物件概要 |
所在地 |
愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線「稲沢」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判
-
763
マンション住民さん
>>752さんに同意です。
管理費の無駄な使用はいくつかあると思うので、
細かくチェックしていきたいのですが、どうやったら
見れるのでしょうかね??理事会とかで議論されている
のだろうか・・・
年末には総会もあるでしょうし、その前に一度
考えてみたいですね。自分(達)の払ってるお金の
訳ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
話は違いますが、洗面台の15W蛍光灯の点灯管ってハズせます?
点灯管をゆるめて、あと少しのところでつっかえて取れないんですよぉ
ウチだけかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション住民さん
洗面台って既製品ですよね。
部屋タイプによって仕様が異なるかと思いますが、大量生産品ですのでひっかかるということはないような気が・・
名鉄のアフターサービスに聞いてみてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
今日、長谷工さんが来て写真を撮り、電気屋さんが蛍光灯をずらしていきました
配線の都合で斜めに付けていきましたが、ちょっと格好悪いです
自分で穴を開け直して真っすぐにしようと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
住民さんE
外に回らないと投函できないのは一緒ですが
管理人室のポストならサウス棟の一番奥
(投函する側は一番手前)にもありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション住民さん
>764さん
確かに取りにくいですね。
スイッチを切って、蛍光管を外して、器具の蓋?を取ると、
(蓋はネジなどでとめていないので長手方向に指をかけて引けば取れます。
けがや感電に気を付けて下さい。)
器具の側面が器具の内側に押せるようになるので、でなんとか取替できます。
蛍光灯の取り換えも下から覗いて一苦労です。
蛍光灯の手前側の板が外れる工夫くらい欲しいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
769さん
明らかに取り付けミスですよ
カバーはハズさずに取り換えできる設計です
感電に気を付けながらの取り換えはお勧めしない方が良いのでは?
応急処置としてはおっしゃる方法しか無いようですが、
面倒でも、わざわざ施工元に点灯管の取り換えに来てもらって、
現状を確認させた方が良いと思います
すでに、長谷工さんが現状の写真を撮っているようですから
今後、一斉点検、つけ直しになるんじゃないでしょうか?
もしくは気づいて文句を言った人だけかも・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
マンション住民さん
洗面台の蛍光灯(15W)ですよね。
タイプがそれぞれ違うのでしょうか。
上記の書込みが気になり、確認してみたんですが、鏡になっている下面から家は簡単に取り外せたのですが・・・
あと、器具の蓋ってなんでしょう???
鏡の下面からのぞくと蓋なんかはなく、そのまま蛍光灯にアクセスできるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
普通に取り外しできる方もいらっしゃるんですねぇ
フタとは蛍光管をはずした後の白い鉄板のことです
蛍光管・点灯管の取り換えには普通なら鉄板まで外さないもんなんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンション住民さん
うちのも物理的に無理っぽいです。
長谷工に苦情を言うべきか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
774
住民さんA
エントランスのツリー、なかなか良い雰囲気ですね。サンタもかわいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
中庭のメタセコイアの木枯れちゃったんだぁ
植え替えるならドングリの木が良かったなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
マンション住民さん
植え替えってすでに決定事項なんですね。
3本集めて真ん中に・・というのはあの写真で見たイメージだと結構かっこ悪いような。
実際はそうでもないのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
マンション住民さん
決定事項みたいですね。
写真のイメージ通りならいっそうの事、芝生だけでいいような気がします。
誰が決めたんでしょう?こういう時こそ住民投票じゃないかな?
ゴミ捨て場に屋根を着けるような事ものってるし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
マンション住民さん
775から777さんまで
それってどこからの情報ですか???
掲示板にもなかったですけどぉ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民さんA
>>778
総会の案内の話ですよ。
ポストに入っていませんでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
住民さんA
中庭の植え替えについてですが、芝生のみにすることも検討された上で
新しい木に植え替えることが決まったというようなことが書かれていましたが、
植え替えなくてはならない何か理由でもあったのでしょうか?
上でも書かれているように芝生だけにしてもいいと思うのですが。
あと、屋根をつけるゴミ捨て場ってどこのことですか?
通常の可燃、不燃のゴミを出す場所じゃないですよね?あそこは屋根があるし・・・。
資源ごみを出す場所のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
780さんはもしかして賃貸でお住まいでは?
所有者で総会の案内が届いていないのであれば問題ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション住民さん
植え替えって、もう決定なんでしょうか?
皆さんはそれでいいですか?
まず、枯れ木保証とは、そんなもんなんでしょうか?
普通は枯れたら、同程度のものを植えるというのが当たり前では・・・。
また、今後の管理費が高くなるからとかというなら、最初からそんな
木を植えなければいい。もし、枯れていなかったらどうするの?
植え替えするのに費用がかかるので、簡単に人の手で植え替えれる
小さな木を選択し、理由をつけたにしか思えません。
大きなクレーンを使えば、あんな木はいくらでも植え替え出来ます。
設置することが出来ないことはありません。
今回の提案は、あまりにもセンスがありません。
現在の木の配置と照明を結構気に入って、マンションの購入を
決めたんですけど・・・。
私は断固、反対です。
皆さんはどう感じますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件