つ時も、相当なホコリが飛んで周囲に迷惑をかけていたんでしょうね。
周囲の戸建てのみなさん、ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件